睦月のお悩み相談室!?@3-657 - 艦これTRPG部 Wiki
回復したので提督@425:敵艦隊の一部を公開しようか(すでに公開してるようなもんだが大和@3-188:ほう…提督@425:旗艦:戦艦棲姫* 空母水鬼* 駆逐棲姫* 戦艦レ級flagship提督@425:はい能代@1934:はい響@3-319:まあ、そうなるな。提督@425:おっと
回復したので提督@425:敵艦隊の一部を公開しようか(すでに公開してるようなもんだが大和@3-188:ほう…提督@425:旗艦:戦艦棲姫* 空母水鬼* 駆逐棲姫* 戦艦レ級flagship提督@425:はい能代@1934:はい響@3-319:まあ、そうなるな。提督@425:おっと
4:………提督@425:かぽん大和@3-188:かぽん響@3-319:ぽーん蒼龍@1935:ポーン…ポーン…古鷹@2-768:ぽーんミズキ(空母水鬼):「・・・・宜しいのでしょうか、お風呂まで頂いて」響@3-319:「……ふょ~」=△= こんな顔でゆったりしてる能代@1934:「
8:あぁ、お風呂に居たのがこの子だったのね加賀@627:「…もしかして…」と懐調べて例の髮止めを見せようか駆逐棲姫(NPC):「あっ、それ」空母水鬼(NPC):「あら・・・皆さんがお持ち、で・・・」加賀@627:「まぁ、返すのは構いませんが…何をしていたのかくらいは聞いても良いで
こっか?」14:15:衣笠@2-763:「出撃しまーす!」艦隊戦[]14:20:提督@2-55:では海域にでると14:20:提督@2-55:空母水鬼/ネel*2/ツel/ニ改/ソelの6隻だ14:20:青葉@832:わぁい!14:21:青葉@832:「なーんか、えげつない連中が居
ていないが道中には夏イベ最終海域で猛威を振るった空母棲姫(ルートによっては2回出る事も)、戦艦棲姫等の強力な深海棲艦が立ちはだかりボスとして空母水鬼が待ち受ける、割と真っ当なストロングスタイル海域である。なお連合艦隊は「水上打撃艦隊」「機動部隊」のどちらでも投入可能。制限はあるが
るというブラウザ版を思わせる弱点もある。戦いに敗れ爆炎に包まれた駆逐棲姫が最後に見たものは、青く静かに輝く満月だった。ツキガ…ツキが…きれい空母水鬼ソウイウコトサ…テェッ!ススミタイノ…カ……?CV:小澤亜李2014年秋イベントEX海域のボス。空母棲鬼と同じく正規空母で、特徴もそ
しにくいかも?)…と比較的おとなしく普通な設定だった翔鶴であったが事態は一転した(折りたたみ注意)その正体は世界で初めて観測された鬼・姫級、空母水鬼だった。当時の艦娘たちを圧倒的な艦載機で沈めてきた恐怖の象徴であった。オリジナル・5の吹雪や叢雲のことも幾度となく苦戦させてきた。当
で、まだマシな方。ルート次第では道中もう1戦が追加され、空母棲姫と2連戦となったようだが、編成で回避できた。抜けた先のボスはさらなる上位体、空母水鬼。2015年冬イベント迎撃!トラック泊地強襲詳細難易度システム実装初のイベント。戦艦棲姫の存在感のせいで空母棲姫はかなり大人しい。E
ほぼ同一。2度目の空襲戦マスの威力がやや強力になっているが、さしたる違いない。取るべき戦術も1ゲージ目と変わらない。ススミタイノ…カ?ボスは空母水鬼。水母棲姫と同じく、3年半前のスペックそのまま。そのためCIが入る、機銃や高角砲の改修で撃墜力が向上しているなど条件次第では艦載機の
から死にものぐるいでこっちに向ってくる。」20:47:由良:「…うわっ、何よそれ…。」20:48:翔鶴fromショートランド:「…総指揮者は空母水鬼と報告されていましたが。その後ろにいるレ級が今回のカラクリ、ですか。」20:48:龍鳳@雨傘(旗艦):「レ級いる督戦隊を狙おうにも周
高い重巡などを使った方がいいだろう。甲だと最終段階になるとヌ級が加わるため、航空劣勢以下では弾着連撃を使ってくるので注意。3本目のゲージでは空母水鬼率いる連合艦隊に改ではない通常の戦艦棲姫が随伴として登場する。甲だと削り時にさっそく現れ、最終段階になると定番のダブルダイソンになる
この2ゲージ目のみ赤色偵察機が海域の北側を徘徊するが、摩耶改二等の高確率で対空CIを発動できる艦娘がいればさほど脅威ではない。主力艦隊旗艦は空母水鬼。空母棲鬼と比べて耐久値は660に上昇したうえに回避率も高くなっており空母は1隻までしか編成できないので制空も取りづらくなっている。
だ!17:31:武蔵@2-1156:唐突だなぁ17:31:2-77@GM:いろいろあって、旅客用ジェットの荷物コンテナからパラシュート降下し空母水鬼を襲撃したりします。17:32:2-77@GM:この卓の世界観は17:32:2-77@GM:艦娘の運用の上手さで深海棲艦を圧倒してい
ので道中支援は必要ない。道中は対潜・水雷戦隊・水雷戦隊の3戦。全て警戒陣で突破できる。支援も不要。アッハハハハ…! モエルゼッ!ボスは高速軽空母水鬼。甲作戦でも乙個体なので装甲は絶望的なほど高くはない。(231→271)とはいえ基地航空隊が使用不能な関係で制空権は取りづらく、仮に
自らに忠を尽くすタイプ瑞鳳改:マッドサイエンティスト桜艦たちレイチェル(戦艦レ級*):魚雷好きな自由人キキョウ(戦艦棲姫*):苦労人ミズキ(空母水鬼*):腰が低いアザミ(駆逐棲姫*):お嬢様NPC感情[]NPC対象感情値属性望月加賀@6272「変わらぬ信頼」睦月朝潮@15591「
るみたいに見える。摩耶様とか霧島ネキとかいたら険悪な雰囲気になりそうその一方、そんな見た目にそぐわないか細くかわいい声をしてたり。やたら硬い空母水鬼や、ダイソンより全体的に強化された戦艦水鬼と違い、港湾水鬼は港湾棲姫より多少は強化されてるが、装甲耐久は陸上型の中ではそこまで高くも
苛立ちと罵倒を見せている。丙では多少弱体化しているが、乙以上では本体は終始本気モード。戦艦水鬼は種別こそ鬼だが、空母棲姫の上位互換だった秋の空母水鬼のように、戦艦棲姫の強化版となっている。HP500というバカげた耐久に、装甲200は昼戦では当然のこと夜戦でもなかなか貫けない防御力
7、0の日に現れる。補給艦任務と同様、演習の正規空母・軽空母は対象外。軽母ヌ級・空母ヲ級・空母棲鬼・空母棲姫、他イベント期間外は登場しないが空母水鬼・リコリス棲姫が対象となる。軽空母含め、3隻撃沈すればOK。装甲空母鬼・装甲空母姫などは空母扱いされないが、そこまで含めなくとも空母
でありさえすればあまり支障はない。道中は対潜戦闘・水雷戦隊・空襲戦・高速機動部隊の4戦。第一陣形・第四陣形を適切に選択すれば問題なし。ボスは空母水鬼。性能的には完全に型落ちしているうえ、随伴艦もこれまた型落ち気味の戦艦棲姫。さらにゲージ破壊段階でも装甲が上がらないため、陸攻+決戦
マスでA勝利防空優勢1回Cマスで航空優勢Pマスは第一ゲージの編成をそのまま流用して到達可能。装備を輸送から対艦装備に切り替えるのを忘れずに。空母水鬼が旗艦に鎮座しているものの、A勝利でいいため陸戦1+陸攻3を集中すれば問題ない。Cの航空優勢は軽空母に艦戦をガン積みして陸戦4を集中
CH 千年血戦篇)ゲームリリーナ、ファ、セーラ(ファイアーエムブレム ヒーローズ)Prinz Eugen、野分、秋月、Janus、駆逐棲姫、空母水鬼、アンツィオ沖棲姫(艦隊これくしょん -艦これ-)小田原城、春日山城、金沢城、松本城、山形城(城姫クエスト)ヤヨイ・ロカ(グリモア~
ラグシップ改か…もうダメだ逃げよう…榛名@2-1617:ル級改だって?こ、怖いよお・・・提督@3-78:出ねえからw伊168@2-1976:空母水鬼か・・・提督@3-78:軽母ヌ級flagshipだからw榛名@2-1617:フラヌか…提督@3-78:うむ秋月@3-95:ヌflaか