トップ
シナリオ
キャンペーン
基本情報
・ゲーム画面の読み取り1
News
ゲーム情報 旧
雑談掲示板
じゃあ経済系の建物とか立てればいいんじゃない?資源系の建物も経済上げれるし工場とか農場みたいな経済系の建物も経済上げられる。 建築スロット足らないなら裁判所とか市役所、あと遺産使うけどインフラでも増やせる。(インフラを建てると経済の投資コストも下がる) あと文明の遺産の中の経済ブームをとると経済の投資コストが下がる。 でも結局経済上げる方法は基本的に建物と投資とちょっとしたイベントくらいだと思うから遺産足らなくなるならとりあえずアドバンテージポイント使って遺産の量増やしたりコスト減らしたり遺産増やす建築物全土に建てたら不足することはあまりないと思う。
いやそういう初期の話じゃなくて拡大してからお金は無限に増やせるけど遺産は建物でしか増やせないじゃんだからお金だけ貯まっていく
記念碑とか円形劇場みたいな遺産増やす建造物立てればいいんじゃないの? 収入が足らないなら寺院とか資源系の建物建てたりその金すら無かったら借金使えばいい
経済上げるのに遺産使わなきゃいけないのどうにかできないのかないっつも足りなくなる
なるほど
首都の成長率を上げることで上限を上げられます。
研究力の上限を上げる方法って首都のレベルアップ以外に何かありますか?
ありがとうございます
残り10GBくらいしかなくて性能もそんなに高くないですけどスマホのゲーム最適化モードみたいなやつ使ったら1回も落ちなくなって安定してプレイできるようになりました
どなたかゲームのカクツきを治す方法わかる方いますか?スマホのストレージは約65GBの空きがあるのにも関わらずものすごくカクついてしまうんです
サイト全体: 37881
今日: 44
昨日: 97
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「シナリオ」のページに戻る
じゃあ経済系の建物とか立てればいいんじゃない?資源系の建物も経済上げれるし工場とか農場みたいな経済系の建物も経済上げられる。 建築スロット足らないなら裁判所とか市役所、あと遺産使うけどインフラでも増やせる。(インフラを建てると経済の投資コストも下がる) あと文明の遺産の中の経済ブームをとると経済の投資コストが下がる。 でも結局経済上げる方法は基本的に建物と投資とちょっとしたイベントくらいだと思うから遺産足らなくなるならとりあえずアドバンテージポイント使って遺産の量増やしたりコスト減らしたり遺産増やす建築物全土に建てたら不足することはあまりないと思う。
いやそういう初期の話じゃなくて拡大してからお金は無限に増やせるけど遺産は建物でしか増やせないじゃんだからお金だけ貯まっていく
記念碑とか円形劇場みたいな遺産増やす建造物立てればいいんじゃないの? 収入が足らないなら寺院とか資源系の建物建てたりその金すら無かったら借金使えばいい
経済上げるのに遺産使わなきゃいけないのどうにかできないのかないっつも足りなくなる
なるほど
首都の成長率を上げることで上限を上げられます。
研究力の上限を上げる方法って首都のレベルアップ以外に何かありますか?
ありがとうございます
残り10GBくらいしかなくて性能もそんなに高くないですけどスマホのゲーム最適化モードみたいなやつ使ったら1回も落ちなくなって安定してプレイできるようになりました
どなたかゲームのカクツきを治す方法わかる方いますか?スマホのストレージは約65GBの空きがあるのにも関わらずものすごくカクついてしまうんです