アサルト(GOD EATER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
や識別効果のついたモジュールのOP消費が多め。全体的に火力よりも機動力を重視し、中~遠距離での戦闘に指向した銃身となっている。NPCの場合、連射弾を使えるのがアサルト銃身のNPCだけであるため他の銃身に比べて射撃頻度が高い。そのため誤射も目立つがNPCの中では比較的火力が高く、連
や識別効果のついたモジュールのOP消費が多め。全体的に火力よりも機動力を重視し、中~遠距離での戦闘に指向した銃身となっている。NPCの場合、連射弾を使えるのがアサルト銃身のNPCだけであるため他の銃身に比べて射撃頻度が高い。そのため誤射も目立つがNPCの中では比較的火力が高く、連
軍人である魔女。万能執事のミュンヒハウゼン44世を連れて重火器と衛星レーザーを操る。通常攻撃レバーを左右に入れると、その方向に射角が傾く高速連射弾。式神攻撃“サテライトレーザー”ボタンを押し続ける間照準が出現し、放した時点でその位置に高威力のレーザーを降らせる。照準が出ている間は
揮できないが、計算しながら使うことで圧倒的な性能を見せてくれる上級者向けショット。一時期スコアタトップを独占していた。GODマグナム貫通弾と連射弾、さらには周囲に展開される短射程弾が一体になったゴージャスなショット。基本性能が高く、大体なんにでも使える万能型。特にラブマックスしな
専用弾。貫通属性。初段固定。 着弾速度が速く、撃ったと同時に着弾する。弱点部位にHITした場合クリティカル判定となり威力が上昇する。連射弾:GE2から追加されたアサルト専用弾。貫通属性。初段固定。 消費OPが非常に低く、無属性にいたっては0。おまけにHITするとO
2015-03-05 22:25:10) 胴体へ銃貫通が良く通る+頭はそうでなくても全体的に柔らかいのでアサルトでロックしてぐるぐるしながら連射弾撃ってると怯みっ放しで死んじゃう子 -- 名無しさん (2015-03-10 16:12:26) マルちゃんは多分唯一基本種より強
40年目の真実』における発言からイデが作成したものであるようだ。◆スーパーガン隊員や科特隊の協力者に支給される小型の光線銃。稲妻、レーザー、連射弾と威力の調整も可能。単体では等身大の宇宙人が相手でも多少怯ませる程度の威力であまり強力ではないが、三つのスーパーガンの銃口を合わせて撃
ムはそのまま残っている。最大モジュール数は「8」に増加。さらに初段モジュールが固定されておらず全てのモジュールが扱えるようになり、これにより連射弾や抗重力、散弾などが使用可能。エディットの幅が大きく広がった。また各ブラッドバレットは残留やキャンセラーなどが削除された上で、各々独立
、全ての属性が弱点。あらゆる部位に満遍なく銃撃が通るので、もう四の五の言わずぶっかけ……いや、撃ち込んでやろう。アサルトは基礎バレットである連射弾の特性上OPの回収が容易に行える為、非常に相性がいい。リザーブが可能なブラストも有利に戦いを進められるだろう。溜めて、溜めて、溜めて、
ずのトリハピ+アサルトだが、GE2で打って変わってむしろ産廃に成り果てた悪例がこいつ。その最たる原因は仕様変更。現在のアサルトはコスト低めの連射弾をばら蒔く砲撃頻度の高い銃身となっており、それに比例して「トリガーハッピー」のデメリットである「銃撃時スタミナ消費」もバッチリ反映され
のライフル・ショットガン・火炎放射器は序盤でこそ火力が魅力だが、外れると一切のフォローが効かず、経験値稼ぎにも向かない。そもそもこいつらには連射弾数をアップさせるスピードスキルが影響しないので、精々腕の1~2本を捥いでいる横で、バルカン砲が胴体と脚も込みで全身をスクラップにしてい
いい。アラガミバレット>SN:ミスティーフピアス…貫通属性の狙撃弾。着弾時に破砕属性の炎を噴き上げる。AS:ミスティーフシード…破砕属性の三連射弾。特徴はない。BL:ミスティーフキューブ…着弾時に威力の高い爆炎を発生させる。破砕属性。SH:ミスティーフミスト…一度上空に放った球か
にボス戦で使えるが、空中ザコに無駄撃ちしやすく道中では空気化する)敵の攻撃はほとんどが自機狙い。そんな敵を複数機組み合わせ、ワインダー(一列連射弾)も織り交ぜて包囲網が作られている。非力な自機で、如何に敵を上手くいなしていくか。そこがやり込みのポイントであり、快感を感じるポイント
ブラスト独自の特徴とは言えなくなってしまった。とはいえOP消費の関係で実質ブラスト専用のモジュールは少なくないのが実状。むしろ散弾、狙撃弾、連射弾などが解禁され選択肢は増えており、その汎用性の高さと弄り甲斐のある仕様、有り余るOPに物を言わせた瞬間火力は健在である。GE3まさかの
に偏ることが多くなり、最大モジュール数は6で据え置き。やはりというべきか、最大の変化は専用弾種とブラッドバレットの廃止。これのおかげで無属性連射弾や狙撃弾等が使えるようになり、汎用性と射程距離が大幅に改善されている。反面、最大の特徴にして売りのひとつでもあった徹甲散弾が他の銃身に
のような形に霊子が集まり、上下左右に弦が伸びているような形状となっている。弓を引きっぱなしにする事で無数の矢が次々と放たれる特性があり、その連射弾数は実に1200発。◇─「魂を切り裂くものゼーレシュナイダー」滅却師唯一の「刃を持った武器」。竜弦が院長を務める空座総合病院内の隠し倉