ファイズブラスター - 仮面ライダー非公式wiki
ファイズブラスターは、仮面ライダーシリーズに登場するアイテム。目次1 概要1.1 フォトンバスターモード1.2 フォトンブレイカーモード2 脚注3 関連項目概要[]仮面ライダー555 (戦士)がブラスターフォームにフォームチェンジする際に必要とするアイテム。トランクボックス型トラ
ファイズブラスターは、仮面ライダーシリーズに登場するアイテム。目次1 概要1.1 フォトンバスターモード1.2 フォトンブレイカーモード2 脚注3 関連項目概要[]仮面ライダー555 (戦士)がブラスターフォームにフォームチェンジする際に必要とするアイテム。トランクボックス型トラ
ダメージを与える事には成功しているが、灰化には至らなかった*5。143「Blade Mode.」の音声が発せられた後、ファイズブラスターの「フォトンブレイカーモード」を起動し、ブラスターの先端部をフォトンブラッドの刃に変化させる。出力はファイズエッジの約15倍で、最大出力にすると
ターフォーム状態で放つグランインパクト。フォトンバスターファイズブラスター・フォトンバスターモードをエクシードチャージし、強力な砲撃を放つ。フォトンブレイカーフォトンフィールドフローターを起動して上空へ舞い上がり、ファイズブラスターフォトンブレイカーモードで敵を両断する。脚注[]
ないといったところ。戦闘面では不意打ちとはいえ、ほぼ一方的に現行主役ライダーを追い詰めたタイガーロイドを雑魚諸共アクセルフォームで一撃必殺。フォトンブレイカー使用と言えども、通常形態でウィザード インフィニティースタイルとXの攻撃をまとめてはじき返すなど、味方としても敵としても破
ラッシュ・シャイニングライダーキック仮面ライダー龍騎サバイブ:バーニングセイバー仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム:フォトンバスター・フォトンブレイカー仮面ライダーブレイド キングフォーム:ロイヤルストレートフラッシュ仮面ライダー装甲響鬼:音撃刃・鬼神覚声仮面ライダーカブト
ター兼バリアブルウエポン。トランクから展開した砲撃形態「フォトンバスターモード」砲身を分解して巨大なフォトンブラッド光刃を放出する斬撃形態「フォトンブレイカーモード」の2つのモードを使い分けられる。◆カイザブレイガン(仮面ライダー555)仮面ライダーカイザのメインウェポン。「χ」
びる触手でカイザギアを破壊して木場に致命傷を負わせるが、最後の力を振り絞った彼に羽交い締めにされた隙を狙ったファイズ ブラスターフォームの「フォトンブレイカー」と「超強化クリムゾンスマッシュ」を受けて爆発に飲み込まれた。だが身体は半死半生の状態だったのか灰化せずに残り、ロブスター
エネルギーにより巨大化した光の刀身*3で真っ二つにする一部では「ゴルディオン・ザンバー」とか言われた。だがファイズ ブラスターフォームでも「フォトンブレイカー」という似たような技を使用するため、あまり個性がなく、イマイチ目立たない。必殺技自体は常時発動型である為、多数の敵を殲滅す
携帯を入れる都合上、ベルトが空っぽになる為、武器を持たないとイマイチパッとしない。必殺技は〈強化クリムゾンスマッシュ〉〈フォトンバスター〉〈フォトンブレイカー〉◆仮面ライダー剣「キング、俺に力を貸してもらうぞ……!」「気を付けなよ。レンゲルの様に封印したつもりで、僕に支配されない
突きでコンクリート塊を粉砕できる。ブラスターフォームの打撃で即死しなかった辺り、オリジナルではないかと目される。最期はブラスターフォームの「フォトンブレイカー」で操車場の列車諸共切断されて死亡した。『小学一年生』で連載された漫画版では「レディースフィンガーオルフェノク」の名称で登
ティースラッシュ: 仮面ライダーファムスパークルカット: 仮面ライダー555アクセルスパークルカット: 仮面ライダー555 アクセルフォームフォトンブレイカー: 仮面ライダー555 ブラスターフォームゼノクラッシュ: 仮面ライダーカイザ(ジャック) ライトニングスラッシュ: 仮面