サーバー説明 - 盛石卓・TRPGメモ
リマインド、地雷についてを削除)最新3件まで。誤字脱字の修正や、文章の変更のみで内容自体は変更していない場合は更新履歴に載せません。はじめに盛石卓のサーバーは盛石が卓を開くか、作業通話する時に使用するDiscordサーバーです。参加するセッション(もしくは作業通話)のチャンネルが
リマインド、地雷についてを削除)最新3件まで。誤字脱字の修正や、文章の変更のみで内容自体は変更していない場合は更新履歴に載せません。はじめに盛石卓のサーバーは盛石が卓を開くか、作業通話する時に使用するDiscordサーバーです。参加するセッション(もしくは作業通話)のチャンネルが
能性がある。 途中でロストをして暇になる可能性がある。 PCが卑猥・グロテスクな目に合う可能性がある。 ▼また、盛石卓では独自に以下の参加条件を付けさせてもらいます。 PCの設定をある程度考え、KPに伝える事が出来る。 PCについて 推
ャン騒ぎするノリで来るのが吉。新規継続どちらでも可能。階級は中忍で、継続の場合功績点は使用不可。CS作成前にハウスルールをご確認ください。※盛石卓独自の改変が含まれます。※シナリオではPL数が3~4人(3人の場合はPC4がNPCになる)ですが、NPC動かすのが下手なので盛石卓では
無いRP中心のシナリオです。以下にある説明文を見て一番RPしたい探索者を選んでください。なお、夢クローズド空間な為、時代や言語は問いません。盛石卓に初めて参加する方は、参加前に必ずハウスルールをご確認ください。CSについて RPに通過シナリオの要素が色濃く出る方は、同卓メンバー
6/25 「その他」を追加最新3件まで。誤字脱字の修正や、文章の変更のみで内容自体は変更していない場合は更新履歴に載せません。はじめにこれは盛石卓に参加する場合のお約束事です。盛石卓に参加する人は、以下の事を必ず守ってください。よろしくお願い致します。プレイスタイルはプロフィール
はじめにこのWikiページはあくまで「盛石卓」に参加する人向けになっております。他卓の参加者にトラブルが起きても、一切責任は負いませんのでご了承ください。▼KPGMいるから読むなメモ(はり)魔術師たちのトロイメライ、天国は待ってくれる、海底にある春、この星に住む全ての人達へ(ヒワ
ノビガミ「 When ITell you 」――応えて欲しい、この声に概要 タイトル:When ITell you(WIT) 制作者:盛石 人数:3人 時間:テキストセッションで8時間(終日1回/夜3回) リミット:設定なし。ただし2サイクル程度で終わるのを想定
概要 タイトル:月下層52ヘルツ(げっかそう) 制作者:盛石 人数:1~2人(1人の場合はKPCとのタイマン) 時間:テキストセッションで3~4時間 時代:自由 推奨技能:無し 諸注意:片方ロストの場合は永久ロストの可能性有 探索・謎解き要素は無いRP推
新規・継続どちらでも可能。CS提出前に必ずハウスルールを確認してください。また、このシナリオはシナリオの大筋は変わらない程度ではありますが、盛石卓独自の改変を行います。あらすじ探索者たちは友人や恋人、家族など、親しい間柄の知り合いである。人からとある頼みごとをされた探索者たちは、
ナリオ独自のもの) 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2 デッドループ」 備考:シナリオの大筋は変わっていませんが、かなり盛石の改変が入れられているのでご注意ください。 使用PCについてパラレルワールドとして継続でも可能とする。功績点の使用もOK。最初にハウスル
ます。どんな展開になっても大丈夫な相手と遊びましょう。シナリオ本編にはR-18要素はありません。しかし、前提条件にそういった要素を含むため、盛石卓では18歳未満は参加不可としています。これはインセインのシナリオだという事をお忘れずに。キャラクター作成 新規PC推奨です。 ですが
このページはCoC6版「ラプラスのクォーター達」のCS作成についてのページです。シナリオの概要ページはコチラ。今回のシナリオでは、CS作成に盛石卓のハウスルール(CoC)を使用しません。こちらに書いてある内容で作成してください。CSサイトCSは以下のサイトを使用して提出してくださ
ここにいるよ敬称略シナリオ:盛石舞台:未指定人数:2~5人時間:夜1日(テキセ)※RPによりかなり変動します推奨:無し備考:選択によるロスト・ロスト復活有。探索、戦闘はほぼ無いRP中心のシナリオです・キャラシについて夢クローズド空間の為CSがあれば継続、引退、ロスト、時代を問いま
長期の不定の狂気は1d6ヵ月間とする。(基本はシナリオクリア後に発症となる)・クリア後の報酬等でSAN値回復できる値は70以下までとする。・盛石卓ではシナリオに記載されていない限り慣れルールを適用していない。SAN値は削るもの。▼補正について私卓では、RPなどによる技能の補正はあ
一から彼方へ、盛石卓の通過者用のオマケページ。※CoCシナリオ『一から彼方へ』のネタバレが含まれます。閲覧注意。+※ネタバレ注意-クリックで閉じるつまりこういう事なんだよって話です。一番上が一番年上。+▼青嶋 達志(本名:遠郷)-閉じる+▼木暮 玄朗(本名:奥)-閉じる+▼砂本
ーを付けてくることとなる。(何の動物のテーマにするかは自由。獣耳や角、尻尾、仮面などもこのシナリオではアクセサリーとして扱ってよい。)▼以下盛石より補足動物は実在している、フィクションのもの、どれでも構いません。また、動物の種類は全員別でも、被っていても、全員同じでも構いません。
し あなたは、「四紋」をとらえるために結成された血盟に属する忍者だ。 あなたの【使命】は、血盟「四紋」を倒す事である。 ■盛石からの補足表HOが全て同じなので、メンバーが決まり次第、私の主観イメージを送ります。また全て少年漫画っぽいノリで来ると楽しいかもしれませ
値を40にして良い。日本人、外国人共通する設定は「敬虔な信徒である」ことだ。※CSは新規作成する事。提出前にハウスルールをご確認ください。■盛石卓の特有ルールPC(神父)の設定はかならず「敬虔な信徒である」としてください。信仰はちゃんとしているが、信徒のルールを破っているといった
かがいた気がするが、今は1人だ。 あなたはずっとこの綺麗な世界で、1人で生きてきた。 今日、PC1が来るまでは。 ▼以下の情報は盛石卓に参加する人のみ閲覧可能+開く-閉じる※以下の情報はシナリオのネタバレになるかもしれないので、これに関して呟くときは伏せったーなどをお
が起こるほどの、 暑い、熱い、夏の日だった。概要 タイトル:延焼を踏み、明けの日を拝む(えんしょうをふみ、あけのひをおがむ) 制作者:盛石 人数:1人 時間:分からん リミット:6サイクル タイプ:協力型 レギュレーション:現代退魔編 使用可:下位流
力関係を結ぶことができれば探索者たちは初対面/既知等不問 新規・継続どちらでも可能。どちらを出すにしても最初にハウスルールをご確認ください。盛石にイギリスPCが少ない関係上、なるべく2PLで来てもらえると助かります。
太陽の光は厚い雲に覆われ、津々と雪は降り積もる。気温は氷点下が当たり前の世界で、人々はいつも以上に防寒を整えている。貴方たちも例外ではない。盛石卓独自の処理PC達が温かい恰好をしてくれると嬉しいので、防寒ばっちりの立ち絵を用意した場合は「KPが何か良い感じに処理してくれる券」を一
っている。PC・ゲストの性別は必ず男性とすること。BLにある要素で地雷がある人はコチラもご確認ください。(シナリオの内容に少し触れてます)※盛石からの追記シナリオでは基本的にPC1×PC2(先生×生徒)という構造になります。ただし、PLが望めば逆の展開に出
lip;…、』どこからか、何かの鳴き声が聞こえたような気がした。概要 タイトル:海面下52ヘルツ(かいめんか) 制作者:盛石 人数:1~2人(1人の場合はKPCとのタイマン) 時間:テキストセッションで4~6時間(昼1回/夜2回) 舞台:時代設定自
シノビガミ「 失楽のニルヴァーナ 」これは愛と死と、麻薬のお話。概要 タイトル:失楽のニルヴァーナ(しつらくのニルヴァーナ) 制作者:盛石 人数:1人 時間:テキストセッションで8時間くらい? リミット:4サイクル タイプ:愛ルートは協力型、死ルートは対立型
トップページ 名前:盛石どしゅ Twitter:@dosh_mris booth:https://mris.booth.pm/注意このWikiページはあくまで「盛石卓」に参加する人向けになっております。他卓の参加者にトラブルが起きても、一切責任は負いませんのでご了承ください。シナ