強化ブロック - 星のカービィ 非公式wiki
強化ブロック<仕掛け>Kata_block-ym.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』の強化ブロック読み:きょうかぶろっく英名:Metal Block初登場:星のカービィ 夢の泉の物語強化ブロック[1](きょうか - )またはかたいブロック[2]は、『星のカービィ』シリーズに登
強化ブロック<仕掛け>Kata_block-ym.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』の強化ブロック読み:きょうかぶろっく英名:Metal Block初登場:星のカービィ 夢の泉の物語強化ブロック[1](きょうか - )またはかたいブロック[2]は、『星のカービィ』シリーズに登
ミニファンガース<敵キャラクター>KatRC-mini fangasu1.png 『タチカビSR』のミニファンガース読み:みにふぁんがーす英名:Sportletini初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ミニファンガースは、星のカービィシリーズに登場する敵キャ
バストロン<敵キャラクター>KatRC-bastron1.png 『タチカビSR』のバストロン読み:ばすとろん英名:Bastron初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵バストロンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 バストロンが登場
移動ブロック<仕掛け>Idoublock-tk.png 『タッチ!カービィ』の移動ブロック読み:いどうぶろっく初登場:タッチ!カービィ移動ブロックは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]タッチ! カービィにおけるカラクリの一種。紫色のボタンがついた、青い大きな
)Sparky-ydx.png『星のカービィ 夢の泉デラックス』Sparky.jpg『星のカービィ 鏡の大迷宮』Sparky-tk.png『タッチ!カービィ』Sparky-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Sparky-wii-1.png『星のカービィ Wi
カラーシャッター<仕掛け>Collarshutter-tk.png 『タッチ!カービィ』のカラーシャッター読み:からーしゃったー初登場:タッチ!カービィカラーシャッターは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]『タッチ! カービィ』におけるカラクリの一種。赤、青
Pactoパクト画像[]Pacto3-1.png『星のカービィ3』Pacto3-2.png攻撃時(星のカービィ3)Pacto-tk.png『タッチ!カービィ』Pacto-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Pacto-wii-1.png『星のカービィ Wii』
ミング<敵キャラクター>KatRC-mingu1.png 『タチカビSR』のミング読み:みんぐ英名:Trakker初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ミングは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ミングが登場するゲーム3 他言語での
ファンガース<敵キャラクター>KatRC-fangasu1.png 『タチカビSR』のファンガース読み:ふぁんがーす英名:Sportle初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ファンガースは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ファンガ
重力キューブ<仕掛け>Juryokucube-tk.png 『タッチ!カービィ』の重力キューブ読み:じゅうりょくきゅーぶ初登場:タッチ! カービィ重力キューブは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]タッチ! カービィにおけるカラクリの一種。空中に浮遊しているブ
カービィ3』Kabu-kr-1.png『コロコロカービィ』Kabu-ydx.png『星のカービィ 夢の泉デラックス』Kabu-tk.png『タッチ!カービィ』Kabu-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Kabu-wii-1.png『星のカービィ Wii』Go
らけの屋敷の中を進むステージ。ヴァラトルボルケーノ危険な火山の中を進んでいくステージ。サイレントシーベッド海の底の施設を進んでいくステージ。タッチ!カービィに登場するステージレッディランドプレーンプラント | タイニータウン | ラビンロードアロンジバレーゴーストグラウンド |
カニル<敵キャラクター>KatRC-kaniru1.png 『タチカビSR』のカニル読み:かにる英名:Crabbo初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵カニルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 カニルが登場するゲーム3 星のカービ
ファン<仕掛け>Fan-tk.png 『タッチ!カービィ』のファン読み:ふぁん初登場:タッチ! カービィファンは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]タッチ! カービィにおけるカラクリの一種。紫色のボタンがついたファンで、上を通過しようとすると、上向きの風にの
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー<漫画・雑誌・書籍>USPH-title.jpg読み:ほしのかーびぃ うるとらすーぱーぷぷぷひーろー著者:あおきけい&みかまる出版社:アスキー・メディアワークス分類:連載漫画連載誌:デンゲキバズーカ!!連載期間:2014年12月号〜20
メダルは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの1種。作品によってメダルの扱いや名称等は異なる。単にメダルと言うと、「カービィボウル」か「タッチ! カービィ」、「あつめて! カービィ」のメダルを指すことが多い。また、ここではトロフィーについても取り扱う。目次1 カービィシリーズ
ヤラレ / ミス<楽曲>読み:やられ / みす作曲者:石川淳初出作品:星のカービィヤラレ または ミスとは、『星のカービィ』シリーズに使用されている、ミス時の楽曲である。目次1 概要1.1 楽曲の経緯2 ゲーム作品におけるヤラレ2.1 派生楽曲3 各サウンドトラックにおけるヤラレ
メカコッタ<敵キャラクター>KatRC-mecha cotta1.png 『タチカビSR』のメカコッタ読み:めかこった英名:Mecha Cotta初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:中ボスメカコッタは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2
キャノンコッタ<敵キャラクター>KRC-cannoncotta01.jpg 『タチカビSR』のキャノンコッタ読み:きゃのんこった英名:Cannon Cotta初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵キャノンコッタは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
ウル』Flamer2-1.png『星のカービィ2』Flamer-ydx.png『星のカービィ 夢の泉デラックス』Flamer-tk.png『タッチ!カービィ』Flamer-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Flamer-ey.png『毛糸のカービィ』Flam
!こおりついた てきはふっとばして しまおう!星のカービィ 夢の泉デラックスやめてッ!ワタシにちかづかないで!心までこおりついてしまうわッ!タッチ!カービィ虹の上でも ツルツルすべる敵をこおらせ ふっとばせ!コピー能力総選挙体にまとった冷気で敵を凍らせる!余談[]『大乱闘スマッシ
スキッドランス<敵キャラクター>KatRC-the claykken1.png 『タチカビSR』のレベル3より読み:すきっどらんす英名:The Claykken初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:大ボススキッドランスは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
貝<仕掛け>KMA_Shell.png 『あつめて! カービィ』の貝読み:かい英名:Shell初登場:あつめて! カービィ貝は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一種。目次1 概要2 登場作品3 画像4 脚注5 関連記事概要[]水中の天井や床(『タッチ! カービィ スーパ
ッチ! カービィ スーパーレインボー』におけるカービィと同じサイズの鉄球については、鉄球 (タチカビSR)をご覧ください。鉄球<仕掛け> 『タッチ!カービィ』の鉄球読み:てっきゅう初登場:星のカービィ3鉄球は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2 登場作
ファニーベル<仕掛け>Tksr funnybell.jpg読み:ふぁにーべる初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボーファニーベルは、『タッチ! カービィ スーパーレインボー』に登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』に登場する仕掛け。スターダ
ライフのもと<アイテム>読み:らいふのもと英名:Vitality初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮ライフのもとは、星のカービィシリーズに登場するコレクションアイテムの一種。外見・効果[]『星のカービィ 鏡の大迷宮』・『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』に登場したコレクションアイテ
る。出現する敵キャラクター[]ウィスピーウッズブロントバートブロントバート(青)ナイトブロント入手可能アイテム[]フィギュアウィスピーウッズタッチ!カービィ スーパーレインボーのセブントピアグリーン バレー旅のはじまり | 登れ! 大樹の中 | 洞窟をぬけて | ウィスピーウッズ
食べ物<アイテム>読み:たべもの英名:Food初登場:星のカービィ スーパーデラックス食べ物(たべもの)は、アイテムの一種。目次1 概要2 登場作品3 種類3.1 登場作品ごと3.1.1 星のカービィ スーパーデラックス、星のカービィ ウルトラスーパーデラックス3.1.2 星のカ
ミニ大砲<仕掛け>Minitaiho-tk.png 『タッチ!カービィ』のミニ大砲読み:みにたいほう初登場:タッチ! カービィミニ大砲は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]タッチ! カービィにおけるカラクリの一種。カービィの大きさほどしかない小さな大砲。入る
Bunki.pngこの記事は曲名としての「ヨーグルトヤード」について書かれています。ステージとしての「ヨーグルトヤード」については、ヨーグルトヤードをご覧ください。ヨーグルトヤード<楽曲>読み:よーぐるとやーど英名:Yogurt Yard作詞者:(柳川真寿美)作曲者:石川淳初出作
カービィのエアライド』Wheelie-ar-2アイコン(エアライド)Mir-wheelie『星のカービィ 鏡の大迷宮』Wheelie-tk『タッチ!カービィ』Wheelie-tk-picキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Wheelie-usdx-1『星のカービィ ウルトラスーパ
ウィスピーウッズ<敵キャラクター>Wisupywoods.jpg読み:うぃすぴーうっず英名:Whispy Woods初登場:星のカービィ分類:大ボス(多くの作品)キャラクター(コロコロカービィなど)中ボス(毛糸のカービィ)ウィスピーウッズは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キ
フレイムシャッター<仕掛け>Flameshutter-tk.png 『タッチ!カービィ』のフレイムシャッター読み:ふれいむしゃったー初登場:タッチ!カービィフレイムシャッターは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]タッチ!カービィにおけるカラクリの一種。炎でで
パラシュートボム<仕掛け>Parachutebomb-tk.png 『タッチ!カービィ』のパラシュートボム読み:ぱらしゅーとぼむ初登場:タッチ! カービィパラシュートボムは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]『タッチ! カービィ』に登場するカラクリの一種。パ
エニラム<敵キャラクター>KatRC-eniramu.png 『タチカビSR』のエニラム読み:えにらむ英名:Deepsee初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:中ボスエニラムは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 エニラムが登場するゲーム3
スキップゲート<仕掛け>スキップゲート.jpg読み:すきっぷげーと初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボースキップゲートは、『タッチ! カービィ スーパーレインボー』に登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』に登場する仕掛けの一種で、ゲートの
ビリグルン<敵キャラクター>KatRC-birigurun1.png 『タチカビSR』のビリグルン読み:びりぐるん英名:Shockcreepa初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ビリグルンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場
ビリバルブ<敵キャラクター>KatRC-buzzbulb1.png 『タチカビSR』のビリバルブ読み:びりばるぶ英名:Bzztbulb初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ビリバルブは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ビリバルブが
ヤリコッタ<敵キャラクター>KatRC-spear cotta1.png 『タチカビSR』のヤリコッタ読み:やりこった英名:Spear Cotta初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ヤリコッタは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2
ヤリナイトコッタ<敵キャラクター>KatRC-spear cotta knight1.png 『タチカビSR』のヤリナイトコッタ読み:やりないとこった英名:Spear Cotta Knight初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ヤリナイトコッタは、星のカービ
(星のカービィ3)Squishy-kr-1『コロコロカービィ』Squishy-ydx『星のカービィ 夢の泉デラックス』Squishy-tk『タッチ!カービィ』Squishy-tk-picキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Squishy-wii-1『星のカービィ Wii』KSA
うげきするぞ!てきを まちぶせしてちくちくして しまおう!!星のカービィ 夢の泉デラックスさわるとイタいトゲトゲトチクチクトゲトゲトゲのスケタッチ!カービィどんな場所も ザクザクささる虹に乗れば スピードアップ!星のカービィ Wiiチクリ ささる トゲのワザハリだし じーっと ま
要求される。バーニングやホイール等素早く移動できる能力で追いかけるといいだろう。また、壁越しに吸い込んでも宝箱が手に入る。ワドルディボール『タッチ!カービィ』にて、カービィでエンディングを迎えると操作可能になるワドルディ。唯一ワドルディを直接操作できる場面である。カービィと同じく
ポンではVol.1にラインナップ。画像[]Needlous-ydx.png『星のカービィ 夢の泉デラックス』Needlous-tk.png『タッチ!カービィ』Needlous-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)Needlous-wii-2.png攻撃時(星の
7.pngコレクションカード(星のカービィ64)64-icon-37.pngコレクションアイコン(星のカービィ64)Bobo-tk.png『タッチ!カービィ』Bobo-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)関連記事[]ボブー - ボボを大きくしたような中ボスバー
あつめて! カービィKMApackage.png 日本版パッケージ表面読み:あつめて! かーびぃ英名:Kirby Mass Attack品番:NTR-TADJジャンル:群体アクション対応機種:DSプレイ人数:1人発売日:[DS] 2011年8月4日Flag_usa.png 201
ボスゲームセレクト<楽曲>読み:ぼすげーむせれくと英名:Boss Game Select作曲者:石川淳初出作品:星のカービィボスゲームセレクト とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。目次1 概要1.1 楽曲の経緯2 ゲーム作品におけるボスゲームセレクト (BGM)3
反転ブロック<仕掛け>Hantenblock1-tk.png 『タッチ!カービィ』の反転ブロック読み:はんてんぶろっく初登場:タッチ!カービィ反転ブロックは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2 反転ブロックのあるステージ3 画像4 関連記事概要[]タッ
クス』Chilly-ar-1.png『カービィのエアライド』Chilly-ar-2.pngアイコン(エアライド)Chilly-tk.png『タッチ!カービィ』Chilly-tk-pic.pngキャラクター紹介(タッチ!カービィ)%E3%83%81%E3%83%AA%E3%83%B
反転スイッチ<仕掛け>Hantenswitch3-tk.png 『タッチ! カービィ』の反転スイッチ読み:はんてんすいっち初登場:タッチ!カービィ反転スイッチは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2 反転スイッチのあるステージ3 画像4 関連記事概要[]