ガイアメモリ(仮面ライダーW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
:2023/08/07 Mon 17:32:49NEW!所要時間:約 35 分で読めます▽タグ一覧ガイアメモリとは、『仮面ライダーW』及び『風都探偵』に登場するUSBメモリの形をしたアイテム。「ガイアメモリー」でもなければ「ガイヤメモリ」でもないので注意されたし。●目次【概要】「
:2023/08/07 Mon 17:32:49NEW!所要時間:約 35 分で読めます▽タグ一覧ガイアメモリとは、『仮面ライダーW』及び『風都探偵』に登場するUSBメモリの形をしたアイテム。「ガイアメモリー」でもなければ「ガイヤメモリ」でもないので注意されたし。●目次【概要】「
23/08/10 Thu 17:10:28NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧さぁ、お前の罪を数えろ!!『仮面ライダーW』、『風都探偵』の主役ライダー。主なスーツアクター:高岩成二*1●目次【概要】左右で色の異なる『キカイダー』的見た目とシリーズ初の「2人の人間が1
5を待つ事となった。発売時には左翔太郎役の桐山漣氏へのインタビューも行われ、以降役者へのCSM発売記念インタビューは定番となる。また、漫画『風都探偵』連載記念の桐山漣氏・菅田将暉氏へのインタビュー時に掲載された、ダブルドライバーを装着した写真に使われたのはCSMである。第2弾・ア
17 Thu 22:57:06NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧いくぜ、相棒。『仮面ライダーW』およびその後日談的続編である『風都探偵』の主人公。仮面ライダーW、及び仮面ライダージョーカーに変身する。演:桐山漣(TVシリーズ)、和田雅成(風都探偵 The STAGE
一覧ビルが溶け、人が死ぬ。それは、この町ではありふれた出来事。だが、この街には探偵がいるどんなときでも助けてくれる、二人で一人の名探偵が――風都探偵「「さあ……お前の罪を数えろ!」」『風都探偵』とは、かつて平成ライダーシリーズ11作目として放送されたテレビドラマ『仮面ライダーW』
023/10/19 Thu 11:49:54NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「私、聞いてない!!」『仮面ライダーW』および『風都探偵』のヒロイン。演:山本ひかる(TVシリーズ)、生駒里奈(風都探偵 The STAGE)声:小松未可子(KAMEN RIDER mem
iveせよ!復活のビーストライダー・スクワッド!〜仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー風都探偵KAMEN RIDER memory of heroez仮面ライダーアウトサイダーズ【概要】様々な機関に資金援助を行っている組織。…
Thu 22:57:09NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧さぁ、検索を始めよう。フィリップとは『仮面ライダーW』および続編の『風都探偵』の主人公の一人。謎多き魔少年である。演:菅田将暉(TVシリーズ)、木津つばさ(風都探偵 The STAGE)声:内山昂輝(KAME
ダーゼロワン以外のキャラクターは本作オリジナルの声優が担当している*1。なお、本作で『W』のキャラクターを担当したメイン声優陣は、アニメ版『風都探偵』に引き続き起用された。タイトルロゴも「M:上下反転したダブルのライダーズクレスト」「D:オースキャナーの意匠」「memory of
役で萬画家として活躍中の作家・石ノ森章太郎。ある日、いつもの様に老体に鞭打ち漫画を描いていた石ノ森は、執筆中の『ふうとくん』の原稿に描かれた風都タワーの風車が実際に回るという奇妙な光景を目の当たりにする。気が付くと、石ノ森は実際に風都に居た。困惑する石ノ森の元にフィリップと名乗る
『仮面ライダーW』に登場する猫。ここでは彼が変身するスミロドン・ドーパントについても記載する。演:ブリちゃん(ノンクレジット)声:高戸靖広(風都探偵)【概要】園咲家の飼い猫で、品種はブリティッシュショートヘア 。性別は雄。来人(フィリップ)が3歳の時に琉兵衛が買い与えた。名付け親
Wed 11:06:18NEW!所要時間:約 6 分。それがお前の絶望までのタイムだ▽タグ一覧俺に質問をするな…!『仮面ライダーW』および『風都探偵』の登場人物。仮面ライダーアクセルに変身する。第二期平成ライダーシリーズにおける初の2号ライダー。演:木ノ本嶺浩(TVシリーズ)、上
ードライブの「スピードロップ」との同時攻撃ではあるものの)初めてこの技でのメモリブレイクに成功した。アクセル単独でのメモリブレイクとなると『風都探偵』におけるアームズ・ドーパント戦でやっと成功している。MDエンジンブレードにエンジンメモリを装填して発動するマキシマムドライブ。エン
モリを使用する形態でのMDは左右に分裂しての格闘攻撃。(FJやCJXは除く)「仮面ライダージョーカー」の変身にも使用される。正統続編の漫画「風都探偵」では、使用者の感情エネルギー次第で性能の上限を超えるメモリであることがフィリップにより解説された。*1なおjokerには「戯け者(
あ、あれがっ……………ロード!…その名を知ってるのか、だったら生かしておけない。獲物にちょうどいいかも、ね……ロード・ドーパントとは、漫画『風都探偵』に登場する怪人である。●目次【概要】何者かが「道の記憶」を宿したガイアメモリ「ロードメモリ*1」で変身したドーパント。別作品のパワ
もらわにゃいかんねん…演じているのはヒロシです…相田エリコ伊三の娘。でもぜんぜん似てない。客の前でも無粋な態度で風麺が襲われた事に関しても「風都名物ってもてはやされてたから襲われたんじゃない?どこの店も風都名物の座は欲しいからね。」と冷たい感じから彼女がドーパントだと疑われている
-- 名無し (2020-03-05 10:36:20) まさかの漫画 -- 名無しさん (2020-03-05 10:41:12) 風都探偵と何が違うのですか? -- 名無しさん (2020-03-05 12:16:21) どのメインキャラも再現度が高いし絵柄もいい感
創作でしかない仮面ライダーの現実への無力について関係者から語られたものがあった。『W』で主人公の師匠鳴海荘吉を演じた吉川晃司氏が、続編漫画『風都探偵』の連載を記念したインタビューでこんな経験を語っていたのである。「東日本大震災の被災地の石巻市にボランティアに行って、仮面ライダーの
伝 蛍火』に関する情報は漫画オリジナルのキャラ、漫画でのみ明かされた情報を含めて用語辞典の方で解説されている。『W』の続編である漫画作品の『風都探偵』は現在も連載中ということもあってか、当分は掲載されないと思われる。他方、ファイナルステージに関する情報は『ディケイド』や『鎧武』の
ボイルダーやリボルギャリーのコントローラーも兼ねている。一番役立ってる。翔太郎とフィリップのどちらも持っているため二つあり、正統続編である『風都探偵』ではときめ用にピンク色の3台目(♀)が作られている他、11巻『異端児d』では特殊な装置を介してエクストリームメモリと接続し、フィリ
に陥る中、少年は翔太郎に謎の機械を渡し、こう告げた。「悪魔と相乗りする勇気、あるかな?」そして2009年秋。あらゆる場所で風車が回る風の街「風都」において、荘吉の後を継いで探偵業を営む翔太郎と1年前に救出された少年フィリップの元に、荘吉の娘鳴海亜樹子が事務所からの立ち退きを要求し
ー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』に登場する怪人。◆概要ガイアメモリを購入した最初の一般人であり、風都の住人であるとある非リア充がスパイダーメモリでドーパントに変身した姿。メモリの毒素の影響により、元々心に抱えていたとあるリア充に対する羨
ラクター)部門その両方で『仮面ライダー電王』に次いで見事2位を獲得。10年以上経ても衰えない人気を見せた。【あらすじ】日本のどこかにある街〈風都〉。その街の裏では、人間を超人〈ドーパント〉に変える〈ガイアメモリ〉というアイテムが流れていた。しかし、風都には〈ドーパント〉の力を使っ
者が私に勝てるはずがない!『仮面ライダーW』の中盤から登場する医者。42歳。演:檀臣幸■目次■概要人当たりの良い外面と残忍な衝動を内に秘める風都の怪物。仮面ライダーアクセルこと照井竜の家族を殺した「W」のメモリ「WEATHER(ウェザー)」のガイアメモリの持ち主。普段は医者として
1/07/31(日) 11:26:43更新日:2023/08/10 Thu 12:30:00NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧風都のアーティストは設定上はWIND FMで持ち歌を披露している。上木彩矢本作OP担当。フーティックアイドル(後述)にもゲスト審査員として出
われているので必読。登場フォーム:オレンジ、イチゴ、スイカ、ジンバーレモン、カチドキ、1号◇左翔太郎/仮面ライダージョーカー/仮面ライダーW風都を守る仮面ライダー。4人目の主人公として活躍。おやっさんこと鳴海荘吉の教えを今も大事にしているハーフボイルド。『劇場版 仮面ライダーディ
汰の加勢で退ける。その後、街で瞬平と合流するが話の食い違いとデジャヴを思わせる出来事で自分たちが過去の世界に迷い込んだことに気づく。同じ頃、風都の大学で行われる宇宙開発講義に参加する為に訪れていた如月 弦太朗、歌星賢吾、城島ユウキの3人は風都タワーの見学中、遠く離れている筈の新・
の本棚』と呼ばれる膨大な知識を抱える魔少年・フィリップが『仮面ライダー』となってガイアメモリ犯罪に挑む、謎と戦いの物語である!Wよ永遠に──風都の存亡を賭けて、戦え!『仮面ライダーW』の劇場版オリジナル作品。2010年8月7日に3D&2D同時公開。同時上映は「天装戦隊ゴセイジャー
戦隊シリーズに出演した人物もゲスト出演している。『オーズ』の方では、映司と翔太郎が『運命のガイアメモリ』で対面したことを覚えていたり、後藤が風都の仮面ライダーの存在を知っている等、TVシリーズとは異なるパラレル設定の世界観で描かれている[1]。従来の劇場版と同様に、上映期間放送中
人の夢! 人の望み! 人の業!」ガンダムエクシア(トランザム)「世界は、人類は変わらなければならないのだから」 ――イオリア・シュヘンベルグ風都タワー風都にある巨大な風車を備えた建物。風都の象徴的なランドマークで、風力発電を目的に建設された。↓倒壊する風都タワー26個のガイアメモ
か……。一応、機密保持のための機能ではあるため組織で運用することを前提とすると優秀な配慮ではある(非人道的すぎるが)。『W』本編の続編漫画『風都探偵』では、コックローチ・ドーパントに変身できるコックローチメモリが量産されているという事実が判明。コックローチ自体がそこそこ高い能力を
な事なのでもう一度言うが鳴海亜樹子と照井竜の結婚式当日である一体、何がどうしてこうなった(ryひとまず此処は置いといて本題。結婚式当日、突如風都を襲ったプテラヤミーが持つガイアメモリの一種、メモリーメモリの力によって亜樹子は過去の風都を覗く。そこで鳴海荘吉が仮面ライダースカルとな
セイバーは「Hey!Say!」とのダブルミーニングでよく出来てると思うわ -- 名無しさん (2022-01-02 09:39:21) 風都探偵がアニメ化したりオーズの10周年作品が出たりリバイスが平成ライダー起因の力持ってたりで東映の平成はまだまだ終わらない -- 名無し
ェンドライダー達が一人で戦うシーンがあるが、ほとんどのライダーのスーツアクターを原作と同じく高岩成二氏が担当している*12。実はあるシーンで風都タワーがワンカットだけ写っている。劇中で登場しないだけで彼らも戦っていたのだろう。本作はFINALと銘打たれたが、前述したように平成最後
ないと思われるが、量産型の性か、勇介が変身した「光る人」によってまともな活躍もできずに殺された装着者が殆どであった。 ◇ロード・ドーパント(風都探偵)裏風都の下部構成員が「道の記憶」を宿したガイアメモリ「ロードメモリ」で変身するドーパント。空間生成能力による裏風都の拡張作業を担当
ーダーの大道克己から「天才的」と称される程格闘技のセンスに優れ、とりわけ足技を得意とするが、克己同様にサブウェポンとして拳銃を所持しており、風都タワー占拠時に警備員に向けて発砲している。また、赤いオートバイを愛用しており、ドーパント態でも見事な運転技術を披露している。【人物】普段
大久保桜子氏が演じる事になった。これにより、事実上五十嵐一家はキャスト的に「変身ヒーロー家族」という事になった。なお、和田氏はこの後に舞台『風都探偵 The STAGE』にて左翔太郎役を演じる事が発表された事で、木村/仮面ライダーベルデと宇宙野郎雷電/雷/仮面ライダー雷を演じた山
ーゲイツの持つ可変武器であり、高圧エネルギーを送り込む事で、共鳴振動を生み出し、あらゆる物質の切断を容易に行える刃を持つ斧。メモリ「切断」(風都探偵)『風都探偵』のエピソード「迷路棟のh」に登場するシザーズ・ドーパントの能力。人差し指と中指を動かして閉じた瞬間、対象はもちろん空間
ってのは“悪の力”だろ?」という言葉だが、これが意外な形で『ゼロワン』の世界に降りかかる事となる……。フィーニスを演じた生駒里奈女史は後に『風都探偵 The STAGE』で鳴海亜樹子を演じる事になる。追記・修正は平成ライダーの力を手に入れてからお願いします。この項目が面白かったな
小池唯女史も出演しており、お互いまだ戦隊ではなかった。そして今作の第28話『帰ったきた宇宙海賊』で再び共演することになった。それもあってか『風都探偵』のアニメ版第5話にレオ人間態とそっくりなEXE残党のリーダー格の男が登場。ビーストのガイアメモリを所持していたが、使用寸前に照井竜
登場。「ミスター・クエスチョン」を名乗る正体不明の人物が、「暴力の記憶」を宿したガイアメモリ「バイオレンスメモリ*1」で変身したドーパント。風都のアイドル的存在である園咲若菜の過激なファンであり、彼女がパーソナリティーを務めるラジオ番組『園咲若菜のヒーリング・プリンセス』の電話リ
ーアップ形態。クリスタルサーバーが金色になり、背中からマフラーのような6本の翼が生えたことで飛行が可能となった。『AtoZ』では人々の声援と風都の風、『MOVIE大戦CORE』ではタジャドルコンボの変身の余波を受け変化する。必殺技は〈ゴールデンエクストリーム〉◇仮面ライダーOOO
すぎた…。 -- 名無しさん (2015-02-11 15:45:17) こいつといい長田一家といい木場さんの親戚といい、555の人間は風都民かと思う位性格の悪い奴ばっかな気がする -- 名無しさん (2015-02-11 18:25:09) つーか風都民の方がまだマシに
られている。2.上記を由来とする、特撮テレビドラマ『仮面ライダーW』に登場する怪人達の総称。本項で詳しく解説する。●目次【概要】物語の舞台・風都で密かに話題になっている謎のアイテム、「地球の記憶」の一部を複製し、それを内包した「ガイアメモリ」によって人間が変身する。人ではない存在
だけである)。 この宿題に手を付ける日はいつか来るのか。 □あらすじ流出した試作品メモリで暴走する市民を止めるために戦う翔太郎、フィリップ達風都の『仮面ライダー』そんな時、二人は突如超能力を使う美女に襲われる。その謎の美女から、かつて風都を震撼させた大事件の際、現れた悪魔「大道克
イドウォッチの紹介音声だが、基本的に強化形態などを除いたライダーが「~ライダーは…〇〇だ!」という文になっているのに対し、スカルについては「風都を護った伝説の戦士」というものになっている。活躍は劇場版と自身が歌うPV(おそらく異なる未来)のみと、ごくわずかだが、テレビにもチラッと
ーだい!逃走後もワタシ達は独自に調整を繰り返して、実戦に投入されていたの。そして財団Xが新開発した「T2ガイアメモリ」の輸送ヘリを襲撃して、風都に前代未聞の危機をもたらすことになるのよ!克己ちゃん以外は仮面ライダーWって子と同じガイアメモリを使用するのよ。でも、細胞維持酵素の定期
40年後の世界から現れた青年。水の力で変身する仮面ライダーアクアに選ばれるも、水が怖かったため変身できなかったが……詳細は個別項目を参照。【風都、暗躍する陰謀 颯爽! 仮面ライダージョーカー】左翔太郎は風都で財団Xと衝突、その目的を探りはじめる。一方、SOLUを回収した財団Xを追
劇場版にもちょくちょく客演したりしている。2017年には週刊ビッグコミックスピリッツにて、三条陸脚本・佐藤まさき作画による漫画媒体での続編『風都探偵』が連載を開始。タイトルに「仮面ライダー」の文字こそないが、内容は完全にいつものWである。更に2022年には『風都探偵』がアニメ化さ
。「一目キミを見たときから、ずっと想い続けてきたんだ……」「真っ二つに割ってみたい! とね…」ガイアメモリ流通という悪行を行いながらも度々「風都を愛している」と発言している。実際、ガイアメモリを「人類を更なる発展に導くもの、素晴らしい存在へと進化させるもの」と認識しメモリの販売行