「ヒエヒエ」を含むwiki一覧 - 1ページ

緑牛(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クスの実力が披露された。◆悪魔の実自然系悪魔の実「モリモリの実」の能力者で、身体を樹木に変化させたり植物を自由自在に操る能力を得た森人間。「ヒエヒエの実」に次ぐ体が流動性のない固形物のままな自然系であり、「火」「雷」「氷」「光」「マグマ」など様々な“自然物”が登場してきた自然系で

リキ(ゼノブレイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一風変わった技。ドクドクだも「勇者の吐息、危険な香りも!」毒草を含んで、範囲内の敵に吹きかけ毒状態にする。毒を噛み砕いても本人は無事らしい。ヒエヒエだも「ヒエヒエだ……くしゅん!」敵単体を冷気状態にする。ドクドクやモエモエと違って複数の敵には当てられないが、リキャストタイム・必要

自然系悪魔の実 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もある。もちろん能力者の練度次第ですぐ対応でき、反撃も可能なため「弱点を攻めれば楽勝」なんてことはない。「マグマグの実」>「メラメラの実」「ヒエヒエの実」>「ユキユキの実」相殺し合う「メラメラの実」と「モクモクの実」のように実と実の間に上下or相互関係が存在することもあり、この場

マゼラン(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

格闘しかない奴は詰みだよな。かといって、刀や銃弾程度は容易く溶かされちゃいそうだし・・・あと毒は浸透していくだろうから、ロギアでもマグマグ、ヒエヒエ、スナスナみたいに形が残る物に変化する連中には通用しそう -- 名無しさん (2013-06-16 21:03:21) しかし砂

青キジ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前)→海軍本部大将(2年前)→黒ひげ海賊団10番船船長異名:青キジ(雉)標語:燃え上がる正義→だらけきった正義(共に海軍在籍時代)悪魔の実:ヒエヒエの実(自然系ロギア)覇気:武装色、見聞色誕生日:9月21日年齢:47歳→49歳(2年後編)身長 : 298cm出身地 : 南の海血液

星のカービィ デデデでプププなものがたり 10巻 - 星のカービィ 非公式wiki

のコピー能力は「UFO」。主要キャラクター[]カービィデデデ大王ポピーブロスSr.リッククーカイングーイチュチュナゴピッチ収録話[]第1話 ヒエヒエ神社でたたりじゃあ~!?プププランドに夏がやってきた。カービィ一行は「万年氷」が祭られているヒエヒエ神社へ行くことに。しかし、カービ

冒険-AA図鑑 No.1-50 - 【攻略】モナモンwiki

一覧 No 名前 出現位置 図鑑 1 モナー 家の裏 Link 2 しぃ モララ研究所前 Link 3 8頭身 さんぽみち 北の砂漠洞窟 モナタワー前 モナギコロード

悪魔の実 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「干渉し難い」ということはない。実の能力で生み出されたものが海水に浸かったり、海楼石に触れても崩壊したり弱体化するということもない。例えば「ヒエヒエの実」は海水を凍らせているし、「ネツネツの実」も手を経由して海を高熱化させている。「チョキチョキの実」など物体の硬度や性質を無視でき

騎士竜(騎士竜戦隊リュウソウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

27.7m重量/2400tスピード/マッハ1.0出力/1200万馬力本作の三号ロボで、プテラードンが単体で竜装合体した氷のナイトロボ。頭部はヒエヒエソウルのものを使用。背中にナイトエッジ、右手にヒエヒエクローをそれぞれ装備し、大空を飛び回りながらクールな爪さばきで相手を切り刻む。

けっきょく南極大冒険 - コナミ Wiki

][3](1995年・大型筐体メダルゲーム)ふうせんペン太[4](1996年・メダルゲーム)いもほりペン太[5](1997年・メダルゲーム)ヒエヒエペン太[6](2001年・プライズゲーム)けっきょく南極大冒険対戦版 (2003年・携帯電話アプリ)エアフォースデルタ ブルーウイン

シャーロット・クラッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出せるとなると一見チート臭いが、単に「強い」だけで特別な機能があるわけではないため、強度を無視して複数体のビスケット兵の動きを止めてしまえるヒエヒエの実に対しては致命的なまでに相性が悪かった。また、「水に弱い」特性を考えると、ジンベエクラスの魚人柔術の達人に対しても分が悪いと思わ

ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト - ドラえもん非公式wiki

このページでは過去に行われたドラえもんひみつ道具アイディアコンテストの入選作品をまとめる。道具名および説明文は、誤字を除き可能な限り原文に忠実に翻字した。入選作品は狭義での公認ひみつ道具である。入選作品を藤子が漫画に登場させた場合はもちろんのこと、入選作品に類似するひみつ道具がの

MM2/0雑記 - RTAチャート置き場

ただのメモですネタバレ要素はある程度隠してありますreadme.txtには書いてない仕様・F2でFPS表示・F4でフルスクリーン表示↔ウィンドウ表示・F5でソフトリセット既知のバグ・戦闘テストにおいて雑魚敵セットを指定時に壁に変化する、エンカエフェクトをオフで発生する 

リュウソウル(騎士竜戦隊リュウソウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装甲を振動させ内部にダメージを直接与える強力なパンチを放つ。必殺技は拳圧を連続で飛ばし、敵を体内から粉々にする『ディーノソニックブロー』。・ヒエヒエソウルヒエヒエ!氷の騎士竜プテラードンのソウルが刻みこまれた強リュウソウル。ナイトモードの武器は氷の結晶状の剣。使用者に氷河の魂を宿

新人研修!_at_睦月型小学校@1553 - 艦これTRPG部 Wiki

目次1 導入2 1サイクル目3 ミドル戦闘4 2サイクル目5 決戦フェイズ6 終了フェイズ導入[]提督@1553:では、初心者GM卓はじめましょー阿賀野@1557:はーい!能代@1558:よろしくお願いしますー。伊勢@1556:よろしくお願いしまーす!提督@1553:よろしくお願

遣欧艦隊、抜錨!~泊地MeK強襲作戦~@3-1062 - 艦これTRPG部 Wiki

うっとりユニコーン:「素晴らしいです! これぞジャパニーズサムライの文化ですね!」(何を言ってるかはGMにもわかりません)電@3-373:「ヒエヒエなのです!」 とこたつでアイスソード頬張ってます。ユニコーン:「というわけで優勝はGTSGの皆さんです」ユニコーン:いうわけで優勝賞

奇々怪界 - ゲーム情報ウィキ

+ class="" style="font-weight: bold; font-size: 120%; "奇々怪界colspan="2" style="width: auto; text-align: center; "{{{image}}}-colspan="2" styl

クザン - ワンピース 非公式wiki

死闘を繰り広げるが敗北し、彼の下につくことを拒否して海軍から去った。現在の消息は不明。モデルは俳優の松田優作[4]。能力[]自然系悪魔の実「ヒエヒエの実」の能力者の氷結人間。体を氷に変え、そこから発する冷気であらゆる物質を凍結させる。凍結した状態で衝撃を加えられた物体は瞬時に粉砕

小ネタ・裏技 - OMORI 日本語wiki

目次1 公式ショップで割引2 WTF値について3 ストーリーの状況に応じてトップ画面が変わる4 サニーの名前入力5 ドアの先にいる…6 ミニゲームは全部で4種類存在する7 ペッシーの宝物の中身8 ヘッドスペースで友達と遊ぶスポット(※要検証)9 賢者の石のアドバイス10 ヒロを先

悪魔の実 - ワンピース 非公式wiki

可能電波を読取り通信や遠方の会話を盗聴できる。エネルの場合は、彼の心網と併用して、国1つ分の範囲で電波を読み盗聴が可能ゴム(絶縁体)には無効ヒエヒエの実青キジ(クザン)氷周囲のものを凍結させることができる(海水でも有効)剣や矛などを氷で作り出し、武器にすることができる凍らせた生き

モデルルーム - 星のカービィ 非公式wiki

モデルルームとは、毛糸のカービィ プラスに登場するもようがえのサンプルの部屋である。概要[]キルトマンションのカービィの部屋において、Rボタンを押すことでモデルルームに切り替えることができる。全部で50種類あり、それぞれテーマが異なっている。また、モデルルームにはカタログがあり、

Wiiのゲームタイトル一覧 - Gamerbook Wiki

Wiiのゲームタイトル一覧(ウィーのゲームタイトルいちらん)では、Wii対応として日本国内で発売されたゲームソフト(Wii専用ディスクソフト)を発売順に列記する。バーチャルコンソールで配信されているソフトはバーチャルコンソールのゲームタイトル一覧を参照。Wiiウェアで配信されてい

インテリア - 星のカービィ 非公式wiki

インテリアとは、『毛糸のカービィ』及び『毛糸のカービィ プラス』のコレクションアイテムの一種である。目次1 概要2 インテリア一覧2.1 モチーフ12.2 モチーフ22.3 モチーフ32.4 かぐ2.5 せいかつ2.6 おもちゃばこ2.7 ユニーク2.8 アイロンビーズ3 関連項

封印作品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/16 Mon 23:49:16更新日:2023/08/08 Tue 17:25:48NEW!所要時間:約 127 分で読めます▽タグ一覧封印作品とは、一度世に出た作品、あるいは世に出る以前に何らかの事情で現在は視聴や入手が非常に困難な作品の事である。「黒歴

Dewy's_Adventure_水精デューイの大冒険!! - コナミ Wiki

のフィルムしゃしんのフレームキャラクター[]デューイ(主人公、水デューイ(通常体))こおりのデューイくものデューイオーウキウキそうげんのオーヒエヒエアイランドのオーグツグツかざんのオーガタゴトジャングルのオーハラハラいせきのオーヌーヌーどうくつのオードロンコドロンコリーダースノー

シャーロット・オーブン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てめっちゃ嬉しかったわ -- 名無しさん (2022-08-08 19:06:58) 自然系ではないが広範囲の海に影響を与えられる点ではヒエヒエの対みたいな能力だな -- 名無しさん (2022-08-16 13:57:32) 映画は優秀だった 本編は暑くなりすぎてほぼ一

義手/義足 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に足を切断した」ことは原作でもアニメ版でも共通だが、経緯はそれぞれ異なる。青キジ/クザン(〃)海軍の次期元帥を巡る赤犬との決闘で左脚を失い、ヒエヒエの実の能力で作った氷の義足で代用している。斧手のモーガン(〃)右手の義手が斧になっている元海軍支部大佐。ジョセフ・ジョースター(ジョ

シャーロット・カタクリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切り離した餅と同様に食べることができる。硬度は覇気でカバーできるとはいえ能力そのものの破壊力は乏しいため、赤犬の「マグマグの実」や青キジの「ヒエヒエの実」のような大質量・広範囲攻撃ではなく、覇気も合わせた高機動戦闘・覚醒による餅の触手による手数攻撃を得意とする様子。ルフィの「ゴム

龍井尚久/セトー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グのガイソーケンと同じ形状をしている。リュウソウルを装填することも可能だが、音声はリュウソウケンと同じものになっている。劇中ではカタソウル、ヒエヒエソウル、フエソウル、ビュービューソウルを使用した。玩具は未発売。技ダイナミックキャッチ勢いよく敵に突っ込み、距離を詰めてビンタを数回

動物系悪魔の実 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

貴重品で、ワノ国における「守り神」であるとされる。炎のようにたなびく鬣や尻尾が特徴で、体内で発生させた冷気を操り氷を発生させる能力を持つ。『ヒエヒエの実』ほど大規模な能力の行使はできないが、攻守共に優れた応用性を誇る。季刊誌『ONE PIECE magazine』 Vol.13に

ヤマト(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たことからか、氷や冷気を操る能力を持つ。人獣型では肩から背中にかけて、獣型では前足を背中で繋ぐように羽衣のような冷気のオーラを纏っている。「ヒエヒエの実」ほど大規模ではないが、体内で生成した冷気をそのまま放出したり冷気を帯びながら高速移動するなど応用力に長ける。獣型では四本足で疾

アナと雪の女王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/06/05 Sun 20:16:05更新日:2024/01/23 Tue 13:43:43NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧凍った世界を救うのは――真実の愛。 『アナと雪の女王』とは、ディズニーのアニメ映画作品である。監督はクリス・バックとジェニ

響ミソラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザーバンドがリセットされていたので結びなおしている。ロッポンドーヒルズのウェーブロードでは、スバルとミソラの熱々なデートを眺めていた結果、「ヒエヒエボディ」が必要になるほど熱くなってしまったデンパくんがロックマンに助けを求めていた。バミューダラビリンス久々にルナ達と再会したミソラ

海軍(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は身元を隠蔽していた可能性が高い。クザンCV子安武人中将(22年前)→大将(超新星編)→脱隊(新世界編)通称“青あおキジ”。自然系悪魔の実「ヒエヒエの実」の能力者。全身を超低温の冷気を纏った氷に変化させ、海すらも瞬時に凍りつかせる氷結人間。元海軍本部大将で、掲げる信念は「だらけき

エムロード(架空の企業) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いし、AC戦でも無駄撃ちは出来ないだろう。・RBG-CLX5000最高性能且つ最重量ラジエーター。重すぎるし負荷も高すぎるし、突き抜けすぎのヒエヒエ過ぎでここまでの冷却は必要ない。アナザーエイジでは燃費の悪さが改善されているので、一部の高温環境下ミッションでは役立つかもしれない。

きらりん☆レボリューション - コナミ Wiki

テンプレート:告知テンプレート:特殊文字きらりん☆レボリューションジャンルアイドル・ラブコメディ漫画作者中原杏出版社小学館掲載誌ちゃお小学館幼児誌(幼稚園・学習幼稚園)学年別学習雑誌(小学一年生 - 小学五年生)ぷっちぐみレーベルちゃおコミックス発表号2004年3月号 - 200

天ぷら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で揚げるのも一興。■変わりダネ◆アイスクリームカステラに包めば冷たいままのアイスクリームがカリカリの衣に包まれる。外はアツアツカリカリ、中はヒエヒエ甘〜い、上質なデザート。味のメドローアである。◆鉛筆豚が降る日に食べたくなる。◆セミアタゴオル名物。猫たちには人気だが人にはあまり人

白猟のスモーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ロジャーが死に際に笑った」という台詞があるからそこは原作通り -- 名無しさん (2022-03-27 00:00:04) マグマグとヒエヒエの事象を見ると、極まった(あるいは覚醒した?)自然系悪魔の実は、その環境を永続的に変えるレベル(例:パンクハザード)、モクモクがその

  • 1
  • 2