元気玉(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
25 分で読めます▽タグ一覧だ…大地よ 海よ そして生きているすべての みんな………このオラにほんのちょっとずつだけ元気をわけてくれ…!!!元気玉は『ドラゴンボール』の登場人物が使用する技の1つ。+ 目次-【概要】孫悟空が北の界王様から授かった技。界王拳と同様に考案した界王様自身
25 分で読めます▽タグ一覧だ…大地よ 海よ そして生きているすべての みんな………このオラにほんのちょっとずつだけ元気をわけてくれ…!!!元気玉は『ドラゴンボール』の登場人物が使用する技の1つ。+ 目次-【概要】孫悟空が北の界王様から授かった技。界王拳と同様に考案した界王様自身
事もある。立場上戦う事はないが、蛇の道を辿ってきた者に修行をつける事にしており、作中では悟空やヤムチャ達に武術の指導を行なっていた。界王拳と元気玉を悟空に伝授しているが、実は界王自身はこの二つの技を考案こそしたものの、自身では習得できなかった。この二つの必殺技はヤムチャ達も伝授さ
状態で超サイヤ人に変身した超サイヤ人ゴッド超サイヤ人が登場している。アニメオリジナルや劇場版ではそこから派生させて、界王拳を上乗せさせたり、元気玉を吸収させたり、怒りを原動力に独自の形態に至ったり、「1000年に一度現われる」という当初の設定を活かした伝説の超サイヤ人がオリジナル
逃そうとして騙されたラディッツを自分諸共ピッコロに始末してもらったり、全力が通じないフリーザ相手にナメック星を諸共にするのもやむなしと特大の元気玉の使用を決断する等、「もはや自分の力でどうにも出来ない・全滅しそう」という場合には敵の殺害も止む無しと判断するので、不殺主義だったわけ
忘れて上空から自分の全エネルギーを用いて地球もろとも悟空を吹っ飛ばすと宣言。おい、悟空の肉体はどうした。それを察知した悟空が最後の手段として元気玉を使おうとするも、悟空が元気玉を放つ直前に上空から大量のエネルギー波を降らせてそれを阻止。この時Dr.ウィローが発した「く↑ら↓え↑!
やらねば誰がやる!」……ではなく、無印でピッコロ大魔王にトドメをさしたアレ。後付けで龍拳という事になった。悟空の技の中でも元気を集めまくった元気玉に次ぐ威力を誇るものの、実質的に直線的な体当たりなので、相手に余程大きな隙が出来た時以外はぶっ放しても当たらない。言ってしまえば鉄腕ア
のサイヤ人という外見や上述した印象に残るセリフの数々、ラディッツを討ち取った魔貫光殺砲を掌で受け止める、更にはパワー不足だったとはいえ悟空の元気玉を真っ向から破ってみせるなどのインパクトからそれなりに認知度が高く、某笑顔動画などでもネタにされていたりする。大抵はクズロット素材とし
は局地的でボスを唸らせる強さを見せたり、雑魚を一層する露払い的な役回りを見せる事もある。ぶっつけ本番で悟空から託された極大の気の集まりである元気玉を形にしたのはセンスの成せる技であろう。あと、なかなか技が多彩。一度見ただけの他者の技を再現してみせたり、作中でも屈指の技巧派である。
空を極寒の海へと叩き落とす。これを見て加勢に入った悟飯やクリリンの攻撃をものともせず、クリリンを戦闘不能にする。その後海中から復活した悟空が元気玉を作ろうとしているのに気づきトドメを刺そうとするも、悟飯、ベジータ、トランクス、ピッコロに立て続けに妨害されてしまう。その間に悟空が元
(善)たちを相手に一人で戦い続け、優位を保ち続けるも、地球の人々&あの世とナメック星など多くの惑星の人々からギリギリまで力を貰って作った「超元気玉」によって完全に消滅させられた。1対1の戦いでは最後まで勝てなかった強敵として悟空からは敬意を表され、今度は善人として転生する事を願わ
れるが、そのおかげで純粋悪のブウから善のブウが蘇る。そして善のブウが時間を稼いでいる間ベジータの提案で悟空が限界ギリギリまでパワーをもらった元気玉を作る際、遂に彼は決定的な行動に出る。この時、悟飯一行の事を知っている、かつての顔見知りの人々からはすぐに元気を貰えたが、悟空たちの事
に変わるなど、変身中は軽い興奮状態と好戦的(乱暴)になる。アニメ映画「極限バトル!!三大超サイヤ人」ではクリリンが超サイヤ人(邪悪な心)では元気玉は作れないと言っている。プレイディア版「サイヤ人絶滅計画」では後述の超サイヤ人(第四段階)への変身を経て、悪の心を抑えられるようになっ
酒に溺れていた。魔人ブウ編でも再登場し、ベジータの呼びかけには応じていなかったが(面識がないので当然だが)、悟空が呼びかけた際に車から降りて元気玉に協力するシーンがある。この頃には食品の配送業をしているようで、口元に小皺が入っていた。改初代エンディングに登場していたが、この作品で
より、ドモン・カッシュら新シャッフル同盟の五人が力を合わせて放つ石破天驚拳の派生技。ウルベ・イシカワのグランドマスターガンダムを撃破した。◆元気玉言わずと知れたドラゴンボールの必殺技。特に魔人ブウに放った超元気玉は悟空にゆかりある人々、さらに呼びかけたミスターサタンを尊敬する地球
、現状判明している限り特殊な血統・能力さえないが、純粋な修行のみで結果悟空でさえ凌駕するレベルになっている。それどころか、公式サイトの文言や元気玉の押し合いの際のウイスの発言、漫画版のトッポの発言によると超サイヤ人ブルーより格上のベルモッド等の破壊神と同等の領域かその先に達してい
力は発揮できていないと見られる。とはいえ戦闘力10倍という当時としては桁外れのパワーアップは悟空も「界王拳を5倍にしても敵わない」と判断して元気玉の使用に踏み切ったものの、放つ直前で太陽拳の目くらましから回復したベジータが格闘戦ではなくエネルギー波への攻撃を選んだために失敗に終わ
実に死に技だったりする産廃技もある事である。ちなみに、特定外のキャラで組み合わせた場合は、ただの同時攻撃となる。●組み合わせと技一覧超!螺旋元気玉(悟空+ナルト)力属性。スーパータッグの解説時にも使われ、恐らく一番多くの人が見たであろうスーパータッグ技。元気玉と螺旋丸の二大大技が
強さは凄まじく、通常状態ではゴッドの悟空を圧倒。超サイヤ人状態では(消耗していたとはいえ)ブルー界王拳の悟空をノックアウトし、ウイスをして「元気玉に匹敵する気」と称されるほどの凄まじいパワーを秘めている。そこからさらに超サイヤ人2になった際には、身勝手の極意・兆を発動した悟空とお
7:雷@160:そして加賀さんの反応は!?22:38:瑞鶴@303:島風の感情値がすごいことに22:38:島風@297:感情値合計11・・・元気玉打てそう22:38:翔鶴@300:(こりゃ戦艦は島風に任せようかな……)22:38:加賀@298:なでなで22:38:翔鶴@300:な
復活し、地球人全滅攻撃か或いは直後に起きた地球崩壊に巻き込まれて命を落とす。後にナメック星のドラゴンボールで生き返り、悟空の呼びかけに応じて元気玉に協力した。ただ、人造人間編の描写だと17号が気を持っているのか不明だからか、アニメ版では元気玉に協力していないふたりの猟師を猟銃で脅
か取り戻した後はドラゴンボールすら探知できるようになった。なお、天使などの生命エネルギーがない存在の感知は不可能な模様。エネルギー吸収『強制元気玉』とも呼ぶべき、周囲の星や生命からエネルギーを無理やり奪い取ってしまう恐るべき能力。生命エネルギーの吸収は元気玉とは違い少量ではなく、
した悟空さえ軽くいなし、追い詰められた悟空が決死の想いで発動させた界王拳20倍すら驚愕しつつもあっさり退け、ついには切り札中の切り札であった元気玉さえも大ダメージを負いながらも耐えきるなど、その圧倒的なパワーと生命力で悟空たちを恐怖させる。しかし、悟空を嬲るために彼より先にクリリ
って腹部を貫通させられて息絶えた。……かと思いきや直後に復活。しぶとく悟空に追い縋ろうとするも、最後は悟空の太陽からわけてもらった元気による元気玉の直撃を受けて消滅した。ここまで長々と述べてきたがこのスラッグ、劇場版ドラゴンボールZの敵キャラとしてはどうにも影が薄い気がする。悟空
を取ることを前提とするアビリティのため、気力初期値やサポートにした時の回復率が高い。超ユニット技はメンバーが悟空とバーダックで、悟空と一緒に元気玉を作り攻撃するが躱されそうになり、バーダックの追撃で元気玉がヒットするというもの。アルティメット兆クラスアップのアビリティはラウンド開
、壁に上半身がめり込むほど激しく吹っ飛ばされ敗北してしまった。アニメ版・ドラゴンボールZ魔人ブウ編に登場。魔人ブウ(純粋)を倒すための悟空の元気玉に協力するシーンで、同僚のミイラくんと共に一瞬だけ登場した。ゲーム版・ドラゴンボールZ Sparking! METEORプレイアブルキ
初登場の時点でもそこまで頼りがいのある存在としては描かれていない。代わりに技の開発や育成能力に長けており、北の界王の場合は鍛錬の中で界王拳と元気玉を悟空に伝授して結果的にベジータをも上回る戦士に育て上げた。アニメ版の界王は他のZ戦士により厳しい修行をつけてやったことでギニュー特戦
かれたらしく*1、アニメ版では取り除かれるまでの様子がアニメオリジナルエピソードで描かれている。魔人ブウ編魔人ブウ(純粋)を倒すため、悟空が元気玉を作っているシーンで登場。悟空の呼びかけでブウと戦っているのが悟空だと知り、スノや村長たちと一緒に手を挙げて悟空の元気玉に協力した。元
A. 元気玉は、ドラゴンボールに登場する技で、特定のキャラクターが元気玉を作り、それを敵にぶつけて攻撃する技です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E6%B0%97%E7%8E%89
を連発する。五慍皆球「火」の性質とそれに打ち剋つ「水」の性質を合わせた攻撃。真逆の性質により生み出される球は、どう見てもメドローア、もしくは元気玉です本当にありがとうございました。一撃で大地をまるごと消し飛ばす破壊力を持つが、一日に何発も打てない。【動向】オレを倒したら御門院はも
収した魔人ブウがデンデとミスター・サタンに撃った気弾を気功砲でかき消したり、と初期キャラでありながらなかなかの活躍をみせた。アニメでは悟空に元気玉のために気を送った描写も追加された。しかし何故か、精神の時の部屋での修行はパスしている。サイヤ人達やピッコロとの実力差がありすぎて修行
助けた黒猫、カメハウスのウミガメや、雪山の人造人間8号/ハッチャン、マイとブルマ、地球中から同じ光が放たれる。それはトランクスの頭上にまるで元気玉のように集まり、地球を包む闇を吹き飛ばす。そして残った悟空とべジータの気をも受けたトランクス。「いくぞみんな!ザマスを倒す!!!」擬似
してみせた。かくして第二形態のフリーザ*9には互角以上の戦いを見せるが、フリーザが第三形態になったことで形勢逆転、フルボッコにされる。悟空の元気玉を作る際、時間を稼ぐためにフリーザに一撃を与えるなど奮闘するものの、フリーザの攻撃で瀕死状態に。この頃から徐々に出番がなくなっていく。
自身に立ち向かってきたベジータと悟飯らを難なく一蹴、ベジータにとどめをさそうとした時、倒したはずの悟空が出現。全宇宙の元気を集めた超ウルトラ元気玉で完全に消滅した。『スーパードラゴンボールヒーローズ』では、なんとバビディに洗脳された破壊王として登場。「新時空大戦編」では紅き仮面の
再会を喜んだ。ブウの復活後は皆と天界へ避難するが、そこにやってきたブウにお菓子にされて食べられてしまう。後にドラゴンボールで生き返り、悟空の元気玉に協力した。アニメ版の活躍Z原作ではあまり出番のなかったセル編やブウ編等ではオリジナルシーンでよく登場している。超(神と神)ブルマの誕
と違い、こちらは耐久力がそれなりにあるが、攻撃を受け続けるとやはりアーマーが破壊されるので過信は禁物。元ネタはおそらく……というか間違いなく元気玉。「オラにナイスを分けてくれ!」ウルトラハンコアップデートで追加。巨大なハンコをハンマーのように振りながら前進する。前進中は前方からの
ルンガ-12).「い いま 界王神界で魔人ブウと戦っている孫悟空って人の体力をもとにもどしてあげることって できる!?」これまでの消耗により元気玉を扱う体力が無かった悟空に対し、デンデが機転を利かせた願い事。*27最後の最後でドラゴンボールが直接的に悟空を助けることとなり、ついに
登録日:2009/06/07(日) 04:31:00更新日:2023/08/11 Fri 17:01:54NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧譲れないものはこちらにもある!!SERAVEE GUNDAMセラヴィーガンダムとは『機動戦士ガンダム00』に登場するモビルス
いでに、悟空は初登場時すでに「地球人の2倍の戦闘力」を持っていたことになる。前述の通りアニメ版では死んでいないため、魔人ブウとの決戦で悟空が元気玉を作る時に登場する。油断大敵なパロディ画像が出回っているが、あくまで本編とは関係のない画像なので注意。ちなみに、キャラクターデザインを
) フーディンに覚えさせてたな -- 名無しさん (2018-03-24 09:00:29) 頭上にエネルギーを貯めて放つ攻撃というモロ元気玉なモーションは有名。名前からして意識しているとしか思えない。勿論ゴウカザルも習得可能。 -- 名無しさん (2018-03-25
かがえる。しかし、一方で国内で内戦などが発生している場面は見られず、サタンの声一つで地球上のほとんどの人間(果てはギランやアックマンまで)が元気玉の作成に協力するようになるなど結束力も高い。これはバトル漫画のお約束として度々異星人に侵略や支配をされそうになるため、防衛問題が各国の
にし、悟空たちを追って界王神界へと移動。その再生能力で悟空達を苦戦させるが、プレイヤーとリンクした善の21号と一騎討ちになり、その間に悟空は元気玉を完成させ、悪の21号に向けて放つ。これを受け止める悪の21号だったが、自分の捕食衝動が再び抑えられなくなることを憂いた善の21号の決
トショックターゲットを中心とした円形中範囲に落下の衝撃波で攻撃。地獄の怨念玉「赤白」の後半戦における新技にして必殺技。短時間の溜め動作の後、元気玉怨念を込めたエネルギー弾を放つ。必殺技としてはかなり珍しく、ポンポン連打してくる。弾速が速くフィールドが縦に長いこともあり普通に走って
込んでなのはのすがたになったセルだろ?それ -- 名無しさん (2015-02-18 11:44:04) 少し違うが最後の切り札な感じが元気玉のようで好きだな -- 名無しさん (2015-02-18 11:49:32) タチが悪いのはなのはがバインドを得意としてるって所
登録日:2009/07/17(金) 23:50:11更新日:2023/08/10 Thu 17:42:38NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧デイン系とは、ドラゴンクエストシリーズに登場する呪文体系の1つ。天空から雷を呼び寄せ、敵を撃ち抜く。エフェクトは「落雷が敵目掛
投げは漫画の描写通りの事が可能ドラゴンボールの宇宙船は重力発生装置なしでも加速度で荷重特訓可能魔人ブウを原子レベルまで破壊し尽くすのに必要な元気玉を作るには、本当に全人類1人当たり全力疾走したくらいのエネルギーを消費する*14(筆者が前提を誤解している面もあるが)「体重分浮遊でき
守ると心に決めており、いつも竹刀を持ち歩いている。おっぱいバカ二名による調教の結果、中盤以降は燈や辻堂に匹敵する爆乳になる。ラストでおっぱい元気玉を習得。山辺 燈(やまのべ とも)声:豊崎愛生失踪した元理事長の娘。おっとりした優しい性格で巨乳(Gカップで成長中)。「黄金のクェイサ
幸福を与える。幸福の度合いはタイソン教典の熟読度によって変化するが、教典唯一の禁忌を破ると厳しい罰が下る。ジュリアーノは、経典を媒介にした「元気玉的な能力」が隠されていると推察しているが、詳細は不明。「ラゴンボくらい読みましょうよ」作中では、経典を読み込んだジュリアーノがタイソン
存命、ドラゴンボールが地球にあるというだけで既にありえないので、他の多くの作品と同じくパラレルワールドと考えるのが一番無難であろう。「最初の元気玉でフリーザが消し飛び、クリリンが殺される前にZ戦士たちが地球に帰ってきた」世界線とする説もある。演出面では、決戦が都市で行われている点
界●ミラ暗黒魔界の戦士。元々はドラゴンボールオンラインのキャラ。ゼノバースにも登場。名前の由来は未来からか。必殺技は「ダークかめはめ波」と「元気玉」。悪人に元気玉は使えない、というのはアニメオリジナル設定であり原作では特に説明は無い。どっちにしろグラフィックの流用元である『ドラゴ
登録日:2014/05/03(土) 16:34:49更新日:2023/12/15 Fri 13:33:38NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧雪山に巣くう あばれんぼう ゴライアス。おこりだしたら 手を つけられない、かくとうぎも こなす かなりの きょうてき!だけど