「リバイス・ドラゴン」を含むwiki一覧 - 1ページ

No.(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合すり抜けられるか無効化されている。No.モンスターのエクシーズ召喚に成功すると大抵のモンスターが、まず非戦闘モード(例 希望皇ホープ:剣、リバイス・ドラゴン:眼球)で出現、そこからカードイラストの戦闘モードに変形する。このアニメーションはほとんどのナンバーズがすべてCGで作られ

ラヴァルバル・イグニス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

得るスペックを持っている。……はずだった。No.17「オッス^^」そう、ランク3には既に攻撃力上昇効果を持つエクシーズモンスター、No.17リバイス・ドラゴンが存在していたのである。しかもあちらは永続的に2500を維持できる上、直接攻撃が不可能になるものの3000までの上昇が可能

エクシーズ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ープ》の素材にしてしまえる。細かい点だが、「虚空海竜」を名乗っておきながら風属性・水族というややこしいステータスになっている。《No.17 リバイス・ドラゴン》水属性/ドラゴン族/攻2000/守 0レベル3モンスター×2エクシーズ素材を取り除いて攻撃力を500上げる。エクシー

ナッシュ(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きてきた。そこで前世がバリアンだった影響か、本来異世界の力でないと破壊できない『皇の鍵』を破壊したり、力を使えない状態で至近距離だったためかリバイス・ドラゴンにとりつかれたりしながら九十九遊馬等と絆を育んでいく。 そのあたりの詳細は神代凌牙を参照。*1その後、遺跡の記憶やクラゲ先

管魔人メロメロメロディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターが居ないのならなんの強化も無しに2800のダメージを与える事が出来る。が、残念ながら戦闘を行わなければならない効果の性質と、ゼンマインやリバイス・ドラゴンと言った強力なライバルの存在から優先順位は高くない。もし使うならやはり専用構築が望ましい。似た効果を持ったモンスターにダイ

No.71 リバリアン・シャーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んこと神代凌牙=ナッシュを意識したデザインになっている。まず、コイツのナンバーは『71』。シャークさんが最初に使ったナンバーズはNo.17 リバイス・ドラゴンだが、向こうのステータスはこうなっている。エクシーズ・効果モンスターランク3/水属性/ドラゴン族/攻2000/守 0レベル

発条機雷ゼンマイン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。ある程度弱点がはっきりしており対処されやすい事を鑑みてもなお使いやすく、他のメジャーなランク3エクシーズである破滅のアシッドゴーレムやリバイス・ドラゴン、虚空海竜リヴァイエールなどにも決して引けを取らない。そもそもゼンマインは【ゼンマイ】デッキ以外では「最初に出して相手の出

デュエリストパック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

.」は倒すと遊馬のEXデッキに加わる設定から、遊馬が当時使用していないエクシーズモンスターも一部収録されている。収録から漏れた《No.17 リバイス・ドラゴン》は泣いていい。レアのため若干集めにくかった《カゲトカゲ》と《ワンダー・ワンド》のノーマル再録はやや嬉しい。新規カードの《

バハムート・シャーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特化するデッキも面白いだろう。うまく決まれば後は溶けていく相手を眺めているだけで良い。アシッド・ゴーレムに次いで攻撃力の高かったNo.17 リバイス・ドラゴンは、エクシーズ素材が無い場合はダイレクトアタックできないというデメリットを持っている。このカードの登場時、このカードの効果

潜航母艦エアロ・シャーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きないので、専用デッキを組んで転移に特化するしかないアシッド・ゴーレムオーバーレイユニットがないのでダイレクトアタック不可のデメリットを持つリバイス・ドラゴン攻守共に微妙なゼンマイティの中で、デメリットもなく一応1900のアタッカーになれるエアロシャークはバハムート・シャークから

No.34 電算機獣テラ・バイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出た、右京先生のテラバイトコンボを披露敗北後は遊馬へと渡ったその後WDC決勝の遊馬VSトロン戦にて登場No.39 希望皇ホープとNo.17 リバイス・ドラゴンと共に登場マジックカードの発動によりトロンのNo.を破壊し一瞬にして形成を逆転更にNo.69 紋章神コート・オブ・アームズ

神代凌牙 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

属性や水・魚・海竜族関連のカードを使用する。名前通りの「シャーク」と付くカードもよく使い、時々サポートカードまで出てくる。当初はNo.17 リバイス・ドラゴンを所有していたが、遊馬に敗北してアストラルに吸収されてしまう。ただ、元々パワーカードを出すよりもコンボや罠にハメる等テクニ

No.17 リバイス・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4(水) 19:01:10更新日:2023/08/31 Thu 13:08:33NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧No.17 リバイス・ドラゴンエクシーズ・効果モンスターランク3/水属性/ドラゴン族/攻2000/守 0レベル3モンスター×2(1):X素材が無いこ

除外海産物(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たモンスターを復活させ大量展開への布石とする。水族のため海産物サポートを受けられるのも嬉しい。発条機雷ゼンマイン安心の壁カード。No.17 リバイス・ドラゴン安定の25打点。No.30 破滅のアシッド・ゴーレムリバイス・ドラゴンじゃなんとかならない時に。↓魔法・罠カード↓魔製産卵

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 最強カードバトル! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のはいませんよ?かっとビングだ、俺!九十九遊馬CV:畠中裕ZEXALの主人公。スペシャル大会の三番手。No.39 希望皇ホープやNo.17 リバイス・ドラゴンのエクシーズ召喚を狙ってくるが、魔法カードが多すぎるためしょっちゅう事故る。バトルブレイクを愛用しているが、手札にモンスタ

No.3 地獄蝉王ローカスト・キング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年以内には全て登場していたのだが、何故か風属性のみNo.の登場が大幅に遅れていた。+ 参考 属性別No.初登場話数まとめ-水:《No.17 リバイス・ドラゴン》(第1話)光:《No.39 希望皇ホープ》(第2話)闇:《No.34 電算機獣テラ・バイト》(第3話)炎:《No.61

No.16 色の支配者ショック・ルーラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って規制という点も同じ。すごいのか切ないのかわからない話である。前→「No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー」次→「No.17 リバイス・ドラゴン」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,19)▷ コメント欄部分編集 まさかの海外禁止w

No.30 破滅のアシッド・ゴーレム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とにかくデメリットが多く エクシーズ素材が無くなれば毎ターン2000ダメージを受けてしまう。 しかし、攻守3000の魅力は大きくNo.17 リバイス・ドラゴンより素早く強力なモンスターを呼び出せるので2ターンの間は強力なモンスターになる。神竜騎士フェルグラント等を殴り倒せる貴重な

No.83 ギャラクシー・クイーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

改心し、風也の母親として和解を果たし無事アストラルによって寝と(ry回収された。 今回人気モンスターナンバーズ部門において、あのNo.17 リバイス・ドラゴンを差し押さえまさかの2位の座についた。ちなみにリバイスとBBAの票は以下の通り。BBA:8657票リバイス:3440票圧倒

No.61 ヴォルカザウルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/13(火) 18:06:40更新日:2023/10/06 Fri 13:58:14所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遊戯王ZEXALに登場したナンバーズの一枚 アニメにて、不良兄弟の兄・陸王が使用した。このカードの初登場は遊馬&シャークVS陸王&海王

遊戯王ZEXAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い、自我を失ってしまう。(一部例外あり)カード名の最初に「No.○○」と数字がついているのが特徴。No.61 ヴォルカザウルス、No.17 リバイス・ドラゴンなどなど。異世界のカードであるため、同じ異世界のカードであるナンバーズかバリアン世界の力である「RUM-バリアンズフォース

サイバー・ダーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動する光と闇の竜やフェルグラントドラゴンなどの上級ドラゴンがあげられるがやはり使いにくい。使いやすいブラック・ローズ・ドラゴンやNo.17 リバイス・ドラゴンなどを装備するのが吉。それでも3000は越えるので充分だろう。この子を特にメインに使いたいなら裏庭ブラック・ガーデンに連れ

No.10 白輝士イルミネーター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・シャドーに攻撃。相手の効果により戦闘破壊はできなかったものの、エクシーズ素材を使わせた。最終的に、自身の効果で攻撃力の上がったNo.17 リバイス・ドラゴンに戦闘破壊されたが、紋章獣ユニコーンの効果で復活し、紋章獣ベルナーズ・ファルコンの効果でレベル4となって「No.69 紋章

No.20 蟻岩土ブリリアント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

白輝士イルミネーターと共に銀河眼の光子竜召喚の布石となった。ちなみにアニメ及び漫画の効果は自分の攻撃力だけ300上げるだけというNo.17 リバイス・ドラゴンの下位互換効果だったがOCGに伴い、戦闘破壊耐性が消されたのと、自分フィールドのモンスターの攻撃力が300UPに変更された

ゴーハ・ユウカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムが勝負中で、アストラル文字で選手名も書かれている。グランドラのアベレージは0.317、HR数は32、No.の数字に当てはめるとNo.17 リバイス・ドラゴンとNo.32 海咬龍シャーク・ドレイクとなり、遊馬のライバル 神代凌牙のエクシーズモンスターになっている模様。効果は墓地の

第7期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

五弾 GENERATION FORCE 2011年4月16日発売。パッケージはシャークが使用した、最初に登場したナンバーズとなるNo.17 リバイス・ドラゴン。一般パックのパッケージを水属性モンスターが飾るのは初。マスタールール2へのルール移行に伴いエクシーズモンスターが収録され

皇の扉(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン世界を滅ぼすべく送り込まれた使者「アストラル」が出現したが、彼の記憶と力は50枚のナンバーズとなって散逸。目の前のシャークにはNo.17 リバイス・ドラゴンが渡り、遊馬とアストラルのもとには希望皇ホープのみが残された。その後は皇の鍵の内部空間にて、アストラルとカイトの対戦中にま

ダブル・アップ・チャンス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

凌牙」(1戦目)。No.39 希望皇ホープの攻撃を自身の効果で無効にして発動した。それによりホープの攻撃力を5000に上昇させ、No.17 リバイス・ドラゴンを戦闘破壊して勝負を決め、遊馬とアストラルが2人で初めての勝利を手にした。ちなみに漫画版でもデュエルの結末はこれと同様だが

銀河眼の光波竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ラギアだろうが、No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragonだろうが、No.100 ヌメロン・ドラゴンだろうが、No.17 リバイス・ドラゴンだろうが、覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴンだろうが、ヴァレルロード・X・ドラゴンだろうが、一度墓地に落ちたのなら

ヒロイック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ージから離れてしまった。ちなみに遊馬編2に何故かドドドにもゴゴゴにもそこまで必要ではないのに再録されて値下がりした。…まあ同パックの再録枠なリバイス・ドラゴンよりは使える可能性はあるのだが。H-C ガーンデーヴァエクシーズ・効果モンスターランク4/地属性/戦士族/攻2100/守1

表裏徳之助 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/10(月) 22:49:02更新日:2023/11/20 Mon 11:02:33NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧追記・修正お願いするウラ&link_up(△)メニュー項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_dif

リゾネーター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/29(日) 05:15:23更新日:2023/11/20 Mon 11:10:41NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧遊星「なあ、ジャック…なんでお前はリゾネーターを使っているんだ?」ジャック「なぜそんな事を聞くんだ、遊星?」遊星「いや、なん

攻撃力3000(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/14(月) 13:41:05更新日:2023/08/09 Wed 11:46:20NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「オレのターン!現れろ!」//    /_/__ノ) /| //_oァ==彳フ/ |`/ (_vvvv∠)二≧ |/   ∠ニ

  • 1