「リュウジン」を含むwiki一覧 - 1ページ

獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ube公式チャンネルで無料配信中なので、まだ見ていない人も是非観てみよう。またネット通販サイト・プレミアムバンダイでは、「DXブレイブキョウリュウジンセット」や「DXガブガブリボルバー&ガブガブリカリバーセット」など、キョウリュウジャーブレイブ関連の玩具も受注販売していた。【あら

獣電竜/獣電巨人(獣電戦隊キョウリュウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4話でゴッドコーカサスカブトにこっそり乗り込んでいたらしく、大気圏外で傷ついたクワゴンことゴッドクワガタの代わりに巨大戦に参加。キングキョウリュウジンのコアとなり[[クワガタオージャー/ギラ>クワガタオージャー/ギラ]]と共に戦う。パラサガン初登場はブレイブ4。獣電池ナンバーは2

違法パーツ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本ではこのガンよりもボムに頼れと書かれているものがあったぐらいである。…重ねて言うが、決して弱いわけではない。他の違法ガンが強いだけである。リュウジンガン(改造元:リフレクトレーザー)GXに登場するリフレクトレーザーをベースにしたガン。このリフレクトレーザーというガンは、「壁に沿

桐生ダイゴ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

するが、トリンから「今の心を一つにした3人ならばカミツキ合体が可能である」と教えられ、獣電竜ステゴッチ・獣電竜ドリケラとカミツキ合体しキョウリュウジンへの合体を成功させ、ペシャンゴを再び撃破した。ブレイブ2 ガブリンチョ! カミツキがったい立風館ソウジの荒々しい獣の剣「斬撃剣」は

恐竜折神 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

与えるティラノサウルスメカ.恐竜折神は、ミラクルコンビネーションが獣電ブレイブストライクエンドライダーキックの攻撃を準備したときに, キョウリュウジンのガブティラの頭の周りに現れたティラノサウルスメカの症状のグループの一部でしたデーモンキングサイコを破壊した. 仮面ライダー×スー

キョウリュウシルバー/賢神トリン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イゴ達に上記の真実を明かし、その証明としてスクスクジョイロの復元水でトリンを巨大化させる。巨大化し暴走するトリン。キョウリュウジャーはキョウリュウジンで止めようとするが、トリンは残った僅かな自我で五連獣電剣を自らの腹に突き刺し自決。ラッキューロから奪ったシュクシュクボールでトリン

トッキュウオー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

オーカーキャリア2.3 トッキュウオータンク2.4 トッキュウオーカーキャリアタンク2.5 トッキュウオーポリス2.6 トッキュウオーキョウリュウジン feat.デンライナー3 メモ4 脚注概要[]ファイル:Tokyuo Cockpit in Ep. 3.jpgトッキュウオーの操

ゼツメイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウリュウジャーには、星ヒューマシンから放つ超銀河ボールも通用せず、渾身のケントロスパイカーで貫かれ敗北、直後に巨大化して暴れるも、[[キョウリュウジンカンフー>キョウリュウジン]]のかませになり猛攻の前に手も足も出ず、キョウリュウジンカンフーブレイブフィニッシュを受け爆死した。倒

有働ノブハル - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

つにした3人ならばカミツキ合体が可能である」と教えられ、ノッさんの獣電竜ステゴッチ・アミィの獣電竜ドリケラはガブティラとカミツキ合体しキョウリュウジンへの合体を成功させ、ペシャンゴを再び撃破した。ブレイブ2 ガブリンチョ! カミツキがったいノッさんに連れられ遊園地に出かけた優子と

機動警察パトレイバーの登場メカ - サンライズ Wiki

テンプレート:独自研究 テンプレート:出典の明記機動警察パトレイバーの登場メカ(きどうけいさつパトレイバーのとうじょうメカ)では、アニメ・漫画『機動警察パトレイバー』に登場する架空のメカである、レイバー・車両・航空機などの各機について、詳細に説明する。目次1 概要2 警察用レイバ

タテガミライオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていることになってしまう。描写が無かっただけで、こちらもモードごとにブロックごと移動していると考えるのが妥当だろう。が、後年。ライデンキョウリュウジンがタテガミシールドを装備した時だ。それと同時にゴーバスターズの初期メンバー三人もキョウリュウジンのコックピットに移動してきたのだ。

獣電戦隊キョウリュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』のオマージュである。メインライターには『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』『仮面ライダーW』でお馴染みの三条陸。三条氏は当初、バクレツキョウリュウジンまで書ききろうとしたがやがてインタビューで全シナリオを一人で書き上げると宣言、映画およびVS戦隊シリーズで見事達成。戦隊シリーズの

魔弾戦記リュウケンドー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。演じた源氏は『リュウケンドー』放送当時(2006年)は30歳でありまさに「おっさん」であった。「おっさんって言うな!」◆白波鋼一/魔弾闘士リュウジンオー演:黒田耕平突然あけぼの町にやって来た金髪の青年。両親を殺したのは天地だと思い込んでいたが、真犯人はブラッディだと分かり、以降

獣電戦隊キョウリュウジャーのおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

<獣電戦隊キョウリュウジャーのおもちゃ><獣電竜シリーズ>カミツキ合体 DXキョウリュウジンカミナリ変形 DXプテライデンオーロケット変形 DXブレイズオー超カミツキ合体 DXギガントブラギオーカミツキ合体 DXキョウリュウジン ~ダークバージョン~00 トバスピノ01 ザクトル

獣電池 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

o.15 アロメラス メラメラファイヤー アロ~メラスアロサウルスの魂が込められた獣電池。6800℃の火炎噴射で攻撃する。ガブティラ/キョウリュウジンに噛ませると口から炎を吐けるようになる。No.16 ビヨンスモ ビヨーンとのびろー ビヨンス~モセイスモサウルス(ディプロドクス)

騎士竜(騎士竜戦隊リュウソウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

除く)を模したエネルギー体が出現し、それぞれが一斉にビームを放つ。騎士竜たちの配置は横から見るとまるで生物の系統樹のようになっている。【キシリュウジン】合体する騎士竜:ディノミーゴ、コブラーゴ×2映画『タイムスリップ!恐竜パニック!!』に登場。ディノミーゴと2体のコブラーゴが合体

デーボ・ヒョーガッキ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

っかなキングブレイブ21 ズオーン!かえってきたプレズオンブレイブ22 ま・さ・か! デーボスふっかつブレイブ23 たてッ! バクレツキョウリュウジンブレイブ24 もえろ!7人のキョウリュウジャーブレイブ36 ギガガブリンチョ! きせきのシルバー戦隊:獣電戦隊キョウリュウジャー所

魔弾剣士リュウケンドー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なった。●マダンナックルナックルキーによって呼び出されるナックルガード型の武器。見た目はぶっちゃけ龍騎のドラグバイザー。魔弾戦士共通の武器でリュウジンオーはこれで北斗百裂拳をやったりした。殴る以外にもナックルスパークという1000ボルトの衝撃波を出すことができるが、遣い魔以外には

古舘伊知郎_19930526 - 中森明菜・解体新書

1993年5月26日http://www.nicovideo.jp/watch/sm1647807900:14~ 北島由紀子「もっともっととんがって欲しい。このしばらくのブランクで丸くなっていたら、みんな悲しいってきっと思う」00:23~ 山田美保子「本当にハートがある女性なので

マルチウェポン(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンモード」から長剣の「ソードモード」に変形。さらに、変身アイテムであるゴウリュウガンと合体することで「マグナゴウリュウガン」となる。◆ザンリュウジン(魔弾戦記リュウケンドー)魔弾闘士リュウジンオーの専用武器。普段はブレスレット型の「モバイルモード」として右腕に施されており、自我

トッキュウオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、超超トッキュウダイオーに合体した3編成の烈車型の斬撃を放つ『超超トッキュウダイオーイマジネーションエクスプレス』。●トッキュウオーキョウリュウジンfeat.デンライナー映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』に登場した夢の合体形態。レッドレ

キョウリュウレッド/桐生ダイゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いことしてる気がするが、元々合体変形する戦隊ロボなので問題ない。特定の獣電池三本を装填することでカーニバルは更なるパワーアップを遂げ、キョウリュウジンが如き力を手に入れる。またビクトリー獣電池、マキシマム獣電池を装填することで更なる必殺技も使用できる。欠点は、ガブティラそのものの

イアン・ヨークランド - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

イカーと仮面ライダーウィザードのドラゴンブレスの連続攻撃で軍師レイダーを打ち倒す。その後、魔王サイコが復活すると、キョウリュウジャーはキョウリュウジンに乗り込み巨大な立ち向かっていく。ダイゴにキョウリュウジンの操縦席へと呼び寄せられた晴人は、ミラクルの魔法で巨大なウィザードラゴン

弥生・ウルシェード - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ンの口の中に生身のままで飛び込んだ。彼女のブレイブで覚醒したプレズオンは、獣電竜ガブティラと獣電竜ブンパッキーとカミツキ合体しバクレツキョウリュウジンとなり、見事暗黒種デーボスを打ち倒した。ブレイブ23 たてッ! バクレツキョウリュウジン二代目キョウリュウバイオレットへ[]プレズ

暗黒種デーボス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く、そばにいたデーボ・ウイルスンを吸収したり暴走状態にあった。カオスもどちらかというと兵器のように扱っていた。ブレイブ23にてバクレツキョウリュウジンに倒されかけるが、カオスの右腕に心を移して生存。そして終盤では、人間の感情を極め、更に人間のメロディさえも学習したことで完全体であ

デーボ・ローヤローヤ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

続攻撃を受け敗北した。 その直後、ラッキューロからデーボスの復活水をかけられて巨大化する。今までに捕獲した人間を連れて行こうとするが、キョウリュウジンに阻止され、捕らわれた人々を助ける為に分離した獣電竜ドリケラに代わり獣電竜ザクトルが合体したキョウリュウジンステゴッチザクトルにな

デーボ・ナガレボーシ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

イゴに打ち砕かれ、遂にはケントロスパイカーを喰らい撃破された。デーボスの復活水を浴びて巨大化したナガレボーシは、上空より隕石を呼び寄せキョウリュウジンマッチョを近づけなかったが、現代のキョウリュウジャーを認めたブンパッキーの参戦によって遂に誕生したキョウリュウジンカンフーの素早い

双頭刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ークルアームズ/スカイアロー(ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA)ウルトラマントリガーこちらも本来は弓で薙刀型ザンリュウジン(魔弾戦記リュウケンドー)魔弾闘士リュウジンオー左右に刃が施されたアックスモードで戦うのが基本ダブルハーケン(UFOロボ グレンダ

烈車戦隊トッキュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

貨物EH500(ECO-POWER金太郎)/京王1000系(井の頭線)第6駅キョウリュウジャーレッシャー デンライナー トッキュウオーキョウリュウジンfeat.デンライナー第7駅JR九州キハ72系(ゆふいんの森)/JR西日本201系(大阪環状線)/東武100系(スペーシア)第8駅

騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

模した二体一組の騎士竜で、目が赤い個体と青い個体が存在する。博物館に展示されていた隕石から彼らが飛び出してきたことから、物語が始まる……キシリュウジンディノミーゴと2体のコブラーゴが合体した古のナイトロボにしてキシリュウオーのプロトタイプ。ビュービューソウルが頭部を構成している。

斧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴセイブラック/アグリ、ゴセイワンダー、惑星のモンス・ドレイク、オルトウロスヘッダーのナモノ・ガタリ(天装戦隊ゴセイジャー)•ギガントキョウリュウジン、哀しみの戦騎アイガロン(獣電戦隊キョウリュウジャー)•トッキュウ4号/ヒカリ(烈車戦隊トッキュウジャー)•シュリケンジン・パオー

フレイル/モーニングスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くなった。ゲキエレファントージャはゾウ型ゲキビースト・ゲキエレファントの鼻と鉄球が合体した「エレハンマー」を武器に使う。ブンパッキー/キョウリュウジン・カンフー(獣電戦隊キョウリュウジャー)ブンパッキーは尻尾にモーニングスターを装備、キョウリュウジン・カンフーは左腕がそのブンパッ

スーパー戦隊シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガブリボルバーにガブリンチョ!と装填するとサンバのリズムがヒビクンチョ!トリガーを弾くことで変身サウンドが鳴るぜッ!獣電池は1号ロボ・キョウリュウジンにも連動。また、両腕を換装することで異なる合体サウンドがヒビクンチョ!ナレーターの私千葉繁の声も響くぜッ!また、後述の「スーパー戦

デスリュウジャー/獰猛の戦騎D - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ディノガールズも倒され劣勢になったところでブレイブを最高に高めたレッドの一撃に倒れた。スピノダイオーに乗り込み反撃を開始、[[ライデンキョウリュウジン>キョウリュウジン]]を圧倒し優位に立つが、一瞬の隙を付かれ腹部に五連獣電剣を突き立てられたことでキョウリュウレッドにスピノダイオ

帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100years after - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

遭わされる。あんな目に遭って、良くもまぁゴールインまで行ったものである。○2014年の獣電巨人プレズオーギガントブラギオー[[ギガントキョウリュウジン>キョウリュウジン]]超獣電ギガントエクスプロージョンでアースレバンを未来に押し返した。そのダメージは巨大化を解除させるほどだった

戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦術であるメクレイドの邪魔になるメタクリーチャーなどを破壊した上で、自身の踏み倒し能力に必要な手札を補充できる。【赤白サムライ】では《竜牙 リュウジン・ドスファング》の連鎖によって大量のエレメントが並ぶことも多く、《ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」》の自己シールドブレイクと合

リデコ・リペイント製品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボルバー系統にセットしても「ニュー電池!」と叫ぶだけである。斬撃音もオージャカリバーのものを使用、さらにポンプギミックで変身/必殺技/キョウリュウジン/キングキョウリュウジンの合体シークエンスを再現できる。◆非公認戦隊アキバレンジャー・シーズン痛:モヤモヤズキューーンイケないオト

楽しみの密偵ラッキューロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。その後もこき使われ続け、スクスクジョイロをカツアゲされたり奪った人間の親達の運搬係にさせられたりした。ブレイブ23「たてッ!バクレツキョウリュウジン」ああっもう駄目だあ!滅ぼすのは僕達じゃないよデーボス様~!自身の発言が引き金となりデーボスに怒りの矛先を向けられた。主君の八つ当

邪悪龍(DBGT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/05 Mon 02:13:22更新日:2023/08/17 Thu 14:42:13NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧俺を『許さねぇ』だと? その俺を誕生させたのは誰だ? お前だ、孫悟空!お前らがドラゴンボールを乱用したために生まれたのだ。

山本元柳斎重國 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 登録日:2011/03/21 Mon 21:37:08更新日:2023/12/05 Tue 11:12:35NEW!所要時間:約 9 分で読めます。▽タグ一覧心配無用 此の儂が居る それに勝る警備など無い山本元柳斎重國  やまもと げんりゅうさい しげくに[職業]死神[肩書]護

デーボ・バティシエ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

れと同時に人々の虫歯も治った。その直後、ラッキューロから奪ったスクスクジョイロの復元水を浴びて巨大化した。巨大化と同時に復元された歯でキョウリュウジンの攻撃を防ぎ戦闘を優位に進めたが、キョウリュウジャーが初めて操縦席に5人揃った事でキョウリュウジンのステゴッチシールドは五連獣電剣

デーボ・ブレイブスキー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

シマムビクトリーフィニッシュを受け敗北した。その後、復元水を浴びて巨大化したブレイブスキーは、ブレイブポイントの最終課題としてライデンキョウリュウジンに巨大戦を挑むが、ザクトルとパラサガンの連続攻撃に怯み、早々に獣電剣・稲妻ブレイブフィニッシュを受け敗北した。敗北を受け入れたブレ

デーボ・タンゴセック - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

自身の命を削って生み出した必殺の「ス鯉霧」をばら撒き、自らと共にキョウリュウジャーを異空間へ幽閉しようとしたが、獣電竜プテラゴードンとキョウリュウジンが雷電カミツキ合体して誕生したライデンキョウリュウジンによって、ス鯉霧が広がりきる前に獣電剣・稲妻ブレイブフィニッシュで両断され爆

デーボ・ドロンボス - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

し、マントも失われた。その直後、デーボスの復活水を浴びて巨大化し、獣電竜ガブティラ・獣電竜パラサガン・獣電竜ザクトルがカミツキ合体したキョウリュウジンウエスタンをアタレ羽根で攻撃するも命中せず、パラサビームガンの射撃とザクトルソードの斬撃に怯み、最期はキョウリュウジンウエスタン・

デーボ・ザイホーン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ディノスグランダーに石板を砕かれ、ケントロスパイカーにより撃破された。楽しみの密偵ラッキューロに復活水をかけられ復活したザイホーンは、キョウリュウジンを石版の下敷きにしようと目論むがプテラゴードンの妨害により失敗に終わり、最期はライデンキョウリュウジンの獣電剣・稲妻ブレイブフィニ

獣電戦隊キョウリュウジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

のタナボタブレイブ21 ズオーン! かえってきたプレズオンブレイブ22 ま・さ・か! デーボスふっかつブレイブ23 たてッ! バクレツキョウリュウジンブレイブ24 もえる! 7にんのキョウリュウジャーブレイブ25 ナニコレ! デーボスぐんのあくむブレイブ26 ビックリ! ガブティ

イ・プルン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

闘力を発揮する銃の使い手。経歴[]結成!キョウリュウジャーブレイブ[]ネオデーボス軍による1億年ぶりの地球再侵攻が始まった際、ブレイブキョウリュウジンの力でビャクボージン魔を撃破するキョウリュウジャーブレイブの姿を見たプルンは、強い憧れを持った。KING1 でたァーッ! 竜の子キ

クォン・ジュヨン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

とセチャンにガブガブリボルバーを手渡し、仲間に招き入れた。ジュヨンは、キョウリュウジャーブレイブへと初変身を果たした2人と共にブレイブキョウリュウジンを完成させ、ビャクボージン魔を撃破した。KING1 でたァーッ! 竜の子キングその後、キャンデリラとラッキューロが見出したキョウリ