エーディン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
一覧概要ファイアーエムブレム 聖戦の系譜の登場人物。クラス:プリースト→ハイプリースト固有スキル:なし主人公シグルドが住むシアルフィ領の隣、ユングヴィ領を治めるユングヴィ公リングの次女。兄弟に姉ブリギッドと弟アンドレイがいる。シグルドとは幼なじみの仲。かつ聖弓イチイバルを使った弓
一覧概要ファイアーエムブレム 聖戦の系譜の登場人物。クラス:プリースト→ハイプリースト固有スキル:なし主人公シグルドが住むシアルフィ領の隣、ユングヴィ領を治めるユングヴィ公リングの次女。兄弟に姉ブリギッドと弟アンドレイがいる。シグルドとは幼なじみの仲。かつ聖弓イチイバルを使った弓
ない。第3章でシルベール城を制圧すると部下達が離反してオーガヒルを追われ、シグルド軍に加入する事になる。以下ネタバレ実は行方不明になっていたユングヴィの公女で、エーディンの姉。彼女との会話で自分が弓使いウルの血を引いており、さらに聖弓イチイバルの継承者である事を思い出す。ちなみに
覧エーディン様、敵に城を包囲されました姫様をお守りすべき我々が、ふがいないばかりに…ファイアーエムブレム 聖戦の系譜に登場するキャラクター。ユングヴィ王家に仕える弓騎兵。ヴェルダン軍の侵攻を受けて騎士団が壊滅しながらも、公女であるエーディンを守るためにユングヴィ城に篭城して抗戦し
ル諸侯の軍が遠征に向かう。その間に同盟関係にあった隣国、「蛮族の国」ヴェルダン王国の王子ガンドルフが突如としてグランベル王国との国境を越え、ユングヴィ城を制圧する。その後、矛先をシアルフィ城へと向け更に侵攻を続けてきた。イザーク遠征に出征した父・バイロン卿の留守を任されていたシア
オーディンの下に付けられたとする説が有力である。)“フレイ”とは、上記の様に元来はこの神を顕す形容詞、或いは尊称であり、古い名、或いは本名をユングヴィと言う。ユングヴィは“神の名”として伝わるが、元々は偉大なる民族の始祖たる“王”の名であったと考えられている。スウェーデン王家の祖
敵専用兵種「○○アーチ」として登場。劣悪なステータスではあるが、アーチの威力は高いので当たってしまうと痛い。弓の神器イチイバルを継承しているユングヴィ家はアーチナイトやボウナイトから構成される弓騎士団「バイゲリッター」を擁する。継承者のブリギッド、ファバルは仲間になるものの、ユン
ーローズ)長い金髪をした美人。古代竜族から聖弓イチイバルを託されし者。かつて暗黒神ロプトウスと激しい激戦を繰り広げた十二聖戦士の一人。戦後はユングヴィ公国を作り、翌年グランベル王国が建国されればバーハラ王家に仕え公国も統治下に入った。そのためユングヴィ公爵家の始祖であり、リング、
所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「シスターだって戦えます!」「ん? 間違ったかな?」『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』の登場人物。ユングヴィの公女 エーディンの娘。兄にレスターが、従兄弟にはファバルとパティ、スコピオがいる。ふわふわのブロンドの髪につぶらな瞳、母のエーデ
ている。そして兄たちはゴリラだが、彼だけは端正な顔立ちのイケメンである。養父に取り入るロプトの司祭サンディマを全く信用せず、バトゥ王が下したユングヴィ侵攻の命令に対しても疑問を感じており、シグルド軍が目前に迫る中でガンドルフがさらってきた公女エーディン(と、ついでに城に盗みに入っ
隙を突き、グランベル王国の同盟国であったはずの隣国ヴェルダン王国が国境を越えてグランベルへと攻め入り、こともあろうにシアルフィの隣に位置するユングヴィに対する侵略を行う。持ち前の正義感やヴェルダンが「蛮族の国」だったことからこれを見過ごせなかった彼は、少数の部下と共にこの蛮族の迎
SYSTEMS『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』の登場人物。クラスはシーフで、CC後はシーフファイター。CV:井口裕香(FEヒーローズ)ユングヴィ王家の姫であるブリギッドの娘で、兄にイチイバル継承者のファバルがいる。海賊の娘は、まさかの盗賊であった。ただし本人は気にしていない
持ち堪えられるが、敵がかなりのHPインフレを起こしているゲームの為、レベル次第では2回戦闘しないと倒せないことも。デマジオ序章のイベントの後ユングヴィ城を制圧しているボスで、本作の記念すべきボス1号。……なのだが、城の守備についていて動かないのに「はがねのおの」しか持っておらず間
救い。全敵ユニット中最大の守備力を誇るので、必殺武器や特殊剣がないと倒すのに時間がかかる一方、あれば苦労せずに倒せる。スコピオ終章に登場するユングヴィ家の当主で、親世代に登場したアンドレイの息子。父親譲りの顔グラ髪型の持ち主。フリージ軍との連携を取り、バイゲリッターを率いて森を抜
3 耐久50 力+10、速さ+10、スキル「ライブ」付与使用者:ブリギッド(前半・自軍)、ファバル(後半・敵軍→自軍)or無しグランベル王国ユングヴィ公爵家に伝わる、弓使いウルの弓。親世代ではブリギッドがエーディンと会話すると入手可能。子世代でもブリギッドの場合は息子が装備を引き
登録日:2010/07/27 (火) 06:15:26更新日:2025/03/31 Sun 02:12:30NEW!所要時間:約 52 分で読めます▽タグ一覧Chapter-1僕にその手を汚せと言うのか『タクティクスオウガ』(Tactics Ogre: Let Us Cling
ギッド、ファバル、レスター、アンドレイ、スコピオ(ファイアーエムブレム 聖戦の系譜)十二聖戦士の一人である弓使いウル(ウリルとも)に連なる、ユングヴィ家の関係者たち。神器イチイバルの「ライブ」や幸運成長率の高さなど、なにかと「生存」に縁がある。ウォルト(ファイアーエムブレム 封印
りした性格で、シグルドと父親バイロンがだらしないから口うるさくなったと言う。シグルドにからかわれながらも救援に来てくれた事に深く感謝される。ユングヴィ家のエーディンとは旧知の中で、1章での会話で無事を喜びエーディンよりリターンの杖を、2章では義姉のディアドラより光の剣を渡され感激
ェルは十数年前にイスの海岸で倒れていたところを村人に助けられたが、それ以前の記憶がない。だがフィンは、彼女がある人物に似ていることに気付く。ユングヴィの公女・ブリギッド。かつてシグルド達と共に戦ったイチイバルの継承者である。かのブリギッドにそっくりだとフィンは言うが、エーヴェルは
ハ・ラクチェ、ブリギッドの子パティ、シルヴィアの子リーンのみ。これはホリンの「月光剣」についても同様。子世代への継承に悩む要因となる。パティユングヴィの第一公女ブリギッドの娘である盗賊。兄のファバルは傭兵家業、自身は盗賊家業で孤児院の資金稼ぎをしている。バルムンクを盗み出そうとし
ンリッターの重騎士。美形だらけの自軍の中で唯一の強面。そして印象的な緑色のパイナップルヘアー。強面な外見に対し、性格は普通に大人しい常識人。ユングヴィ危機にてシグルド軍に参加するが、その堅い守備力を活かされ、城の守備についた。力は他のメンバーよりも高めだが、重い鎧を装備している重
えた。それで諦めたのもあるが、善治郎がウップサーラ王国の出した条件をクリアした事もあり、最終的には善治郎の事もそれなりに認めるようになった。ユングヴィ・ウップサーラウップサーラ王国第二王子でフレアの双子の兄弟(どちらも兄・姉と自称している)。ウップサーラ王国の人間としては珍しく、
ゴバルトは祖父*5 レプトールも同様*6 ティルフィングはアルヴィスに奪われていたが、パルマークを介してセリスに返却された。*7 もう一人はユングヴィ家のスコピオ*8 ネールの血統補正がないアクスナイトの斧レベルはB止まり