幻想海峡大掃除月間。1回目 - 艦これTRPG部 Wiki
ん 枚数調整してないんで提督@161:今更なんですけどトランプってログアウトしても捨て札はそのままですよね@2-547:カードと同じならそうなのかな・・・?提督@161:なら問題ないです提督@161:何サイクルかやって、ジョーカーが5枚以上出たら、そのサイクルのラストにトランプを
ん 枚数調整してないんで提督@161:今更なんですけどトランプってログアウトしても捨て札はそのままですよね@2-547:カードと同じならそうなのかな・・・?提督@161:なら問題ないです提督@161:何サイクルかやって、ジョーカーが5枚以上出たら、そのサイクルのラストにトランプを
88:何が見えてるんだ…!鳳翔@3-391:だめ、そこには触れちゃいけない潮@2-1425:鳳翔さんに+1 「鳳翔さんも…やっぱり、争いは嫌なのかな…?」提督@425:はーい提督@425:任務ー提督@425:メイン:決戦勝利 サブ:サルベージシーンクリアー提督@425:あと、追加
い次22:10:提督@996:おちゃめな満潮ちゃんKAWAII22:10:提督@996:お次!22:10:瑞鳳@2-305:どうして私が最後なのかなぁ? 大きい順なんて聞こえたけど・・・。22:10:提督@996:知らんな(すっとぼけ22:10:瑞鳳@2-305:軽空母の瑞鳳です
しょうね」阿賀野@1808:「そうなんだー。あれ、私達が来る前?」女将(NPC):「あっ」阿賀野@1808:「女将さんって最近この宿に来た人なのかな?」女将(NPC):「えーと、はい。実は、旅館を始めたの、最近なんですよね・・・」加賀@627:「成程。ちなみに、ですが。以前はここ
@3-1692:「瑞鶴、負けないヨー!?」23:14:金剛@3-1692:ニヤッと23:14:瑞鶴@3-1695:「こういうのって、勝ち負けなのかな……」23:14:瑞鶴@3-1695:少し、苦笑しながら金剛さんの方を見て…ちらっと、陽炎達の様子も見るかな23:15:提督@3-1
5:どういうことなの…山雲@3-390:「お野菜さんもー 分かってくれた— みたいねー♪」潮@2-1425:「あ、元に戻った…瑞鶴さんのお陰なのかな…あっ。」山雲@3-390:「じゃあー 今日は— このー お野菜をー 皆にー 振る舞わなきゃー 行けないわねー?」山雲@3-390:
改@919:「周りの様子を見る限り どっきり とも思えませんわね」23:39:五月雨@1297:「(ごちゃごちゃなわたしの記憶…どういうことなのかなぁ)」23:39:愛宕@1215:「私がここに戻ってこれたのも、説明はできないのよね」23:40:鳳翔@941:「(はぁ、初雪さん…
だな。。。。瑞鶴@2-1219:「日本語なのにブラジルっていうのが気になるわね…」 露骨なフリ由良@3-863:「んー、なんか出来たばっか、なのかなぁ」看板は持っていくつもりらしい鳳翔@3-391:「まあさすがにブラジルは関係ないとは思うのですけれど…」 苦笑して葛城(NPC):
ふぅ・・・・最初はどうなることかと思ったけど」00:08:提督@294:じゃあ戦果ふろうか00:08:島風@297:「(まだ初戦なのに大丈夫なのかなぁ)」00:09:加賀@298:「良い戦闘でした」00:09:瑞鶴@303:私以外で1回づつどぞー00:09:翔鶴@300:そ、そん
本を片手に挨拶12:58:提督@2-55:さて執務室12:58:伊8@2-1765:「演習、魚雷がやけに良い所に当たってたけど…そういう調整なのかなあ…?」12:58:伊401@2-1404:「しおい、ただ今演習より戻りました—!」びしっ12:58:提督:「おう、来たか」ゲーム画
和がそうだったってことじゃないかしら・・・」22:23:青年提督:「そうであって欲しいわうん・・・」22:24:吹雪@2-1767:「…そうなのかな?」と大和さんが去った扉を振り返りつつ22:29:吹雪@2-1767:「好奇心、かぁ。なんだか…あの大和さんも…」01:01:提督@
と妄想してたが - 名無しさん (2018-12-21 03:45:32) ニュース見るとバグの改善はするけど開発自体は此処で終わりってことなのかな - 名無しさん (2018-12-08 14:14:13) 残念ながらそれっぽいね。MODで対応できる点もそこまで多くないし、ここ
書いて欲しい -- (名無しさん) 2013-01-24 22:59:38 通すフィルターが主人公の視点かヒロインの視点で違う感じなのかな。 さらわれたのを救うか、人質として出向くかで揉めてるっぽい。 さらう奴の目的、出向く奴の目的のどちらも尊重すべきなら、 主人公なら
3:ケンタッキーバイト:「あ、そこの君今日の夜空いてる?」>金剛に17:13:如月@2-1426:「うふふっ ありがとう♪」 さて誰のことなのかな17:14:響@2-1274:「この店員さん、北海道行きだね」シベリア行き的なニュアンスで17:14:如月@2-1426:「……」1
:「見取り図ですね。…ここはどの辺りになるのでしょう?」鳳翔@3-391:持っていけるタイプの地図じゃないと思うんですが…提督@425:紙製なのかな・・・瑞鶴@2-1219:「玄関付近みたいだね」潮@2-1425:写すことは出来るんじゃないかしら瑞鶴@2-1219:「流石に2階も
@2-1646:”Well that's serious....”23:49:青葉@1241:「『戦艦まで動員されるとなると結構本格的な攻撃なのかな』と神妙な顔で聞きましょう」23:49:金剛@2-1646:「『詳しく聞かせて、テイトクー。』って、ポーズを取るネ。」23:49:大
て物凄くなるのはよくあること22:26:飛龍@2-1082:「いくらなんでも大きすぎるわね…」22:26:島風@2-1132:「そういう問題なのかな・・?」22:26:2-77@GM:島田「ちなみに巨大化した原因ですが…わかりませんなぁ…。」22:27:鳳翔@2-1083:「なる
で休日出勤というキーワードは万難を排して回避します吹雪@2-1767:知らぬはただ長女のみ…吹雪@2-1767:「ゆうきゅう?何かのスポーツなのかな?」○○球とか磯波@2-1284:「ふ、吹雪ちゃん・・・ゆうきゅうっていうのは、お休みの、こ、ことなんだよ・・・」磯波@2-1284
25:提督@4-962:フレーバー的にはなんでもありです!21:26:提督@4-962:デデン21:27:比叡@4-965:これって判定が先なのかな?21:27:鈴谷改@4-969:アクシデント表降ったとき、だから青葉の方が先だな21:27:提督@4-962:割り込み処理になるか
という意味ではガーディアンと同じなのは面白い -- 名無しさん (2019-02-27 20:10:39) 割りと初期型のヒューマノイズなのかな? スタイリッシュじーさんたちは戦闘行動以外では駆動音しなかったし -- 名無しさん (2019-02-27 20:13:5
いかけてくれてもよかったのに」鳳翔@941:「なるほど、貴方もここに来ているのですね…大鳳さん」最上@1082:「む、僕も大鳳さんとは初めてなのかな?僕は航空巡洋艦の最上さ、よろしくね」武蔵(NPC):「すまんな、私はずっとサーモン海域に張り付いていて、久しぶりにここに戻ってきた
ス」「この度は結婚おめでとう。素晴らしい式になるといいね」「ウッス、ありがとうございまっす」と挨拶してホテルを案内する。この人が俺のお父さんなのかなぁ。俺は紳士を控室の代わりのプール付きの部屋に案内した!うぉぉーッ!!ヤベーッ!!!超タイプだよこの人。背も180くらいあって体もガ
:!?磯風@3-395:こけしの犠牲にな…長門@3-587:骨は拾ってやろう・・・・・・早霜@3-621:ではでは提督@43:拾うのは骨だけなのかな?村雨@2-644:骨以外……早霜@3-621:夜、朝雲が寝室に戻ると早霜@3-621:まず、やけに綺麗に整えられたベッドが目につき
クターとかは理級の化け物だけど、なんというかこう、そうした一線を越えた人物って流派問わずいそうだからさ。八葉では理って表現されてるだけ、とかなのかな? 妙なことスマン(汗) -- 名無しさん (2014-09-21 12:46:02) んー。ちょっと違うと思うな。理ってのは多
予想 -- 名無しさん (2014-05-31 12:18:57) スネーク(ビッグボスもだが)が亡くなった時、やっぱり棺桶もダンボールなのかなぁ・・・? -- 名無しさん (2014-07-22 13:20:03) ネコ語(アイルー語?)話すのってビッグボスのほうじゃな
姉!」8.1.1 裏RP:榛名「あながち、偶然とは思えないのです。少なくとも今はね」8.1.2 裏RP:響「うん、父親って言うのはああいう物なのかな、って。」8.2 新しい闇の影9 終了処理10 後書き10.1 悪魔の化身(デビルリバース)《でかい防空棲姫》のデータ10.1.1
ち・・・天龍@127:通常開発で運命力試しだ!足柄@1156:ていとくぅ!昨日の提督を思い出すデース!w提督@297:ってことで開発する方向なのかな天龍@127:せやな提督熊野改@919:いきますー この卓は通常じゃないと使えないルールなのかしら提督@297:ではですね、工廠の方
は知らないままだからね電@4-451:はいなのです神通@4-507:バレてなくても変更しない人種は割といる電@4-451:相手の編成序列次第なのかなと思いました 瑞鳳@4-506:(もの凄い心当たりが・・・w>変更しない瑞鳳@4-506:あと各々のアビリティ次第だね>序列神通@4
判定。思いつかない場合は《お嬢様/背景10》で判定。(着任p224)16:31:提督@294:いぎりす社交界?16:31:最上@2-431:なのかな?16:31:谷風@3-914:紅茶の用意を……16:31:磯風@3-170:ハレの場所で食べる料理だとか16:31:最上@2-43
名無しさん (2015-08-14 12:44:42) 「私達には(次元を超える能力は)まだない」とか言ってたからゼロの存在感アピール回なのかな?と思ってたら「私は我慢弱い!」とばかりに速攻で次元超えてきたのは笑ったww -- 名無しさん (2015-08-14 16:0
2-55:そうだな、艤装に興味ある艦娘は気になるかもしれないな。21:51:磯波@2-658:「艤装を直接作れる御方‥でしたっけ。妖精さん…なのかな…?」21:52:古鷹改@2-768:「アイスとかも作れるみたいですよ?」21:53:夕張@2-1094:「このメロン持っていったら
ィット3 鎮守府フェイズ/1サイクル目3.1 シーン1-1:山城「わたがし…美味しそう…」3.2 シーン1-2:飛龍「ところであの駆逐艦は何なのかな」3.3 シーン1-3:蒼龍「それにしても…屋台一杯ですねぇ」3.4 シーン1-4:神通「えっと、”おやき”ですよね?」3.5 シー
を先取りしていても何もおかしくない!20:36:菊月@3-72:季節感ェ・・・20:37:如月@2-1426:それはさておき 漁協のパーティなのかな20:38:提督@996:来年を先取り!20:38:提督@996:かもしれない20:38:提督@996:>漁協のパーティ20:38:
なんか好きなこと見つけましょう 見つかりませんみたいな話のような感じだ けどやっぱ知る自分を知ろうとする力18:42みたいなのがなんか今大事なのかなって いうのすごい思うからうなんか知ってこう18:48ぜみたいなことを言っていく活動もいいん じゃないかなってふと今思いつきで言っ1
021-07-25 20:16:11) 五老星って20年以上前から見た目が全然変わってないけど、もしかしてオペオペの実の不老手術を受けた人達なのかな。悪魔の実は過去に存在した実の情報が図鑑に載ったり言い伝えとして伝わってるけど、オペオペの実の不老手術の情報が割と正確な形で伝わって
ないか…」14:12:瑞鶴:「あう・・・・これでも艦娘としての力はまだあるんだからね!」14:13:阿賀野@1808:そういえば荷物は大丈夫なのかな14:13:金剛@1809:「oh!! わかりましたヨ!!」14:14:提督:「さっきは運よく何も起こらなかったんだが。何をするにも
な人だねぇ」20:39:瑞鳳改@1528:「モシャモシャ・・・・輸送先を考える・・・・モシャモシャ・・・うーん?おじさんってことは老年の男性なのかなー?モシャモシャ」20:39:提督@2-1003:みたいですねー20:39:伊勢改@1719:「なんだか仙人みたいな人だね?」20:
う、こんなものかしら。」いろいろわさわさ17:13:提督@996:どしたのわさわさ17:13:弥生@4-936:「ここなら・・・夜空も綺麗、なのかな」17:13:天津風@4-256:「そうだね。」 一緒についてって甘いお菓子とか買っちゃった。17:13:弥生@4-936:なんでも
580:デデドン!20:28:提督@2-207:さて、それでは旗艦を決めるぞ 鎮守府名は固定だ20:29:望月@1740:まあ、無難に一航戦なのかな・・・?20:29:赤城@580:旗艦…ここは私が20:29:加賀@627:(何か不安だし)・・・ここは私が20:30:能代@193
持ち手を握ってさめざめ大鯨@3-1810:「うぅ… なんなんでしょうこの雨……」提督:「あー、まー、色々あってなー」弥生@4-936:「なんなのかな・・・この雨・・・」GM:某江戸っ子駆逐艦に似ていると評判の提督さんも困り顔であなた方を案内してます雷@4-938:「洗濯が必要とか
ェ…ワガイノチツキルトモ…。」17:41:GM@2-77:すっげーシンプルな艦隊戦です。GOGO。17:42:龍鳳@雨傘(旗艦):敵1体のみなのかな17:42:GM@2-77:のみです。17:43:龍鳳@雨傘(旗艦):1体だと航空戦は当たりにくいな17:43:禍月(二代目)@キョ
果が無い模様提督@297:無いのか・・・w敷波@968:ま、そうなるな・・・綾波@2-119:むー榛名改@2-55:あー無いと思ったけどどうなのかな?隼鷹改@1479:セッションの間・・・だから提督@297:どれ敷波@968:むむ・・・榛名改@2-55:記述はこのセッションの間A
さるとうれしいです。」20:57:綾波@2-119:「あ!蒼龍さーん!」(駆け寄ってばふっと20:57:伊勢@1719:「ん、二人は知り合いなのかな?」20:57:綾波@2-119:「またご一緒の艦隊なのですね。よろしくです!」20:58:蒼龍@1935:「お久しぶり。」(にこっ
ことでカラフルになったとかかな -- 名無しさん (2015-01-25 22:17:33) ミラクルマターは人工カービイを目指したものなのかな -- 名無しさん (2015-03-01 03:53:28) 64は何故それぞれ名前があったのか。見た目ほとんど同じなのに。
し愛宕@2-1823:私も特になしで響@2-1997:じゃあ燃料1で補給青葉@832:ん、鋼材の方がいいかな?>響響@2-1997:あ、そうなのかな?青葉@832:(重巡・軽巡は燃料側で○だしとかいう理由ですが響@2-1997:燃料は重巡組に残したほうがいいのか・・・木曾@397
さん集めないとね」那珂@161:「みんなで頑張ってお客さん沢山集めようね!」瑞鳳@829:「宣伝、ねぇ これもプロデューサーの腕の見せどころなのかな?」青葉@1241:「まぁそちらの方は心得がありますから まだなんとかなりそうですね」霧島@164:「そうですねえ……まあ、出来る限
シャツの中に下着として白いキャミソール着てる女の子いるけど、あれは男子に例えるなら半袖Tシャツの中に白いランニングシャツを着てるみたいなものなのかな? 機能的にも、1枚で人前に出る時の恥ずかしさレベルから見ても。 -- 名無しさん (2014-02-15 04:52:22)
le : (1D6+12) → 6[6]+12 → 18五月雨@128:任意は燃料鋼材で行こうかしらね長門@1371:んーと今の分どんな感じなのかな五月雨@128:1d6+12 ボーキKanColle : (1D6+12) → 3[3]+12 → 15長門@1371:まぁ燃料鋼材
PC):「ようこそ……第三パラオ機関へ」雲龍@3-1883:「ん」吹雪@996:(提督さんも皆も触れてないってことは・・・あまり、良くない人なのかな)発明家妖精:「ん〜〜〜!」提督@3-556:さてはて、平和な導入もちゃちゃっと終わらせ……何も無いなら導入は終了だ吹雪@996:(
1:49:提督@294:というわけで任意感情どうぞ21:49:最上改@1082:敢えて阿武隈さんに21:49:瑞鶴@303:正規空母組もOKなのかな?21:49:鈴谷@1067:誰に取ろうか悩むな21:49:提督@294:うん21:49:最上改@1082:etKanColle :