オモリ(OMORI)

ページ名:オモリ(OMORI)

参考記事:OMORI(OMORI Wikiより翻訳・加筆)

目次

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]

事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。

オモリ(OMORI)

年齢

12

誕生日

7月20日

関係者

サニー(元となった存在)

マリ(姉)
ケル(友達)
ヒロ(友達)
オーブリー(友達)

所在地

ホワイトスペース
オモリ(OMORI)はOMORI(ゲーム)に登場する主人公。

主にホワイトスペースをはじめとする夢世界のキャラクター。

基本設定[]

外見[]

 黒いタンクトップ、黒のニーソックス(ハイソックスの場合も)、白黒のストライプのショートパンツを身に着けた少年。ケルたち友達のようにカラフルに彩られたヘッドスペースの住人とは違い、白と黒で統一されており、光のない黒瞳を持つ。全体のデザインはサニーの12歳の姿に由来している。

性格[]

 無表情がデフォルトで無口な主人公であるため彼の性格についてはあまり語られないが、エネミーのすべて!(特に苗モグラ、マホウツカイカ、スイカミミックなどについて)では辛辣な言葉が使われていることもある。またスキルの「悲しいポエム」からは陰鬱な特技も伺うことができる。一方で戦闘中の表情はとても豊かであり、かなり極端な笑顔、悲しい顔、怒り顔に変化する姿も。また自分や相手の感情によって追加効果を発揮するスキルを多く持つため、内なる感情が強いのかもしれない。

 ただし後述の通り、サニーを参照した、サニーとは異なる自我を存在であると考えられる[1]ため、どこまでがサニーのもので、どこからがオモリのものかは明言されていない。

ストーリー[]

はじまり[]

ある日、オモリはサニーと似た姿となり、彼の顔を覗き込んでいた。

 作中で見ることのできるサニーとオモリの出会いはホワイトスペースから始まる。

 マリの死後、ある時期からサニーはオモリというもうひとりの自分を介してホワイトスペースを訪れることとなった。やがてホワイトスペースには白い扉が現れ、サニーはオモリを通してヘッドスペースという扉の向こう側のパステル調の世界に出かけるようになる。ヘッドスペースはサニーが眠っている間に生まれるものであり、その内容はサニーの記憶に沿った主観的なものである。オモリの存在は何か(SOMETHING)やブラックスペースなど、真実に対する恐怖からサニーを守るために存在していた。

 オモリは、サニーの友達や知人、架空のマスコットなどをコミカルかつカラフルに彩り表現した架空の世界「ヘッドスペース」と、一面真っ白の空間「ホワイトスペース」を自由に行き来することができる。ホワイトスペースはマリの死という真実から逃避するための場所でもあり、オモリはサニーに代わりホワイトスペースで日常的に過ごしているようだ。作中においてサニーは現実世界で実際に引きこもっており、ヘッドスペースの中でのケル達をはじめとした友だち・住人との交流はサニーにとって、かつての親近感を得られるものになっている。

 しかし、やがてヘッドスペースが覆っていた、サニーの罪の意識に対する嘘や真実、悪意のある言葉からなるブラックスペースは次第に平和であるはずのヘッドスペースを侵食していく。サニーがそれらを抑圧するためにはヘッドスペースの危機を無かったことにする、初期化するしか方法はなく、ゲームが始まる前からこの初期化を繰り返し、ヘッドスペースを変化させてきたサニーと対立するように、やがてオモリもサニーの意思に反するように変化することとなる。

 サニーと対立関係になってもなお、オモリがサニーを守るために存在していることに変わりはないだろう。

サニールート(トゥルールート)[]

 ブラックスぺ―スの教会を抜け、バジルを助ける選択をとったオモリは彼を刺し、レッドスペースにある赤い手の形をした椅子へ座る。すると現実世界ではサニーが目を覚まし、以降サニーはオモリと戦うその時までホワイトスペースを訪れない。オモリは罪悪感とトラウマにまみれたサニーと「邪悪な存在」として敵対することとなる。

引っ越し前夜、バジルと戦い傷ついて倒れた後、サニーはマリの死のきっかけとなったバイオリンを武器に、ホワイトスペースの中でオモリと戦う。オモリは自分の振るうナイフによって傷つきながら戦い、サニーに対し圧倒的な強さを見せ決して屈しない。最初にオモリに負けた時、2つの選択肢のどちらかを選ぶかによって、2つのエンディングが用意されている。

オモリルート(ヒキコモリルート)[]

 ブラックスペースの教会で知らない人(STRANGER)に敗れたサニーと入れ替わるように彼の前へ姿を現したオモリは、再び教会で目を覚まし、助けたバジルに導かれる形で教会の上にある空間へと足を運ぶ。その空間にあるベッドで眠ったオモリは、それ以降現実世界でのサニーとなる。[2]

サニーを何かから救い出すオモリ。

母親に指示された引っ越しの準備を終わらせると、「Playing Forever」の音楽と共に視界が何かに囲まれ、ホワイトスペースに向かうと何かに苦しめられているサニーを見つけ、何かからサニーを救い出す。するとサニーは姿を消し、オモリは再び抑圧された電球を一瞥した後、扉へと向かう。

 ヒキコモリルートでは、サニールートでは訪れることのできなかった場所、入手できなかったスキルなどが多く存在するが、それらを全て回収せずとも公園で友だちとグループハグをした後ならば、オモリはいつでもホワイトスペースから現実世界に戻り引っ越しもしくは自殺を試みることができる。

戦闘[]

オモリはバランスの取れた戦闘能力を持っており、ステータスが均等に配置されている。パーティの会話にはあまり参加しない代わりに行動で示す。感情のレベルが他のメンバーは2段階なのに対してオモリは3段階となっており、モーションのポテンシャルが高い。彼の戦闘能力は感情的なもので、各感情のボーナスに対抗できるスキルを持っており、「搾取する(EXPLOIT)」を使えばどの感情を持つ敵にも直接追加ダメージを与えることができる。「悲しみ」(しょんぼり・どんより・がっくり)状態を与えるメインソースであり、彼や彼の対象が「悲しみ」状態であることを利用したスキルもいくつかある。

自身の「畳みかけ技」は、再攻撃と敵への「素早さ低下」がデフォルトとなっており、仲間よりも利己的である。しかし、「やる気解放」によって、仲間全員と連携した強力な全体攻撃を行うことができる。

ヒキコモリルートでは、「あと1日…」になると4つの専用スキルが追加され、オモリの力はこれですべてとなる。「赤い手(RED HANDS)」はホワイトスペースに入った直後、ドアの前にいる手に話しかけることで、「めまい(VERTIGO)」「無力化(CRIPPLE)」「窒息(SUFFOCATE)」は失われし図書館へ再訪し、過去のトラウマである何かたちを倒すことで得られる。

スキル[]

スキルはレベルアップによって増えていく。また、スキルは4つまでしかセットできず、セットしていないと戦闘中に使用することができないので注意。
名称 効果ダメージコスト習得条件
攻撃

ATTACK

通常攻撃攻撃力x2 - 防御力-初期スキル
悲しいポエム

SAD POEM

お友達か敵を「悲しい」状態にする-5初期スキル
ガード

GUARD

先制で行動し、1ターンダメージを軽減する-0初期スキル
刺す

STAB

常にクリティカルヒットを出す攻撃。オモリが「悲しい」状態の時は威力が上がり、敵の防御力を無視する攻撃力x2(悲しい)

攻撃力x1.5 - 防御力

13Lv.3で習得
パンスライサー

BREAD SLICE

このスキルで敵を倒すとパンを入手できる攻撃力x2.5 - 防御力10Lv.5で習得
バカにする

MOCK

ダメージを与える。

敵が「怒り」状態の場合、攻撃力を大幅に低下させる

攻撃力x3 - 防御力20Lv.7で習得
切り刻む

HACK AWAY

敵をランダムに3回攻撃する(攻撃力x2.25 - 防御力)x3(怒り)

(攻撃力x2 - 防御力)x3

30Lv.10で習得
ラッキースライサー

LUCKY SLICE

最初に行動し攻撃する。オモリが「喜び」状態になると強力になる(攻撃力+幸運)x2 - 防御力(喜び)

(攻撃力+幸運)x1.5 - 防御力

15Lv.12で習得
だます

TRICK

ダメージを与える。敵が「喜び」状態の場合、「素早さ」を大幅に低下させる攻撃力x3 - 防御力20Lv.15で習得
辛い現実

PAINFUL TRUTH

敵にダメージを与える。攻撃後、敵とオモリは「悲しい」状態になる攻撃力x2 - 防御力10Lv.19で習得
除け者にする

SHUN

ダメージを与える。敵が「悲しい」状態の場合、防御力を大幅に低下させる攻撃力x3 - 防御力20Lv.20で習得
じっと見つめる

STARE

敵のすべてのステータスを減少させる-45Lv.25で習得
搾取する

EXPLOIT

喜び、悲しい、怒り状態の敵に追加ダメージを与える攻撃力x3.5 - 防御力(感情状態)

攻撃力x2.5 - 防御力

30Lv.30で習得
ファイナルストライク

FINAL STRIKE

敵全体にダメージを与える。オモリの感情の段階が高いほど大ダメージ攻撃力x3 - 防御力(ふつう)

攻撃力x4 - 防御力(感情Lv1)攻撃力x5 - 防御力(感情Lv2)攻撃力x6 - 防御力(感情Lv3)

50Lv.35で習得
観察

OBSERVE

次のターンに敵が誰を対象にするかを予測する-0公園でショーンと星を見る
以下、ヒキコモリルート専用スキル
赤い手

RED HANDS

4連続の大ダメージを与える(攻撃力x3 - 防御力)x475あと1日…でホワイトスペースに入った後、ドアの前にいる赤い手に話しかける
めまい

VERTIGO

敵全体に「素早さ」依存のダメージを与え、攻撃力を大幅に低下させる素早さx3 - 防御力45あと1日…の失われし図書館でなにか(闇)を倒す
無力化

CRIPPLE

敵全体に大ダメージを与え、素早さを大幅に低下させる攻撃力x3.5 - 防御力45あと1日…の失われし図書館でなにか(蜘蛛)を倒す
窒息

SUFFOCATE

敵全体に400の固定ダメージを与え、防御力を大幅に低下させる400固定45あと1日…の失われし図書館でなにか(水)を倒す

技[]

オモリが使える畳みかけ技
選択肢効果
追撃もう一度攻撃を行う。Lv.3では2回攻撃になる
つまずかせる敵の速度を低下させた上で再度攻撃をする

Lv2以降では敵を悲しませる
Lv3では速度低下率が上昇する

やる気解放エナジーが10溜まる&仲間全員が生きている状態だと必殺技を発動できる

武器[]

オモリの武器は固定になっている。新しい武器を入手すると自動で変更される。
名称性能説明
💧HIT入手方法
ピカピカのナイフ+1+100初期装備
ナイフ+7+2+100特殊:あと3日…まで進行する
鈍いナイフ+9+4+2+100古くなって切り味が落ちている。もう自分の顔が見えない。特殊:あと2日…まで進行する。
錆びたナイフ+11+2+6+4+100特殊:あと1日…まで進行する(ヒキコモリルートのみ)
赤いナイフ+13+6+6+6+100報酬:ナラクでアビーを倒す(ヒキコモリルートのみ)

セリフ[]

場所セリフ
ハンフリー体内


ボスバトル[]

戦闘中の描写やセリフなどはこちらを参照。OMORI(エネミー)

余談[]

・ヒキコモリルートにおけるオモリは、スノーマウンテンの焚火で友だちと共に震えていたり、新しくなったブラックスペース2において「怖い(You're afraid.)」というテキストが存在したりと、トゥルールートよりも人間的な印象を受ける。

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7.jpg

オモリを一瞥し、去っていくサニー。(HELL)

%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%82%B5%E3%83%8B%E3%83%BC%28BLACK_FOREST1%29.png

眠るサニーを見つめるオモリ。(BLACK FOREST1)

 ・これはサニーがホワイトスペース、及びヘッドスペースから消失したことにより、オモリが人間らしさを身につけつつある可能性がある。この時ブラックスペースの一部(HELL)でサニーがオモリを見つめた後去っていくイベントや、ブラックスペース2にあるブラックフォレスト1の公園では現実の部屋を模した空間で眠るサニーを見ることができ、オモリとサニーの強い解離が窺える。

 ・初期化後の失われた図書館では、サニーが現実で戦った3種類の何かと友だちと共に戦うことができ、倒すと3種類のスキルを覚えることができるが、その後同部屋の「OMORI」と書かれたピアノを調べるとピアノは消失し、図書館にあったサニーの記憶からなると思わしき本も塗り潰され読めなくなる。

%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%28%EF%BE%8B%EF%BD%B7%E6%AE%8B%E3%82%8A1%E6%97%A5%29.jpg

オモリがサニーの体を動かした瞬間から、バジルのアルバムは塗りつぶされている。(内容を読むことは出来る)

また、オモリが現実のサニーの体を操作するようになってからは背後に何かがついて回り、また残り3日で1日だけケルの呼び出しに答えアルバムを所持していると、この残り1日が始まった時には黒く塗りつぶされている。これはオモリがサニーの体を得てすぐに塗りつぶしたとも考えられるが、オモリにとってサニーの思い出は認識できないとも捉えられる。

備考[]

  1. 公式が2021年のサニーの誕生日に投稿したコミックでは、友だちやヘッドスペースの住人から渡された誕生日プレゼントを泣いているサニーに渡すためホワイトスペースへ行く姿が描写された。
  2. この出来事以降、現実世界の鏡を調べると、そこにはサニーではなくオモリが映っている。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

OMORI_Japan_Wiki

ニュース OMORI Japan Wiki へようこそWELCOME TO THE OMORI JAPAN WIKIOMORI logo.png ホワイトスペースへようこそ。あなた...

小ネタ・裏技

目次1 公式ショップで割引2 WTF値について3 ストーリーの状況に応じてトップ画面が変わる4 サニーの名前入力5 ドアの先にいる…6 ミニゲームは全部で4種類存在する7 ペッシーの宝物の中身8 ヘッ...

メインページ/テーマ

Wikiテーマ用画像[]このページでは、Wikiのテーマとして使われる画像が特別:使われていないファイルに表示されないようにしています。Site-logoFile:Site-logo.pngSite-...

マリ(MARI)

目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。2 基本設定2.1 外見2.2 性格3 ストーリー4 セリフ注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なし...

ヒロ(HERO)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。[]ヒロ(HERO)年齢ヘッドスペース:15現実:19誕生日...

バジル(BASIL)

目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。2 基本設定2.1 外見2.2 性格3 ストーリー4 セリフ注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なし...

サニー(SUNNY)

参考記事:SUNNY(OMORI Wikiより翻訳・加筆)目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。2 基本設定2.1 外見2.2 性格3 バックグラウンド4 ストーリー4.1...

ケル(KEL)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。ケル(KEL)年齢ヘッドスペース:12現実:16誕生日1...

オーブリー(AUBREY)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。オーブリー(AUBREY)年齢ヘッドスペース:12現実:...

オモリ(OMORI)

参考記事:OMORI(OMORI Wikiより翻訳・加筆)目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。2 基本設定2.1 外見2.2 性格3 ストーリー3.1 はじまり3.2 サ...

YE_OLD_SPROUT(苗モグラじいや)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれ...

WORMHOLE(ワームホール)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれ...

WORM-BOT(ロボワーム)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれ...

WISHBONE(幸運の叉骨)

WISHBONE(幸運の叉骨)とはOMORIの装飾品。基本設定[]テキスト[]入手方法[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

WHITE_SPACE(ホワイトスペース)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。WHITE SPACE(ホワイトスペース)特に記載のない限り...

WEDDING_RING(結婚指輪)

WEDDING RING(結婚指輪)とはOMORIの装飾品。基本設定[]テキスト[]入手方法[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

WATER_WALKWAY

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

WATERMIMIC(スイカミミック)

注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれています。[]事前情報なしで楽しくプレイしたい方は当サイトの閲覧はせず閉じる事をおすすめします。目次1 注意!このWikiには重大なネタバレが多数含まれ...