「暗夜王国」を含むwiki一覧 - 1ページ

ファイアーエムブレムif - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

LC【概要】開発チームは前作の『覚醒』と同じメンバー。キャラクターデザインも前作に引き続きコザキユースケ氏が担当する。一番の特徴は白夜王国と暗夜王国(と後日配信の第3ルート)にストーリーが分岐すること。第六章までチュートリアルっぽく共通のストーリーが進み、そこから分岐。パッケージ

カムイ(FEif) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

https://www.nintendo.co.jp/fe/、2021年1月15日■概要『カムイ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』のマイユニットであり、そのデフォルトネーム。初期クラスはダークプリンス/プリンセス。『ファイアーエムブレム外伝』『ファイアーエムブ

レオン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5日、(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『レオン』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。 暗夜王国の第二王子。 初期クラスはダークナイト。CV:宮野真守誕生日は6月30日。軍の中で一番、トマトが好き。 人気

アクア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Fri 00:00:00更新日:2024/02/06 Tue 10:31:10NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧私はアクア。暗夜王国の王女……だった者。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2017年2月2日配信開始、(C)

エリーゼ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『エリーゼ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編で登場し仲間になるユニット。初期クラスはロッドナイト。CV:諏訪彩花誕生日は3月19日で、軍の中で一番家族想

光去りゆく黄昏(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4/01/16 Tue 13:56:00NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧光去りゆく黄昏(FE)とはファイアーエムブレムifの暗夜王国編における終章名である。章名は主題歌の歌詞から付けられたと思われる。【ストーリー】白夜王国との戦争に勝利し、すでに異形の存在に成り代

セレナ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の支援レベルSの一枚絵は破壊力抜群なため必見。ちなみにセレナの声を担当した世戸さおりは同作でアンナの声も担当している。【FEif 白夜王国/暗夜王国のネタバレ】【ルーナ(FEif)】覚醒の後に出たFEシリーズ最新作『FEif 白夜王国/暗夜王国』。前情報としてキャラクターが公式で

マークス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日、(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『マークス』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編に登場し仲間になるユニット。初期クラスはパラディン。CV:小西克幸誕生日は10月27日で、軍の中で一番字が綺

ニュクス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ニュクス』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。 暗夜王国内を根城にしている呪術師。 初期クラスはダークマージ。CV:木村珠莉誕生日は2月17日。軍の中で一番、女心が

ソシアルナイト/パラディン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、武器やクラス的にどう見ても勝ち目がない。ジラルと交戦させると専用会話が発生するが、レスキュー等を駆使しないと中々実現出来ず面倒。■if暗夜王国の兵種として登場。白夜王国の新兵種『忍』とは対になっている。赤と緑の騎士も本作では二人とも忍。ソシアルナイトのスキルが地形効果0の場

タクミ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5日、(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『タクミ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物であり、暗夜編のラスボス。主に白夜編に登場し仲間になるユニット。初期クラスは弓使い。CV:梶裕貴誕生日は12月14日、軍

透魔竜ハイドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『透魔竜ハイドラ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』に登場する神祖竜の一体であり、マムクート。そして透魔編こと『インビジブルキングダム』のラスボスにして、ifにおける真の黒幕。英雄総

フローラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レムif ビジュアル資料集 ペルシード・クリスタル徳間書店、2019年4月25日■概要『フローラ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編で登場し仲間になる。初期クラスはメイド。CV:加隈亜衣誕生日は2月19日。軍の中で一番嫉妬心が強い。人気投票

マクベス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されしキャラ……ナスなのかもしれない。ギャグ王で連載されていたナッツ版では「ナス頭」とラケシスから思いっきり言われてたのが由来か。■2の概要暗夜王国の軍師でありガロン王の側近。CV江越彬紀。兵種はソーサラー。見た目は痩せた感じで長髪の男、顔半分覆う仮面のようなものをつけている。白

アズール(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのは何気にアズールだけである。誕生日は8月7日。ちなみに『新・暗黒竜と光の剣』の発売日と同じである。『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』には主に暗夜編に登場。DLCではなく主要登場人物として、である。本作では何故か『ラズワルド』と名乗っており、マーシナリーが初期クラ

シャーマン/ドルイド(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのが最も確実。他にもスライムでHPが半分以下にならない(待ち伏せが発動しない)程度に削ってから、反撃される前に一気に倒す手もある。【if】暗夜王国の兵種。白夜王国の兵種である呪術師(過去作で言う魔道士のようなクラス)と対となる。クラス名は『覚醒』と同じダークマージ→ソーサラー/

ゼロ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムブレムif ビジュアル資料集 ペルシード・クリスタル徳間書店、2019年4月25日■概要『ゼロ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編に登場し仲間になるユニット。初期クラスはシーフ。CV:子安武人誕生日は4月22日で、軍の中で一番月を見るのが

フェリシア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムif ビジュアル資料集 ペルシード・クリスタル徳間書店、2019年4月25日■概要『フェリシア』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。白夜編・暗夜編・透魔編のいずれでも仲間になる共通ユニットの一人。 初期クラスはメイド。CV:ささきのぞみ誕生日は2月1

ガロン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ガロン』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物であり白夜編のラスボス。そして暗夜編の前座であり、透魔編の餌。CV:大塚明夫白夜王国と対を成す暗夜王国の現国王であり、主

ファイアーエムブレム無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

V:小西克幸クラス:パラディン/暗夜王専用武器:ジークフリートスキル:聖盾(弓・魔法・竜石によるダメージを軽減、幸運値によって効果が上がる)暗夜王国の第一王子。愛刀ジークフリートを手に戦場を駆け巡る。今作でも馬に騎乗しているが、本編での弱点でもあった遅さを嘘のように克服し、凄まじ

スズカゼ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レムif ビジュアル資料集 ペルシード・クリスタル徳間書店、2019年4月25日■概要『スズカゼ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。白夜編・暗夜編・透魔編のいずれでも仲間になる共通ユニットの一人。 初期クラスは忍。CV:小野大輔誕生日は10月2日で、

盗賊/シーフ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

雷持ちであるため超優秀。■if盗賊の技能についての扱いは『覚醒』と同様。本作のシーフは剣ではなく弓を使う。これは白夜王国の弓使いと対になる、暗夜王国における弓兵という立ち位置のため。上級職はボウナイトか『覚醒』のトリックスターのような能力のアドベンチャラー。今作では魔法武器が強い

ベルカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ベルカ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。 暗夜王国所属の、第一王女カミラの部下。 ルーナは同じ隊の同僚。初期クラスはドラゴンナイト。CV:田澤茉純誕生日は2月

ピエリ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ピエリ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編で登場し仲間になる。初期クラスはソシアルナイト。CV:高橋未奈美誕生日は12月24日。軍の中で一番料理上手。

エルフィ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『エルフィ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編で登場し仲間になるユニット。初期クラスはアーマーナイト。CV:桑原由気誕生日は4月13日で、軍の中で一番おか

ハロルド(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ハロルド』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編で登場し仲間になるユニット。初期クラスはアクスファイター。または『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』に登場す

ギュンター(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムif ビジュアル資料集 ペルシード・クリスタル徳間書店、2019年4月25日■概要『ギュンター』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。初期クラスはグレートナイト。CV:納谷六朗誕生日は6月13日で、軍の中で一番息切れしない。人気投票男性部門12位。英雄

ブノワ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年2月2日配信開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT ■概要『ブノワ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編で登場し仲間になるユニット。初期クラスはアーマーナイト。CV:喜山茂雄誕生日は3月24日、軍の中で一番、熊と

ソレイユ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ソレイユ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。 秘境で育てられた、どこかでみたことのある暗夜王国の傭兵・ラズワルドの娘。 初期クラスはマーシナリー。CV:鈴木絵理誕

リリス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『リリス』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。CV:村井かずさ主人公・カムイに仕えている従者の一人。穏やかで心優しい性格であり、主人であるカムイの事が大好き。暗夜王

オボロ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブレムif ビジュアル資料集 ペルシード・クリスタル徳間書店、2019年4月25日■概要『オボロ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に白夜編に登場し仲間になるユニット。 初期クラスは槍術士。CV:ささきのぞみ誕生日11月28日で、軍の中で一番着替え

ヴァルキュリア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神器」に登場する十二魔将の1体。長距離移動で「ファラフレイム」等高火力の魔法をぶっぱなしてくるが、『復讐』持ちのツェーンよりはマシ。【if】暗夜王国の兵種となり、名称がロッドナイトとストラテジストに変更。騎馬杖使いに男性もなれるようになった。ロッドナイトの上級職はストラテジストと

フォレオ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『フォレオ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。秘境で育てられた暗夜王国の王子であるレオンの子供。ジークベルトはいとこ。初期クラスはロッドナイト。CV:高橋勇太誕生日

ウード(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いったお祭りDLCで、一人だけどちらのステージでもそんなことを考えている辺りに素の真面目さが出ている。『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』には主に暗夜編に登場。DLCではなく主要登場人物として、である。本作では何故か『オーディン』と名乗っており、ダークマージが初期クラ

イラナイツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

継承させれば、初期実装の水準ではあるが特徴を出したユニットとしてそこそこ強い。ニュクス(if)「私は永遠の子供……」該当する特徴:1、4、6暗夜王国のダークマージ。見た目は子供だが、正体は呪いで身体が一切成長しないロリババア。問題は、子供の下級魔法職だから伸びる…と思った多数のプ

戦士/ウォーリア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る所がある。リメイクの『新紋章』では斧歩兵のバーサーカーが追加され、元「バーサーカー」は普通のソードマスターになった。鬼人系『if』で登場。暗夜王国のアクスファイター系と対になる、白夜王国の兵種。主力武器は斧より威力が低いが命中と必殺に優れる「金棒」。【鬼人】鬼の面を被り、金棒で

カミラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5日、(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『カミラ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編に登場し仲間になるユニット。初期クラスはレヴナントナイト。CV:沢城みゆき誕生日は11月30日で、軍の中で一

ルナティック(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まう。威力は誤差なのに斧だけ何故……。「if」のルナティックそして『ファイアーエムブレムif』においてもルナティックモードが登場。白夜王国、暗夜王国、インビジブルキングダムの3作品全てに搭載されているが、今回はルナティックより上の難易度(´や+)に相当するものは無い。敵については

ニシキ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ニシキ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場する狐。主に白夜編に登場し仲間になるユニット。 初期クラスは妖狐。CV:高橋勇太誕生日は7月12日で、軍の中で一番姿勢が良い

リンカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブレムif ビジュアル資料集 ペルシード・クリスタル徳間書店、2019年4月25日■概要『リンカ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に白夜編で登場し仲間になるユニット。初期クラスは鬼人。CV:石川由依誕生日は2月5日、軍の中で一番体温が高い。人気投

ロード(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特効を受けない。ファルシオンは装備できないが、専用武器として強力な投斧「ヴォルフベルグ」を持つ。■ifカムイ/マイユニット白夜王国に生まれ、暗夜王国で育った王子/王女。シリーズ初のマイユニット主人公で、プレイ開始時に得意能力と職資質を選べる。初期クラスはダークプリンス/ダークプリ

マイユニット(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

独で主人公を務める。デフォルト名は「カムイ」。『外伝』及び『Echoes』にも同名のキャラがいるが別人。白夜王国の王子(王女)でありながら、暗夜王国に拉致され育てられていた。戦乱に向かう両国に挟まれた彼(彼女)は何を選択するのか、それはプレイヤー(の買ったバージョン)にゆだねられ

ヒノカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5日、(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ヒノカ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に白夜編に登場し仲間になるユニット。初期クラスは天馬武者。CV:名塚佳織誕生日は8月18日、軍の中で一番面倒見が良い

アシュラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7 分で読めます▽タグ一覧滅ぼしてやる!アシュラとは、ゲーム『ファイアーエムブレムif』に登場するキャラクター。CV:志賀麻登佳▽目次■概要暗夜王国で活動する盗賊団の頭目。かつては白夜王国に仕えるコウガ公国の忍で、暗夜王国から幼いアクアを攫い白夜王国に引き渡した張本人。コウガ公国

ドラゴンナイト/ドラゴンマスター(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

盾』『弓殺し』『待ち伏せ』を持つが、風魔法に弱い。とは言え、戦うよりも会話イベントで撤退させた方が良い。【if】白夜王国に侵攻を仕掛けている暗夜王国の兵種であり、白夜の天馬武者とは対の関係。上級職は槍を扱えるドラゴンマスターと、魔法を使えるレヴナントナイトの二択。前作から一転、『

望まぬ再会(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2024/04/04 Thu 13:16:35NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「望まぬ再会」とは、ファイアーエムブレムif 暗夜王国10章のタイトルである。あらすじガロン王からノートルディア公国制圧の命令を受け、船でノートルディアへ渡ろうとするカムイ(マイユニット

ファイアーエムブレム ヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

謎」「ファイアーエムブレム 封印の剣」「ファイアーエムブレム 烈火の剣」「ファイアーエムブレム 覚醒」「ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国」の6タイトルから参戦。現在ではさらに、「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄」「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」「フ

ジークベルト(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ジークベルト』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。秘境で育てられた暗夜王国の王子であるマークスの子供。フォレオは従兄弟。初期クラスはソシアルナイト。CV:河西健吾誕生日

シャーロッテ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『シャーロッテ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編に登場し仲間になるユニット。初期クラスはアクスファイター。シリーズ初の女性の斧戦士である。CV:清水愛誕生日

傭兵/勇者(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なく、結婚もマイユニとしかできないので趣味キャラと言える。パリススタッフロールで名前だけ出ていた謎のキャラクター。詳しくは当項目で。【if】暗夜王国の兵種であり、マーシナリー→ブレイブヒーロー(従来の勇者)/ボウナイトへとCC分岐する。白夜王国の侍系とは対の関係にある。マーシナリ