小ネタ・裏技

ページ名:小ネタ・裏技

目次

公式ショップで割引[]

OMOCAT公式ショップで商品を入れたカート画面まで進み、「haveadollariguess」と入力すると1ドル割引してもらえる。実績「自分って頭がいいと思っているだろう」にこのことが書かれている。(サニーの名前入力画面でオモキャットと入力する時も実績解除される)

WTF値について[]

参考:OMORI: WTF VALUEについてより・OMORI wiki(WTF VALUE)より

OMORIには隠しパラメータであるWTF VALUEが存在する。最初のオトナリルームから出て切り株からオーブリーを救出するイベントが終わった際に1~13の値が決定する。WTF値が高い方が多くのランダムイベントが発生することになる。

ストーリーの状況に応じてトップ画面が変わる[]

初期はオモリとホワイトスペース(真っ白な背景)だが、ブラックスペースにいる時・レッドスペースの赤い手に座るオモリのシーン以降・エンディング(サニールート、oyasumiエンド)に到達した時で変化する。

サニーの名前入力[]

オモキャットと入力すると実績「自分って頭いいと思ってるだろう」が解除されるほか、オモリ・マリ・バジル・オーブリー・ケル・ヒロの名前がつけられない。

ドアの先にいる…[]

プロローグの現実世界でサニーがステーキを吐いた後に突然ドアを叩く音が聞こえる。玄関まで行くとマリと名乗る存在から、ドアを開けてほしいと言われる。ドアを開けるとヘルマリが現れる。

開けないと選択するとお母さんの部屋のベッドにヘルマリが出現する。調べると消えてしまう。(WTF ≥ 7)

ミニゲームは全部で4種類存在する[]

現実で遊べるミニゲームは全部で4種類ある。

ブラックジャック自室のパソコンを調べる
クラッシュバトルあと3日の時にホビーズでヒロのための本を購入した後に店主さんに話しかける
スペースボーイ船長の冒険ホビーズの会計の左にあるゲーム機を調べる
ナエモグクイオレンジ色のネコからアーケード機のパーツをもらい、ジーノの右上にいるメガネを掛けた男にパーツを渡す

ペッシーの宝物の中身[]

ペッシーの宝物クエストを完了して手に入れたアイテムは中を見る事ができる。中身はスイートハートのサイン入り写真。

なおスイートハートの写真はオレンジオアシスのドーナツの家にある本棚を調べると見る事ができる。

ヘッドスペースで友達と遊ぶスポット(※要検証)[]

場所調べるもの行動備考
オトナリルームトランプ4人でトランプをして遊ぶ
オトナリルームを出て上の方向にある海辺シャベル砂で様々なものを作ったり、泳いだりするオモリ(黄色い大きなネコ・丸い岩?・タワー)泳がない

ケル(トイレ・横に長い城?)泳ぐ
ヒロ(砂の城)泳ぐ
オーブリー(ビスナちゃん・うさちゃん単体・うさちゃん3体・)泳ぐ

廃品投棄場の月の下月の下のソファ黄色い大きな月を眺めながらおしゃべりするオーブリーがオモリによりかかるが、オモリは少し離れる

ケルは丸いものを投げる

カザグルマ森皆で凧揚げするオモリ(すやすやねこ(形は黄色い大きなネコ))

ケル(丸くて縞々帽子のようなものをかぶっているもの)

ヒロ(ふつうの凧)

オーブリー(うさちゃん)

ナエモグ村ランニングマシン皆でランニングするオモリとオーブリーは同じ速さ

ケルは誰よりも速く走る

ヒロは誰よりも遅く、時々疲れてランニングマシンから降りて休んでは再び乗るの繰り返し

スイートハート城映画館の席映画を観る映画は全部で11種類あり、すべて観ると実績「これであなたも評論家」を獲得できる

観られるものは以下の通り

  • 恐竜と戦うスイートハート
  • 海ではしゃぐスイートハート
  • テニスをする苗モグラ
  • 通販番組
  • サンタスイートハート
  • 夕日を背景にドライブするスイートハート
  • 混乱するスイートハート
  • 増える苗モグラ
  • 揺れるスイートハート
  • とうふのCM
  • 浮気がバレるスイートハート
お茶会の席お茶会オモリとケルは苗モグラのお面をつけたままベンチに座る

オーブリーはシルクハット、ヒロはティーポットを持っている(苗モグラお面外して机の上に置いている)

なぜか執事苗モグラがいる

サイゴノ楽園の4階ボールプール4人がつまらなさそうな表情で入ってジッとしている元ネタは2014年7月11日の週末に開催された実際にあるイベント「ダッシュコン2014」。会場にポツンと存在するボールプールがネットミーム化している
サイゴノ楽園1階にあるクラブ・サンドワイングラス4人でジュースを飲むヒロはワイングラス、ケルはジュースを持って乾杯している

席が足りなかったようで、ケルだけ段ボールに座っているオモリだけジッとしている

ヒエビエ湖オモリたちのうち1人が釣りをし、他はその様子を眺めたりくつろいでいる釣りあげられるものは

苗モグラ・古い靴・カニ・タコ・核廃棄物・自動販売機(オイシソーダ100アサリで購入できる)・英単語のO・オレンジ・プラスチック製の魚・本物の魚・とうふ(入手可)・ヨミジャム(入手可)

ちなみに未使用データのアイテムが存在しておりメッセージボトル(スペースボーイ船長の家のあるエリアの右のエリアにある池のメッセージボトルと同じ)、青いカバン(オレンジオアシス行きの電車にある青いカバンと同じ)、ワイングラスが釣りあげられる予定だったらしい

賢者の石のアドバイス[]

ヒロビロ森の桟橋の右側にある森の入り口に入るといる賢者の石に話しかける。

アサリ内容
いいアドバイス30
  • 「チャンスが来ないのなら、自分できっかけをつくるべし」
  • 「明日の自分に感謝されるようなことをしよう!」
  • 「人生は短い。まだ歯が残ってるうちに思いっきり笑え!」
  • 「心のままに生きるべし。でもたまには頭にも相談すべし」
  • 「痛みはいつか癒える」
まあまあなアドバイス10
  • 「地球と月の距離はおおよそ384400キロメートル」
  • 「石がくれるアドバイスは聞くな」
  • 「悩みから逃げようとしても、いつかは追いつかれる」
  • 「バナナを食べてる時に人と目を合わせるな」
  • 「アドバイスにも、良いアドバイスと悪いアドバイスがある」
悪いアドバイス3
  • 「人のアドバイスは全部聞きなさい」
  • 「どんな時も!大声で叫べば!楽になるよ!!!!!!」
  • 「人生がうまくいかない時は……ハルバル駅前でレモネードスタンドをつくって、レモネードを買う客に定期券をおまけとして配ればいい」
  • 「誰にも知られない限り、何してもいいよ」
  • 「顔がよければ、割となんとかなる」

ヒロを先頭にして話しかけると反応してくれる人[]

ヘッドスペースでヒロを先頭にして話しかけると反応してくれる人がおり、アイテムをくれる。

場所人物セリフアイテム
オレンジオアシスラビオリリック「おお、ヒロじゃないか!わたくしに食のすばらしさを紹介してくれてありがとう。夢を見つけたあの日から、どれほど経つのだろう……」

「貴方はわたくしの恩人だ!どうかこれを受け取っておくれ!これはわたくしの好物だが、みんなと分けて食べるといい!」(アイテム)

「さぁ、行くのだ、ヒロ!貴方は指導者になるべき人材だ!」

チーズホイール
植民モグラの集まる村コウモリさん「おっ、ヒロじゃん!気づかないところだったよ~この洞窟、マジ暗いからさ~?」

「この前、危険な場所を通る時にエスコートしてくれたじゃん?ずっとお礼したかったんだ!はい、受け取って!」(アイテム)

「頑張って、ヒロ!君はヒーローになるべき人材だよ!」

ケツモモソーダ

ヒロビロ森にいる大きく丈夫な木[]

窒息、スラッガー、肉叩きのダメージが入る。倒すと500EXP獲得し、木は消滅する。マップ切り替えをしても復活しない。

郵便受け[]

ヒロを先頭にして郵便受けに話しかけると買い物で値下げしてもらえる。

スイートハート城地下のピクルス[]

ピクルスを食べて回復できるが、ケルを先頭にして調べると回復できない。

感情によって影響を受けるもの[]

エネミーの感情[]

特定の感情状態になっているエネミーを倒すと様々なボーナスが発生する。にこにこ状態のエネミーを倒すとアイテムとアサリのドロップ率がアップされ、いらいら状態のエネミーを倒すと獲得経験値がアップする。なおしょんぼり状態のエネミーを倒してもボーナスはないが、基本的に倒しやすくなる。(ヒロから貰える自己啓発本・感情より)

回復スキル[]

ヘッドスペースのバジルの家[]

ストーリーが進行するにつれて荒れていく。

ヒキコモリルートではあと1日になると荒れた形跡が消え、元通りになる。

鏡が歪む[]

鏡を調べる時、低確率でオモリと友達が歪む。

あと2日…のヒロビロ森でのイベント[]

  • 森の遊び場ではひとりかくれんぼを遊べる。その時、滑り台の傍に鏡がいる状態で滑り台を調べるとはしごに登る途中から頂点のところで鏡に背中を見せた鏡のオモリが映っている。
  • マリと会ってからはメニューを開くことができない。
  • 海に入らず周りを走りまわっているとマリがコメントするがそれでも走り回ると怒られる。
  • 灯台の大きな写真を調べるとマリがコメントする。
  • 灯台の望遠鏡を調べてみると左下辺りになにかがいる。ちなみにこの望遠鏡は実績解除に繋がらない。(WTF ≥ 6)
  • 海に入って最初のマップと2番目にある灯台のマップは左右にはいけないが、3番目のマップ(海に梯子が二か所おろされている)は左右にいける。
  • 至る所に空き家があるが、内装はどれも同じ。どの家でもサイドテーブルを調べると「切れた電池」がひとつだけ手に入るが、入手できるのは最初に調べた家だけ。
  • 桟橋から右方向に行った二つ目の空き家の前に黒い影のおばあさんがいる。バジルのおばあさんと同じシルエット。常にオモリとマリの方に向いている。(WTF ≥ 8)ちなみにこの空き家の中に入ってから出る際、19フレームだけ知らない人(バジルの影)が現れる。(WTF ≥ 6)

雪原にいるスイカ[]

スノーグローブマウンテン前の雪原、右側のイグルー付近に逃げるスイカが出現する。追いかけて調べると割れてとうふを入手できる。(WTF ≥ 7)

ハンフリーのつづりバチ[]

ハンフリーのマリーナマップにて、キメラ(667回目の実験)に追いかけられるエリアにつづりバチが出現する。(WTF ≥ 8)

配達業者[]

引っ越し日の朝、配達業者の姿が影(知らない人)になる。(WTF ≥ 13)

サニーの部屋にいるもの[]

なにか(水)を倒した後、サニーの部屋に戻るとベッドの中でなにかが寝ていることがある。再入室すると消える。

ブラックスペース関連[]

  • 顔のない友達に話しかけると…?
  • ブラックキーの穴

ブラックキー集めで正解のブラックキーを取るとその場に穴が現れる。この穴を調べると集めた正解キーの数に応じてイベントが見られる。なお一度調べたら消えてしまう。

キーの数イベント
1小さすぎるので何も起こらない
2
3冷たい風を感じる。
4穴に手を入れると誰かが手を掴む感覚がする。
5中に入るとバジルの部屋にたどり着く。そこでバジルのアルバムの写真が見られる。
6覗き込むと闇の中に無数の目玉が見える。(なにか戦でなにかが攻撃する際に出されるものと同じ)
7中に入ると「オモリ」と「バジル」の2つのビデオテープとそれを再生するためのテレビがある場所へ着く。この時見られるビデオはどちらか一つだけ。(両方見たい場合はこれ以前のセーブデータから始めるしかない)
8中に入ると水の中に沈んでいき、口が大きく開いた髑髏のような顔(ヘルマリ)の口の中に入っていく。なお水の中の背景はシンエン井戸で見られる。
9覗き込むとゾンビのようなサニーの顔が映る。
10穴から「何か」が出てくる。(自動的に発生する)
11中に入ると真っ黒な森の中にたどり着く。奥で男が木を切り倒そうとしている。

143[]

143はOMORI内における変数名で存在しており、この数字には様々な意味が含まれている。(※要検証)

  • プロローグでのなにか(闇)戦、10ターン以内に「落ち着く」を使わなかった場合、なにか(闇)は特殊なファイナルアタックを行い、サニーにちょうど143ダメージを与える。
  • サニールートでのなにか戦でも143という数字が何度か登場する。最初のターンは143ダメージを受け、最後の3ターンはダメージを受けないが、ダメージ計算を有効にすると143ダメージを与えるように攻撃が設定されていると表示される。
  • これらの事象には共通点があり、すべてマリに関係している。143という数字は「I」は1文字、「love」は4文字、「you」は3文字である。143=I Love You.
  • サイゴノ楽園にいるNPCは、ヒロで話しかけると143クラムをもらえる。(※要検証)

隠しファイル[]

エンディングの分岐のひとつであるエンド(あと1日…でバジルの家を出てサニーのベッドで寝る)を見た後、ゲームデータが格納されている「OMORI」フォルダ内を見ると「www___for_【主人公名】___.txt」というテキストファイルが作成されている。これを開いてみると…?

目の部分のテキストが「THERE'S SOMETHING BEHAIND YOU」と綴られている。


参考サイト[]

  • OMORI: WTF VALUEについて
  • OMORI wiki(WTF VALUE)
  • OMORIブラックスペース2の行き方と進め方 | OMORI攻略サイト
  • i've found a recurring number across OMORI with an interesting meaning : OMORI


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

OMORI_Japan_Wiki

ニュース OMORI Japan Wiki へようこそWELCOME TO THE OMORI JAPAN WIKIOMORI logo.png ホワイトスペースへようこそ。あなた...

小ネタ・裏技

目次1 公式ショップで割引2 WTF値について3 ストーリーの状況に応じてトップ画面が変わる4 サニーの名前入力5 ドアの先にいる…6 ミニゲームは全部で4種類存在する7 ペッシーの宝物の中身8 ヘッ...

メインページ/テーマ

Wikiテーマ用画像[]このページでは、Wikiのテーマとして使われる画像が特別:使われていないファイルに表示されないようにしています。Site-logoFile:Site-logo.pngSite-...

マリ(MARI)

目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。2 基本設定2.1 外見2.2 性格3 ストーリー4 セリフ注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なし...

ヒロ(HERO)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。[]ヒロ(HERO)年齢ヘッドスペース:15現実:19誕生日...

バジル(BASIL)

目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。2 基本設定2.1 外見2.2 性格3 ストーリー4 セリフ注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なし...

サニー(SUNNY)

参考記事:SUNNY(OMORI Wikiより翻訳・加筆)目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。2 基本設定2.1 外見2.2 性格3 バックグラウンド4 ストーリー4.1...

ケル(KEL)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。ケル(KEL)年齢ヘッドスペース:12現実:16誕生日1...

オーブリー(AUBREY)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。オーブリー(AUBREY)年齢ヘッドスペース:12現実:...

オモリ(OMORI)

参考記事:OMORI(OMORI Wikiより翻訳・加筆)目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。2 基本設定2.1 外見2.2 性格3 ストーリー3.1 はじまり3.2 サ...

YE_OLD_SPROUT(苗モグラじいや)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれ...

WORMHOLE(ワームホール)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれ...

WORM-BOT(ロボワーム)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれ...

WISHBONE(幸運の叉骨)

WISHBONE(幸運の叉骨)とはOMORIの装飾品。基本設定[]テキスト[]入手方法[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

WHITE_SPACE(ホワイトスペース)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。WHITE SPACE(ホワイトスペース)特に記載のない限り...

WEDDING_RING(結婚指輪)

WEDDING RING(結婚指輪)とはOMORIの装飾品。基本設定[]テキスト[]入手方法[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

WATER_WALKWAY

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

WATERMIMIC(スイカミミック)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれ...