「タッチ!カービィ」を含むwiki一覧 - 1ページ

仕掛け一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

カービィシリーズに登場する仕掛けの一覧。仕掛けテーブルは各項目を三角形のボタンでソートすることができます。特定のアイテムを探す時は「Ctrl+F」の検索機能もご利用ください。「No.」の順序には特に意味はございません。「種類」は、その仕掛けがもたらす効果によって分類されています。

旅のはじまり (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『タッチ! カービィ スーパーレインボー』のBGMとしての「旅のはじまり」について書かれています。このBGMが流れる同名のステージについては、旅のはじまりをご覧ください。旅のはじまり<楽曲>読み:たびのはじまり初出作品:タッチ! カービィ スーパーレイ

タッチ! カービィ - 星のカービィ 非公式wiki

カートリッジNintendo-ds-kirby-canvas-curse-demo北米版ROM3ds-menu013DSでの起動画面動画[]タッチ!カービィ プレイ映像タッチ!カービィ プレイ映像脚注[]^ 本作しか登場しないバルーン能力、後に本編シリーズで定番となるラスボスの名

バウンシー - 星のカービィ 非公式wiki

)64-card-17コレクションカード(星のカービィ64)64-icon-17コレクションアイコン(星のカービィ64)Bouncy-tk『タッチ!カービィ』Bouncy-tk-picキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Bouncy-wii-1『星のカービィ Wii』KRC-bo

デデデ大王 - 星のカービィ 非公式wiki

大王中国語帝帝帝大王ディディディ ダワンポーズ画面などの説明[]カービィのエアライドバイクに乗ってデデデが走る。大王さまだというウワサだ!タッチ!カービィデカくて重いぞ 大王さまタッチで ハンマーふり回せ!毛糸のカービィ日本語版じゆうきままなプププランドのおうさまどでかいハンマ

ワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

dle Deeポルトガル語Waddle Deeオランダ語Waddle Dee韓国語웨이들 디中国語瓦豆魯迪ポーズ画面やフィギュアでの説明[]タッチ!カービィタッチダッシュで 体当たりふうせんみたいに バウンドします毛糸のカービィ コレクションひろば日本語版アミーボにあみだされた

ドロシア - 星のカービィ 非公式wiki

ドロシア<敵キャラクター>Drawcia-tk.png 『タッチ! カービィ』のドロシア読み:どろしあ英名:Drawcia初登場:タッチ! カービィ分類:ラスボス性別:女ドロシアとは、『タッチ! カービィ』に登場する敵キャラクターである。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公

デンドン - 星のカービィ 非公式wiki

変身できるものの中にデンドンが存在する。星のカービィ トリプルデラックスキーホルダーとして登場。画像[]Thudd2-tk.png小サイズ(タッチ!カービィ)Thudd3-tk.png中サイズ(タッチ!カービィ)Thudd4-tk.png大サイズ(タッチ!カービィ)Dendon_

星ブロック - 星のカービィ 非公式wiki

ク」と表記されている。カービィのきらきらきっず仲間ブロックではさむと消すことができる。星のカービィ3星のカービィ64星のカービィ 鏡の大迷宮タッチ!カービィカラクリの一種に分類される。タッチでも破壊可能。星のカービィ 参上! ドロッチェ団がんばり吸い込みでなければ吸い込めない大き

ザ ワールド オブ ドロシア - 星のカービィ 非公式wiki

ィ[]トゲケタケタ絵画出現するアイテム[]タッチ! カービィ[]1UP×2マキシムトマト×2メダル×2関連記事[]タッチ! カービィドロシアタッチ!カービィに登場するステージレッディランドプレーンプラント | タイニータウン | ラビンロードアロンジバレーゴーストグラウンド |

グリーングリーンズ (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「グリーングリーンズ」について書かれています。ステージとしての「グリーングリーンズ」については、グリーングリーンズをご覧ください。グリーングリーンズ<楽曲>読み:ぐりーんぐりーんず英名:Green Greens作詞者:(柳川真寿美)作曲者:

スイッチ - 星のカービィ 非公式wiki

スイッチ<仕掛け>Aka_suiti-ym.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』の大スイッチ読み:すいっち英名:Switch初登場:星のカービィ 夢の泉の物語スイッチは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2 スイッチが登場する作品3 派生種3.1 シリ

ワドルドゥ - 星のカービィ 非公式wiki

ou.jpg刹那の見斬り改(夢の泉デラックス)Mir-waddle_doo.jpg星のカービィ 鏡の大迷宮Waddle_Doo-tk.pngタッチ!カービィWaddle_Doo-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Mp_icon2.pngアイコン(星のカービィ

メタナイト - 星のカービィ 非公式wiki

omic079.jpgひちゃこのゲーム体験記ポーズ画面などの説明[]カービィのエアライド翼を広げたメタナイト登場。かかげた剣は騎士のあかし。タッチ!カービィ青いイナズマ 仮面の戦士高速ダッシュで ソード攻撃!星のカービィ ウルトラスーパーデラックス剣にやどるは むげんのパワーおと

ブレドー - 星のカービィ 非公式wiki

ラルウッズやアナザーウッズが落として来る。またメガブレドーという大型のものも登場。画像[]Blado-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)関連項目[]ゴルドーメガブレドー参考リンク[]タッチ! カービィ 敵キャラ(「任天堂ホームページ」内)タッチ! カービィに

ステッカー - 星のカービィ 非公式wiki

ステッカー<アイテム>読み:すてっかー英名:Sticker初登場:星のカービィ ロボボプラネットステッカーは星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。この記事ではレアステッカーについても言及する。目次1 概要2 登場作品3 『ロボボプラネット』でのステッカーに関する仕様4 種

レーザー (仕掛け) - 星のカービィ 非公式wiki

一種について書かれています。「星のカービィ 夢の泉の物語」などに登場するコピー能力については、レーザーをご覧ください。レーザー<仕掛け> 『タッチ!カービィ』のレーザー (仕掛け)読み:れーざー初登場:タッチ! カービィレーザーは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

書籍一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

9-6KCC-kouryaku11.jpgタッチ! カービィ毎日コミュニケーションズ2005年5月10日ISBN 4-8399-1794-9タッチ!カービィ ころころラインかんぺきブックメディアワークス2005年4月ISBN 4840230692KCC-kouryaku31.jp

カサカサ虫 - 星のカービィ 非公式wiki

カサカサ虫<仕掛け>Canversbug.jpg 『タッチ!カービィ』のカサカサ虫読み:かさかさむし英名:(Soot Bug)初登場:タッチ!カービィカサカサ虫[1]は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ[2]。目次1 概要2 登場作品3 備考4 画像5 脚注6 関連

虹のライン - 星のカービィ 非公式wiki

虹のライン<用語>Rainbow_line1.jpg 『タッチ! カービィ』の虹のライン読み:にじのらいん初登場:タッチ! カービィ虹のラインは、『タッチ! カービィ』及び『タッチ! カービィ スーパーレインボー』でプレイヤーがカービィを導くためのもの。目次1 概要2 登場作品3

飛べ! カービィロケット - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『タッチ! カービィ スーパーレインボー』のBGMとしての「飛べ! カービィロケット」について書かれています。当楽曲の初登場ステージについては、飛べ! カービィロケット!をご覧ください。飛べ! カービィロケット<楽曲>読み:とべ かーびぃろけっと初出作

カービィダンス (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「カービィダンス」について書かれています。用語としての「カービィダンス」については、カービィダンスをご覧ください。カービィダンス<楽曲>読み:かーびぃだんす英名:Clear作曲者:石川淳初出作品:星のカービィ収録アルバム:星のカービィ スタ

カービィ - 星のカービィ 非公式wiki

カービィ<キャラクター>KFL_Kirby.jpg読み:かーびぃ英名:Kirby初登場:星のカービィ分類:キャラクター身長:20cm程[1][2][3][4]体重:不明[2][4]性別:不明[3][5]声優:大本眞基子川田妙子(おしゃべりCDコミック)田中真弓(名作ビデオ)“なん

ヤリワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

・由来英語Spear Waddle Deeスピアーワドルディspear = 槍画像[]Spear_Waddle_Dee2-tk.png投擲(タッチ!カービィ)Spear_Waddle_Dee-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Spear_Waddle_Dee

ドロシア ソーサレス - 星のカービィ 非公式wiki

awcia Sorceressドロシア ソーサレスsorceress = 魔女画像[]Drawcia-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)関連記事[]タッチ! カービィドロシアドロシア ソウルマホロア、マホロア ソウル - 類似した技を使用。タッチ! カービィ

ワープパイプ - 星のカービィ 非公式wiki

ワープパイプ<仕掛け>Pipe-tk.png 『タッチ! カービィ』のワープパイプ読み:わーぷぱいぷ初登場:タッチ! カービィワープパイプは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]入口(矢印がパイプの方を向いてる側の先)付近に近付くと吸い込まれる。そのまま、パイ

天かける虹 (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『タッチ! カービィ スーパーレインボー』のBGMとしての「天かける虹」について書かれています。このBGMが流れる同名のステージについては、天かける虹をご覧ください。天かける虹<楽曲>読み:あまかけるにじ作曲者:大原萌[1]初出作品:タッチ! カービィ

バブルブロック - 星のカービィ 非公式wiki

バブルブロック<仕掛け>Bubbleblock1-tk.png 『タッチ!カービィ』のバブルブロック読み:ばぶるぶろっく英名:Bubble Block初登場:タッチ!カービィバブルブロックは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連

タンポポワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

はタッチして消すことができる。登場作品[]タッチ! カービィ画像[]Fluff_Waddle_Dee-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)関連記事[]ワドルディパラソルワドルディタッチ! カービィワドルディの関連キャラクター持ち物などグラン・ワドルディ | グ

ヒラヒラ蝶 - 星のカービィ 非公式wiki

ヒラヒラ蝶<仕掛け>読み:ひらひらちょう初登場:タッチ! カービィヒラヒラ蝶[1]は、『タッチ! カービィ』に登場する仕掛けの一つ。概要[]『タッチ! カービィ』におけるカラクリの一種[2]。カービィが近づくとそばへ寄ってくる蝶々。特に害はない。脚注[]^ 「任天堂ゲーム攻略本

フレイムシャッツォ - 星のカービィ 非公式wiki

直前には、体が赤く光る。炎は虹のラインで防ぐことが可能。登場作品[]タッチ! カービィ画像[]Flame_Shotzo2-tk.png攻撃(タッチ!カービィ)Flame_Shotzo-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)関連記事[]シャッツォ - 派生元キャラ

トッパー - 星のカービィ 非公式wiki

品[]タッチ! カービィ画像[]Topper2-tk.png全体像(タッチ! カービィ)Topper-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)タッチ! カービィに登場する敵キャラクターザコ敵ウィリー | ガブイーラ | カブー | キャピィ | グランク | コモ

ゴルドー - 星のカービィ 非公式wiki

ックス』Gordo-ar-1.png『カービィのエアライド』Mir-gordo.jpg『星のカービィ 鏡の大迷宮』Gordo-tk.png『タッチ!カービィ』Gordo-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Gor-ey.png『毛糸のカービィ』Gordo-wi

熊崎信也 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/05/07 Wed 04:11:11更新日:2023/12/18 Mon 10:39:30NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧熊崎信也とは、株式会社ハル研究所の社員、かつ星のカービィシリーズのディレクターである。岐阜県出身。現在は、ゼネラルディレクタ

バルーン - 星のカービィ 非公式wiki

レツさせれば 敵はビリビリ!コピー能力総選挙ふくらんだあと、破裂して敵をしびれさせる!画像[]Balloon-tk-iconコピーアイコン(タッチ!カービィ)動画[]星のカービィ コピー能力「バルーン」紹介映像星のカービィ コピー能力「バルーン」紹介映像脚注[]^ 『ポケット版

カラクリ - 星のカービィ 非公式wiki

カラクリは、『タッチ! カービィ』に登場する仕掛けのこと。目次1 概要1.1 カラクリの種類1.1.1 公式ガイドブック以外でカラクリとして紹介されているもの2 脚注3 関連記事概要[]様々なカラクリがあり、ステージの攻略を助けるものや、逆にダメージを受けるものもある。カラクリの

クレイシア - 星のカービィ 非公式wiki

クレイシア<キャラクター>Kreisia.png ボスとして登場するクレイシア読み:くれいしあ英名:Claycia初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:キャラクタークレイシアは、『タッチ! カービィ スーパーレインボー』に登場するキャラクター。目次1 概要2 登場作

ドロシア ソウル (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「ドロシア ソウル」について書かれています。このBGMをテーマ曲に持つキャラについては、ドロシア ソウルをご覧ください。ドロシア ソウル<楽曲>読み:どろしあ そうる作曲者:石川淳[1]編曲者:大原萌初出作品:タッチ! カービィ収録アルバム

魔法の絵筆 - 星のカービィ 非公式wiki

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほう - えふで ) は、「タッチ! カービィ」に登場するアイテム。目次1 概要2

シャッツォ - 星のカービィ 非公式wiki

Shotzo-kr-1.png『コロコロカービィ』Shotzo-ydx.png『星のカービィ 夢の泉デラックス』Shotzo-tk.png『タッチ!カービィ』Shotzo-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8

キャピィ - 星のカービィ 非公式wiki

込むと、驚いて逃げる。星のカービィ 鏡の大迷宮サブゲーム「ギガトンパンチ」及び「かちぬきボスバトル」の闘技場の背景の観客として登場している。タッチ!カービィタッチすると、キノコが外れて痺れる。(この時飛んできたキノコの傘に当たるとダメージを受けてしまう)タッチダッシュをするとキノ

関連商品一覧/雑誌付録 - 星のカービィ 非公式wiki

クスコピー能力大図かん別冊てれびげーむマガジン 2014年 4-5月号2014年3月1日2014年4-5月号付録、5月に電子書籍としても販売タッチ!カービィ スーパーレインボー オリジナルクリーナークロスファミ通DS+Wii 2015年3月号2015年1月21日『タッチ!カービ

星のカービィシリーズ - ゲーム情報ウィキ

RIDE」星のカービィ 鏡の大迷宮(GBA、2004年4月15日、4800円)英名「Kirby & The AMAZING MIRROR」タッチ!カービィ(DS、2005年3月24日、4800円)英名「Kirby: Canvas Curse」星のカービィ 参上! ドロッチェ団(

ブロントバート - 星のカービィ 非公式wiki

ar-1.png『カービィのエアライド』Bronto_Burt-ar-2.pngアイコン(エアライド)Bronto_Burt-tk.png『タッチ!カービィ』Bronto_Burt-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)%E3%83%96%E3%83%AD%E3

ドロシア ソーサレス (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「ドロシア ソーサレス」について書かれています。このBGMをテーマ曲に持つキャラについては、ドロシア ソーサレスをご覧ください。ドロシア ソーサレス<楽曲>読み:どろしあ そーされす英名:Drawcia Sorceress編曲者:大原萌初出

バーナー - 星のカービィ 非公式wiki

ラクリの一種について書かれています。「星のカービィ Wii」の仕掛けの一種については、バーナーボックスをご覧ください。バーナー<仕掛け> 『タッチ!カービィ』のバーナー読み:ばーなー初登場:タッチ!カービィバーナーは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2

パラ ソーサレス - 星のカービィ 非公式wiki

稿で、アーティストたちが合作した巨大絵画から飛び出してきている。画像[]Para_Sorceress-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)関連記事[]ドロシア ソーサレスパラ マタータッチ! カービィに登場する敵キャラクターザコ敵ウィリー | ガブイーラ |

氷塊 - 星のカービィ 非公式wiki

ビィに登場する仕掛けについては、氷塊 (毛糸のカービィ)をご覧ください。氷塊<仕掛け> 『タッチ! カービィ』の氷塊読み:ひょうかい初登場:タッチ!カービィ氷塊は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。名称は『タッチ! カービィ』のものを採用。目次1 概要2 登場作品3