「ヘッドシザース」を含むwiki一覧 - 1ページ

ヘッドシザース(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/03/29(火) 00:14:05更新日:2023/08/11 Fri 10:15:14NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『ヘッドシザース』はメダロットシリーズに登場するKWG型メダロットである。【構成パーツ】男型◆頭部:アンテナ おうえん→まもる/索敵◆右腕:チ

ドークス(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チエア◆ドライブC:まもる/アンチシー『ドークス』とはメダロットシリーズに登場するクワガタムシ(KWG)型メダロットであり、KWG型の元祖『ヘッドシザース』の後継機にあたる機体。某模型店ではない。名前の由来はオオクワガタの学名『Dorcus hopei binodulosus』か

ロクショウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧名乗るほどの者では……ない。『メダロット』シリーズに登場するメダロット。ゲームではKWG型メダロット「ヘッドシザース」に「ロクショウ」と名付けられる事が多く、それぞれ別個体である場合が多い。漫画・アニメではそれぞれ同一機。【ゲームでのロクショ

メタルビートル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、右手に盾を装備し、ライバルのシアンドッグの左腕を装備し、玉乗りしていたり装甲車になっている何とも言えないメタビーの方が純正より遥かに強い。ヘッドシザースが頭部以外強パーツなのとは対照的である。さらに先のようにメダルの方も相性のいいパーツも弱小パーツしかなく、同カテゴリの下位互換

サイカチス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

元になったメタルビートルの方が遥かに使いやすい。やはり、名機は名機だった。逆に、サイカチスと対をなすKWG型『ドークス』は、やはり前身であるヘッドシザースと比べて装甲が弱いものの、変形後は『多脚型(車両より地形適性良し)』『ドライブAが強力なハンマー』『B、Cはアンチエアとアンチ

コトブキヤ メダロットプラキットシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。反応弾発射エフェクトパーツ。弾×3。フライングベース接続パーツ。◆KWG00-M ロクショウ2012年2月発売¥3,200(税抜)ご存知“ヘッドシザース”ことロクショウ。こちらもDS仕様なので、デザインが(ry両腕にスプリングギミック搭載。これによって武器を展開させる事が可能。

ツインテール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンテール」と呼ばれるバックパックを装備フェイ・イェン電脳戦機バーチャロンシリーズ頭部の形状がツインテールを模したものになっているロクショウ・ヘッドシザースメダロットシリーズクワガタムシを模した形の頭部を持つが、角度を変えるとツインテール型になることが漫画版で描かれた【二つ結び】キ

メダロット(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス/アークビートルサイカチス/ブラックビートル/アークビートルダッシュグランビートル/カイゼルビートル/アンズドビートルKWG型ロクショウ(ヘッドシザース)ドークス/ブラックスタッグ/ティレルビートルソニックスタッグ/ルミナススタッグ/カメオスタッグサンジューロDVL型ブラックメ

メダロッターりんたろう!メダロットR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であり辛口コウジの先輩という設定が追加された。X計画の参加者であり、コードネームは「宇宙メダロッターM(マッハのM)」。愛機マッハマッシヴをヘッドシザースからゾーリンに組み替える。◆宇宙メダロッターXX計画の中核にいる人物。他メディアのレトルトと違って攻撃的でヒロイック。何よりイ

メダロット(GB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やってみる受動的な性格。ただしメダロットを始めた理由など、キララにたいしては特別な感情がある様子。最初にもらえる機体はメタルビートル若しくはヘッドシザース。なおどちらも頭が属性一致ではない。貫通をもつカブト版はまだしも、クワガタ版に至っては頭の性能自体が微妙。結果、取り外され後述

セイウチン - キン肉マン非公式wiki

ホイールヘル・イクスパンションズのツープラトン。セイウチンが相手にジャーマン・スープレックスで投げ、ネプチューンマンがさらに相手にフライングヘッドシザースで地面に叩きつける。へジホッグボールヘル・イクスパンションズのツープラトン。ニードルファーによりハリネズミのようになり丸まって

タイガーマスク(プロレスラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ラナというよりはフランケンシュタイナーの様な使い方をされ、窮地を抜け出すと共に数々の名場面を生み出した。体勢によっては、体を横方向に捻ってヘッドシザースに変えることもあった。川田のパワーボムをこの技で切り返すのは定番の攻防だったが、99年1月の三冠ヘビー級戦にて川田は三沢のウラ

矢野卓見 - Bout Wiki

ol.22002年3月10日△塩沢正人5分2R終了 ドローCLUB CONTENDERS:012001年8月15日○門脇英基2R 1:48 ヘッドシザースThe CONTENDERS 20002000年7月1日×戸井田カツヤ5分2R終了 判定38-39The CONTENDERS

ウォーロード - For Honor Wiki

撃に対する様々な防御防御モードブロック不能なヘッドバットエクセキューション/エモート[]エクセキューション[]シールドバッシュアッパーカットヘッドシザースビートダウンヘッドオンプラッター釘付けベストオフェンスアティテュード・アジャスターハートアタック最後の眠りスタックピッグヴァイ

ヴァーノン・ホワイト - Bout Wiki

ーストップ)パンクラス 1993 YES, WE ARE HYBRID WRESTLERS1993年11月8日×鈴木みのる2:36 クロックヘッドシザースパンクラス 1993 YES, WE ARE HYBRID WRESTLERS1993年10月14日×冨宅飛駈1:19 腕ひし

本郷猛 - 仮面ライダー非公式wiki

に回り込み、抱えたまま跳び上がり、後方に投げ飛ばす。人間蝙蝠(蝙蝠男)を倒した。ライダーシザース両足で頭を挟みこみ投げ飛ばす。プロレス技の「ヘッドシザース」に似ており、相違点は相手も空中で投げるところ。第3話のさそり男戦で初使用された。ライダーヘッドクラッシャー「ライダーシザース

サンジューロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダー脚部:タチマワリー二脚初出は「メダロットDS クワガタver.」。クワガタver.で主人公アズマが最初に手に入れる機体はロクショウことヘッドシザースなのだが、この機体のパーツは物語中盤においてロボロボ団に奪われてしまう。そんなアズマにメダロット博士から託されたのが『サンジュ

ペンタゴン - キン肉マン非公式wiki

後方の相手を蹴り飛ばすカンガルーキック。詳しくはスペースファルコンを参照。超人工衛星シザース『キン肉マン マッスルグランプリ』オリジナル技。ヘッドシザースの要領で相手の首を自分の両脚で挟み込み、グルグルと回転しその勢いで相手をリングに叩き付ける技。クロノス・チェンジ顔面の星を回し

仮面ライダー1号_(テレビシリーズ) - 仮面ライダー非公式wiki

称されるようになる。この時は空中から投げずマンションの屋上から投げ落としている。ライダーシザース両足で頭を挟みこみ投げ飛ばす。プロレス技の「ヘッドシザース」に似ており、相違点は相手も空中で投げるところ。比較的初期(旧1号編)から使われている。電光ライダーキック旧1号が日本をたつ前

門脇英基 - Bout Wiki

英男2R 3:29 チョークスリーパーThe CONTENDERS X-RAGE vol.12001年12月14日×矢野卓見2R 1:48 ヘッドシザースThe CONTENDERS 20002000年7月1日○米澤迅三朗5分2R終了 判定30-27The CONTENDERS

チーム・コースマス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にベルモンドがコーナーから追撃を狙うがメテオマンはこれをキャッチ。パワーボムの体勢に持ち込むが、ベルモンドは両足でメテオマンの首を締め上げ、ヘッドシザースのように投げ飛ばしギロチンドロップで追撃する。スプートニックマンにも再びマイケルが近づくが、これを強烈なキックで打ち上げリバー

地獄のカーペンターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

葬い絞りボディパーツを破壊されてランナーだけになったボディで相手に巻き付き、絞め上げる技。【ツープラトン攻撃】・獄門蟇股前面からプラモマンがヘッドシザース、後方から棟梁から背面スリーパーホールドで絞め上げる。・獄門・蝶番落としエビ反り状態にした相手に、棟梁がボディにサンセットフリ

トウ艾(三国志) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/04/26 Wed 00:56:30更新日:2024/02/06 Tue 11:01:56NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧トウ艾(とう-がい)(?-264) 字は士載。 荊州、義陽の人。※トウは機種依存文字で、登+おおざと。本来の表記は「鄧艾

キン肉マン マリポーサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/08 Sat 09:43:07更新日:2024/03/28 Thu 12:35:04NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧しかし、あれから24年。わたしにもようやく好機がやってきた。このアノアロの杖と飛翔の神の力だ!!この争奪戦を勝ち抜き、きっと

メダロッターりんたろう! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他〉◆海馬竜(かいば リョウ)別の学校に通う5年生(続編で辛口コウジたちの通う花園学園と判明)。全国小学生ロボトル大会の優勝者であり、愛機はヘッドシザース"マッハマッシヴ"。必殺技は相手機体に「MACH(マッハ)」の字を刻む『サウザンズクリンカー』。ちなみに彼はゲーム版には話題で

メダロット魂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対して正体を隠す気が最初から全くなかった。◆ドークス謎のメダロッターが使用するKWG型メダロットで、相当な実力者。原作の設定上はロクショウ(ヘッドシザース)の後継。◆甘酒アリカジャーナリスト志望のイッキの幼なじみ。ナエさんに出番を取られて若干空気化。◆ブラスセーラーマルチ。アリカ

ネプチューンマン - キン肉マン非公式wiki

・ホイールヘル・イクスパンションズのツープラトン。セイウチンが相手にジャーマンスープレックスで投げ、ネプチューンマンがさらに相手にフライングヘッドシザースで地面に叩きつける。へジホッグボールヘル・イクスパンションズのツープラトン。ニードルファーによりハリネズミのようになり丸まった

  • 1