星のカービィ64 4コマギャグバトル ミックス編

ページ名:星のカービィ64 4コマギャグバトル ミックス編
星のカービィ64
4コマギャグバトル ミックス編
Kirby4koma64 02a.jpg
読み:ほしのかーびぃ64 4こまぎゃぐばとる みっくすへん
ISBN:ISBN 4-334-80511-6
著者:藤井あお 他
出版社:光文社
分類:アンソロジー

星のカービィ64 4コマギャグバトル ミックス編は、光文社から発売された、星のカービィを題材としたアンソロジーコミック

目次

概要[]

光文社から発売された「火の玉ゲームコミック」シリーズの、『星のカービィ64』を題材としたアンソロジーコミック第2弾。全て4コマ形式。

描いた作家[]

  • 藤井あお
  • 都波みなと
  • 七谷文
  • 廣野誠
  • 高沢浩里
  • 五十嵐愛美
  • 野々原ちき
  • 王楽紫衣
  • 大久保みどり
  • 破弓翔
  • 御津浦彩
  • 枉未和己
  • こうた
  • 佐倉忍
  • 銭形たいむ
  • 月野出迦夜
  • サイキユニ
  • ふしみゆうり

タイトル一覧[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。

4コマカラーバトル![]

カラーページ。

  • 「描いたものが…」(都波みなと)
  • 「描いたものがッッ」(都波みなと)
  • 「ごっくんプリーズ」(銭形たいむ)
  • 「UMA」(銭形たいむ)
  • 「Mの文字」(高沢浩里)
  • 「桃色吐息」(高沢浩里)
  • 「君の名は…」(こうた)
  • 「ムテキのひみつ」(こうた)
  • 「チリー」(王楽紫衣)
  • 「ほっぺ」(王楽紫衣)
  • 「電球」(佐倉忍)
  • 「シーソー」(佐倉忍)
  • 「地味」(サイキユニ)
  • 「保存版」(サイキユニ)
  • 「爆発する芸術」(御津浦彩)
  • 「修正しすぎ」(御津浦彩)
  • 「プリンセスプリンセス」(五十嵐愛美)
  • 「リアリズムの追求」(五十嵐愛美)
  • 「海は広いな」(ふしみゆうり)
  • 「新色」(ふしみゆうり)
  • 「命中精度を上げてやる!」(廣野誠)
  • 「企画」(廣野誠)
  • 「カービィ+カービィ+カービィ」(枉未和己)
  • 「マイペースでGO!」(枉未和己)
  • 「バーニン? バーニン!」(藤井あお)
  • 「気分転換にどうぞ」(藤井あお)

あんたが主役!![]

1ページのショート漫画。以下は藤井あおによる4コマ集。

  • 「ひえびえこんにちは」
  • 「踊り子には寄らないでください」
  • 「ミノ捨て身の大作戦」
  • 「コンヤ ノ エモノ」
  • 「おいこせおいぬけ」
  • 「ドライアイスは手でつかまないようにね!」
  • 「おしおきだべーー」
  • 「競技中は選手から離れてください」
  • 「フォーカス!!」
  • 「夏のホラーショー」
  • 「デッドスノー」
  • 「ハッスルしすぎ劇場」

幸せのカタチ。[]

都波みなとによる4コマ集。

  • 「新技」
  • 「なんかクツジョク」
  • 「ぐさ」
  • 「食え!」
  • 「食ったら!」
  • 「最近 こーいうアイス食わんなー...」
  • 「使いすて...」
  • 「ところてん」
  • 「不思議生命体」
  • 「フェイク?」
  • 「手もちぶさた」

カービィの宝もの[]

七谷文による4コマ集。

  • 「危険レベル」
  • 「手が痛い」
  • 「ものマネ」
  • 「実話」
  • 「一生」
  • 「こける」
  • 「大王は見た!!」
  • 「水たまりで」
  • 「通じません」
  • 「いかん!!」
  • 「まわってまわって」

ピンクウエポン[]

廣野誠による4コマ集。

  • 「強敵」
  • 「今週のびっくりどっきりカービィ」
  • 「カービィ強襲」
  • 「カービィ救出作戦」
  • 「続・カービィ救出作戦」
  • 「超ドリル(?)」
  • 「大変ですね」
  • 「たなぼた」
  • 「スペースニードル」
  • 「ニードルボム」
  • 「最強!? スパークニードル」

ぷくぷくピンク[]

高沢浩里による4コマ集。

  • 「じゃ」
  • 「ごっくん」
  • 「どっち」
  • 「世界」
  • 「焼き」
  • 「キレイ」
  • 「星を」
  • 「大事」
  • 「スランプ」
  • 「使命」
  • 「ゲット」

未確認飛行球体[]

五十嵐愛美による4コマ集。

  • 「肉団子(特大)」
  • 「魂の発破野郎」
  • 「楽しいソリすべり」
  • 「冬季オリンピック」
  • 「あっちむいてホーミング」
  • 「制服バンザイ」
  • 「彼的テーブルマナー」
  • 「コルクを抜くヤツです」
  • 「天使VS悪魔」
  • 「私のカービィ」
  • 「抗議運動」

おいしい惑星[]

野々原ちきによる4コマ集。

  • 「ミニゲーム その後」
  • 「対策」
  • 「ピンチ」
  • 「ペコペコ」
  • 「がまん」
  • 「ダイエット」
  • 「想像」
  • 「よくかんで」
  • 「勇者」
  • 「ときめき」
  • 「行方不明」

カービィご一行様![]

王楽紫衣による4コマ集。

  • 「ワドルディ」
  • 「必勝」
  • 「進化!?」
  • 「兄弟」
  • 「アドレーヌの絵」
  • 「アイススパーク」
  • 「ウルルンスター」
  • 「砂漠の太陽」
  • 「ストーンカッター」
  • 「MAP」
  • 「リップルスター」

お気楽冒険野郎[]

大久保みどりによる4コマ集。

  • 「貫通弾」
  • 「アレだけは・・・」
  • 「ソレだけは・・・」
  • 「お願い」
  • 「親切」
  • 「けっこう苦手な所」
  • 「ありがたいもの」
  • 「ケンカ」
  • 「着替え」
  • 「連打」
  • 「バッド・エンド」

とにかくがんばれ[]

破弓翔による4コマ集。

  • 「実話だったり・・・」
  • 「2Dでしか生きられない」
  • 「ニードルヘアー」
  • 「ぼすぶっち挑戦中」
  • 「マジ怖いんですが」
  • 「呼べません」
  • 「アドレーヌの用語教室」
  • 「敵キャラ哀歌」
  • 「カイン・・・(私はリック好き)」
  • 「なんで消えるねん」
  • 「リップルスターの運命は!?」

芸術への道![]

御津浦彩による4コマ集。

  • 「代用」
  • 「距離」
  • 「発案者の責任」
  • 「ちょっと怖い話」
  • 「あきっぽい彼」
  • 「正体」
  • 「負けおしみ」
  • 「不自然」
  • 「爆発する芸術②」
  • 「カッコイイポーズで」
  • 「何があった」

クリスタル・キング[]

枉未和己による4コマ集。

  • 「UMA」
  • 「やめとけー」
  • 「ホントにかわいいんだってば」
  • 「スーパードリーマー」
  • 「さびしんぼ」
  • 「芸術バンザイ」
  • 「内面が大事」
  • 「大きくなるよ」
  • 「待ち」
  • 「ビッグ ウェンズデー」
  • 「お残しは許しません!!」

からふるる[]

こうたによる4コマ集。

  • 「気持ちはうれしいけど」
  • 「オレ様」
  • 「ジャングルの王者」
  • 「必要ないの」
  • 「ダメージ」
  • 「しあわせ」
  • 「もしかして」
  • 「ふしぎ」
  • 「よくばり」
  • 「カービィの手」
  • 「どうちがうの?」

みんな がんばる![]

佐倉忍による4コマ集。

  • 「気になるお年ごろ」
  • 「白鳥の湖」
  • 「最強MIX技」
  • 「雪玉」
  • 「無敵技」
  • 「目的地」
  • 「私」
  • 「ついでに」
  • 「軟体」
  • 「女の子だもん」
  • 「わけありで」

ドリョク100%[]

銭形たいむによる4コマ集。

  • 「↓のリボンちゃんを見て母の一言「ムシ?」・・・。」
  • 「ホロリ」
  • 「続・UMA」
  • 「のびますのびます」
  • 「笑って許して」
  • 「とったりつけたり」
  • 「てへへ❤︎」
  • 「ドカンと一発」
  • 「ぷつ」
  • 「へんしんッ」
  • 「アイスリベンジ」

一緒で行きましょ[]

月野出迦夜による4コマ集。

  • 「焼けるイイ男」
  • 「リボンの悪魔」
  • 「たよりになりすぎ」
  • 「チョコ/バニラってトコロ」
  • 「身を削ってナンボ」
  • 「どんな事態だ」
  • 「せっかちさん❤︎」
  • 「たのむな危険①」
  • 「たのむな危険②」
  • 「勝負は水モノ①」
  • 「勝負は水モノ②」

リボンちゃんのためなら[]

サイキユニによる4コマ集。

  • 「渡る世間は敵ばかり」
  • 「しかも悪臭」
  • 「エサ」
  • 「下っぱ哀歌・1番」
  • 「下っぱ哀歌・2番」
  • 「アイス」
  • 「ひまつぶしの代償」
  • 「戦国時代」
  • 「避雷針」
  • 「イタ・ヅラ」
  • 「リボンちゃん」

勝負魂[]

ふしみゆうりによる4コマ集。

  • 「時季はずれ」
  • 「レースの準備」
  • 「ポヨポヨ」
  • 「この道 我が道」
  • 「二人仲よく」
  • 「すきまナシ」
  • 「大王さま」
  • 「乙女」
  • 「テレパシー」
  • 「ラブレター」
  • 「感謝」

画像[]


連載中漫画
および
角川つばさ文庫
および
絵本
星のカービィ (さくま良子) 1992〜2009年
星のカービィ プププなまいにち 2022年 :

(単行本): 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | カラデラ | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ぷぷコレ
(ぴっかぴかコミックス): ぴか1 | ぴか2 | ぴか3 | ぴか4
(関連書籍): おしゃべりCDコミック | 夢うらない | おあそびブック | プププゲームランド | カラーまんが

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 25.5
傑作選 : デデデ編 | プププ編 | ペポポ編 | ムペペ編 | ズゴゴ編 | ウルル編

(付録): 『毛糸』発売記念 | 『Wii』発売記念 | 『Wii』50万記念 | 20周年記念 | 『TDX』&100回記念 | 5月号付録
(てれマガ付録): 超まとめブック
(ムック): ベストセレクション

単行本

単行本 | 単行本DX

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | パズル単行本1弾 | ナゾトキ脳トレ編 | コピー4コマ単行本

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10


星のカービィ 〜ゆるっとプププ〜 2023年〜 :

グルメ屋敷 | くらやみ森 | ドロッチェ団 | あやつり姫 | 大レース | 大迷宮 | ロボプラ | 銀河最強 | カビハンZ | バトデラ | スタアラフレンズ宇宙 | 毛糸 | 虹の島々 | Sカビハン | 夢幻の歯車 | 黄泉の騎士 | カフェ | カビファイ | デデデ脱走 | ププトレ | シアター | ディスカバ新世界絶島 | グルメフェス | 刹那
KADOKAWA : 星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師

KADOKAWAの絵本 2017年〜 :

そらのおさんぽ | おかしなスイーツ島 | 星のカービィをさがせ!! | カービィがいっぱい | まちがいさがし

おやすみカービィ | 星の贈りもの | 勇気をキミに | カービィのちいさな世界 | ありがとうを届けに | だきしめてカービィ| カービィといっしょ | カービィのお誕生日 | カービィのひとり時間

連載終了漫画

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13

(付録): 上巻 | 下巻
(単行本): カービィ編 | ワドルディ編 | 最大の事件編 | ナゾの船とマホロア編 | ハルカンドラ編

1 | 2

その他:

プププランドは大さわぎ 1992〜1993年 / かっとび星のカービィ 1993〜1994年 |
星のカービィ (ちびにゃんね) 1993〜1995年 | 星のカービィ (前田のえみ) 1994〜1997年 |
カービィクイズ 1995〜1999年? | 星のカービィ ウキウキ大冒険 1997〜1999年 |
プププの大冒険 〜星のカービィ〜 1997〜1998年 | 星のカービィ プププランドの仲間たち 2002〜2003年 |
星のカービィ プププランドは大さわぎ! 2003〜2004年 | ポヨポヨカービィ 2006〜2009年 |
星のカービィ (宮須弥) 2006〜2010年 | 星のカービィ まんぷく4コマぱふぇ 2013年

海外作品:

Kirby und das Geheimnis des Glibbers 1994年 | Kirbys grösster Fall 1996年(単発)

単発漫画
単発漫画:

星のカービィ (中西早苗) 1993年 | 星のカービィ計画 1993年 | はじめてのカービィ 2006年 | マンガこうりゃく カービィが毛糸になってフワフワだいぼうけん! 2010年

アンソロジー
4コママンガ劇場(エニックス/スクウェア・エニックス):

1 | 2 | 3 | Sコミック | 4 | 5 | 64-1 | 64-2 | 64-3 | 夢デラ | 鏡の大迷宮

火の玉ゲームコミック(光文社):

(4コマギャグバトル/ギャグパラダイス): SDX | SDX-まんぷく | SDX-ギャグパラ | SDX-はらぺこ | 3 | 64 | 64-ミックス | 夢デラ | 夢デラ-とことん | 鏡-1 | 鏡-2 | タチカビ | 参ドロ | USDX
(4コマ大事典): 夢デラ-大事典 | 鏡-大事典

4コマまんが王国(双葉社):

1 | 2 | 64 | コロコロ | エアライド

その他
大図鑑(KADOKAWA):

星のカービィ コピー能力大図鑑 2018年 | ポケット版 星のカービィ コピー能力大図鑑 2021年 | 星のカービィ キャラクター大図鑑 2022年 | 星のカービィ コピー能力大図鑑 星のカービィ 〜 星のカービィ ディスカバリー 2022年

その他:

ゲームブック 星のカービィ スーパーデラックス 1996年 | 小学館のテレビ絵本 星のカービィ 2002年 | 星のカービィ プププ大全 2012年 | 星のカービィ アート&スタイル コレクション 2017年 | 星のカービィ TOTE BAG BOOK 2018年 | 星のカービィ スクラッチアート 2018年 | 星のカービィ ナゾトキブック スターアライズ編 2019年 | 星のカービィファン 2019年〜 | 星のカービィなぞなぞブック 2020年 | 星のカービィ スターアライズ 公式設定資料集 2021年 | キャラクターあそぶっく 星のカービィ プププでクイズ 2021年 | 星のカービィ おぼえておきたいことわざ 2021年 | 星のカービィ プププマジックキット 2022年 | 星のカービィ スクラッチアートDX 2022年 | 星のカービィ おぼえておきたい四字熟語 2022年 | 星のカービィ プププナゾトレブック 2022年 | 星のカービィ おぼえておきたい慣用句 2023年



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...