「コルド大王」を含むwiki一覧 - 1ページ

コルド大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相違点。戦闘服は胸が大きく開いたデザインで(そのため胸部外殻がないとわかる)、肩部にはマントをつけていた。フリーザからはパパと呼ばれている。コルド大王を知る者は非常に少なく、隠れた真の宇宙の帝王と言える立ち位置である。会社で言えば会長だろう。実力はアニメではフリーザより遙に大きい

フリーザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない外見をしていた(後ろ姿しか描かれていないが)。フリーザ軍は、彼らの年齢を地球人の感覚で見ると相当な高齢者集団だったのかもしれない。父親にコルド大王がおり、劇場版に登場したアニメオリジナルの兄としてクウラがいる。突然変異で異常な戦闘力を持つコルド大王の要素を受け継いで生まれてき

ベジータ王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あったと思われる。しかしツフル人を滅ぼして技術発展が難しくなり、宇宙進出が難しくなったかと思われたところで、宇宙の側から彼らを迎えてくれた。コルド大王である。コルドはすでに宇宙規模の地上げ稼業を始めており、強力な軍事力で原住民を滅ぼし、空いた土地により裕福で星を求める宇宙人を入植

フリーザ軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力を測定しきれず全員まとめて爆発したので、社員的にもそれどころではない。エイジ764、8月一命を取り留めておられたフリーザ様は、お父上であるコルド大王と共に、快気祝いに地球へと観光旅行に訪れる。カカロットとの再会を心待ちにしている所へ謎の少年トランクスが出現。超サイヤ人へと変身し

ドラゴンボールZⅢ 烈戦人造人間 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。クウラの宇宙船に突入した際に戦う。流派は「惑」。●エネルギーは●ふくすうエネルギーは●こうせんけん◆クウラフリーザの兄。今作ではフリーザとコルド大王が敗れた後に襲来。2人を「我が一族の恥」と嘲り、ドラゴンボールで永遠の命を手に入れ宇宙の王になることを目論む。流派は「惑」。●エネ

郷里大輔 - ゲーム情報ウィキ

友龍三郎 - 『キディ・ガーランド』:バジル、『トミカヒーロー レスキューファイアー』:ドンカエン、『ドラゴンボール改』:ポルンガ、牛魔王、コルド大王宝亀克寿 - 『ONE PIECE』:ジンベエ(それまで担当していたゲッコー・モリアとの兼任)銀河万丈 - 『アナタの名字SHOW

郷里大輔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コングファイター(ドラえもん のび太とロボット王国)工具の鉄人(ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?)ウミガメ、牛魔王、閻魔大王、コルド大王、ミスター・サタン他多数(ドラゴンボール)ロックスター、ジンベエ(初代)*1(ONE PIECE)ウイグル獄長(北斗の拳)赤鯱(北

クウラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

態)と同様の姿。全体的なフォルムはフリーザとほぼ同じだが、紫色の肌に白い装甲を纏ったような形状になっている。身体的な特徴という意味なら、実はコルド大王が最も近い*3。太陽に押し込まれ消滅する直前にはこの姿に戻っている。最終形態「さぁぁ、始めようかぁッ!!」フリーザの最終形態にあた

パイクーハン&オリブー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

含む)1.セル一派討伐孫悟空がセルゲームでセルの自爆によって死亡してあの世へやって来た後、パイクーハンと初対面となる。地獄でセル、フリーザ、コルド大王、ギニュー特戦隊(ギニュー隊長は蛙として存命中なので不在)らが反乱を起こしたと聞き、悟空とパイクーハンは共にその討伐に向かった。悟

命乞い - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な情報を取引材料にしている。いかにも小物といった振る舞いだが、フリーザ軍は下はラディッツ、上はジースどころかトップであるフリーザ、その父親のコルド大王まで命乞いをしている*2ので基本彼らは生き延びるために手段を選ばないようだ。逆にサイヤ人の誇りを何よりも重んじるベジータはフリーザ

ギニュー特戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Z 復活のフュージョン!!悟空とベジータ』や『ドラゴンボールGT』の超17号編では地獄から復活して暴れる。『ドラゴンボール超 ブロリー』ではコルド大王が現役を退き、コルド軍をフリーザに継承させフリーザ軍と改称した当時には既にこの5人で活動していたこと、さらにギニューは当時から本編

魔人ブウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らどう考えても即死する攻撃を何度か受けたが前述した体質のせいで全く通じず、逆にモロを翻弄するなど改めて元ラスボスとしての威厳を見せる。後に、コルド大王もフリーザに対して「破壊神ビルスと魔人ブウには手を出すな」と伝えていたことが判明した。なお、ブウは作中で何度も姿を変えている。(原

アックマン(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で、素早い動きで避けられてしまえばそれまでである。もちろん、使用する前に瞬殺されてもそれまで。『METEOR!』だと自信満々に解説した直後、コルド大王から「ならばそのふざけた技を使う前に、殺すまでだあっ!!!」といわれて青ざめることになった。だが相手がアックマンをなめきり、アクマ

ドラゴンボール超 ブロリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には、「私はこの姿で背を伸ばしたいんですよ!」「あまり急激に伸びたら不自然でしょ!」と律儀にツッコミ返していた。第二形態が嫌なのは、父であるコルド大王に似てるのにコンプレックスがあるからなのだろうか?●コルド大王声:大友龍三郎フリーザの父。TV版の声優だった郷里大輔氏の逝去により

ドラゴンボールZ Sparking! METEOR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の殆どが新登場の意外な奴らというパターンが多い。●で、その隠しキャラというのがGT悟空やピッコロ大魔王、未来悟飯などの有名所や、ベジータ王にコルド大王、スポポビッチなどのマイナーキャラ、ナムにハッチャン、ブルー将軍にサイボーグ桃白白といった無印の強敵たち。挙げ句に幼少期のチチやア

ギニュー(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のタゴマェ……。なお、これによって十数年の時を超えてギニュー特戦隊は全員ベジータが引導を渡した事となった。『ドラゴンボール超 ブロリー』ではコルド大王が現役の頃から今の肉体を持っていたことが判明している。余談名前の由来「牛乳」。彼以外の隊員は牛乳由来の食品からである。ゲーム作品で

ダラン・ノリス - ゲーム情報ウィキ

ンスフォーマートランスフォーマー:ロボッツ・イン・ディスガイズ(ヘヴィロード)トランスフォーマー プライム(ノックアウト)ドラゴンボールZ(コルド大王)ふしぎ遊戯(翼宿)Hello!オズワルド(エグバード)ブランディ アンド Mr.ウィスカーズ(役名表記なし)ベン10(ダイアモン

口紅/リップ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しっかり変わる。フリーザ (ドラゴンボール)同作品を代表する名悪役。なぜか唇の部分は紫の口紅を塗っているように見える。これは兄のクウラや父のコルド大王、先祖とされているチルドも同様であるが、第6宇宙のそっくりさんであるフロストやドラゴンボールヒーローズに登場するフリーザ一族のヒー

戦闘力(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かわいそうなおじさんだが原作で戦闘力の概念はともかく戦闘力の数値を出された最後の人物は誰か覚えているだろうか?人造人間編の序章で、地球に来たコルド大王やメカフリーザの前に現れた謎の地球人に対してフリーザが自分の部下に排除を命じたところ、その部下がスカウターの数値を見ながら「戦闘力

太陽系(天体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

015-07-15 10:10:22) 11番惑星は?(・_・←純真な目 -- 名無しさん (2015-07-15 10:13:26) コルド大王は命乞いの時に「太陽系すべての星をやる」って言ってたけど、地球以外は人間が住めない環境だから貰ってもあんまり意味無いよね。資源とか

破壊神ビルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。惑星ベジータが健在であったころは、ベジータ王を足蹴にしており、幼少期に既に父を超えていたベジータからも恐るべき存在として見られていた。コルド大王もブウとビルスとは戦うなとフリーザに伝えていた。戦闘では歴代の悪役が見せてきた変身能力や固有の特殊能力といった物は見せず、技といえ

王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン肉星大王・キン肉真弓第58代キン肉星大王・キン肉スグルKING拳王ニコチャン大王チャパ王ピッコロ大魔王国王(犬の人)界王ベジータ王フリーザコルド大王界王神ダーブラ全王"海賊王"ゴール・D・ロジャーそげキングネフェルタリ・コブラワポルドルトンエリザベロー2世火災のキングシオン・ア

クウラ機甲戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニュー隊長が言ってたのに。隊長大嘘つきじゃんw -- 名無しさん (2014-12-08 06:53:26) ↑ギニューの言葉を信じるとコルド大王は特戦隊より弱いことなってしまう。フリーザのパパなのに… -- 名無しさん (2014-12-08 10:03:21) ギニュ

ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オチが付いて悟空が乗ってきた宇宙船で地球に帰り着く場面でENDとなるが、この世界の人造人間編以降は本当にどうなるのやら。もしこの後4年の間にコルド大王がこなかったとかなら、悟空が心臓病にかからなくていきなり19号と20号を倒してしまい人造人間編完!とかかもしれない【おまけ】後述す

トランクス(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/01 Fri 02:43:55更新日:2023/08/17 Thu 20:05:23NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧トランクスは『ドラゴンボール』の登場人物。立ち位置がやや複雑なキャラで、ここでは登場した時代別に紹介する。【概要】CV:草

ドラゴンボールZ 復活の「F」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:17:32) あの時点ではフルパワーフリーザとスーパーサイヤ人悟空は(スタミナ以外)ほぼ五分だったし、メカになってパワーアップした自分とコルド大王の二人がかりで負けるなんて想像もしてなかったんだろ。悟空のパワーアップ速度とトランクスの強さが計算外過ぎただけさ -- 名無しさ

両津勘吉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悟空(カカロット)さんと同じフリーザの天敵 -- 名無しさん (2018-11-19 19:47:03) フリーザの兄のクウラと父親のコルド大王も両さんと会わせたら両さんの不死身ぶりに弟と同じビビるだろうな -- 名無しさん (2018-11-19 20:23:43)

セル(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットを用いて採取した様々な武術の達人たちの細胞を組み合わせて生み出された。細胞は孫悟空、ピッコロ、天津飯(アニメのみ)、ベジータ、フリーザ、コルド大王から採取したものが使われている為、『気』もそれらの戦士の特徴を持っており、『気』を感じられる者にはそれらの『気』が一箇所に集められ

ダーブラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら剣や鎗などの武器を召喚したりして戦う。何気にインフレが進行しまくったサイヤ人編以降の悪役で、武器を使うのはこいつとトランクスから剣を盗んだコルド大王くらいである。最大の特徴は石化能力を持った唾であり、肌に当たったらその時点でアウトである。だが徐々に浸透していくという石化の仕方な

神人類 ヨミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) ↑途中で書いてるよ -- 名無しさん (2015-02-02 10:46:46) アニメV3→ザキラ、漫画ビクトリー→(ベジータ王+コルド大王)÷2 -- 名無しさん (2015-02-02 10:58:52) ↑4あんたは俺か、尤も俺は石ノ森先生の漫画かと思ったけど

桃白白 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生には途方のない苦労があった模様。まあ全身の治療に加えてリハビリを考えると不思議でもないが。地球よりはるか進んだ科学力を持つフリーザでさえ、コルド大王に救出されてから地球侵攻まで一年半を要していたし。また当時の地球でこのようなサイボーグ化を施せるような人物はドクター・ゲロ とアラ

ヒーローアバター(SDBH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場。初登場時は暴れ回るスラッグと戦っていた。フリーザによく似た外見をしているが、フリーザの項目にもある通り本来のフリーザ一族は善良な種族で、コルド大王とフリーザが異常な強さと残忍性を併せ持った突然変異体のため悪役ではない。ただしダークヒーロー的な位置付けをされている。デフォルトネ

グルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/09/15 Wed 07:16:32更新日:2024/06/03 Mon 13:57:29NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧あ~あ こりゃああっという間に終わっちまいそうだ……グルドは漫画『ドラゴンボール』の登場人物。声 - 塩屋浩三(Z、後に魔人

サイヤ人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宇宙進出を企画。さらなる略奪と戦闘欲求を満たすため、他の異星人に対する軍事力の提供を考える。しかし外宇宙への航行技術は持っていなかったため、コルド大王・フリーザ親子の組織と接触。彼らの経営する宇宙の地上げ屋稼業に協力することを決め、「友好同盟」を結んだ。宇宙にはフリーザ一族のみな

界王神(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

違いすぎる」と答えてる以上間違いなく強さもピッコロよりずっと上。 -- 名無しさん (2022-03-10 08:53:16) 今だと「コルド大王程度なら一撃」に訂正しなきゃならんか -- 名無しさん (2022-03-15 22:44:38) 時の破壊神は果たして存在す

シャイニングフィンガー/ゴッドフィンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にこんな台詞あったかな?と思われそうだが、ドラゴンボールZ Sparking! METEORというゲームのIfストーリーにて発言。フリーザ・コルド大王親子が地球に降り立ったところ偶然出くわしたアックマンが、シリーズ最強の技と名高い? アクマイト光線を発射したときのネタ台詞である。

ドラゴンボール(アイテム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00万ゼニーおくれ!『復活のF』にて。願ったのはシュウ。地球のドラゴンボールで二つの願いを叶えられる事で、ソルベは「やっぱりパパフリーザ様(コルド大王)も蘇らせた方がいいかな…」と考えるも、シュウがこの願いを咄嗟に叶えた事でお流れになった。最も、当のフリーザからは「生きていたら色

プロ・クーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/01/17 Fri 23:00:00更新日:2024/05/16 Thu 11:00:32NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧「状況は確かに厳しい。だが可能性はある」プロ・クーン(Plo Koon)とは、旧銀河共和国末期のジェダイマスターのひとり。

界王神/東の界王神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。ちなみにフリーザは復活して大幅にパワーアップしたので、もはや「一撃で倒せる」とは間違っても言えなくなってしまった。あえて言うなら「コルド大王程度なら一撃」といったところか。・GTこちらではまだキビトと合体したまま。ベビー編では、すんでのところで悟空を救うものの、誤って悟

尾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人造人間に襲いかかった。特殊な能力こそないが、フリーザも長い尾を持ち攻撃に使っている。……が、日常生活には割と不便そうで、フリーザやその父のコルド大王、兄のクウラなどは椅子に座る際、尻尾を前の方に垂らしていることが多い。ゲームポケットモンスター尻尾を使った技として、初期状態で覚え

大友龍三郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2019-03-12 10:25:21) 意外に今まで記事無かったのか。最近だとドラゴンボール超でフリーザの父ちゃんのコルド大王も演じられてたな -- 名無しさん (2019-03-12 10:28:19) クロコダイルとかグリニデ様みたいなジャンプの悪

バラバラ(状態) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず怒りに満ちたレイによって徹底的にバラバラにされている。フリーザ(ドラゴンボール)ナメック星で敗れた後、サイボーグ化して悟空への復讐のためにコルド大王やフリーザ軍の残党と共に悟空不在の地球へと襲来するが……現れたトランクスによって、放った部下は一瞬で全滅させられ、自身も彼の剣によ

佐藤正治_(声優) - ゲーム情報ウィキ

パーミンダロス、戌ドリヒ大王、ダークマター)ドラゴンボールZ(野球監督、ゴズ、ブールベリ、最長老、ポルンガ、タード、ラオチュウ、神龍、メズ、コルド大王、オリブー、シティのボス、ムスカ)戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV(科学者パーセプター、フランク、バーンズ市長)199

  • 1