「キメラの翼」を含むwiki一覧 - 1ページ

ルーラ(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パスワードもしくはセーブした場所へ戻る効果だが、Ⅰはラダトームでしかセーブできないので、実質的にラダトームへの帰還限定になる。同じ効果を持つキメラの翼は、ルーラを覚えるまではいくつか持っておこう。オリジナル版は消費MPが10と膨大だったが、リメイクからは8になった。【II】トンヌ

詰み - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くなってしまう。ただの猫を避けることもできず、永遠に壁に引っかかり続ける一行の心境や如何に。更に質の悪いことに、そういう場所に限ってルーラやキメラの翼は全て無効。つまりどうやってもリセットするしかなくなってしまう。詰みセーブされることだけは無いのが救いか。ちなみに「そこには化け物

キメラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、スターキメラはそれを無視し、キメラとメイジキメラの群れを連れてどこかへと飛び去ってしまった。ちなみにドラクエシリーズでお馴染みのアイテム・キメラの翼には「雷に撃たれて死んだキメラの翼」という設定がある。小説版Ⅰでは「雷で死んだキメラの風切り羽」で「キメラ1体の死体から1枚か2枚

とどめの一撃(ダウンロードコンテンツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

&オルテガ。どちらも「ドラゴンクエストの始まりの人物」だったりする。そうして、歴代キャラ達が一堂に会すと、リッカは羽根ペン代わりに使っていたキメラの翼を取り出し、祝杯を捧げる歴代キャラ達と共にキメラの翼を空高く放り投げ、ご自慢の宿を浮かび上げて、モンスターどもを押しつぶすのだった

メッキー(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

晩成型で、しかも使う特技は旬が過ぎている火炎の息とベホイミという体たらく。なんだか登場するたびに扱いが悪くなっていってるような…追記・修正はキメラの翼を使ってからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 >回

スライムもりもりドラゴンクエスト2に出てくる弾の一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

投げると地震を起こして、飛び上がる。跳んでいると回避可能。魔物に当てるとぺしゃんこになる。ガメゴンに投げ当てると地震が起きなくなるので注意。キメラの翼攻撃力:8 耐久力:1 弾速:普通レンキン山等で入手可能。ゴーレムを町に運ぶ唯一の手段。投げるとくっついて町まで運んでくれる。勿論

しかし不思議なチカラでかきけされた! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てもMPは減らないので思う存分唱えよう。また、亜種としてしかし 何も おこらなかった!というメッセージも存在し、こちらは同じ状況でアイテムのキメラの翼(ルーラに同じ)を使おうとすると現れるメッセージである。MP同様、キメラの翼は減らない。\♪テロテロテロリン♪/アニヲタは 追記・

輸送船と激戦と@2-429 - 艦これTRPG部 Wiki

送任務はこれで完了ですし・・・14:50:提督@2-55:了解です。では帰還ボタンを押して一行は戻りました。14:49:武蔵@1991:ではキメラの翼的な何かを・・・ キメラの翼――◯の息や、ホ◯ミを使うアレからとれる翼。14:49:名取@2-221:ピロン14:50:白雪@2-

キメラのつばさ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

Chimaera wing.png雷に打たれて死んだキメラの翼。使うと、一瞬で城まで戻れる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ラーの鏡 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

DQ5神の塔というダンジョンで厳重に保管。ニセ太后の正体を暴くのに使用する。目の前に立ってラーの鏡を使うことで戦闘になるのだが、SFC版だとキメラの翼を使ってフィールドに出るとフラグだけ持ち出して外で戦うことができるというバグ技がある。これを使うと馬車メンバーが使用可能になる。ま

ドラゴンクエスト - なんでもある Wiki

N 978-4757502437、1989年4月7日)この小説版では主人公はドムドーラ唯一の生き残りとして設定されている。滅亡直前に誕生し、キメラの翼によってラダトームへ逃れた所を住民に助けられたというもの。ドラゴンクエスト モンスター物語(エニックス、ISBN 978-4900

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

概ねそれに準ずる。通信機能を活かす前提のモンスターメダル、それを集めることで行ける隠しダンジョンといった要素が追加されている。余談ではあるがキメラの翼にとある致命的なバグが存在し、初代ポケモンも真っ青なバグプレイが出来る作品でもある。携帯アプリ版SFC版をベースに、当時の携帯電話

ドラゴンクエスト_モンスターバトルロードビクトリー - ドラゴンクエスト 非公式wiki

化していたセントシュタインの宿屋の再建に尽力。後に守り人ナインを初めとする仲間たちの助力により、新たな宿王として認められる。とどめの一撃は、キメラの翼を使い宿屋で敵を押しつぶす「宿王誕生」。『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』よりセティア『ドラゴンクエストソード』に登場

ラピュタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

部分編集 PCエンジンの「邪聖剣ネクロマンサー」にも出てくる。ただし「最強の鎧と盾があるだけでモンスターの巣窟」行き方は飛行石(道具屋にあるキメラの翼程度のアイテム)ではなく「スターサファイア」という宝石を特殊な場所で使うといける。 -- 名無しさん (2013-12-19

ドラゴンクエストII_悪霊の神々 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ベルや必要経験値・呪文習得レベルの設定の変更や、攻撃呪文「ギラ」「ベギラマ」の対象範囲の変更、瞬間移動呪文「ルーラ」および瞬間移動アイテム「キメラの翼」の仕様変更(『ドラゴンクエストIII』以降のように行先の選択が可能に)、出現するモンスターの一部変更、「命の紋章」の入手場所の変

主人公(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の消費MP量に驚愕して神龍無理ゲーじゃね?と絶望したのもいい思い出 -- 名無しさん (2016-05-13 15:40:33) ↑2 キメラの翼「…。」 -- 名無しさん (2016-09-29 10:56:02) スマブラに歴代主人公たちと参戦しましたね -- 名無

エテポンゲ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だてる。誰にも帽子のことを気づかれなかったことといい、一人で帽子を盗んだのだろう。なので少なくともルーラを使えるのかもしれない。(もしくは、キメラの翼やイカダ)ちなみに、知識の帽子は賢さ+30と、そこまで強力な効果は持たない。にも関わらず、プレイヤーはどれだけマリベルの賢さを上げ

ヒム(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かも。*8 詠唱してる様子はないのでハッキリと言えないが、派生元であるルーラを使えることと、ハドラーのように別の原理で飛んでいる様子も無い。キメラの翼を使う手もあるが所持に向いた衣服の類もないため、トベルーラで飛翔しているものと考えられることが多い。*9 『プロモーション』以前は

主人公(DQⅨ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ては少し特別性があり『 ルーラ 』『応援』は主人公にしか扱えない。そのため主人公が棺桶に入ると自由に町々を移動する事が出来なくなってしまい、キメラの翼が必須となっている。また、幽霊が見えるのは主人公だけのため、主人公が棺桶に入っている場合は幽霊と話す事ができなくなる。一応『天使装

衛藤ヒロユキのドラクエ4コマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かれなかった。ライアン「こわれた!やはりあんなシャレたものは信用できん!」それなりにまともだが、そらとぶくつを勢いよく履いて踏みつぶしたり、キメラの翼を勢いよく投げて空中分解させてしまうなど力馬鹿なキャラとなっている。また、馬車の待機中に他の仲間の恰好をしてなりきり遊びをするとい

ローレシアの王子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろうか。*3尤も、金の鍵がないと空けられないローレシアの宝物庫と思しき場所にはFC版ではロトの紋章以外はガメて悲しくなるくらいの小金と薬草とキメラの翼しかない*4のでFC版に限ってはマジで予算がない可能性も…よく傾かないなこの国没エンドとしてラスボスをサマルトリアの王子のメガンテ

シンシア(DQⅣ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の者でシンシアしか出てこないのは不自然幻派堀井雄二の発言。送り届けたばかりの仲間が集結するのはおかしい。(気球は主人公が所持している。ただしキメラの翼で村の近所であるブランカへ行く事は可能)リメイク版でクリフトの「導かれし者とその協力者は教会で蘇生可能」、シンシアがエルフだった場

ピラミッド(DQ3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フロア。合計で24個もの宝箱が存在するダンジョン。特に4階の宝箱12個は圧巻であろう。中身は中はFC版は816Gに力の種と素早さの種と薬草とキメラの翼。リメイク版は728Gになり薬草が減った代わりにマジカルスカートやルビーの腕輪、小さなメダルと石のかつらが追加されている。上の世界

ドラゴンクエスト - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ブック 下巻 知識編 その他の書籍小説ドラゴンクエストこの小説版では主人公はドムドーラ唯一の生き残りとして設定されている。滅亡直前に誕生し、キメラの翼によってラダトームへ逃れた所を住民に助けられたというもの。ゲームブックドラゴンクエスト上巻 下巻 ファミコン冒険ゲームブック ドラ

  • 1