「タスマニアキッド」を含むwiki一覧 - 1ページ

ダイバー(ビーストウォーズⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビーストモードを手に入れてからは明るい黄緑色となった。一人称は「わて」で、関西弁で話す。*1他人には「~はん」と付けることも多い。仲間内ではタスマニアキッドやビッグホーンと行動することが多い。また水中を行動できるため、スクーバと行動することもある。のんびりとした慎重な性格で、危険

ビーストウォーズⅡ 超生命体トランスフォーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャノンモードに変形する。元になった海外版の名前はマントヒヒの総称である「バブーン」と爆発音を合わせたもの。海外版とは違いはほぼなし。陽動員タスマニアキッド(海外版:スナール)CV:石塚堅煽り要員。CGビーストでいう所のラットルとチータスを足して二で割ったようなポジ。地球人換算で

インセクトロン(ビーストウォーズⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

重量:0.9tお調子者のインセクトロン。黒とオレンジ色のハサミムシに変身する。名前に「ボーイ」と付いているためか、サイバトロンとの和解後はタスマニアキッドと仲良くなる。性格はお調子者で、テックスペックで「ちょっぴりお金にうるさい」とあるためか、スタースクリームの投影カプセルを「

スクーバ(ビーストウォーズⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

階級5 勇気4 火力4 テクニック7 合計46ライオコンボイ率いるサイバトロン宇宙警備隊の一員、惑星ガイアにてダイオウイカをスキャンしたが、タスマニアキッド曰く、「変わってる」とのこと。ロボットモードの顔もイカっぽく、常にアルカイックスマイルを絶やさない(?)。何気に変身バンクは

ガルバトロン(ビーストウォーズⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、マジンザラックの力に酔いしれていたのかもしれない。なお、デストロン側では唯一、直接的に戦ってはいない。◆漫画版基本的にはアニメと同じだが、タスマニアキッドをバラバラにしたり、ビッグホーンとスキュウレの(勘違いによる)結婚式を襲撃したりと残忍な描写が多い。寝ている時に歯ぎしりする

アパッチ(ビーストウォーズⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

転も働く。だが助っ人になりきっていたスターアッパーの適当な作戦に同調する等天然の気も見られる。趣味は菜園であり、朝のラジオ体操も欠かせない。タスマニアキッドからも(親しみをこめて)「オヤジ臭い」と言われている。漫画版独自の設定として、昔は「青い死神」と呼ばれ味方からも恐れられてい

シーコンズ(トランスフォーマー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

での活躍初登場は19話であり、惑星ガイアに降り立って資源であるアンゴルモアエネルギーを売りさばいて金儲けを企んでいた。その際に釣りをしていたタスマニアキッドに釣りあげられる形でハーフシェルが現れ、直後にアンゴルモアエネルギーを売りさばこうとしているのを快く思わないサイバトロン達と

ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー(ボンボン版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

食べ過ぎて腹を壊した」と言うエピソードが描かれており、戦いを離れたところでは割とトボけたおっさんだったのかもしれない(実際にIIの漫画版でもタスマニアキッドに「ゴリさん」と呼ばれた際にそのあだ名を気に入っていた)。最終回でパワードコンボイにパワーアップし、ドラゴンメガトロンとの最

スタンピー(ビーストウォーズネオ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で出撃回数は多く、彼と良くコンビを組んでいる。自室はメルヘンチックな内装となっており、壁に童話に出てくるような家の絵や、前作の先輩戦士であるタスマニアキッドと自分の似顔絵が飾られている。また、ウサギだけにニンジン型の固形エネルギーを食べているが、マッハキックに食われてしまった。【

コンボイ(ビーストウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ており、デストロンを粉砕することに一切のためらいはない。アニメから漫画に触れた人にとっては、本当に「誰だお前」と言いたくなるだろう。しかし、タスマニアキッドに付けられた「ゴリさん」というあだ名を「気に入った」と言ったり、腹を壊すまでバナナを食べたりとギャグシーンはないわけではない

超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズネオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CV:石橋美佳臆病だけど勇気は人一倍あるウサギ。教え子達の中では一番大きく成長した。個室はウサギ小屋のイラストがキュートだが、さりげなく壁にタスマニアキッドの似顔絵が貼られていたりする…。ハインラッドCV:家富ヨウジ落ちこぼれの古参兵…と思いきや、実はベクターシグマ直属の部下。ザ

ダージ&スラスト(ビーストウォーズⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インがメガストームのそれと似ているのはそのため。(メガストームも元々はG2メガトロンのリカラーである)単品発売のほか、対決セットではダージはタスマニアキッド、スラストはスクーバとのセット販売がなされた。余談であるが、これらに対応した「MACHINE WARS」のサイバトロン(オー

ライオジュニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボイがスキャンした白ライオンと暮らしていたが、彼が本当の親でないことを知り、旅に出る。その後、ライオコンボイ率いるサイバトロン部隊と出会い、タスマニアキッドから「ライオジュニア」と命名される。自らの産みの親であるライオコンボイと対面した際には彼をパパと呼んで、(誕生の経緯から最初

タコタンク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スクーバもかなりの愛着を持ち、ナイアガラベース内にて歌を歌いながら本機を磨いていた。……だが「暴走した後に自爆するスイッチ」もあり、作中ではタスマニアキッドがこれを押してしまい大変な事になった。なぜこんな物を付けたのか……まあ敵に奪われた際の措置ともとれるが。一応再びボタンを押し

ハインラッド(ビーストウォーズネオ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、カプセル回収に成功した。なお、「1人じゃ寂しいから」とコラーダは無理矢理ハインラッドに同行させられた。【漫画版での活躍】スタンピーや前作のタスマニアキッドほどでないにせよ、ビーストモードはデフォルメされている。ロボットモードはほとんど無表情で考えが読めない。こちらでは徳利をハン

超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズネオ(ボンボン版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にタイマンで挑んでボコボコにされる等苦労が絶えない。それでも父の仇を討つことが彼の戦う原動力となっていた。スタンピーご存じ臆病ウサギ。前作のタスマニアキッド同様、ビーストモードはデフォルメされている。気が弱いがいざというときは根性を見せ、アルカディスをソロ撃破したこともあった。故

ビッグホーン(ビーストウォーズⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おり、ビーストモードでの突進も強力な武器である。手持ちの武器として「サイバトロンバスター」を使用することもある。【漫画版での活躍じゃーい!】タスマニアキッドほどでないにせよ、ビーストモードがデフォルメされて描かれることもあった。こちらでもスキュウレに一目惚れし、双方の勘違いにより

オートローラーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

により、洞穴で生き埋めにされそうになるも様子を見に来たライオコンボイ達に両軍とも助けられる。第11話では、インセクトロンの1人シザーボーイとタスマニアキッドを捕虜にし、インセクトロンの住処に案内させようとするも、インセクトロンのパワーハッグとドリルナッツの妨害により谷から落下し、

  • 1