「ネタ武器」を含むwiki一覧 - 1ページ

アサルトワディ(世界樹の迷宮Ⅴ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

約 5 分で読めます▽タグ一覧アサルトワディとはニンテンドー3DS用RPG『世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て』に登場する武器の一つ。本作屈指のネタ武器であり、多くの人間を笑いと興奮に包み込んだ偉大な武器である。ちなみに武器種は杖。武器の説明は、「勢いよく振り下ろし相手を殲滅するため

どたまかなづち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う事情を鑑みても、なんで出したし。店主は「なんでウケなかったんだろう」と言っていたが、さもありなん。原作でのダイたちとの関わりはこれっきりのネタ武器でしかないが、ポップの故郷、ランカークス村では「どたまかなづち入荷!」という張り紙が貼られていたりする。張り紙で宣伝するほど人気があ

掃除用具(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チが長く見た目も強そうだが、やはり武器として扱うキャラは少ない。しかも箒より歴史が浅いためかマジックアイテムとしての出番もほぼない。ただし、ネタ武器としては割と登場する機会はあり、剣や刀の代わりに箒やモップを振り回すガチムチ戦士も時折いたりいなかったり。また掃除用具の中でも掃除機

ネタ装備(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボロそのもの。でも攻撃力だけは高めだったりするパターンも。そして切断武器なら一応尻尾も切れる。何故だ。シエロツールシリーズ黎明期から存在するネタ武器。ナイフとフォークの双剣。なんでも説明よれば、こんがり肉をこの世にもたらしたムッシュ・シエロなる人物のものだとか。無属性双剣で、現在

工具一覧(DEADSPACE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

吐き出す工具。所謂、火炎放射機。ファンからの愛称は「消毒機」。( 三)「汚物は消毒だぁーーー!!」1では威力が低くストッピングパワーも低い。ネタ武器にしてロマン武器。2では大幅強化。1とは「バーナーとマグマくらい差がある」と言われるほど。プライマリは火炎放射をする。セカンダリは火

スカイタートル(地球防衛軍2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。スカイタートルのダメージは4000。60時間プレイしている筆者の体力は3500。巻き込まれるとは、つまりそういうことだ。そんなぶっ飛んだネタ武器だが、ネタ武器ゆえに対戦モードでは特に人気がある。そして対戦モードに限っては、中々の良武器へと変貌する。頑張れば回避できる、そして油

火炎放射 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持っており、押しっぱなしで残弾(燃料?)が尽きるまで炎をばらまき続けることができる。初代の頃は表示上の威力と実際の威力が明らかに乖離しておりネタ武器の範疇を出なかったが、『2』以降は威力が大幅に上がったことでバウンドガン共々マップは選ぶが有力な兵器になっている。上述の特徴ががっち

アストラの直剣(DARK SOULS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

消失、トドメに信仰の補正すら失ってしまい、「前作より弱くね?」というような有様に…元々弱かったのにこれはひどい、と、思いきや実は今作のアス直ネタ武器どころか大出世を遂げている。と、いうのも聖属性を失ったおかげでなんと各種属性派生が可能になり、特に前作で不運にもできなかった粗製派生

陸戦兵(THE 地球防衛軍) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くてリロードが短い。敵を絶えず攻撃し続けることができ、地上戦では無類の強さを誇るが、空中の敵に当て続けるのは難しい。『じゃじゃ馬』なる完全なネタ武器が存在する。《スナイパーライフル系》威力・射程・命中精度・弾速に優れ、ズーム機能を搭載した遠距離武器。足の遅い敵と相性が良い。しかし

モザンビーク(Apex Legends) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビーク」がフィールドにドロップする様になったが、装弾数や弾の拡散などの基礎性能はそのままだったのでこれまでと比べれば多少はマシになっただけでネタ武器としての扱いは依然として変わらなかった。但しそれはモザンビーク単体での話同時期に追加されたオルタネーター専用アタッチメントの「ディス

アムニス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

気武器を説明した項目ということなのかな? -- 名無しさん (2021-09-17 04:42:03) ↑どっちかっていうと癖が強すぎるネタ武器って感じ -- 名無しさん (2021-09-17 07:12:05)#comment

傘(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うな歪な見た目通り傘の展開はできないが、凄まじい連射力と塗り性能を誇る。アンブレラ(FINAL FANTASY Ⅶ)タイプ:鈍器本作におけるネタ武器の一つ。一応数値上はエアリスの最強攻撃力武器だが、魔法使いタイプのエアリスに物理攻撃力は重要ではない上、''マテリア穴が一つもない'

左手装備(Bloodborne) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の中身が違うバージョン。神秘ビルドのお供に使えなくもないが秘儀で十分なため影が薄い。射撃中は歌が聞こえたり神秘的な霧をまき散らしたりするのでネタ武器としては有用。貫通銃工房の異端「火薬庫」の前身となる一会派オト工房の手になる長銃狭く細い街路での狩りを想定し銃弾の貫通性能に特化した

元カスレア(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう特徴を持つ。しかし高速で突っ込んで重いを一撃当ててもそのまま敵を突き抜けてしまうためDPSが低く、しかも移動速度の速さから扱いづらいためネタ武器・趣味武器扱いされていたカテゴリである。上記のように産廃&ネタ武器だった両者だがマーシャの柵に引っかかったユニットは移動できないが移

テラリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

略に必要なものは売ってくれないのでガン無視してもあまり問題ない。気分転換にどうぞ。攻撃方法はハサミ。死亡するとたまにこのハサミを落とすが正直ネタ武器。(さらに言ってしまえばNPCが落とす武器は大体ネタ武器)絵描き絵描き。絵を売ってくれるが、絵に興味ない人はこいつを忘れかけるかもし

シャーロッテ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる*1。その他にも3すくみを逆転できる逆金棒・2連続攻撃が出来る勇者の斧があれば確殺できる相手が増えるので、持たせたほうが良い。さらに本来ネタ武器であるはずの「フライパン」は、シャーロッテの場合高命中・高火力の実用的な武器に化ける。スキル「大振り」で命中率にマイナス補正がかかっ

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

重視の作品だと、ワイヤーやチェーンなどで繋いであり簡単に回収できるようになっている。【現実的にはどうなのか?】そのカッコ良さの反面、「どうせネタ武器だし」と思われる事も少なくない。大体パンチというものは体重移動とヒネリで打つものだから、硬い物を高速で飛ばしてぶつけるだけならその辺

スラッシュアックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

属性値を持つ減気ビンが装着されておりモンスターのスタミナをガリガリ削る。剣モードが打撃武器にしか見えないのは仕様。MH4Gまではビンの関係でネタ武器の1つでしかないものだったが、MHXXのブレイヴスタイル(と、立ち回りによってはブシドースタイル)ではスタミナを一気に奪い取れる武器

大剣(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きれるほど低い。溜めると刀身が3つに割れ、赤く発光する内部が露出する。斬れ味が悪い上に会心率が高い(抜刀術との相性が悪い。)と登場以来長らくネタ武器だったのだが、MHXXで素で50の緑ゲージを得たと同時に、MHXで実装されMHXXで強化された鈍器スキル(斬れ味ゲージが緑以下だと攻

エクスカリパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かは天から降って地面に刺さった時にカメラに一番近いやつを使う。 -- 名無しさん (2014-11-18 15:35:24) ガッカリなネタ武器に見えてアビリティで工夫すると意外と使える、っていう二面性が好きなんだけど、5より後の作品ではダメな面ばっかり継承されてしまって悲し

ボールドマーカー(Splatoon) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

難しいピーキーな性能とラッパみたいなヘンテコな外観のせいで一部のプレイヤー達からはボールド神と呼ばれて崇められ(?)、Splatoon屈指のネタ武器として扱われているのが現状。ただ、上で述べたとおり自分の周囲を瞬時に塗り固める能力はピカイチで、相手インクに囲まれた状況でも即席の足

強襲兵装(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イヤーはまるでフルオートライフルの様な連射を繰り出してくる。唯一フルオートながらあまりに連射制度が悪く、マガジン火力も低い「FAM」は不動のネタ武器扱い。……だったのだが、「エックス ゼロ プラス」移行時に謎の超強化を受け大躍進。今では軽量主武器の筆頭に。人気なのは徹底したハイバ

光の剣(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「リーフの宝剣」として登場。武器性能に魔法剣要素は皆無であり、この剣で敵ユニットを倒すと運次第(使い手の幸運%)で金塊(小)が手に入るというネタ武器である。【封印の剣】直接だと鋼の剣に毛が生えた程度の威力だが、間接攻撃可能でその場合は10の固定ダメージを与える。必殺は発生しない。

装備 - ゴルフクラブ - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki

うものだが、このゲームでは立派な武器にもなる。 見た目から分かるように、他の近接武器とは比べ物にならないほどリーチが長いが、結局はネタ武器なのでNPCやプレイヤーの不意をついても返り討ちに遭うことだろう。 しかし地味ながらこの武器専用のモーションとして、前方から攻撃

武器一覧 - ソード・オブ・ガルガンチュア日本攻略WIKI

antuaVR_JP) August 12, 2020その後、2020年9月25日に通常版のツナソードがイベント武器として実装された。完全にネタ武器だが、見た目に反して使い勝手は悪くない。突出した性能はないが、全ての性能が平均的で扱いやすいタイプ。ソードに近いリーチを持ち、パリィ

METAL DOGS 覚え書き 薬罐 - RTAチャート置き場

して賞金首用としては有用。大ムカデロンはドロップ率が上がっているが、その頃には火力も不足気味グインキャノン:スロットに弾倉数上昇しか付かないネタ武器。一応副砲系と似た気分で運用できなくもない。もう少し進むとショップに160mmシリーズと18mm機銃が販売されるので、入手できても寿

重弓ヘラギガス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2011/01/05(水) 20:45:37更新日:2023/08/18 Fri 17:08:47NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『モンスターハンターポータブル 3rd』(MHP3)に登場する弓のうちの一つ。前提:MHX/MHXX以外の作品の武器と比較す

丸太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9-21 21:11:45) 日本一丸太に詳しいの彼岸島の作者説 -- 名無しさん (2020-11-10 17:22:23) 彼岸島でネタ武器になったけど、城門を突き破る攻城兵器としての方がよく見る気がする -- 名無しさん (2020-11-10 17:50:14)

リオレウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場合によっては普通に撃ち殺してしまうことも。火縄銃であるため連発はできず、1発撃ったらリロード1回。しかもリロードがめちゃくちゃ長い*12。ネタ武器の域は出ないだろう。それにしても何故竜巻なのか…リオレウスが剛翼を使って吹き飛ばす様を表現したのだろうか。%%???「呼んだ?」%%

裏設定 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/24 Sat 20:07:50更新日:2023/08/18 Fri 10:19:38NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧裏設定とは、作中で直接明言されることはなく、制作関係者の口等から語られる設定のことである。概要内容としては登場人物の体重や

お楽しみ武器(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れるから一部さらにヤバい。緑色に怪しく光るラーメンって何なんだよ…… -- 名無しさん (2014-03-06 15:22:04) 4のネタ武器も追加完了。間違ってたら修正をお願いします。 -- 名無しさん (2014-03-06 17:00:00) 時を追うごとにおかし

マスケット銃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に時間がかかるなら銃の数を増やせばいいという。 -- 名無しさん (2014-03-19 00:16:48) GTA5に出てた。もちろんネタ武器だが… -- 名無しさん (2015-09-06 20:09:22) 画像が欲しいな -- 名無しさん (2015-09-0

ラチェット&クランク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クター」に足を踏み入れたということになるのだろうか -- 名無しさん (2017-09-16 22:43:59) ピクセライザーとかいうネタ武器の皮を被ったガチ武器 -- 名無しさん (2017-09-25 11:49:28) オークソンのビデオミサイル地獄だけは二度とや

ゴールドマロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と発売時点ではG級のリオス夫婦希少種が登場しないという酷い仕打ちを受ける。当然ゴールドマロウは最終強化まで行き着くことが出来ず、あのかつてのネタ武器たる豪剣アグニの強化系、炎魔神剣イフリートに惨敗するという酷い有様。ついでにイフリートの名も奪われている。発売から約3ヶ月後にようや

アイルー村からオトモへ(クエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なみにこのようなアイルーメラルーまみれのクエストはMHP3に限った話ではない。MHP2Gではこのようなクエストがあり、シリーズ初の麻痺双剣(ネタ武器)が生産出来るチケットが出る。集会所上位★★★★★★討伐クエスト二色の双にゃふ・小闘技場目的地 メインターゲット報酬金4500z大闘

盾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

付かない通常版(盾防具)と同じ全く普通のもの。しかし全く普通のシリーズは盾ではなく片手メイスである。ドヤ顔ダブルシールドが出来るつまるところネタ武器だが実用性が無いこともない。・肉の盾『ゴブリンスレイヤー』において、メインヴィランであるゴブリンが使う常套手段の一つ。虜囚とし、自分

MONSTER(地球防衛軍) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のでMONSTERシリーズがカタログスペック通りの火力を発揮することは無いのであった。さあ…地獄の10秒間の始まりだ…蜘蛛「やあ!」運用一見ネタ武器のようだが、やはりトップクラスの瞬間火力は強み。MONSTER-Sであればワントリガーで18000のダメージを与えることが可能である

ルーンファクトリー4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

由にカスタマイズできる。装備アイテムを自作する際はアレンジ、さらに作成後も強化が行えるため、その自由度はあらゆるゲームの中でも屈指。見た目はネタ武器の最強武器も作れる恋人今回は「告白」に成功することによって明確に恋人としての付き合いが始まる。恋人同士となることで互いの呼び方を決め

メタルスラッグの武器一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの発射に合わせた落雷で敵を攻撃してくれる。しかし連射が利かない上に、集団の敵(よりによってデビュー戦がそんなゾンビ共)に弱く、威力も微妙。ネタ武器の烙印を押された不遇武器。下記のモビルサテライトにも言える事だが、強化銃を装備すると消滅する。モビルサテライト(人工衛星)「3」ファ

ワイバーン(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

破前に入手できる槍でこれの次に強いのがパイロンを先頭に取り付けた珍奇な槍であり、安直に進めてしまうとストーリーの主人公がテイルズオブ何とかのネタ武器的なノリのパイロンを手にガチシリアスクライマックスシーンに挑む羽目に陥るのは有名。○新・世界樹の迷宮Ⅱ ファフニールの騎士Ⅱのリメイ

マテリア(FF7) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や防具ほどマテリア穴の数が多いと考えて間違いない。ただし、たまに攻撃力はあるのにマテリア穴が一個もない武器も存在する。古代種の神殿で手に入るネタ武器がそれ。逆に、穴が多い=使える能力が増えるということなので、穴が多いから良い装備であるとも言える。また、単に穴が多いだけではマテリア

変態企業 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じゃない」「グラフィックがショボい?そんなこと気にしてたら地球なんて守れないぞ」「EDFの醍醐味は爽快感と高難易度のムズさと怪獣と巨大ロボとネタ武器と処理落ち」とか言っちゃいます。セガ・エンタープライゼス(現セガゲームス)ハードに対する拘り、中にはトイレッツという誰得製品まで発売

RF_Online_Database/Tokusetu/Beginner'sQuestion2 - RF Online Database

#areaedit(btn:[編集])目次1 採掘について2 サウンド・音3 垢について4 熟練度について5 アニムス6 報酬をもらう7 盾募集8 シージキットについて。9 フォース熟練度の上限について10 転職について。11 鉱山発掘12 NPCに原石とか売るのって・・13 ス

人機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/30(火) 21:09:16更新日:2023/08/08 Tue 17:36:13NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧※この項目は若干ネタバレを含みます。綱島志朗の漫画作品『JINKI』シリーズの作中に登場する架空の人型ロボットの総称。【人機】

僧侶・シスター/司祭(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しても有力な候補となる。か細いシスター系の女の子が斧をぶんぶん振り回すというギャップが面白いものの、そういうキャラは力が育ちにくいので本当にネタ武器のボルトアクスが優秀な採用候補になる。●モンク/マスターモンク『エンゲージ』から登場した僧侶系職。モンクが下級職、マスターモンクが上

アーマードコア武器解説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

段ヒットしない。大人しく大型兵器に向かおう。Vではヒートパイルと名を変えて登場。地上戦がメインになったことによるゲームスピードの低下もあり、ネタ武器から一転して格闘機ならば充分選択肢に入りうる武器となった。ミサイル基本背部だが腕部もある。一口にミサイルといっても種類は様々。普通の

グラコス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったディーネの姉)に告白して振られ、主人公らと対面しても女性陣しか目に入っていなかった。グラコスのヤリについてグラコス本人同様にドロップ品もネタ武器である。ちなみに100%ドロップする。どうみても強盗であるまず攻撃力58、これは戦闘用ではないプラチナソードの60より低い。しかもか

  • 1
  • 2