遊撃兵装(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
グ一覧本項ではSEGAのロボットTPSゲーム『BORDER BREAK』(アーケードおよびPS4)に登場するゲームシステムについて解説する。遊撃兵装2016年6月22日から稼働したアーケードVer.5.0『ボーダーブレイクX(エックス)』より登場。これまでの「狙撃兵装」を全面的に
グ一覧本項ではSEGAのロボットTPSゲーム『BORDER BREAK』(アーケードおよびPS4)に登場するゲームシステムについて解説する。遊撃兵装2016年6月22日から稼働したアーケードVer.5.0『ボーダーブレイクX(エックス)』より登場。これまでの「狙撃兵装」を全面的に
超過ペナルティを受ける。機動力が重視されるゲームシステムと微妙に噛みあわない、見た目に反して慎重な立ち回りが求められる「縁の下の力持ち」。◆遊撃兵装主武器は至近距離用の二丁拳銃だが、それ以外の装備の闇鍋具合が半端ではない。大火力の狙撃銃で一撃必殺を狙うもよし、地雷や設置砲台で工作
新規)リムペット式の磁場発生装置を射出する。装置は対象物に取り付いた後、任意のタイミングで起動し行動鈍化効果のある磁場をドーム状に展開する。遊撃兵装のマグネタイザーを射出式にしてダメージを付けた装備と言えば分かりやすいか。他の武器・チップとのコンボで力を発揮するディスクシューター
REAK』にかつて存在したゲームシステムについて記述する。2016年6月22日にアップデートされたVer.5.0『ボーダーブレイクX』にて「遊撃兵装」にリニューアルされたため、以降の情報はそちらを参照のこと。★狙撃兵装主武器の狙撃銃で遠距離から敵の頭を狙い撃つぜ!!といった戦法を
、牛マンにリアルにprprされた…プレイヤーとして参戦したときのアバターは少女タイプアバターが示すようにロリ枠なのでぺったんこ…と思いきや、遊撃兵装実装時の店頭ガイドブックに描かれたイラストや、クラちゃんとセットの添い寝シーツ等では侮りがたいブツを持っている。実はスクランブルバト
られた「ダブルガンデバイス」を採用している。その為、プレイアブルキャラが複数居るがいわば全員が二丁拳銃使いである。BORDER BREAK 遊撃兵装兵装リニューアルで新設された遊撃兵装は全主武器が二丁拳銃になった。強襲兵装にあったデュアルマシンガンもご丁寧にこちらに移籍。オーソド
力兵装二丁サブマシンガンなどを基本としながら、長大な狙撃銃、姿を消す光学迷彩、磁力トラップ、偵察機や自律攻撃装置などのトリッキーな武器が揃う遊撃兵装味方を回復できるリペアユニットや、定点観測に欠かせないセンサー装置、直撃すればまず即死の地雷や爆弾を持った支援兵装「分かりやすさ」や
X』では脚部パーツの加速性能が調整され、重装機の機動力不足が幾分改善された。ダメージ計算式の変更により、重装甲パーツの価値も大きく向上した。遊撃兵装と共にこれからの躍進に期待が持てる。【輝く命を掴みとれ~連合戦の覇者~】そんなこんなで全国対戦ではいまいち敬遠されがちな重火力兵装だ