「呪いのアイテム」を含むwiki一覧 - 1ページ

呪われた装備 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない」として「全装備が呪われている」と皮肉られる事もある。呪われた装備品の登場するゲーム以外の作品ベルセルク「狂戦士の甲冑」というガチものの呪いのアイテムが登場。主人公ガッツが使用。かつてドワーフの手によって作られた魔法の鎧で、使用者が怪我をすると内部から棘が飛び出して無理矢理骨

暗黒の鎧(爆竜戦隊アバレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦闘を繰り広げ、やがては死ぬまで暴れ続ける狂戦士へと変貌してしまうという大きな欠点を抱えている。まさに厄ネタの極みみたいな鎧で、分かりやすい呪いのアイテムである。その最終目標は全ての敵を倒して最強の存在となり、ありとあらゆるものを破壊し尽くす「究極の破壊神」になることである。鎧を

ホークアイ(聖剣伝説3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てイーグルは死んでしまい、事情を知らない仲間達から殺人の濡れ衣を着せられたホークアイは投獄される。さらに、イザベラはジェシカに「ちょっとした呪いのアイテムをプレゼントした」といい、ジェシカに本当のことを話すと彼女の命はないと脅しをかけてきた。弟分のニキータの助けで脱獄できたホーク

忍ペンまん丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、じいやの目的はまん丸を利用して三流派の争いを止めること、いわば山のアイドルに仕立て上げることだった…。じいやの思いとは裏腹に、念雅流の呪いのアイテム「天容の笛」をめぐった争いが激しさを増していく。だがそんな中、ネンガの弟ギオが率いる謎の軍団「羅門衆」によって笛は奪われてしま

聖剣伝説3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルを操られ戦わされるというなかなか苦い戦いの始まり。しかも正気に戻せたイーグルは殺され、その濡れ衣を着せられてしまう。のみならずジェシカには呪いのアイテムを付けられ人質同然の状態。無実を信じる弟分のニキータに救助され、イーグルの仇討ち、そしてジェシカの救出と解呪の手段を求めて旅立

夢か、幻か…呪われた砦の謎@2-219 - 艦これTRPG部 Wiki

知が生み出した物なら!人を救ってみせろぉぉぉ!」KanColle : (1D6) → 5名取@2-221:ロランwwwwww大井@2-77:呪いのアイテムゆえ。青葉@2-224:わが手に天を焼く黒歴史の剣あり名取@2-221:そういやそうだった・・・白露@2-222:装甲8なら、

新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イト先の意向で、魔法少女として活躍するときにはドクロ仮面の着ぐるみを着せられていた。敵と戦う以外に宇宙人の頼みでマーメイドプリンセスの救出、呪いのアイテム回収なども行っている。名前はドラゴンクエストシリーズに登場する呪文。ドクロ仮面作中で放送されていた特撮番組『超星戦騎エクセリオ

ロンギヌスの槍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

釘を自らの心臓に刺したアンデルセンが神のための化物と化した事を踏まえると、聖遺物全てをひっくるめてキリストという神を肯定した化物を生み出した呪いのアイテムとしてアーカードは認識していたのかもしれない。4.孔雀王におけるロンギヌスの槍マンガ「孔雀王」(荻野真、1985~1989)に

銀河闘士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが名前の付け方からしておそらく同類と思われる。ビリオン以外の者が持つとサーベルギンに操られ、戦いを求め辻斬りの如き戦闘マシーン化してしまう呪いのアイテムじみた能力を持つ。また、担い手が戦えば戦うほど力を蓄えていき、そうして力を蓄えてからビリオンの手元に戻ることでビリオンの強化を

ベホイミ(魔法少女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んまりカッコよくもないですから」とまで言われていたりする。敵と戦う以外に宇宙人の頼みで、人魚のようなモノの救出、男装して男子校への潜入調査、呪いのアイテム回収など、裏のことや色々な魔法少女と関係ない任務もやっている(周囲から男装がはまり役言われている)この際の揉め事で何か地球側と

GA〜芸術科アートデザインクラス〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やく新規衣装及びイベントでの出番を得ることができた。歓喜したプレイヤーも多く、未だ衰えない人気が伺える。なお当該イベントでキョージュは半ば「呪いのアイテム」と化した衣装の声を聴いて事件解決に貢献したり、ゆるキャン△のちくわ(恵那の飼い犬)の願いを聞いて短冊に書いたりしていた。ホン

星の夢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2020-04-06 23:33:43) アンリマユの聖杯みたいにどんな願いを言っても相手の滅亡or大量殺戮に持っていくある意味罠な呪いのアイテムだったのかもしれない -- 名無しさん (2020-07-15 23:32:33) 記事内でハルカンドラ技術と死者蘇生の関

モモンガ/アインズ・ウール・ゴウン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る際に着用。かつてユグドラシルにてクリスマスイブの19時~22時までの間に2時間以上インしていたプレイヤーが問答無用で入手させられてしまった呪いのアイテム。完全なる狂騒クラッカーのような形状の珍妙なアイテム。使用するとアンデッド等の状態異常無効化が解除されてしまう。『ぷれぷれぷれ

ダークマター族(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダークゼロ:ダークマター一族の落ちこぼれ、ダークマインド:鏡の世界を支配するダークマター一族、マスタークラウン:ダークマター一族が作り上げた呪いのアイテム・・・全部俺の妄想だけどねw -- 名無しさん (2014-01-21 22:13:27) ↑仮にその説だとすると、何故ラ

ドラゴンクエストシリーズ - スクウェア・エニックス Wiki

を装備すると外せなくなり、何らかの施設で呪いを解いてもらう必要があるものと、呪いのかかった物でも「そうび」コマンドで自由に外せるものがある。呪いのアイテムが外れれば効果は消える。敵に行動を制限されてしまう状態。戦闘中に行動を制限される症状や、移動中にHPやMPが徐々に減っていく症

バーサーカー(Fake) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。『千貌』は基本的に娼婦や警官といった切り裂きジャックの正体とされた職種であればどんな人間にも変身する事が出来るスキル。人間以外にも「正体は呪いのアイテムだった」「獣だった」という伝説から無機物や人間以外の生物に変身することも出来る。この能力を知ったフラットの提案により、普段は腕

のろいのベルト - ドラゴンクエスト 非公式wiki

Wasteband.png初代呪いのアイテム。ガライの墓と竜王の城で宝箱から拾える。道具に分類され、使うと「のろいのベルトが あなたのからだを しめつける」とオソロシイメッセージが出て呪われてしまう。するとラダトーム城に入れなくなってしまい、復活の呪文が聞けなくなるので、ラダトー

聖闘士星矢 - 聖闘士星矢 wiki

」では遥か神話の時代に存在し、アテナが愛の女神パラスの命を奪った際に使用されている。使用した者達は、自らの命を絶つ時に使用されるなどある種の呪いのアイテム染みたジンクスがある。サガの乱後世に多くの影響をおよぼすことになった聖闘士の内部抗争。書籍[]単行本 集英社 ジャンプコミック

ガントレット_(ゲーム) - ゲーム情報ウィキ

ズから発売された。国内ではSNK社が販売。2002年にはコーエーよりPS2版が発売されている。火を噴くアイテムなどが追加された。鶏に変身する呪いのアイテムも存在する。執筆の途中ですこの「ガントレット (ゲーム)」はコンピュータゲームに関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正

夏だ!_海だ!_水着だ!~制服とついでに駆逐艦奪還作戦~@3-1115 - 艦これTRPG部 Wiki

-1623:初霜ちゃんに思い出の品を渡そうかな?チェックのままだと困るだろうGM:というわけで、補助行動だGM:ええよ~初霜@2-1119:呪いのアイテムを渡される感あるw初霜@2-1119:じゃない、ありがたくいただきますね三日月@2-76:呪いwGM:燃料17 弾薬31 鋼材

船の墓場を抜けろ!鎮守府帰還作戦!@1753 - 艦これTRPG部 Wiki

めてくださいな21:22:龍驤@1419:鳥海はアビリティで打点上げられるし集中させたら楽しそう(コナミ)21:22:提督@1753:(別に呪いのアイテムとかじゃないよ)21:22:朧@1356:んだんだ21:23:鳥海@1759:私でいいのなら、酸素魚雷装備します21:23:朧

征く道来る道ご用心!@3-1045 - 艦これTRPG部 Wiki

、そうは見えなかったけれど……」早霜@3-621:「ふむ、アブナイのね。……了解しました」夕張@2-1094:「そ、そうです、か。なんだか、呪いのアイテムみたい」天津風@3-731:「ふぅん……?気をつけるわ」朝雲@3-585:「よく分からないけど…了解です」提督@43:「………

邪命体エヴォリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な形に変化し(所謂変身アイテムのようなモード)、持ち主が携帯する。装着者に絶大な力を与える代償に、装着者は常に破壊衝動に苛まれる分かりやすい呪いのアイテム。闘争本能のまま敵味方関係なく破壊の限りを尽くし、装着者が命を落とすまで戦い続ける狂戦士へと化してしまう。厄ネタの極みみたいな

ネクロスの要塞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伐隊への参加を決めた義の漢である。狂戦士の異名は伊達ではなく、悪魔やハーピー、キメラといった危険な相手を倒し、挙げ句にはそいつらの持っていた呪いのアイテムを装備しても呪いを跳ね返す常識外れの現象を見せる。後には、戦いの中で呪いから解放したブリザラード王国、改めグリーンランドの王と

八王の乱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、賈南風の策略で皇太子となりそのまま皇帝となった。しかし実際は他人の手にあると正当性が上がるが自分が手に入れると元の数値以上に下がるという、呪いのアイテムみたいなもんであった。ただ、ちょいちょいと皇帝ムーヴを見せるシーンもあり、無能で実権はなくてもただ暗愚なだけではなかったのでは

装備成長(風来のシレンシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4)#comment(striction)*1 たたりの壺やたたりのワナなどを利用する。これらの効果が出るたび、道具封印のアイテムは呪いに、呪いのアイテムは道具封印になる。*2 シレン4の夢中の小道、シレン5のゲンさんのシマなど*3 直接攻撃で正面のモンスターを倒したとき、余剰の

マグサリオン(黒白のアヴェスター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オーバーヒートさせられ、喜怒哀楽を意味概念ごと喪失。せいぜいのところ一度か二度、大規模な戦闘を経験すれば白痴も同然の木偶に成り果てる正真正銘呪いのアイテム。……の筈だったのだがだがここに例外が存在した。マグサリオンの場合、消費しても尽きないどころか際限なく膨れ上がる底なしの憤怒と

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

】【聖なる首飾り】【聖女の杖】の3つのアイテムを示す。ゲームではリビアが聖女としての能力を引き出すのに必要なアイテムだが、この世界では危険な呪いのアイテムである事がマリエルートで判明する。ホルファート王国を憎む聖女アンが己の思念をこれら3つのアイテムに仕込んでおり、もし聖女の血縁

あつまれ どうぶつの森 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツタンカーメンに至っては被るとあからさまに不穏な音がするが、あろうことか「きんこうせき」を初めて拾った時に主人公が作り方をひらめいてしまう。呪いのアイテムまで自作するむらびとの明日や如何に。風船割りお馴染みの何処からともなく飛んでくるプレゼント付きの風船。「バルーン」シリーズの家

ウォルター・サリバン(サイレントヒル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ア・ベラスケスから逆ナンされるも不用意な発言のせいで激しく罵倒されたりした。ちなみに、アイリーンからもらった人形はずっと大事にしていた結果、呪いのアイテムと化した。『サイレントヒル』で「神」が復活しかけた影響で町に宿る力が増幅されてまもない頃、19歳になったウォルターはサイレント

アームドプロペラ(仮面ライダーギーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の有り様故に、視聴者から「特○呪物」「ハズレ武器」チェーンアレイ「出番あるだけマシだろ!」その他没バックル「お前はまだマシだよ」などと完全に呪いのアイテムと評されるようになってしまった。……しかし、プロペラはまだ見捨てられていなかった。『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバ

フレイヤ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こちらを見てくれるのではないか?」と考え、悪夢の国の女王となった彼女は人間界と夢の国に侵攻する。夢の国に侵攻したのは相手の物を自分の物にする呪いのアイテム、『ブリーシンガルの首飾り』をフロージに付けるため。これによってフロージの力を自分の物……つまりは兄と一つになる事が目的。また

○○で真っ先に死ぬタイプの体育教師 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装をしたセールスの女性。幸運を引き寄せると称する座敷童のお守りをゴリ先に渡すが、実はこのお守りは後から引き寄せた幸運の総量と同じ不幸を起こす呪いのアイテムであり、立て続けに起きた幸運に有頂天だったゴリ先の頭上から鉄骨が落下して下敷きになる事態を起こした……が、しかしゴリ先は鉄骨程

中島法子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

乏農場で死ぬような重労働をさせられボロボロとなった」と書きクラスメイト達をドン引きさせている。また、心で思っている事を全て喋ってしまうという呪いのアイテム「ホントのホントくん」を付けられた時には、由香に貸してた本が汚れて帰ってきた事で「おんどりゃ~~!!この本手に入れるのにどれだ

どんな願いでも叶えてやろう(テンプレ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使うなよ! 使ったら酷い目に遭うぞ!」という設定にされた結果、コズミック・フォージは上記の「願いは叶えるが、内容を曲解したり不幸をもたらす」呪いのアイテムに変貌してしまったのである。その1。ゾーフィタスの弟子は、「王妃のお気に入りになりたい(ちょっと颯爽として格好良くなりたい)、

Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。18巻のアップデートで実装された騎乗レースではユンの愛馬として大活躍することになる。ザクロ火属性の空天狐。質の悪いプレイヤーに無理やり呪いのアイテムを装備され暴走していた時ユンに救われ彼のペットになった。13巻で成獣化可能になり(でも尻尾が一本増えただけ)、狐火発射や尻尾の

「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィーザに後事を託して幸せに亡くなった。彼女が生前使用していた鎧が魔王城に保管されているが、何故かスキャンでステータスを見るだけで発狂する程の呪いのアイテムと化している。反転:実は幸せに亡くなってなどおらず、ある人物に毒殺されており、先の鎧に取り憑いていた。鎧を装備したフラムの前に

不運(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や面倒の押し付け先くらいにしか思わないドクズな事に始まり、まともな兄も早くに家を出る等極端な不幸体質だったが、作中序盤でそれをさらに加速する呪いのアイテムまで身に着けてしまった。ただ、不幸なりに努力家なのでそれなりに自分の不幸とは上手く付き合っている方である。ガッツ(ベルセルク)

ガルシア28号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この心臓、移植されると似非科学オカルト的理屈により超パワー・アップする。しかし過剰なパワー・アップに脳が耐えられなくなり死ぬ恐れがあるという呪いのアイテムにしか見えない代物である。これまでなんのために追記・修正してきたのか、ワタシは…役に立つ""項目""になりたかったこの項目が面

ひとり歩きしているスタンド(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呪い」と呼ばれて都市伝説と化して一般人にも被害を与えているものもある。触れただけで取り憑かれてしまうものもあるので、一般人からすれば正しく「呪いのアイテム」そのものだろう。遠隔自動操縦タイプと似た特徴を持っているが、制御不能であっても決まった本体が存在していたり、本体へ危害を与え

猿の手(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

59:33) どこぞの冬木の聖杯と違って最初から『運命を無理に変えようとすると酷い目に遭う』っていう前提で成り立ってるんだから、猿の手を酷い呪いのアイテム扱いする方がある意味間違ってる -- 名無しさん (2019-11-28 12:05:42) アウターゾーンでこの話のパロ

  • 1