仮面ライダーデルタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
の音声と共に「ブラスターモード」が起動、フォトンブラッド光線銃として使用できる。エネルギーのリロードは「Charge」の音声入力でできる。技ルシファーズハンマーデルタ唯一の必殺技。破壊力は24t。ブラスターモード状態のデルタムーバーにミッションメモリーをセットすることで銃身が伸び
の音声と共に「ブラスターモード」が起動、フォトンブラッド光線銃として使用できる。エネルギーのリロードは「Charge」の音声入力でできる。技ルシファーズハンマーデルタ唯一の必殺技。破壊力は24t。ブラスターモード状態のデルタムーバーにミッションメモリーをセットすることで銃身が伸び
ォームブラスタークリムゾンスマッシュ/仮面ライダーファイズ ブラスターフォームゴルドスマッシュ/仮面ライダーカイザ(啓太郎・木場バージョン)ルシファーズハンマー/仮面ライダーデルタ(三原・草加バージョン)コバルトスマッシュ/仮面ライダーサイガ(劇中未使用)ライトニングソニック/仮
と決心。村上の意向に反して照夫に遭遇すると正体を表して襲おうとした。駆けつけたファイズとデルタを相手に互角以上の戦闘力を発揮するが、最期は「ルシファーズハンマー」で吹っ飛ばされた所をファイズの「グランインパクト」を浴びて塵に帰った。『555』最後の一般オルフェノク。村上配下村上の
。ライノセラスビートルオルフェノクは薙刀を使ってデルタを羽交い締めにするも、肘打ちで脱出された挙句にポイントマーカーを撃ち込まれ、そのまま「ルシファーズハンマー」の一撃を受けて断末魔の叫びを上げながら赤い爆炎と共にあえなく灰化した。残ったスタッグビートルオルフェノクはなおも戦い続
ばオルフェノクには死が待っているため、遂に琢磨と影山の反感を買って裏切られてしまう。最後にファイズ・デルタとの戦いではクリムゾンスマッシュとルシファーズハンマーの同時攻撃を両方とも直撃で受けるも、浮かび上がったφとΔの紋章を力ずくでブッ壊して灰化を阻止。それを見たたっくんと三原は
のキャラ出しちゃったんだけど・・・ -- 名無しさん (2013-11-21 00:37:44) 仮面ライダーデルタのライダーキック。 ルシファーズハンマー。 見方によっては、デルタも神と天使と悪魔にも見える。 -- 名無しさん (2013-11-21 02:18:59)
タワー建設予定地にて黄金の繭に包まれると、宿主である鈴木照夫を体内に吸収し、食い破るようにして殺害して覚醒。単身で3ライダーを相手に戦うと、ルシファーズハンマーとゴルドスマッシュを同時に食らっても弾き返すパワーを発揮し、腕から伸びる触手でカイザギアを破壊して木場に致命傷を負わせる
崎がダメージを受けた時はわざと彼を突き落とし、その後殴られても力が弱まっている事を確信して薄ら笑いを浮かべた。そして、クリムゾンスマッシュとルシファーズハンマーを受けて満身創痍の北崎に対し、ついに牙をむく。僕はずぅっと待っていたんですよ…この時を! ヒャァッ!と言って、今までの恨
なG3-Xの無駄遣いをした。グロンギ戦では銃ライダー仲間のドレイクとデルタを召喚するが、アタックライド クロスアタックによるデルタの必殺技・ルシファーズハンマーでついつい士を殺しかけている*2。本来の目的は淘子が対アンノウン用に開発した“人間の脳神経とシステムをダイレクトリンクさ
で北崎は勝ちをふいにしている。巧共々首を締めあげられるが、無防備な顔面への零距離射撃で脱出し逆転の糸口を作る(この時のクリムゾンスマッシュとルシファーズハンマーのダメージで弱ったところへ、琢磨くんの仕返しとオルフェノクの王に捕食された事で北崎はようやく退場となる)。と妙に相性がい
ーをデルタムーバーにセットして発動する。デルタの必殺技を受けて倒されたオルフェノクは赤い炎に包まれて灰化し、その場に青いΔの文字が浮き出る。ルシファーズハンマーデルタムーバー・ポインターモードから三角錐状の光を放って目標をポイントし、跳び蹴りを放つ。三原はデルタムーバーを持ったま