「闇属性」を含むwiki一覧 - 1ページ

RR(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の名前には「猛禽類」に属する、あるいはそれに近い鳥の名前が入っている。見た目こそくず鉄などと融合した様なメカメカしいものだが、機械族ではなく闇属性・鳥獣族で統一されている。この点では種族がモチーフとなった生物に準ずる【スクラップ】に似ている。メインデッキに入るモンスターは多くがレ

D-HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

語が使われている。また「ガイ」と名前についているヒーローも多く、そのためかE・HEROと違って女性ヒーローは今のところ登場していない。全てが闇属性・戦士族で構成されており、闇属性サポートや戦士族サポートが使えるのが特徴。HEROなのでもちろん「エアーマン」や「シャドー・ミスト」で

ヴァレット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をメインとしたデッキである。アニメにおける使用者はリボルバー/鴻上了見。この記事では関連の深い「ヴァレル」についても扱う。概要効果モンスター闇属性/ドラゴン族(1):フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、(

BF(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴリが登場したパックである。その片隅でDDBという遊戯王の歴史に残るぶっ壊れカードが収録されたりもしたが。●目次【概要】モンスターほぼ全てが闇属性・鳥獣族で構成されており、展開や戦闘の補助に関して優れた効果を持つ。5D'sの放映中に登場したカテゴリだけにシンクロ召喚が得意であり、

捕食植物(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く、融合次元の決闘者、ユーリが使用している。【概要】属するモンスターは「スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン」を除いて全て闇属性、植物族。捕食なんて物騒な名前であることからもわかるように、食虫植物などをイメージした禍々しいものが大半。中には肉食動物と合体でもした

ブラック・マジシャン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルを仕掛ける!!高橋和希原作の漫画『遊☆戯☆王』に登場するカード、及びそれを元にした遊戯王OCGに存在するカードの1つ。通常モンスター星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。【原作・アニメにて】王様ことアテムの主力カード。

DD(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。要するに複数の推しがいるファンのことを指すため、特に関係ない。属するモンスターは全て悪魔族であり、今のところメインデッキのモンスターは全て闇属性。「DD」モンスターは神話や伝承上の魔物をモチーフにしたものや、高名な学者や発明家の名を冠した「魔導賢者」達が該当。「DDD」モンスタ

ヴァンパイア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Bible -千眼の魔術書-だったが、実際にテーマ化されたのは10年以上後のSHADOW SPECTERSになってからであった。基本的には闇属性のアンデット族で構成されており、レベル5以上のモンスターが多い。アンデット族またはヴァンパイアと名のつく味方モンスターの蘇生や、自己再

シンクロ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルジャー -開闢の使者-》のような連続で攻撃できるモンスターとは相性がよく、一気に相手のLPを削り取ることができる。《魔界闘士 バルムンク》闇属性/戦士族/攻2100/守 800チューナー+非チューナー1体以上アームズ・エイド以来の縛りなし・レベル4シンクロ。効果で破壊された時、

幻影騎士団(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

影騎士団ファントム・ナイツ』とは遊戯王OCGに登場するカテゴリである。アニメ遊戯王ARC-Vではユートが使用している。【概要】幻影騎士団は、闇属性、戦士族のモンスターで構成されている。メインデッキのモンスターのレベルは3か4である。最初に登場したのはネクスト・チャレンジャーズに収

真紅眼の黒竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戯王に登場するモンスターの1つ。真紅眼の黒竜レッドアイズ・ブラック・ドラゴン/Red-Eyes Black Dragon通常モンスター星7/闇属性/ドラゴン族攻2400/守2000真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。※旧テキストは「攻撃力は上級レベル

オルフェゴール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イドにてオルフェゴールモンスターは全てロンギルスが一人で作り上げたことが判明した。▼所属カードモンスターカード属するモンスターは全て機械族・闇属性で統一されており、2019年1月現在の時点では計8種類存在する。 メインデッキに入るモンスターは以下の共通テキストを持つ。 (1or2

アルバスの落胤(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

材として要求する融合モンスター(以下、融合体)と、アルバスの落胤に関する効果を持つモンスターについても解説する。テキスト効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場

インフェルニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用されたインフェルニティ+漫画版から採用された連中+OCGオリジナルである。+ モンスター-インフェルニティ・デーモン効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1200(1):手札が0枚の場合にこのカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手

エクシーズ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デッキとしては、ぽんぽこ、おジャマ、魔轟神獣などがおり、これらのデッキではエースとして活躍する。《幻影騎士団カースド・ジャベリン》ランク2/闇属性/戦士族/攻1600/守 0レベル2モンスター×2ユートの使う幻影騎士団の1つ。1ターンに1度、X素材を取り除くことで相手の表側表

レッド・デーモン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚!我が魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン!!シンクロ・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上(1):このカードが相手の守備表示モンスターを攻撃し

闇属性(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4:47更新日:2023/08/08 Tue 17:24:04NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧フフフ……闇は飢えている……。闇属性とは、遊戯王OCGにおける属性の1つ。☆特徴☆闇属性というと悪役のイメージが強そうだが、遊戯王では数ある属性の中で最も優遇されている属

シャドール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CGに存在するカテゴリの1つ。第9期最初のパックである「ザ・デュエリスト・アドベント」で登場した。メインデッキに入るものの多くは魔法使い族・闇属性のリバースモンスターで、効果で墓地に送られた時に発動する効果を持つ。DUEL TERMINALや同パックからの新カテゴリーである竜星・

堕天使(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Thu 14:36:57NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧概要遊戯王OCGのカード群の1つ。堕天使の名を持つだけに、すべてが闇属性・天使族である。今日の天使族デッキ使いを支える強力な効果を持つカードが多い。デメリットを挙げるなら、オネストが使えないジェルエンデュオ

A・O・J(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『A・O・Jアーリー・オブ・ジャスティス』はDUEL TERMINALにて登場した遊戯王OCGのカード群。闇属性、機械族で構成されている。効果の特徴は「光属性メタ」「対リバース」。つまりは「ワームメタ」である。設定背景ストーリーでの設定について記

ゴーストリック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21 分で読めます▽タグ一覧見え隠れする怪奇でおもてなし!ゴーストリック(Ghostrick)とは遊戯王OCGに登場するカテゴリーの一つ。闇属性で統一されている。【概要】SHADOW SPECTERSで登場した「ゴーストリック」と名のついたカード群。 闇属性で統一されており、レ

闇属性/暗黒属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

13:53:38NEW!所要時間:約 27 分で読めます▽タグ一覧この項目では伝承やファンタジー系作品、ゲーム、アニメ、漫画などで登場する闇属性/暗黒属性について説明する。【その他の属性はこちら →火属性/炎属性、水属性、氷属性/冷気属性、風属性/空気属性、 土/地属性、木属性

リボルバー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

hu 12:28:46NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧リボルバー・ドラゴンとは、遊戯王OCGに登場するカードの一つ。星7/闇属性/機械族/攻2600/守2200相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だ

ギミック・パペット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とIVが使うモンスター群。特徴不気味な人形型のモンスターで構成されており、当時のゼアルのモンスターの中でも異色の存在だった多くのモンスターが闇属性・機械族。レベル1・4・8に分布エクシーズ以外、ほとんどが攻守が低く戦闘向きじゃないが、ランク8のエクシーズ召喚に特化したカテゴリーで

Sin(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られない。他にも、《デーモンとの駆け引き》で《バーサーク・デッド・ドラゴン》を出すのも良い。《バーサーク・デッド・ドラゴン》自体もレベル8の闇属性とシナジーがある。それでも非常に手札事故を起こしやすく、どちらかと言えば【Sin】で組むより対となるオリジナルとセットでフィールド魔法

覇王眷竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切り札にして実質同一存在である覇王龍ズァーク。それに仕える下僕のような立場にあるドラゴン達、それが「覇王眷竜はおうけんりゅう」である。全てが闇属性・ドラゴン族であり、眷竜と示すようにズァークの眷属、それが意味する「配下」「家来」そのものであるといえる。アニメでズァークが使用した覇

墓守(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:2023/08/10 Thu 14:52:00NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCG第3期から続く息の長いシリーズ。闇属性・魔法使い族で統一されている(司令官だけ地属性)基本的には主軸となるネクロバレーの効果で墓地を封殺、ステータス強化された墓守でビートす

EM(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

M」か「自分の場のPモンスター」の内2枚という指定が着いた。スケール張り替えやP効果の使い分けで活躍することだろう。EMヘルプリンセス星4/闇属性/戦士族/攻1200/守1200(1):自分が「EMヘルプリンセス」以外の「EM」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リの使う捕食植物のためか、触手は節が開いて体液が滴っており、また、体の各所には光る球体がついている。スターヴは飢えるという意味。概要アニメ版闇属性モンスター×2(1):このカードがフィールドのモンスターのみを素材として融合召喚に成功したターンに発動できる。このカードの攻撃力はター

地縛神(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で読めます▽タグ一覧地縛神じばくしんとは、アニメ遊戯王5D'sで登場したダークシグナー達が操るモンスター群である。●目次【概要】レベル10・闇属性のモンスター群で、それぞれモチーフとなっている「ナスカの地上絵」に対応した種族を持つ。地縛神は全体共通の効果として以下の効果を持ってい

カオス・ソルジャー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ソルジャー −開闢の使者−》効果モンスター星8/光属性/戦士族/攻3000/守2500このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。このカードの(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。(1

デスピア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、悲嘆し導きのままに踊り明かす『今こそ福音の時、来たれり』デスピアとは、遊戯王OCGに登場するカテゴリである。概要メインデッキのモンスターは闇属性・天使族で、主力となる融合モンスターは光属性・悪魔族で統一されている。しかしながら、メインデッキのモンスターはどう見ても天使要素は皆無

帝モンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

工が施されている。帝唯一の元制限カード。『渦巻く悪意』《邪帝ガイウス/Caius the Shadow Monarch》効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守1000(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカー

カオス・ゴッデス‐混沌の女神‐(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デス−混沌の女神(こんとんのめがみ)−シンクロ・効果モンスター星8/光属性/天使族/攻2500/守1800光属性チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター2体以上(1):1ターンに1度、手札から光属性モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地のレベル5以上の闇属性モンスター1体を対

シムルグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た知恵をもつ巨大な鳥で、神鳥とも霊鳥とも呼ばれるイラン(ペルシア)神話の・シームルグ。属するモンスターは全て鳥獣族で構成されており、風属性と闇属性の2種類が存在する。また、属する魔法・罠カードは「神鳥」と書いて「シムルグ」とルビを振っている。メインデッキに入る下級モンスターのほと

カオス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デュエルはカオスフィールドへ」。今聞くと意味深である。3体のカオスモンスターは共通点としてこのカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外して特殊召喚する。 という召喚条件を持っている。多くの決闘者が苦しんだ遊戯王OCGの暗黒時代を招い

究極覚醒進化(パズル&ドラゴンズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

焦熱1ターンの間、敵の防御力を半減。闇ドロップを火ドロップに変化。リーダースキル:煉龍の神魔力火属性とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。火光闇属性の敵から受けるダメージを半減。初めて実装された覚醒進化。スキルが優秀であり、闇ドロップを火ドロップに変えるというのは珍しい。火、光、闇

インヴェルズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーが主力である。ただしインヴェルズと名のついたモンスター限定なので、今までの黄泉ガエルや終焉の炎等は使えない。また、共通点としてモンスターが闇属性・悪魔族・守備力0である。DT11までの時点で守備力が0ではないのはインヴェルズの門番だけ。レベルが高いモンスターほど階級が高いという

ファーニマル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートを駆使して手札と場にそろえ、手札融合・墓地融合で勝負を決める…と王道とも言える融合デッキ。ちなみに属するモンスターはエッジインプと同じ「闇属性・悪魔族」。ダーク・フュージョンや魔神王の契約書による融合召喚が可能だが、ファーニマルモンスターの効果を考えると使う機会は無いかもしれ

A・ジェネクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開発もしたと言う事からか効果も各原住種族を意識したものになっている。所属カード下級モンスターA・ジェネクス・ドゥルダーク効果モンスター星4/闇属性/機械族/攻1800/守 2001ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。このカードと同じ属性を持つ、相手フィールド

武器図鑑 (19/3/10更新) - 鬼桃語り wiki

    110 4 天狗錫杖 118 202 7 51 10 連続正解を続けると徐々に闇属性の攻撃力がアップ、10問連続正解で最大までアップ・大 111 5 新藤五 國光 154 276 81

ダーク・アームド・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

札1枚……絶体絶命だ! そんな時はこの呪文を唱えてみようボチ ヤミ サンタイダーク・アームド・ドラゴン特殊召喚・効果モンスター星7/[[闇>闇属性(遊戯王OCG)]]属性/ドラゴン族/ATK2800/DEF1000このカードは通常召喚できない。自分の墓地の闇属性モンスターが3体の

轟絶級(モンスターストライク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とワープ。全ての敵がバリアを纏う特殊仕様があり、一定回数叩かなければ攻撃が全くと言って良い程通らない。逆に言えば一回ダメージがマトモに通れば闇属性なら基本ワンパン出来る。しかし中ボスのフェンリルやラウドラ自身の耐久力は例外的にかなり高く、他の雑魚を処理してデバフをかけた上で壁カン

デメリットアタッカー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レや《愚鈍の斧》の方が使いやすいのは否めない。一応、疑似的な戦闘破壊耐性を得られるという独自のメリットはある。《ジャイアント・オーク》星4/闇属性/悪魔族/攻2200/守 0このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。次の自分のターン終了時までこのカードの表示

結界像(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。また、【ドライトロン宣告者】においても、最上級モンスターながらも相手の特殊召喚だけ封じる《虚無の統括者》が採用されがち。《深淵の結界像》闇属性以外のモンスターの特殊召喚を止める闇属性・悪魔族の結界像。サポートに恵まれてそうで意外と恵まれていない悪魔族はともかく、明らかに偏って

溟界(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラム召喚主体の美少女音楽隊「ドレミコード」。そして超久しぶりに登場した爬虫類族テーマでもある。なんと10年振り。テーマを構成するモンスターは闇属性と光属性に分かれており、「溟界(冥界)」の名の通りほぼ全てが墓地に関連した効果を持つ。墓地にモンスターを落としていき、タイミングに合わ

クロノダイバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ます▽タグ一覧時を駆ける怪盗、その名は『クロノダイバー』怪盗予告する!クロノダイバーとは、遊戯王OCGに登場するテーマ。該当するモンスターは闇属性・サイキック族と闇属性・機械族に分かれている。エクストラデッキに入るモンスターは、全てエクシーズモンスターである。このテーマの特徴はな

プリンセス・コロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

族が2種類いるので、聖刻なら使えなくはないかもしれない。なお、残念ながら漫画で愛用したエースたる「No.22 不乱拳」のエクシーズ条件である闇属性・レベル8のモンスターは該当するバニラが1体しかおらず召喚できない。実現するには属性変更や「タンホイザーゲート」を用いるなどかなりの無