はじめに
ここは交流掲示板です。
マージドラゴンについての話題ならなんでもOK!
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- よくある質問
https://wiki3.jp/mergedragons/page/118 - 公式ヘルプと運営への問い合わせ方法
https://wiki3.jp/mergedragons/page/503 - https://gramgames.helpshift.com/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
オーブかなり貯めてたけど、新要素でアイテム合成して出るものがオーブじゃなくなったから、
今後使わないのかな?と全部消しちゃいました。
土地を全解放してない人は、まだオーブもでるのかな??
>> 返信元
簡単に終わりました!ありがとうございます!
>> 返信元
私は低木から取るのがおすすめです。鍵箱開けた中身の低木からも鍵箱出るし集めやすい。
トーテムグリッド(聖杯1)とかどうですか?
鍵付きの木製の宝箱を開けるクエスト、おすすめのステージご存知の方いたら教えてください(><)
>> 返信元
https://store.mergedragons.com/ja
の下部にあった
「ゲームに接続して購入をする方法がよく分からないのだけど…」
プライベート/シークレットモードは使用不可
これに引っかかってた
>> 返信元
公式ヘルプ
ホーム / 新しいバージョンに更新する
ウェブストアで無料ギフトを受け取るには?
ゲームからはこのヘルプに行けない
ブラウザから読めるけど
https://store.mergedragons.com/ja
でゲームに接続できない
無料ギフトについて
https://gramgames.helpshift.com/hc/ja/9-merge-dragons-1497457953/faq/541-how-to-claim-free-gifts-from-the-website/
https://www.reddit.com/r/MergeDragons/comments/135sd10/claim_your_weekly_free_gift_from_merge_dragons/
>> 返信元
必要(必ず要る)とは言えないが居れば少しだけ便利かなって程度。課金するか悩んでるならしなくてもいいよって言いたい。もちろん見た目が好みとか他の特典が魅力的とかで課金するなら止めないけどアルカディアのためだけにっていうならおすすめはしない。
ちなみにアルカディアで召喚ドラゴンで現在課金入手のみのドラゴンは5種類もいます。いなくてもアーケインドラゴン入手・土地の解放になんら障害はありません。
>> 返信元
アルカディアのページの一番下
https://wiki3.jp/mergedragons/page/524
神秘レベルと遺物リスト (クリックで開く)
をクリックすると一覧が出るから そこで判別できるはず
先日の更新の影響がわかんないけど
神秘レベル45 のポータルから 召喚できるドラゴンが
ワイルドグリフォンですね
も~~~~~~
アプリ開いたらスターの進行度がスタークエストへ変換されたよ!ってエズラのチュートリアル入ってレベル10から再出発になったわ……
なぜかカーラのデイリートレードもリセットされてカーラを0回助けました!になってるし
今シーズンのワイルドグリフォンってアルカディアで必要ですか?
>> 返信元
以前はキャンプクエストのクリア数でしたっけ?
162創作クエスト
124アクション クエスト
104繁栄クエスト
全部で390
でもスタークエストに完全に変わっちゃったし
自分はこの半年で371から372に増えたけど
スタークエストのクリア数ではないから
増えた理由も全然わからない
運営に聞いた方がいいかもね
>> 返信元
アルカディアの掲示板3/17の書き込みに
「伝説しか残ってない場合はLv5伝説の宝箱」
と書いてる人がいる
レアは後回しでいい人は何でも開けてった方が早い
そうすると伝説の遺物を作るのが遅くなりそうな気もするけど
どのみち霧を開けないといけないから
オーブを貯める必要あるしね
自分はたまにしかしないからLv5まで合成してるけど
毎日してる人はLv1でもじゃんじゃん開けた方がオーブも貯まるしいいかもね
前にアルカディアの箱はマージしてから開けた方がいいというのを見かけたので最大まで大きくしてから開けてみたけど、少し量が多いかな?くらいで、普段よく貰う大きさの箱を開けていったほうが得な感じかしましたҨ(´-ω-`)
レアなものが出やすくなるってだけで、運次第?
実際ほぼレベル1のが沢山出てくるのでうーんって感じ…
Facebook連携のデータを選ぶ時にドラゴンパワーと☆の数値が出ますが、この場合の☆って何を表していますか?
スターランクでもなく、キャンプの癒した土地数でもなく、それらしい数値が見当たらないのですが…
>> 返信元
ありがとうございます!
いつもリンクも助かっています!
>> 返信元
イベントのポイントは
ここしばらく29500でLv9を2つ分のままです
マップが一緒なんで
自分が勝手にリンク付けてます
紛らわしくてごめんなさい
報酬のドラゴンも
今回はクロコパイとスイートサウラウスですね
イベントの目指すポイントって29500だったり65,000だったり書いているけど、いまだに65,000集めなきゃいけないステージもありますか?
今回のヒーリングイベントも同じマップの攻略ページに飛ぶと65,000必要そうですが、、、
>> 返信元
管理人さん お久しぶり!
ログインしなくても見ててくれてるのね
なんだか嬉しい!!
画像とか戻してくれてありがとう!
ご報告ありがとうございます。
16日に更新されていたページをすべて元に戻しました。
編集頂いた方、もし善意で編集してくださっていたら申し訳ありません。
NG表示方式
NGID一覧