交流掲示板

ページ名:交流掲示板

質問、雑談などはこちら。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

ルーンに限らずダメージボーナスを求めるなら英雄王国は第一だね。

聖なる使命は光の注入や保護バリア、気候耐性等まで含めての価値だと思う。
個人的には3属性のダメージボーナスよりマナとスタミナの軽減の方が特徴的かなと思うところ。

HPとマナボーナスもまあ悪くはないけれど、何よりも血の注入が強い青の間。
クールダウン短縮とポケットボーナスとマナの注入のアカデミー。
DLC含めるとまあ最終的にはどの派閥も割といいバランスだと思う。

返信
2023-12-02 20:31:12

名無し
>> 返信元

すごい!早速ありがとうございます!
ルーン魔法ビルドのキャラクターをメインで使ってるんですが派閥スキルは聖なる使命で取ってしまいました。
ルーンのランタンで雷球飛ばしたり、ルーンのトラップで追撃爆破したりするんで、聖なる使命のパッシブスキル「魂の交わり」(敵に与えるエーテル、稲妻、腐敗ダメージが10%増加する。)が必須かと思ってましたが、
「錬金術の実験」にすればそのダメージが10%→15%になるってことでいいんですよね。
しかもDLC2のパッシブ「キルアックの離れ業」で最終的に物理ダメージだけでも計30%になるんならもう英雄王国一択です。

返信
2023-12-01 22:43:49

名無し
>> 返信元

その通りすべてのダメージを15%アップしてくれます。
ゲーム内でも珍しい生ダメージ(パーフェクトストライクなどの防御無視ダメージ)までブーストしてくれる有能スキルですよ。

その他のダメージブーストは合っている属性のダメージならスキルかそうでないかに問わず発揮されます。
例えば物理ダメージボーナスなら剣などに限らず弓やキックでも有効ですし、物理ダメージのあるチャクラムや血のシギル+マナプッシュに含まれる物理ダメージにも有効です。

返信
2023-12-01 21:29:40

名無し

英雄王国で習得できるパッシブスキル「錬金術の実験」は説明に「敵に与えるダメージを全て15%増加する。」とありますが、これって物理攻撃だけじゃなくてルーン魔法とか弓とか各種スキル攻撃とかにも加算されるんでしょうか?
もしそうならデメリットもないしかなり魅力的なスキルだと思うんですが。
ゲーム内にダメージ計測用のカカシとか欲しかった。

返信
2023-12-01 12:35:11

名無し
>> 返信元

DLCのない時からいるのは間違いないよ。
いるところに到着する前に倒されてたりはあるかもしれないけど。

返信
2023-11-23 16:35:55

名無し
>> 返信元

やりましょー、雑にdiscordにDM送りますね

返信
2023-11-23 05:04:42

名無し
>> 返信元

そうかー
PC版でやった時は速攻でやられたんよな
それで兄とPS4版でリベンジした時は最後まで生き残ったけどユニークなやつはいなかったんだよね
DLC入ってないといないとかあるかも

返信
2023-11-22 22:58:13

名無し
>> 返信元

補足、ソロボルアカデミーだとラストより前に出てくる。

返信
2023-11-22 18:32:30

名無し
>> 返信元

DLC出る前の通常版であの片手斧作ったし間違いない。
途中で自分がやられたら残らんかもねぇ。
というかあいつ、ソロボルアカデミーのストーリーでも出てくるからね。
もちろん倒せば同じ宝石を落としてくれる。

返信
2023-11-22 18:31:20

名無し
>> 返信元

ありがとう!おお敵強化されるんだね。それでも数の暴力が強いんだ!

返信
2023-11-21 23:22:58

名無し
>> 返信元

まじで!?
昔通常版やってた時は見なかったような…
途中で倒れたときは死体残らないとかそんな感じかな?

返信
2023-11-21 02:59:29

名無し
>> 返信元

DEじゃなくてもラストバトルにユニークはおるよ。
落とすアイテムも同じ。

返信
2023-11-21 01:24:15

名無し
>> 返信元

マルチだと敵のHPや衝撃耐性、衝撃力、攻撃力に強化がはいるね。
それよりも数の暴力の方が強いから難易度は下がるけど。

返信
2023-11-21 01:22:37

名無し

仮想敵を設定してそれに合わせたスキル構成、装備構成を考えて楽しむゲームって感じかな
だからとりあえずクリアしたいってだけなら物足りない部分はあるかも

返信
2023-11-20 23:37:21

名無し
>> 返信元

カルデラのクエストにはラスボスがいる
結構強いのでスキル構成や装備を練らないと勝てない
あとクリア後は未知のアリーナが解禁されるからそこを周るのもいい
個人的にはメインクエストをクリアしてからが本番やと思ってる

返信
2023-11-20 23:13:32

名無し
>> 返信元

ありがとうございます
倒さなきゃクリアできないラスボスいたら良かったのに
素材はとても良いのにピンポイントで致命的なトコが足りてないゲームって印象
頻繁に入る上に長過ぎるロードとか

返信
2023-11-20 21:51:27

名無し

なので死なないよう立ち回るのが大事
慣れてない時は逃げ回って銃や魔法を打ち続けたり、敵が転びそうな時に畳み掛ける程度の消極的立ち回りでいい
味方が強いのでそれでだいたい勝てる

返信
2023-11-20 12:57:02

名無し
>> 返信元

ソロバル以外最後の戦いは同じ
DE版だとユニーク個体がいて、その個体から取れる宝石をレガシーチェストに入れると強力な武器が手に入る
ちなみに戦いの途中で倒れると報酬が減る
聖なる使命だとロウソク板金の兜が貰えなくなったと思う

返信
2023-11-20 12:43:50

名無し

PC版どなたか一緒にやりませんか?
ディスコード aruku. です

返信
2023-11-19 06:15:29

名無し

先程「聖なる使命」の4つ目が実績解除されたのですが、これでメインクエストはおしまいでしょうか。
3つのメインシナリオにそれぞれラスボスがいるんだろうと思ってたので、イマイチ達成感がありません。
(最後のバトルはなんか殺されたら勝手にクリア扱いになってました)

返信
2023-11-19 05:13:18

NG表示方式

NGID一覧