「クイーンランゴスタ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ランゴスタ(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けむり玉や毒属性の武器で毒状態にしておこう。……排除したいときは当たってくれず、素材がほしいときは原型を留めてくれないがち。やだもうコイツ。クイーンランゴスタ甲虫種では初となるボスモンスター。読んで字のごとく女王蜂。ハンターズギルドからは「女王虫」と呼ばれている。通常のランゴスタ

ネルスキュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。余談アクラ・ヴァシムやゴゴモアの項目に記載があるが、虫型モンスターに関してはMHFで過去に問題になったりもした。他のトラウマモンスターではクイーンランゴスタが挙げられる。しかし蓋を開けてみれば、ネルスキュラは女性プレイヤーからの人気が高かったという結果になっている。何の偶然か、

ランス(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

属性値で生産難易度が低い。ロングホーンから強化を重ねていく必要があるが、なんと大型モンスターの素材を一切必要としない。せいぜいドスゲネポスとクイーンランゴスタが壁になる程度。一段階前の「ダーク」まで強化できたら、そこから最終段階への強化はG☆1の素材ツアーでランゴスタとカンタロス

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターは、リオレウスやリオレイア、ティガレックスといったお馴染みの顔ぶれが本作の作風に合わせてデフォルメされた姿で登場する。そしてその中に[[クイーンランゴスタ>ランゴスタ(モンスターハンター)]]が何故か混ざっており、代わりにナルガクルガはいない。また、発売時期がMH3とMHP3

ブランゴ/ドドブランゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か登場していない上、通常種と亜種の生息地の関係性はMHP3でベリオロスに、更にMH4Gではザボアザギルにも奪われてしまっている。…下手したらクイーンランゴスタ並みの影の薄さかもしれない。武具通常種の素材から作られる武器は氷属性に長けるのは言わずもがなだが、中にはちょっと変わった銘

アルセルタス/ゲネル・セルタス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(通常種)    砲甲虫(亜種)※MH4Gに登場危険度:★5◆もくじ◆概要◇アル緑色の外殻に長い角、鎌みたいな長いツメが特徴的な中型甲虫種。クイーンランゴスタに続く待望(?)のボスクラスの甲虫種である。大きさは大体同じくらいだが、あちらより胴体は大きい。飛行能力に優れており、ラン

  • 1