「ジーニアスフルボトル」を含むwiki一覧 - 1ページ

ジーニアスフォーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

値は変身者のハザードレベルに応じて変動。テーマソング:「Build up」(歌:仮面ライダーGIRLS)【概要】桐生戦兎がビルドドライバーにジーニアスフルボトルをセットして変身する最終形態。その外見は白いスーツを基本とし、全身に60本ものフルボトル*1が刺さっているという特異な姿

桐生戦兎/仮面ライダービルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、世界情勢を大混乱に陥らせていることを知り、野心に取り憑かれていた頃の幻徳を信頼してライダーシステムを作ったことを後悔し、エボルトを倒すべくジーニアスフルボトルを製作。「桐生戦兎」が作ったアイテムも駆使し、自らビルドへと変身してエボルトに挑むことを決意する。葛城巧の変身『エグゼイ

フルボトル(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル。当初はただの黒いボトルだったが、龍我の体を介してパンドラボックスのエネルギーを浴びたことで変化した。仮面ライダークローズマグマ変身用。●ジーニアスフルボトル記憶を取り戻した葛城巧が対エボルト用に開発した缶型フルボトル。葛城忍の研究データを元に戦兎がパンドラパネルから作り上げた

ハザードトリガー(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジオウ』EP40で使用。アナザー電王に対してタイタンソードで数回斬撃を当てた後、召喚して放ち、そのまま2度目のタトバキックに繋げた。この他、ジーニアスフルボトルに対応した「ファイナルマッチ」、そこにフルフルラビットタンクボトルをさらに装填した「ラストマッチ」も設定上存在する。DX

若本規夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バ 魔界城の王)スクラッシュドライバー、ツインブレイカー、クロコダイルクラックフルボトル、クローズマグマナックル、グレートクローズドラゴン、ジーニアスフルボトル、グリスブリザードナックル、クローズビルド缶、プライムローグフルボトル、マッスルギャラクシーフルボトル(仮面ライダービル

レジェンドライダーワンダーライドブック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドの伝承「パンドラビットのビルド」を内包したワンダーライドブックで、属性は「生物」。ベースカラーは青で、表紙は3色のパンドラパネルを背景に、ジーニアスフルボトルを手にしたビルド ラビットタンクフォーム。タイトルが「パンドラビット」で属性が「生物」なのに、ベースカラーがタンクの「青

氷室幻徳/ナイトローグ/仮面ライダーローグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面ライダーグリス』では、変身解除の対策を終えた後の最終盤で登場し、ファントムクラッシャーと戦っている。武装(プライムローグ)ビルドドライバージーニアスフルボトルをエボルの手品で消され、ラビットラビットフォーム時のダメージで変身解除した戦兎のものを使用。これにより、メインライダー4

エボルト/仮面ライダーエボル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を突かれて「ラブ&ピースフィニッシュ」を叩き込まれて致命傷を負うも、しつこく遺伝子を拡散して復活の布石を打つ。しかし、それを読んでいた戦兎がジーニアスフルボトルの力で拡散した遺伝子を全てスマッシュに変換して実体化、グリスブリザード、プライムローグ、マッドローグも加わった総攻撃で全

仮面ライダービルドの強化形態一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー、フルフルラビットタンクボトルをセットして変身する、更なる強化形態。詳しくは個別項目を参照。ジーニアスフォーム桐生戦兎がビルドドライバーにジーニアスフルボトルをセットして変身する最終形態。詳しくは個別項目を参照。トライアルフォーム(ラビットドラゴン)「さあ、実験を始めようか」ラ

新世界(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

世界(新世界)が創造される。エボルト自体は世界を融合する際にエネルギーが全て使用されるため、パンドラボックスと一緒に消滅する。第48話では、ジーニアスフルボトルのエネルギーも使われた(この結果ジーニアスフォームへの変身が不可能になるが、後に変身可能になっている)。平行世界の同一人

クローズビルドフォーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘を繰り広げた。フルボトルバスターを使用する場面もあり、「ラストマッチ」と「ファイナルマッチ」の音声も初披露された。【装備】クローズビルド缶ジーニアスフルボトルとゴールドラビットフルボトル、シルバードラゴンフルボトルがベルナーシュの力で一つとなった缶型フルボトル。外観は同じく巻型

最強フォーム(平成ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アスフォーム]]武器:フルボトルバスター等スーツのカラーリングは白だが、随所に60本ものフルボトルが突き刺さっているため、カラフルに見える。ジーニアスフルボトルを変身ベルトであるビルドドライバーにセットすることで変身する。初変身は39話、本格的な戦闘は40話と歴代平成ライダー中で

  • 1