質問、雑談などはこちら。
ゲームの特徴
よくある質問
世界観
DLC1 - The Soroboreans
DLC2 - The Three Brothers
ゲームシステム
エフェクト (状態変化)
エンチャント
└エンチャントレシピ
スキル / クラススキル
コンビネーションスキル
建設 / 建築施設
レガシーチェスト
クエスト / サイドクエスト
その他イベント
マップ / 派閥
お得な小ネタ集
両手武器
両手剣 / 両手斧 / 両手鈍器
槍 / ポールアーム / 杖
弓 / ガントレット
オフハンド
短剣 / 銃 / チャクラム
盾 / 語彙目録 / 照明道具
料理 / ポーション / 照明
テント / 素材 / その他
属性矢・爆弾
Official Outward Wiki
ロード時のTips
デバッグモード
MOD
リアルで色々あって、返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。
教えていただき感謝です。
アイテムロストは辛いです。こういった点がoutwardの硬派ところですね。良い意味でも悪い意味でも。
毒沼死後はモンスーン入口での復帰だったと思います。
やはりロスト品は復活しないんですねorz
以前は多重死回避で隠し場所から装備を取り出せたのですが、今回は中身がなかったのでまさか…と思っていたら。
ありかとうございました。
Switch版、
沼地で恐竜系を何とか倒したら即湧き→マナ、スタミナ尽きて死亡。
追い剥ぎイベント発生で毒沼通過しないと装備取り返せない所に隔離。
装備取り返す前に沼の毒で再度死亡→装備没収箱の中身ロスト。
これ装備取り返す方法あります?
レカシー品だったので完全ロストなら再入手不可でかなり凹む…
もし派閥未所属の場合ですが、並行クエスト「ベンダベル」に注意してください。
時間制限が存在するクエストなので、あらかじめベンダベル要塞の三人衆を倒しておくか、もしくはファストトラベル先がケルソネス(もしくは隣接する地域)になるよう時間調整してから、派閥に入った方がよろしいかと。
時間制限といっても40日ありますから、よほどのことがない限り大丈夫です。
御存知でしたら、大変失礼をいたしました。
まだどの派閥にも入っていない状態で、
ソロボルアカデミーに入会するか、
他派閥に所属した場合は各派閥のメインストーリークリア後にハルマッタンのプレイヤーの家(予定)の物件の前に不動産屋が立ってます。
カウンター
サイト全体:
10205889
今日: 865
昨日: 4477
コメント
最新を表示する
確かに使者の連続攻撃は危険ですねご助言ありがとうございます!
踏み込んで殴ってくるから攻撃範囲が広い感じですよね。
自分の場合、赤い川以外の2匹の使者は先ずリカーブボウで減速かけてます。その後にキメラ銃で属性衰弱入れて後はルーントラップで狩る感じで、予定としてノーダメージの被害なしで狩ってます。
あの使者とにかく足が早いんですよ!ほんとやりにくいw
リカーブボウに減速エンチャントの雪を入れてるので理論上は二回当たれば減速が入ると自分では勝手に思ってますが大事をとって極力3発当てるようにしてますw
てかよく見たら素材だした奴は「深紅の使者」ってなってたけど名前は違うけど同じかもですね。
なるほどランダムでポップしたんですね。最初赤い川の外付近にも使者いたけど2回目サーバーリセットして行ったらいなくて今度はオールドシロッコの跳ね橋付近で確かにわいてました。
最初の何周目ぐらいまでなかなか素材がでなくてもしかして建築クエをスタートしてないと素材はドロップしないかもなんて思って半信半疑で使者を狩ってたんだけど、やってくうちに素材4個でましたよ。
(エクトプラズム 石化臓器 消化剤みマナの石 )モグラブタ系の素材が最初にでてその内に(閃光のコケ)がでました。
緋色の使者にガーゴイルぶつけたいけどいないんだよねー、ガーゴイルがどーしてもしんどい人は黄色いイカ?宇宙人みたいなお化けぶつけると戦わせるといいよ、その黄色いイカ?みたいなやつはカタツムリと戦わせるといいよ、後火を纏った誘導弾を射つ骨の馬にもカタツムリでもカタツムリは赤い幽霊には負けるからねオールドシロッコでの一番下の混戦するところで役立つよ
>> 返信元
緋色の使者はアイテムを落とす分それなりに準備しないとコンボで秒殺されるからねー、初見は逃げられるようにしてね、誘導弾みたいなのはないから、頑張って逃げて、カルデラは倒れてもあまり捕まらないけど、たまに獣人のアリーナ闘技場に連れていかれると身ぐるみ剥がされるから、荷物は出入口の近くの箱にはいってるからね
>> 返信元
緋色の使者がいるのはフィールド上での候補はこのあたりだね。
この内の何処かに1体だけいるはず。
・オールドシロッコ入口前(左右のどちらかの崖の上)
・オールドシロッコ裏口の跳ね橋手前(オールドシロッコを1度は攻略してないと到達できない)
・赤い川周辺
これにダンジョンで赤い川とオールドシロッコの2箇所に確定で出てくるから合計3体戦える形。
あ、赤い川とその付近の外にも2匹いるんですか!それはいいですね!
エーテル属性ですね、了解しました!
目的をもって狩りに行くって楽しいです!
早速行ってみたいと思います、ありがとうございました!
>> 返信元
英語wikiだと5か所となってますがストーリー無関係なら
赤い川と、赤い川に向かう近くの最南端あたりが楽に見つけられます。
まあまあ強いのでエーテル属性の攻撃手段を準備することをお勧めします。
ちょと確認ですが、「紺色の使者」の出現場所はカルデラのどこになりますか?ググったら個人サイトでは「赤い川」とか「箱舟」と書いてあったんですがジンが変身してなんちゃらとか書いてあって、
クエを進めないと紺色の使者は出現しないとかそんな感じですかね。
一応ニューシロッコに行くクエはやりましたが、それ以降の期限がある建築クエはまだやらないでその前にのんびりサンプルだけも集めてみたいと思いまして。
紺色の使者ならサンプルじゃなくて現物をだす可能性もあるってことでそれ狩れば建築クエにもいい感じだと思いまして、紺色の使者の情報あればお願いします。
なるほどー、派閥クエをクリアしないと入場不可なんですね。最初のキャラは派閥終わってるからそれでアリーナやってみますね。ありがとうございます😊
>> 返信元
アリーナ素材はガチャではあるけどユニークモブから一個貰えるよそのキャラて一回しか戦えないけど
>> 返信元
カルデラ、まではわからないけど、派閥クエストはクリアしないとダメだと思う。
>> 返信元
アリーナはエンドコンテンツじゃないかな。
アリーナ関係の動画で(ケルソネス水泡の洞窟アリーナ)は(キノコの盾)の場所付近で、ジュエルの肉2個で入場可能となってるけど行ってみたらインタグラム自体が表示されてなくて入れないんです。
動画見るとインタグラムは確かに表示されて入場してるけど何か他にも条件とかありますか?
それともバグでしょうか。
PS4版ではそんなことなかったんですけど、PS5版(DE版)にしてからゲーム終了して次に再開するたびに最大値ではない現状のHPが減った状態になります。どうもパッシブスキルで増えた分が無視され、ベースのHP最大値と同値の状態になる(例えばマナ無振りでHP最大値が165のキャラクターなら、前回ゲーム終了時にHP満タンでも再開時必ずHP100になっていて、回復が必要な状態)ようなんですが、この現象の原因わかる方いますか?
>> 返信元
ありがとうございますm(_ _)m
やってみます!!
>> 返信元
デバッグモードでも速度は弄れるけど多分こっちかな。
・キャラクター名を"Code Sonic"にする。
・ゲームオプションにスーパースピードが出てくるからチェック入れる。
YouTubeとかでスーパースピード使ってるの見るんですけど、あれどーやるんですかね??(*'ࠔ'*)?
>> 返信元
体力減ってるから包帯使ったりしてHP回復しようね、っていう表示。
わかる方、お願いします。
体力ゲージの右上に巻物?スクロール?のようなアイコン(❗がついている)が出たのですが意味がわからず。
8時間ほど寝たら消えてました。
NG表示方式
NGID一覧