「闘将ダイモス」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゴッドバード_(長谷川裕一の漫画) - サンライズ Wiki

作オリジナル3.2 『勇者ライディーン』から3.3 『超電磁ロボ コン・バトラーV』から3.4 『超電磁マシーン ボルテスV』から3.5 『闘将ダイモス』から3.6 『超電磁大戦ビクトリーファイブ』から4 登場メカニック4.1 本作オリジナルメカニック5 単行本6 関連項目概要[

闘将ダイモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人。彼らは、いつの日にか我々の住む地球に侵略の手を伸ばしてくるかもしれない!ダブルブリザァァァァドッ!!必殺!烈風正拳突きィィィィィッ!!『闘将ダイモス』とは1978年から1979年までに放送された東映製作のロボットアニメ。全44話。横山光輝のロボット漫画『ダイモス』(1973~

三輪防人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一覧戦いの勝利は多数の犠牲の上にのみ成り立つ。個人の甘い感傷なぞ、弾丸の一発ほどの役にも立たん!三輪防人(みわ・さきもり)とは、TVアニメ『闘将ダイモス』に登場するキャラクター。同時にこの当時のアニメにはまだ珍しかった「味方側の悪役」という立場のキャラクターである。通称「三輪長官

超電磁大戦ビクトリーファイブ - サンライズ Wiki

。目次1 概要2 第1部あらすじ3 第2部あらすじ4 登場人物4.1 超電磁ロボ コン・バトラーV4.2 超電磁マシーン ボルテスV4.3 闘将ダイモス4.4 未来ロボ ダルタニアスより4.5 本作オリジナルキャラ5 登場メカ5.1 本作オリジナルメカ6 ビクトリーファイブ7 単

長浜ロマンロボシリーズ - サンライズ Wiki

ャーキンに始まり、大将軍ガルーダ(『超電磁ロボ コン・バトラーV』)、プリンス・ハイネル(『超電磁マシーン ボルテスV』)、リヒテル提督(『闘将ダイモス』)と続く系統のキャラクターはいずれも高貴な身分に生まれ、種族の誇りをかけて地球人と戦い、数奇な運命に翻弄されながら散っていく。

長浜忠夫 - 映画ペディア

た。『勇者ライディーン』でアニメ界に復帰し、サンライズとの関係を築く。続く『超電磁ロボ コン・バトラーV』、『超電磁マシーンボルテスV』、『闘将ダイモス』はアニメファンの間で「長浜ロマンロボット3部作」と呼ばれ、『巨人の星』と並ぶ代表作となっている。特に『超電磁マシーンボルテスV

スーパーロボット大戦COMPACT - スーパーロボット大戦 Wiki

鋼人ダイターン3☆聖戦士ダンバイン☆重戦機エルガイムマジンガーZグレートマジンガーゲッターロボゲッターロボG☆真ゲッターロボ(原作漫画版)☆闘将ダイモス☆勇者ライディーン解説[]携帯機初参戦は『超獣機神ダンクーガ』『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』『機動戦士ガンダム

超電磁大戦ビクトリーファイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

葉社のアクションコミックスより全2巻。後にJIVEから新装版も出ている。『超電磁ロボ コン・バトラーV』、『超電磁マシーン ボルテスV』、『闘将ダイモス』の物語を同一世界での出来事と設定し、スーパーロボット達の活躍で平和を取り戻した地球に迫る新たな危機を描く。二部構成になっており

スーパーロボット大戦A - スーパーロボット大戦 Wiki

ガーUFOロボ グレンダイザーゲッターロボゲッターロボG真ゲッターロボ(原作漫画版)超電磁ロボ コン・バトラーV☆超電磁マシーン ボルテスV闘将ダイモスバンプレストオリジナル解説[]初参戦作品は『機動戦艦ナデシコ』と『機甲戦記ドラグナー』の2作品。『超電磁マシーン ボルテスV』は

超合金魂 - おもちゃのデータベース(仮)

勇者ライディーンGX-41S 勇者ライディーン DXフェードインセットGX-41B ブラックライディーンGX-42 鋼鉄神ジーグGX-43 闘将ダイモスGX-44 太陽の使者 鉄人28号GX-44S 太陽の使者 鉄人28号VSブラックオックスGX-45 マジンガーZGX-45A

闘将ダイモスとはなんですか? - クイズwiki

A. 一言でまとめると、『闘将ダイモス』は、東映制作のロボットアニメで、1978年4月1日から1979年1月27日まで、テレビ朝日系列で毎週土曜18:00 - 18:30(JST)に全44話が放送された作品です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wik

スーパーロボット大戦A - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロボ グレンダイザー☆ゲッターロボ☆ゲッターロボG☆真ゲッターロボ(原作漫画版)☆超電磁ロボ コン・バトラーV☆超電磁マシーン ボルテスV☆闘将ダイモス★機動戦艦ナデシコ新規参戦はドラグナーとナデシコ。恋愛描写の多いナデシコの参戦はちょっとした物議を醸したが、人気は得たようで以後

第4次スーパーロボット大戦 - スーパーロボット大戦 Wiki

レートマジンガーUFOロボ グレンダイザーVゲッターロボVゲッターロボG★真・ゲッターロボ(原作漫画版)☆V超電磁ロボ コン・バトラーV★V闘将ダイモス☆V勇者ライディーンバンプレストオリジナルV魔装機神サイバスター解説[]初参戦作品は『超獣機神ダンクーガ』、『無敵超人ザンボット

双頭刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン・カーフェイ双刃(テイルズ オブ グレイセス)ヒューバート・オズウェル分割可。二丁拳銃スパークカッター(星のカービィ64)カービィ双竜剣(闘将ダイモス)ダイモス分割可諸刃の剣(新世紀エヴァンゲリオン)EVA量産機ロンギヌスの槍のコピーを偽装したものブリジニツィー(ファントムブレ

プリンス・ハイネル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

督の関わったロマンロボシリーズ等で『勇者ライディーン』のプリンス・シャーキンや『超電磁ロボ コン・バトラーV』のガルーダorワルキメデス、『闘将ダイモス』のリヒテル、『未来ロボ ダルタニアス』のクロッペン等のライバル役を多く演じた。【活躍】ボアザン星の権力を握った皇帝ズ・ザンバジ

スーパーロボット大戦MX - スーパーロボット大戦 Wiki

記ドラグナーマジンガーZグレートマジンガーUFOロボ グレンダイザー劇場版マジンガーシリーズゲッターロボゲッターロボG★冥王計画ゼオライマー闘将ダイモス勇者ライディーン★Pラーゼフォンバンプレストオリジナル解説[]初登場作品は『冥王計画ゼオライマー』と『ラーゼフォン』の2作品。『

第2次スーパーロボット大戦α - スーパーロボット大戦 Wiki

レートマジンガーゲッターロボゲッターロボG真・ゲッターロボ(原作漫画版)★鋼鉄ジーグ超電磁ロボ コン・バトラーV超電磁マシーン ボルテスVα闘将ダイモスα大空魔竜ガイキングバンプレストオリジナル解説[]初参戦作品は『ブレンパワード』・『勇者王ガオガイガー』・『機動戦士クロスボーン

内田健二 - サンライズ Wiki

学卒業後、転職をして1978年に日本サンライズ(現・サンライズ)へ入社。入社当初は演出家を目指していたが、すぐにプロデューサー志望となり、『闘将ダイモス』の制作進行、『重戦機エルガイム』の制作デスクを経て、1985年に『機動戦士Ζガンダム』からプロデューサーに。以後、同社の社員プ

第2次スーパーロボット大戦α - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッターロボ☆ゲッターロボG☆真ゲッターロボ(原作漫画版)☆戦国魔神ゴーショーグン☆超電磁ロボ コン・バトラーV☆超電磁マシーン ボルテスV☆闘将ダイモス☆無敵鋼人ダイターン3★ブレンパワード★勇者王ガオガイガー★鋼鉄ジーグ☆大空魔竜ガイキング☆バンプレストオリジナルライディーンや

スーパーロボット大戦MX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー☆マジンガーZ☆グレートマジンガー☆UFOロボ グレンダイザー☆劇場版マジンガーシリーズ☆ゲッターロボ☆ゲッターロボG☆勇者ライディーン☆闘将ダイモス☆マシンロボ クロノスの大逆襲☆GEAR戦士電童☆バンプレストオリジナルZ、ZZ、Gガンダム、ダイモス、マジンガーZ、グレートマ

シャア・アズナブル - ガンダム非公式wiki

イディーン』のプリンス・シャーキン、『超電磁ロボ コン・バトラーV』の大将軍ガルーダ、『超電磁マシーン ボルテスV』のプリンス・ハイネル、『闘将ダイモス』のリヒテル提督が挙げられる。なお、これらのキャラクターを演じた声優市川治は、当初シャア役にほぼ決まりかけていた[1]。ガンダム

北辰(劇場版ナデシコ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/22 Sun 13:15:16更新日:2023/08/07 Mon 18:34:06NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧一夜にて天津国まで伸びゆくは瓠のごとき宇宙の螺旋CV:山寺宏一★概要劇場版『機動戦艦ナデシコ』に出てくる登場人物で本作のラス

ユウキ・コスモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。彼も初期は地球育ちの人間を侮蔑しているため、巡り巡って自分に返ってきたのかもしれない。流竜馬と良き友達であるが、何よりサルファで実現した闘将ダイモスの夕月京四郎との共演がアツイ。一部ルートでは、何故か何度も2人一緒に画面に登場する。また、原作とは違い、銀河に生きる人々がこれま

機動戦士ガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/19 Wed 03:17:09更新日:2023/08/04 Fri 15:54:19NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧君は、生き延びることが出来るか――?機動戦士MOBILE SUITガンダムGUNDAM1979年4月から80年1月にテレビ

伝説巨神イデオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/08 Sun 21:19:18更新日:2023/08/08 Tue 17:08:37NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「イデ」とは何か。イデオンとは。聞こえるか 聞こえるだろう はるかな轟き闇の中 魂こころ揺さぶる 目覚め始まる大地割り そそ

可変機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者シリーズの皆さんマシンロボの皆さんフレンダー(新造人間キャシャーン)グロイザーX(グロイザーX)ライディーン(勇者ライディーン)ダイモス(闘将ダイモス)ダイターン3(無敵鋼人ダイターン3)トライダーG7(無敵ロボ トライダーG7)ブライガー、サスライガー(J9シリーズ)ザブング

緒方賢一 - Muppet Wiki

リーズ 赤い鳥のこころ「走れメロス」(老人、領民、兵士)ベルサイユのばら(ド・マルデン侯爵 他)未来ロボ ダルタニアス(ミズカ将軍、トン介)闘将ダイモス(兵士)1980年宇宙戦艦ヤマトIII (アナライザー)宇宙戦士バルディオス(ジョブ)宇宙大帝ゴッドシグマ(マルチーノ)怪物くん

生身ユニット(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/06 Fri 17:55:31更新日:2023/08/10 Thu 17:41:55NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『スーパーロボット大戦シリーズ』等に登場するユニットの俗称の一つ。本項目ではスパロボの概要に絞って説明する。【概要】スーパー

リアルロボットレジメント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(グレートマジンガー)ゲッター1(ゲッターロボ)ゲッタードラゴン(ゲッターロボG)コン・バトラーV(超電磁ロボ コン・バトラーV)ダイモス(闘将ダイモス)ライディーン(勇者ライディーン)ダンクーガ(超獣機神ダンクーガ)ダイターン3(無敵鋼人ダイターン3)ダンバイン(聖戦士ダンバイ

三大ヘタレ主人公 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/10 Wed 18:19:00更新日:2023/08/10 Thu 15:00:30NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧エロゲ、アニメ、漫画、ラノベ…それぞれ様々な主人公が居るが、なかでも「死ねよ」「出てくんな」「誠死ね」「貴様のような奴はク

バトルフィーバーJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベルコミックスのキャラの使用を視野に入れて企画された『キャプテンジャパン』だったが、『超電磁ロボ コン・バトラーV』で確保していた放送枠を『闘将ダイモス』の打ち切り*1によって予定されていた時間枠の変更の影響でスケジュールは圧迫、製作もプロデューサーも平山亨Pから吉川進Pに引き継

1978年の作品リスト - おもちゃのデータベース(仮)

FO大戦争戦え!レッドタイガー透明ドリちゃん〇アニメ作品無敵鋼人ダイターン3 SF西遊記スタージンガーキャプテンフューチャー宇宙戦艦ヤマト2闘将ダイモス科学忍者隊ガッチャマンⅡ宇宙魔神ダイケンゴー宇宙海賊キャプテンハーロック銀河鉄道999〇劇場作品さらば宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道99

第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジンガー☆ゲッターロボ☆ゲッターロボG☆真ゲッターロボ(原作漫画版)☆鋼鉄ジーグ☆超電磁ロボ コン・バトラーV☆超電磁マシーン ボルテスV☆闘将ダイモス☆大空魔竜ガイキング☆勇者ライディーン☆トップをねらえ!☆超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか☆マクロスプラス☆マクロス7☆

スパロボ補正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

V大将軍ガルーダ(5)※ブランブルに搭乗超電磁マシーン ボルテスVプリンス・ハイネル(1)(2)剛光代(1)岡長官ダンゲ将軍リー・カザリーン闘将ダイモスリヒテル(1)(2)(5)※ギメリアに搭乗アイザム(1)(2)三輪防人(4)(5)(7)※ダブデに搭乗マルガレーテ(1)メルビガ

曽我部和恭 - Maipedia

シーン ボルテスV(峰一平)一球さん(大友俊)宇宙戦艦ヤマト2(山本明、ラーゼラー)新・エースをねらえ!(千葉鷹志)銀河鉄道999(ナール)闘将ダイモス(夕月京四郎)無敵鋼人ダイターン3(コマンダー・ウォン・ロー)野球狂の詩(火浦健)赤毛のアン(アラン牧師)機動戦士ガンダム(ジー

野沢雅子 - 金田一少年の事件簿 Wiki

ィ・ミッチェル)アローエンブレム グランプリの鷹(逢瀬半五郎)おれは鉄兵(上杉鉄兵)1978年一球さん(ヤスタケ)銀河鉄道999(星野鉄郎)闘将ダイモス(元太)ヤッターマン(アララン)1979年アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険(少海、バディ)科学忍者隊ガッチャマンF(トニ

緒方賢一 - プリキュア Wiki

こころ「走れメロス」(老人、領民、兵士)ベルサイユのばら(ド・マルデン侯爵 他)未来ロボ ダルタニアス(1979年 - 1980年、トン助)闘将ダイモス(兵士A)1980年宇宙戦艦ヤマトIII (1980年 - 1981年、アナライザー)宇宙戦士バルディオス(ジョブ)宇宙大帝ゴッ

モーションキャプチャ - 映画ペディア

ンキャプチャに類似した仕組みを利用するというアイデアがアニメ作品に登場している。特に格闘用のロボットに向いているとされ、代表的なものとして『闘将ダイモス』『機動武闘伝Gガンダム』がある。関連項目[]コンピュータグラフィックスモーションアクターモーション・フィードバックInerti

東映 - 映画ペディア

(~1982)影同心桃太郎侍スーパー戦隊シリーズ(1975~1977,1979~現在)超電磁ロボ コン・バトラーV超電磁マシーンボルテスV闘将ダイモスとびだせ!マシーン飛竜魔女っ子チックルサイボーグ009特捜最前線レッドビッキーズシリーズ(1978~1982)暴れん坊将軍(19

玄田哲章 - ゲーム情報ウィキ

石田巌介)ポールのミラクル大作戦(アベコベ人)1977年一発貫太くん(キャプテン、土佐コーチ)超電磁マシーンボルテスV(剛大次郎)1978年闘将ダイモス(鬼頭隊長)100万年地球の旅 バンダーブック(マンガン)野球狂の詩(富樫平八郎)ヤッターマン(重太郎)ルパン三世 TV第2シリ

飯塚昭三 - ゲーム情報ウィキ

ヤッターマン(徳兵衛、雪男、フンタックル、アルカッポレ、ブラックツー、来々)1978年宇宙戦艦ヤマト2(ゴーランド(2代目))宝島(ハンズ)闘将ダイモス(バルバス将軍、竜崎勇)100万年地球の旅 バンダーブック(ブラックジャックの部下)無敵鋼人ダイターン3(ブランドル)ルパン三世

市川治 - ゲーム情報ウィキ

ロマンロボシリーズ超電磁ロボ コン・バトラーV(大将軍ガルーダ、総統ワルキメデス、ケロッペ)超電磁マシーン ボルテスV(プリンス・ハイネル)闘将ダイモス(リヒテル提督)鉄腕アトム(第1作)(パール星人隊長、デッド・クロス殿下、ブロンX、ダン、ロボット三銃士、山本えいいち、ロビオ、

河森正治 - 映画ペディア

辛口である(註:河森と出渕は学生時代からの親友)。眉毛が異様に太く、彼のトレードマークとなっている。主な作品[]テレビアニメ[]1978年 闘将ダイモス(デビュー作、ゲストメカニックデザイン)1979年 闘士ゴーディアン(メカニック設定)1979年 ユリシーズ31(日仏合作アニメ

伝説巨神イデオン - 松竹 Wiki

イデオンソードの登場が遅すぎて、視聴者に殴る、蹴る以外に能のないロボという印象を与えてしまったため、という事情もある。これについて富野は、『闘将ダイモス』で同様にストーリーにこだわってロボが売れなかった長浜忠夫の苦悩する姿が重なり、「いまさらダイモスじゃあるまいし…」と落胆したと

サンライズ_(アニメ制作会社) - ゲーム情報ウィキ

磁マシーンボルテスV(1977年、東映(本社))無敵超人ザンボット3(第3スタジオ、1977年)魔女っ子チックル(1978年、東映(本社))闘将ダイモス(1978年、東映(本社))無敵鋼人ダイターン3(第1スタジオ、1978年)科学冒険隊タンサー5(第5スタジオ、1979年)ザ☆

伝説巨神イデオン - サンライズ Wiki

イデオンソードの登場が遅すぎて、視聴者に殴る、蹴る以外に能のないロボという印象を与えてしまったため、という事情もある。これについて富野は、『闘将ダイモス』で同様にストーリーにこだわってロボが売れなかった長浜忠夫の苦悩する姿が重なり、「いまさらダイモスじゃあるまいし…」と落胆したと

スーパーロボット大戦F - スーパーロボット大戦 Wiki

ジンカイザーのデビュー作でもある。これらの作品と引き換えに、『第4次』で参戦していた『UFOロボ グレンダイザー』、『勇者ライディーン』、『闘将ダイモス』、『無敵超人ザンボット3』の4作品は参戦を見送られた。特に『UFOロボ グレンダイザー』、『勇者ライディーン』は『第3次』や『