「ノーマルレア」を含むwiki一覧 - 1ページ

ノーマルレア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1/12/07(水) 01:10:27更新日:2023/08/10 Thu 14:52:29NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ノーマルレアとは遊戯王OCGに存在する……と言われているカードのレアリティである。通称:ノーレア何故曖昧な言い方をするかというと、発売元のコ

レアリティ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戯王OCGにおけるレアリティについて語る。▷ 目次概要遊戯王OCGでも基本的に「希少価値の分類」として設定されている、通常エキスパンションやノーマルレアの話題では、希少度という意味でレアリティを語る場面も存在する。だが、レアリティの数が多いため、「フォイルの仕様」を意味しているこ

無千ジャミング(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

G」に登場するカードの1つである。【概要】このカードは『POWER OF THE ELEMENTS』にて登場した永続魔法カード。レアリティはノーマルレア。《無千むせんジャミング》永続魔法(1):フィールドに攻撃力1000以上のモンスターが存在する場合、モンスターが戦闘を行うダメー

壱時砲固定式(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き」とは「遊戯王OCG」に登場するカードの1つである。【概要】このカードは『BLAZING VORTEX』にて登場した罠カード。レアリティはノーマルレア。特に原作やアニメに出た訳でもない、OCGオリジナルの罠カードの一端に過ぎないのだが、このカードの効果を見たデュエリスト達から少

E・HERO プリズマー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や絶望か……片や6000円近い、ソリッドヴィジョンの出ないデュエルディスク。片やKONAMIの貯金箱の超排出率の低い(単純確率で1/400)ノーマルレアカード。特に再録のノーマルレアは当時のデュエリストを大いに絶望させた。少年、これが絶望だ……ちくしょう……ちくしょう……そんなわ

眠れる巨人ズシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く出せたものである。 まぁ相手もダンジョンワームなんぞ使っているが。○OCGのズシンはTAG FORCEと違い見た目はノーマルだが、どうやらノーマルレアらしい。残念と思うか、KONAMIもうちょいだけ頑張ってほしかったと思うか、見た目ノーマルだからおkと思うかはデュエリストたちに

カスレア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効果のカードもある。なお、他のTCGよりプロモカードが多く(大抵ウルトラレア仕様になる)、意図的にデメリットしかない効果にされたカードも多いノーマルレア、ブースターSP等の番外パックや、通常パックに必ず入ってる字レアを含めると微妙なカードは膨大な数になる。大抵に1パックに1枚入っ

Vol.シリーズ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルが導入されていなかったので事実上モンスターの数を減らせないバウンス効果は評価が非常に低かった。このパックも罠カード無し。シークレットレアとノーマルレアも登場。最初のシークレットレアは《竜騎士ガイア》、ノーマルレアは《カードを狩る死神》。○Vol.4比較的高いステータスのカードが

増殖するG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウンターを行うものばかりであり、徹底的に邪魔をしてやろうという意思が見て取れる。なおこの「G」シリーズは、日本での初収録のパックにおいて全てノーマルレアでの収録となっている。海外版の英語名は「G」の部分が「"C"」になっている。「ゴキブリ」を意味する「Cockroach」の頭文字

第4期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたが、この期より原則廃止となった。ただし、このシーズンと第5期で1回ずつ行われている2回のみ例外となっている。また、第1期から登場していたノーマルレアの収録がしばらく自粛される事になった。飲料メーカーが販売していた商品のオマケに対し公正取引委員会が「本来の商品と関係ない部分で消

ラヴァルバル・チェイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

件の裏話が明らかになったのだが……あまりにも胸糞悪い話なので検索は自己責任で。その後、GOLD SERIES 2013で再録されたが、安定のノーマルレア。そのため再録版もそこそこ高かったのだが、段々と値段は落ち着きを見せるようになった。そして2014年の年末にはTHE RARIT

真炎の爆発(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンされたと思われ、事実同パックには「フレムベル・ヘルドッグ」などDT関連のモンスターやサポートカードも収録されている。初登場時のレアリティはノーマルレアだったので入手が難しかったが、DUEL TERMINAL-破滅の邪龍 ウロボロス!!- とストラクチャーデッキ-炎王の急襲-でノ

スモール・ワールド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

O デストロイフェニックスガイ》などの強力なカードを多数輩出した第11期のパック「BURST OF DESTINY」。そんなパックでしれっとノーマルレアで収録されたた通常魔法が《スモール・ワールド》である。効果が判明した際には、そのいかにもノーレアらしい複雑怪奇なテキストとこれま

レンジャーズストライク - 仮面ライダー非公式wiki

忍風戦隊ハリケンジャー』『爆竜戦隊アバレンジャー』『特捜戦隊デカレンジャー』『魔法戦隊マジレンジャー』『轟轟戦隊ボウケンジャー』レアリティにノーマルレアが追加されたアバレモードなどの戦隊のパワーアップ形態、VSシリーズからのカードが登場。第 5 弾 五龍の激鱗 2007 年 3

局地的大ハリケーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-09 23:59:13) ↑9 こいつがよりにもよってと言うか、この手の(少なくとも一見)「自分だけ損するor相手だけ得する」系は割と大抵ノーマルレアなような。《不運なリポート》とか《罰則金》とか《即神仏》とか、ちょっとハズレ気味な所も含めれば《折れ竹光》《ギフトカード》とかも

EXTRA PACK(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないカードも多い。ドロール&ロックバードや増殖するGなど登場直後は評価が高くなかったが後に大活躍する手札誘発カードも収録されている。特にGはノーマルレアのため大高騰した。EXTRA PACK 2012「Extreme Victory」から「Order of Chaos」までの海外

課金(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という意味でコンプガチャのような販促の一つだとする者も多い。ボックスガチャ上記の天井の派生系。最高レアリティ、準高レアリティ、高レアリティ、ノーマルレアリティを限られた数ボックスに入れ、ボックスの中身がなくなるまで引けるガチャ。要するに、一定回数引けば必ず全部手に入るというシステ

久遠の魔術師ミラ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アリティはノーマルである。え? なら簡単に手に入るんじゃないかって?うん、そう思うよね?でも、これはノーマルじゃない。正確には――ノーレア。ノーマルレア。つまり、何パック買っても当たらない人は当たらない。箱買いしても出ない時は出ない。なので高騰していた。言語に拘らないなら、英語版

光霊使いライナ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いね!久遠の魔術師ミラなんだかライナとフンイキが似てるヒト。みんなライナと何か関係あるんじゃないかって言うけど、ライナ分かんない。このヒトはノーマルレアだから、ちょっと手に入れるのは難しいかもね。照耀の光霊使いライナちょっと遅くなっちゃったけどライナもリンクモンスターとして登場!

折れ竹光(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる!……ごめん。既に気づいている人も多いと思うが、つまり効果が無いに等しい《折れ竹光》を採用する意味がない。そしてこのクズカードもやっぱりノーマルレア。クズカードにはお似合いのレアリティに収まっている。追記・修正お願いします。&link_up(△)メニュー項目変更&link_c

ダストン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

17:46:05) カインとアベルにやられた -- 名無しさん (2015-02-15 23:18:39) 俺「こちらのお店ではいわゆるノーマルレアと呼ばれるカードはどうされてますか?」店員さん「ちなみに何をお探しですか?」俺「ダストンシリーズです」店員さん「ダストンは・・・

トゥーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。誰かが「本気」を出してしまったせいで他のみんなが興ざめして別のゲームを始めてしまうというアレである。*4 《迷宮壁ラビリンス・ウォール》がノーマルレアだったため。当時このノーマルレアという概念があるらしいぞと小学生の間でも話題になりはじめていた。そして小学生も意外と知恵があるの

キメラテック・フォートレス・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、GOLD SERIES2011で再録し、全国の機械族使いの決闘者を絶望させ、半必須故に持っていない決闘者は満足した…と思ったらまさかのノーマルレア…なのだが同じノーレアのトリシューラのインパクトが強すぎていらない子扱いされてしまう可哀想な子でもある。(再録前のオークションで

チーム太陽(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

爆化デンジャラスマシン TYPE-6(未使用)スピード・ワールド2罠隠れ兵(ウルトラレア)城壁(旧テキスト版)スクラム・フォース偽物のわな(ノーマルレア)ホーリー・エルフの祝福はさみ撃ちドラゴン族封印の壷パワー・スロー(オリカ)白兵戦メテオ・レイン愚者のサイコロ(オリカ)補充要員

レアリティ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。遊戯王OCG詳細はレアリティ(遊戯王OCG)を参照遊戯王OCGでも基本的に「希少価値の分類」として設定されている。通常エキスパンションやノーマルレアの話題では、希少度という意味でレアリティを語る場面も存在する。基本は上からHolographic/Secret/Ultimate

第5期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パーレア収録カードのアルティメットレア仕様は廃止されている。また、新たなレアリティとしてホログラフィックレアが登場。第4期から廃止されていたノーマルレアも復活した。新テーマとして「ヴェノム」が登場。また関連カードとして、一切のカード効果を受け付けないという前代未聞の耐性を誇る毒蛇

デッキ破壊(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るカードでありながら、自身がそのメタカードという特異な性質を持っている。プレゼントカード相手に全ハンデスした後で5枚ドローさせる罠。いわゆるノーマルレアにありがちな相手に恩恵を与えるカードの1つ。あらかじめ手札を捨てさせるとはいえ相手に5枚もドローさせるのはかなり危険であり、何ら

水属性(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドバンテージ面でもお得なカード。●《強欲なウツボ》手札の水属性2体をデッキに戻した後で3枚ドローする手札入れ替えの魔法カード。ちなみに初出はノーマルレア。禁止カードとなった《強欲な壺》のパロディカードであり、イラストのウツボの顔も《強欲な壺》そっくりである。●《海竜神リバイアサン

遊戯王ではよくあること - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/16(月) 09:16:07更新日:2023/08/07 Mon 13:39:25NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧遊戯王ではよくあることとは、あからさまに何かおかしいのに読者及び視聴者から突っ込まれずに軽くスルーされる現象である。最初は原

第3期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/19(木) 22:22:29更新日:2023/08/10 Thu 14:52:15NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCGのパックのシリーズの1つ。2002年から2004年にかけて展開された。前期:第2期次期:第4期カードプールの増加

Survivr_Pass_4 - Surviv.io Japan Wiki

在はSurvivr Pass 7が進行中。クエスト一覧[]Survivr Pass 3を参照。報酬一覧[]レベルノーマルアイテムノーマル画像ノーマルレア度プレミアムアイテムプレミアム画像プレミアムレア度必要XP合計XP2Boffy(エモート)BoffyRareWizardry(デ

八汰烏(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/25(金) 01:18:35更新日:2023/08/10 Thu 14:37:01NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「そのカード」は2022年現在、登場からすでに20年以上経過している。しかし今なお、多くの古参デュエリスト達のトラウマとして語

アミィのアトリエ4@2-1135 - 艦これTRPG部 Wiki

るのです22:12:天津風@2-870:経験点もらえるしお得22:12:秋雲@1879:まあいきなり手に入っても面白く無い 3−4レベルにはノーマルレアくらいが適正さ22:12:青葉@832:では、作成かのう22:13:提督@2-55:OK22:12:秋雲@1879:いってみよっ

Survivr_Pass_3 - Surviv.io Japan Wiki

えるXPがランダムになった。 それ以前のクエストについてはSurvivr Pass 1を参照。報酬一覧[]レベルノーマルアイテムノーマル画像ノーマルレア度プレミアムアイテムプレミアム画像プレミアムレア度必要XP合計XP2Moss(近接スキン)MossCommonImmolate(

Survivr_Pass_5 - Surviv.io Japan Wiki

Passのすべてのアイテムが購入できる。クエスト一覧[]Survivr Pass 3を参照。報酬一覧[]レベルノーマルアイテムノーマル画像ノーマルレア度プレミアムアイテムプレミアム画像プレミアムレア度必要XP合計XP2Frustration(エモート)RareBillinoai

Survivr_Pass_6 - Surviv.io Japan Wiki

在はSurvivr Pass 7が進行中。クエスト一覧[]Survivr Pass 3を参照。報酬一覧[]レベルノーマルアイテムノーマル画像ノーマルレア度プレミアムアイテムプレミアム画像プレミアムレア度必要XP合計XP2Nutz(エモート)Emote-nutzRareLegend

○○足らない病(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/06(木) 01:31:04更新日:2023/08/07 Mon 13:39:29NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧○○足らない病とは、主にTCGプレイヤーに多い精神疾患である。次から次へと欲しいカードが増え、「これは集まった、次はあれが足ら

氷結界(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

二の龍。一息で千の敵を氷像に変え砕け散らす。氷結界シンクロで唯一規制経験はないが、闇落ちした方は規制された。GS収録時は「氷結果の龍」で唯一ノーマルレアではなかった。詳しくは項目を参照。氷結界の龍 トリシューラ最後の封印にして最古の龍。日本では禁止から封印を解放されて制限カードだ

Survivr_Pass_7 - Surviv.io Japan Wiki

ができるが、GPに余裕のない人には非推奨。クエスト一覧[]Survivr Pass 3を参照。報酬一覧[]レベルノーマルアイテムノーマル画像ノーマルレア度プレミアムアイテムプレミアム画像プレミアムレア度2Angry blob(エモート)RareOrange Slim(デスエフェク

カードエクスクルーダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のお友達の癖にデュエルディスク事件」等の影響で、ウルトラレア、ノーマルパラレルのエクスたんは非常に入手困難。デュエルターミナルで再録されるもノーマルレア(泣)エクスたんは簡単には振り向いてくれないのだ。アニメではGXで登場だよっ!ユベルとの戦いでじゅーだいの役にたとうってがんばっ

E・HERO(属性融合) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/09(木) 13:43:48更新日:2023/08/08 Tue 17:24:05NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧属性融合とは、遊戯王OCGに存在するカード群。E・HEROエレメンタルヒーロー(一部はHERO)モンスターと、○属性モンスター

紅蓮の指名者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/07/30 Sun 00:02:50更新日:2024/07/11 Thu 13:46:12NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧紅蓮の指名者通常罠(1):2000LPを払い、手札を全て相手に見せて発動できる。相手の手札を確認し、その中から1枚を選んで、

強欲で謙虚な壺(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/11/21(日) 12:52:43更新日:2023/08/18 Fri 20:02:16NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「強欲で謙虚な壺」とは、遊戯王OCGに存在するカードの1つ。条件付きで手札を補充する効果を持つ魔法である。強欲で謙虚な壺通常魔

第6期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であった事から様々なデッキで活用されまくった。他には炎属性モンスターに「守備力200とそれ以外」という評価基準を作った真炎の爆発も登場。だがノーマルレアでの収録であり、再録されるまでは入手が難しかった。第六弾 STARDUST OVERDRIVE 2009年7月18日発売。パッケ

アユミ(プリンセスコネクト!Re:Dive) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に名無しのモブキャラで、登場からしばらく経ってから石橋あゆみとして実装された。だがその後まもなくサービスが終了してしまったので、世に出たのはノーマルレアカード1枚のみであった。ちなみに中の人曰く、「名前がない頃から自分が声を担当していた」とのこと。『Re:Dive』ではサービス開

遊戯王ラッシュデュエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れている。●2023年5月発売の『閃光のオブリビオン』からデッキ改造パックの封入率、販売形態が変更された。1boxのカード数は多くなったが、ノーマルレア、そして封入未確定のラッシュレアが廃止され、オーバーラッシュレア1枚が確定となり、最高レア(オーバーラッシュレア)専用カードはイ

  • 1
  • 2