「れんけい」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドナルド&グーフィー(キングダム ハーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トというMP1で他のキャラのMPを3回復する強アビリティがあったが、強すぎたためかFM版で弱体化し以降のシリーズには登場していない。今作にはれんけいがまだないが終盤に三人でないと使えない大技トリニティリミットが使えるようになる。まぁイマイチ使えない技なんだがまた、今作には二人が一

ダイスオーに参戦済みの戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーと同時参戦時の収録時についでに収録したらしい)。◆バトルフィーバーJロボ:バトルフィーバーロボDX技:ペンタフォースSP「ダンスリズム」:れんけいアタックのダメージアップガブリンチョ弾最後に参戦したレジェンド戦隊。初期の戦隊では参戦がかなり遅い方だが、参戦から1年で他の80年代

マール(クロノ・トリガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に優れており、小回復に始まり、中回復、大回復、死亡から完全復活、味方の素早さを一時的に上げる、相手の素早さを下げる、等の魔法を揃えている。『れんけい』においても、ルッカの火の魔法と組み合わせた高い攻撃力を誇る魔法やクロノとの連携などで、高い火力を叩きだせる。序盤や中盤は属性を持た

主人公(DQXI) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていると言われている。身長170㎝ほどで、デザイン発注案では『勇者の原石』と書かれている。性格はカミュ曰く「おっとりしている」との事。しかしれんけいでベロニカと一緒に謎のポーズを決めたり、世直しパレードの面々と一緒にノリノリで踊りだしたりといった一面もある。マルティナのぱふぱふで

ロウ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と苦戦する、負けイベントだと最初は思った -- 名無しさん (2017-09-02 01:31:35) ロウおじいちゃんだけパワーアップれんけいがマルティナだけで出せるんだよな…他は全員勇者含む3人れんけいなのに -- 名無しさん (2017-09-02 03:09:07

マダンテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るので、かなりのダメージを叩き出せる。MPさえあれば下準備なしに大ダメージが与えられるのがポイント。手数を問われる連武討魔行で特に活躍する。れんけい技にクロスマダンテが登場。こちらは2人分のMP×3のダメージを出せるが、回復役のセーニャのMPも0になるため使いどころを見極める必要

ぱふぱふ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス。なお、3DS版だと片足しか縛られないスリリングなバンジーになっている。またマルティナが特技として習得しており、ぱふぱふの習得が条件となるれんけい技やその技で特性の敵を倒すことが条件もクエストも存在する。一部れんけい技では主人公とロウに実行する。ただマルティナの作戦を「MPつか

魔法使いタイプ(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。戦闘では銃(ガン)とハンマーを敵の距離に応じて使い分けるほか、火属性の魔法攻撃が得意。何故かハンマーの攻撃力も銃と一緒後半では仲間との「れんけい」でより高火力の技を繰り出せるようになる。一方で、物理攻撃と耐久面はいまひとつで、すばやさも低め。また使える技が火属性の魔法攻撃ばか

オリジナルキャラ(ドラゴンボールヒーローズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王子と同じく正確な初出はレイジングブラストだが記載。あの悪魔が伝説の壁を越えてしまったらという悪夢のif。アビリティである「幼少時の記憶」はれんけいアタックに参加できなくなるかわりに、きぜつしない。敵チームに悟空がいると、パワー+2000。CAAチェンジで大成功できたらSS3にな

ルッカ(クロノ・トリガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、序盤は線攻撃や眠り攻撃、混乱攻撃などを覚え、中盤・終盤は高い火力で広い範囲を一掃する魔法を覚えていく。素の魔力の高さから高い火力を持ち、「れんけい」コマンドによってさらなる火力を誇る。序盤はマールとの連携が主だが、終盤は様々なキャラと連携が出来る。エイラの「3段キック」と「れん

上杉謙信(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しんさま ごじしんの ぞくせいは こおりなので、 だいろくぶきなら まったく きにならない。すべての こゆうわざは べつの こゆうわざへと れんけいさせることが かのう。れんけいした こゆうわざを てきに あてると、 『しんいき』という とくしゅぎのうが はつどうし、 がめんない

クロノ(クロノ・トリガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンバーに言った事もある。使用している武器は刀。あるいはモップ能力値は主人公らしく全体的な伸びが良い。また、単体、全体攻撃。多種多様な仲間とのれんけいの豊富さ。癖のなさから、最後まで使えるキャラクターである。しかし、彼に頼りすぎているとあるイベント以降しばらく大変な思いをすることも

特技・呪文 - ドラゴンクエスト11 Wiki

1.1 攻撃特技1.2 回復特技1.3 補助特技1.4 特殊特技2 呪文2.1 攻撃呪文2.2 回復呪文2.3 補助呪文2.4 特殊呪文3 れんけい特技[]攻撃特技[]準備中特呪はやぶさ斬り消費MP: 不明対象: 不明効果: 不明習得: 不明正拳突き消費MP: 不明対象: 不明効

KINGDOM HEARTSⅡ(キングダム ハーツⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちゃんとカウントされている。しょうかん前作に引き続き登場今作ではドライヴゲージを消費して発動。仲間がいなくなってしまうがどれも個性的で下記のれんけいも発動可能。れんけいMPをすべて消費して味方キャラと連携技を繰り出す。味方キャラ一人一人に個別の物が存在しており、演出も非常にそのキ

シルビア(DQXI) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのだった…しかしその後何だかんだでこいつらは俺に任せとけと請け負ってくれる。子もいい人ならオヤジもいい人であった。あとナ カマ達はこの後もれんけい技「ナ カマ呼び」を使うとどこからともなく駆け付けてくる。商人、軍隊、狼、羊、虫、おっさん、ゲルダのしたっぱ、キラーパンサー、バック

デデデ大王&メタナイト - 星のカービィ 非公式wiki

デ大王と メタナイト 再び 登場!この強さ… どうやら今度は ホンモノだ!勝つ ために 二人で 習とくした という、くり出される 新たなる れんけいワザで、しつように おそいかかって くるぞ!宿命のライバル達(4章バトル前)どちらの バディの絆が 深いか…宿命のライバル達の、最後

リク(キングダム ハーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カリしたプレイヤー多数。ソラの行動次第でリアクションコマンドが出現し追撃したり防御に回ったりと特別ではあるのでやはり優遇はされている。また、れんけいの「セッション」はかなり気合いが入ったモーションで威力も申し分ないため是非活用しよう。KINGDOM HEARTSⅡ FINAL M

悪のサイヤ人 - なんでもある Wiki

:1700 パワー:8500 ガード:1500タイプ:EL必殺技:ハードデザストルイレイザー 必要エナジー7アビリティ:覚醒した悪のサイヤ人れんけいアタックに参加できなくなるかわりに、絶対にきぜつしない。また、戦闘力バトル終了時、敵チームのアタッカーが自分チームより多い時、そのラ

メドローア(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイク以外でナンバリングにまで逆輸入されたのはこれだけか? -- 名無しさん (2017-08-02 14:22:37) ↑それでもなおれんけい技なところで単独で撃てるポップのすごさが損なわれてないな -- 名無しさん (2017-09-25 12:34:03) バラン、

アルタイル/セッション/On_the_Beach/Recollection/1サイクル - 艦これRPG Wiki

:大和が「null」のカードを受け取りました。どどんとふ:大和がカードを公開しました。「シーン:作戦 キーワード:新フォーメーション」大和:れんけいわざ!磯風:いきなり作戦ときたか大和:人数増えたらフォーメーションが新しくなる大和:胃痛全ですね。大和:必然。翔鶴:なるほどなぁ鈴谷

キラーマシン(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Pは1400程度で他のステータスも低めだが、スーパーハイテンションになる「排除モード」を使用してくる。DQ11でも続投し、キラークリムゾンとれんけい技を使用することもある。裂鋼拳の宝珠を落とすため、プレイヤーによっては乱獲の対象にもなりうる。◆メギドロイドDQⅩの業炎の聖塔に登場

A-X-L/アクセル - なんでもある Wiki

『A-X-L/アクセル』(原題:A.X.L.)は、2018年にアメリカ合衆国で公開された冒険映画である。監督はオリヴァー・デイリー、主演はアレックス・ニューステッターが務めた。本作はデイリーが2014年に発表した短編映画『Miles』を長編映画化した作品である。また、本作はデイリ

芸術の秋@3-1299 - 艦これTRPG部 Wiki

目次1 ※開始前の調整2 導入フェイズ3 新規着任、その前に?3.1 撤退する敵艦隊を撃滅せよ!3.2 航空戦フェイズ3.3 砲撃戦フェイズ3.4 2巡目3.5 戦果3.6 ※感情処理4 新規着任、そして任務は……?5 秋だ!海だ!ビーチバレーだ!……えっ?5.1 裏での発見改装

デイン系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分に使われていただけ…と思われていたが、本編でも思わぬ形で登場することになった。Ⅺには5つの呪文全てが登場するが、ジゴデインとミナデインは「れんけい」技という扱いになっており、どちらも全体攻撃となっている。総じて高性能。また、裏ボスは分身たちに力を集めさせて「ダークミナデイン」を

チアーズ! - ユニバーサル・ピクチャーズ Wiki

曖昧さ回避 この項目ではアメリカ映画について記述しています。その他の「チアーズ」についてはチアーズをご覧ください。チアーズ!Bring It On監督ベイトン・リード脚本ジェシカ・ベンディンジャー製作マーク・エイブラハムトーマス・A・ブリスジョン・ケッチャム製作総指揮アーミアン・

メビウス・ゼロ - アニメwiki

メビウス・ゼロ(Mebius Zero)はアニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する架空の兵器(モビルアーマー・略称はMA)。(型式番号:TS-MA2mod.00)テンプレート:Netabare目次1 メビウス・ゼロ1.1 武装1.2 劇中での活躍2 メビウス2.1 劇中の活躍

復讐捜査線 - Movies Wiki

復讐捜査線Edge of Darkness監督マーティン・キャンベル脚本オリジナル脚本トロイ・ケネディ・マーティン脚本ウィリアム・モナハンアンドリュー・ボーヴェル製作グレアム・キングティム・ヘディントンマイケル・ウェアリング製作総指揮ダン・リスナーデヴィッド・M・トンプソンスザン

ヒャド系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の効果。久々のヒャダイン晴れ舞台。(Ⅲではマホカンタの効果) マヒャダインⅪで登場。ベロニカのマヒャドとセーニャの氷結らんげきを組み合わせたれんけい技。名前はマヒャド+ヒャダインだが効果は違い、ランダムに氷属性によるダメージを12回与える。ボスクラスがよく使用し、大魔王ゾーマ様が

デュラハーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うライアンが率いるチーム「ホイミングレイス」の一角として登場するほか、クリア後にスカウトモンスターとして現れる。XIでは武器を振り回したり、れんけい技「鉄球ハリケーン」を使用してくるほか、たまに下記のデュラハンナイトに呼び出されることもある。◆デュラハーン系統のモンスタースケアフ

KINGDOM HEARTSシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Ⅱ略称はKHⅡ、ⅡなどPS2で発売。Ⅱだけどシリーズとしては3作目。気軽に魔法が使えるMPチャージ、戦闘中に変身するドライブ、仲間と繰り出すれんけい、敵の行動に応じて簡単にカウンターが出せるリアクションコマンドなど、さらにブラッシュアップされた戦闘システムは非常に評価が高い。*1

留まりし思念(キングダム ハーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンとなっていることから、ゼアノートとの戦いを表す曲として扱われている傾向にある。禿爺殺す追記・修正はクリティカルレベル1でフォームチェンジとれんけいとしょうかん縛って留まりし思念を倒した方がお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,6)

カミュ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

象の状態異常が眠り・混乱)でも良い。ただ、お膳立ては『スリープダガー』よりも、シルビアの敵全体を混乱させる『メダパニダンス』やロウと主人公のれんけい技で、完全耐性持ちには無効・かなり強い耐性持ちには1/4で失敗するが、それ以外の敵は確実に眠らせる『ユグノアの子守唄』の方がいい。ど

KINGDOM HEARTSⅢ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

遊園地のアトラクションを模した乗り物に乗り込み、攻撃する。これに乗っている間も普通に敵からダメージを食らうため、場合によっては死ぬ。注意。★れんけい仲間が近くにいると使える技。『KHII』ではコマンドの一つだったが、本作では仲間から誘われることで使えるものとなった。ドナルド、グー

シグバール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つつリアクションコマンドで解除しよう。HPが減ると使う「アルテマショット」はワープを繰り返しつつ、跳ね返せない上に避けにくい怒涛の連続攻撃。れんけいで避けることも考慮しよう。お前はどう踊るんだ〜!?とはいえ射撃パターンは決まっているためグライド等があれば完全によけるのも可能。KI

ナゲツケサル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンスターシリーズにサン・ムーンから登場したポケモン。■データアローラ図鑑No.177/アーカラ図鑑No.104/全国図鑑No.766分類:れんけいポケモン英語名:Passimian高さ:2.0m重さ:82.8kgタマゴグループ:陸上性別比率:♂50♀50タイプ:かくとう特性:レ

強い雑魚(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/07 Thu 01:31:22更新日:2023/12/21 Thu 10:29:29NEW!所要時間:約 150 分で読めます▽タグ一覧この項目は分量が非常に多いため、総合相談所の「【提案所】肥大化項目記述独立・簡約化等議論所」にて内容分割が提案されていま

ディアルガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/07(火) 10:04:55更新日:2023/08/18 Fri 10:23:49NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧時間を操る力を持つ。シンオウ地方では神様と呼ばれ神話に登場する。出典:劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアル

合体技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『陣形技』が登場。「FF4TA」…合体技がらみのシステムとして特定のコマンド入力をキーとする『バンド技』が登場。「ドラゴンクエストXI」…『れんけい』という名義で登場。味方だけでなく敵も使用したり、一部の連携技はムービーや音声付き。SRPGゲーム「ファイアーエムブレム」シリーズ…

  • 1
  • 2