初めての護衛@1388 - 艦これTRPG部 Wiki
ん!?長波@1442:1d6 行動値消費 どーか出目よKanColle : (1D6) → 6長波@1442:うーん・・・阿賀野@1441:ぐぬぬ古鷹@1434:きびしい長波@1442:背に腹は代えられん提督@1388:感情値のチェックも外れるぞ由良@1456:あとで改装しないと
ん!?長波@1442:1d6 行動値消費 どーか出目よKanColle : (1D6) → 6長波@1442:うーん・・・阿賀野@1441:ぐぬぬ古鷹@1434:きびしい長波@1442:背に腹は代えられん提督@1388:感情値のチェックも外れるぞ由良@1456:あとで改装しないと
D6>=7) → 4[2,2] → 4 → 失敗提督@297:さぁどうする何する武蔵@2-508:おおう・・・皐月@2-512:いってみようぐぬぬ矢矧@2-79:9dかぁ提督@297:声援か、振り直しか。まぁダメージでもいいが皐月@2-512:いっそ感情ぶちこんでしまおうか 補給
ないなぁ……長門@1371:尚、即効で減る模様隼鷹@1356:愛宕さんと長門さんに+1雪風@160:青葉さんと長門さんに+1五月雨@128:ぐぬぬ<減る長門@1371:愛宕さんに+1、感情の種類は保留。そして陸奥(那珂卓)(NPC)に取らせてもらおうじゃないか、[討つべき「魔」]
164:むしろ戦艦部隊である提督@1621:はっはっは だが超対空返しと索敵殺しは健在だ叢雲改@397:やはり時代は大鑑巨砲高雄改@488:ぐぬぬ高雄改@488:まずは封鎖させてもらおうか!提督@1621:どうぞ高雄改@488:戦術>【封鎖】《おおらか》を同個性で判定、目標値5高
02:うむ PC全員vs1隻ずつ朧@1308:4対1でぼっこぼこにしたのか白露@1305:「一番小さい子が一番粘る・・・背・・・小さく・・・ぐぬぬ」(目一杯しゃがむ龍田@1337:「うふふっ もう声も出ませんかぁ?」 天使スマイル提督@1302:エルドリッジ「あうあー 出ませんー
ないようだ23:41:天龍@3-1694:おら!していこせいだせ!23:41:提督@3-1779:《マジメ》23:42:天龍@3-1694:ぐぬぬ…23:42:天龍@3-1694:修正は-1?それとも「-2?23:42:提督@3-1779:-2ですね23:42:天龍@3-1694
も出来ない!悔しいですねぇ天津風@3-731:あたしは無し、よ早霜@3-621:無いわね叢雲@3-1052:特にないですね朝雲@3-585:ぐぬぬ って言っておこ提督@43:良かろう。それでは反撃の偵察だ。提督@43:ト級の【偵察機】偵察9。自動成功提督@43:choice[夕張
@2-1635:ここで発見挟める?扶桑改@2-1630:発見した法が良かったか…!?提督@297:無理に決まっておろう扶桑改@2-1630:ぐぬぬ…阿武隈@2-1635:せやな!伊19@2-1628:さすがにね~扶桑改@2-1630:1d6 悲しみKanColle : (1D6)
と、ね」瑞鶴@2-1219:「さて、みんなを追い出した手前だ、もう一度調査しよう」瑞鶴@2-1219:「でももうちょっとコイツを見ていたい…ぐぬぬ」瑞鶴@2-1219:「あっ、この羽根のそり具合、イエスだね!」瑞鶴@2-1219:「しかもこの操縦席の妖星さん、フルスクラッチじゃん
KanColle : (2D6>=6) → 9[3,6] → 9 → 成功提督@539:序列4だよ(真顔那智@1709:電探に感あり、だ……ぐぬぬ日向@2-456:こいつぁひでえw瑞鶴@1730:そうきましたか白雪@2-417:どうしよう…。瑞鶴@1730:潜水艦いこう瑞鶴@17
→ 722:43:瑞鶴@303:おしい22:43:加賀@298:いちたりない22:43:島風@297:おのれ妖怪22:43:川内@181:ぐぬぬ22:43:島風@297:3人いるし声援はまだいいかな22:43:島風@297:(慢心)22:44:翔鶴@300:はい、では私ですね2
6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗20:59:加賀@298:デデーン20:59:翔鶴@300:あふん20:59:鈴谷@1067:ぐぬぬ20:59:阿武隈@1176:むー20:59:瑞鶴@303:あう20:59:最上改@1082:ふむ・・・20:59:鈴谷@1067:振
:大井@2-77の行動力を-1した15:30:黒潮@1126:では流れに乗って規律を発見しておきましょう・・・15:30:飛龍@2-780:ぐぬぬ15:30:黒潮@1126:1d6 「別に口うるさいわけやないんやけどねぇ」KanColle : (1D6) → 215:31:黒潮@
はめるだけ無駄だ。やつらのやり口は毎回巧妙にこっちの穴をついてきてるからね。」22:51:五月雨@1297:「どんどん賢くなってるんですね…ぐぬぬ」22:52:鳳翔@941:「直延滞による空からの監視を厳に…と行きたいですが航続時間も限られてますからね」22:52:愛宕@630:
>127):2点足りず21:36:長門(>>130):落とせなかったか21:36:五月雨(>>128):残念21:36:叢雲(>>126):ぐぬぬ21:36:提督(>>118):長門さんまだ声援の請ってます21:36:提督(>>118):残ってます21:36:摩耶(>>136):
ー・・・w瑞鳳@829:2d6 「今度こそっ!」KanColle : (2D6) → 8[3,5] → 8大和@808:足りない霞@722:ぐぬぬ古鷹@862:1足りない!扶桑改@982:残念青葉@832:おしい あともうすこしのところだったのに!瑞鳳@829:ぐぬぬ扶桑改@98
でも安全というわけでは無いから、な」白雪@2-417:「警戒すべき要素がまた1つ増えてしまいました…。わかっただけでもよしとしましょう。」 ぐぬぬ顔です。瑞鶴@1730:「今回も成果なし…」那智@1709:「それに電波妨害はチャフを撒いただけかも知れん……水上でそんなことをする意
2-1219:ではづほ改ちゃんに1点を飛龍@2-1082:づほ改に+1瑞鶴@2-1219:「むふふ、脚が可愛かったよ!」で瑞鳳改(NPC):ぐぬぬ・・・飛龍@2-1082:内容は「いい九九艦爆だったよ?うん」鳳翔@3-391:潮さんへ+1 内容は考えますー潮@2-1425:んー鳳
高@2-161:古風から2 目標値6 回避+1 猫-1妙高@2-161:じゃない妙高@2-161:目標値は7妙高@2-161:2d6>=7 ぐぬぬ 猫がなければ・・・KanColle : (2D6>=7) → 5[2,3] → 5 → 失敗妙高@2-161:妨害あるから達成値3か
) → 7[3,4]+1 → 8 → 成功23:13:如月@2-1426:む23:13:菊月@3-72:妨害あるかな?23:13:深海棲艦:ぐぬぬ・・・23:13:深海棲艦:回避成功!23:13:菊月@3-72:「ふぅ・・・とりあえず一つ・・・」23:14:深海棲艦:(おかしい、
な!…子供扱いしないでよー!」22:14:天龍@3-1694:「提督に子ども扱いされるって結構あれだぜ?」22:14:龍驤@3-1780:「ぐぬぬ…!」22:14:提督@3-1779:「あのね、天龍ちゃん」22:15:天龍@3-1694:「んあ?」22:18:提督@3-1779:
-658:そこですか23:12:古鷹改@2-768:ニ1偵察しちゃうね~23:12:夕張@2-1094:そこかー。23:12:熊野@919:ぐぬぬ23:12:熊野@919:ごーごー23:13:古鷹改@2-768:索敵 もくひょう5 ていさつ923:13:古鷹改@2-768:2D6
「まあ、上手く受け流せればいいのですが」KanColle : (2D6+1>=9) → 7[1,6]+1 → 8 → 失敗秋雲@1879:ぐぬぬ提督@127:ようかいいちたりない阿賀野@1808:ようかいのなかでもさいきょう加賀@1373:1d6 ふーりなーおし!KanColl
2d6>=7 動け・・・動け・・・ KanColle : (2D6>=7) → 6[2,4] → 6 → 失敗17:47:響@4-1913:ぐぬぬ…17:47:響@4-1913:ふ、振り直すよ17:48:響@4-1913:1d6 振り直し KanColle : (1D6) → 6
KanColle :指定個性⑨(3[3]) → 3-9 《丁寧》21:07:2-77@GM:一番遠いところ!21:07:島風@2-1132:ぐぬぬ21:08:島風@2-1132:秘密兵器から4、目標値9ですね21:08:島風@2-1132:回避は4です21:08:マックス:「…ね
でぶっ倒れるなkろえ22:08:提督@3-445:補給してからでもいいぞー22:08:弥生@3-455:*これ22:08:弥生@3-455:ぐぬぬ・・・資材が溶けていくな・・・22:09:弥生@3-455:1/1/2/0で補給させてください・・・22:09:睦月@3-446:どう
2-1536:2d6 イベント判定[寝る,寝る]《指定,判定》KanColle : (2D6) → 4[1,3] → 4陽炎@2-1536:ぐぬぬGM:どうする、あいふるー陽炎@2-1536:振りなおすか、声援か大鳳@2-1535:これは完全に好みじゃな…GM:振りなおすとファン
4[1,3] → 41701@提督:あっはい那智@1709:カチン瑞鶴@1730:通りませんね曙@1703:まあ、せやろな1701@提督:ぐぬぬ まだだ まだ終わらんよ1701@提督:ヌ級 艦爆隊 発進!1701@提督:1d6KanColle : (1D6) → 21701@提
さった加賀:しかも高いほうだよ(加賀:5D6 りゅーせいごーKanColle : (5D6) → 18[1,2,4,5,6] → 18提督:ぐぬぬ提督:大破したぁ!?加賀:ちゅどむ提督:いや、まだだ!提督:ヌ級、超対空発動する!提督:2dKanColle : (2D6) → 9[
4>=5) → 10[5,5]-4 → 6 → 成功提督:決めおった!?榛名:成功させた……!伊168:すっげぇ執念川内:何とかこれで提督:ぐぬぬ・・・まずい、これは不味いぞ///!加賀:気合と根性と努力・・・川内:6d6KanColle : (6D6) → 20[1,3,3,3
理〆に掛かったのが駄目だったようだ。アクシデント含めて摩耶から、摩耶に対しての感情が吹っ飛んだ模様深雪改@1356:どぎゃーん摩耶改@89:ぐぬぬ瑞鶴@1929:ずばぼーん提督@297:では、致命傷で済んだ所で色々とやりたいことあるならどうぞー阿賀野@1808:発見しますー瑞鶴@
417:レーベレヒトさんの方を見ます。ちらーっと。提督@539:ドイツ政府も、残念ながら陸上戦力の抽出には及び腰です・・・白雪@2-417:ぐぬぬ提督@539:というか、ドイツ軍は既にジブラルタル方面に戦力を抽出してます提督@539:ポルトガル軍やスペイン軍だけでは まぁ うん提
て)KanColle : (1D20) → 17加賀@627:1d20 うりゃー!KanColle : (1D20) → 10加賀@627:ぐぬぬ長門@130:1D20 これで!KanColle : (1D20) → 10長門@130:・・・・加賀@627:同じかよw榛名@48:
e : (5D6) → 14[2,2,3,3,4] → 14鳳翔@3-391:ひっくーい…瑞鶴@2-1219:だが無力化には成功だ中間棲姫:ぐぬぬ・・・提督@425:なんでこの子艦載機2つしか持ってないの!砲撃戦・1巡目[]提督@425:砲撃戦!潮@2-1425:「あれは、鳳翔さ
Cだなんて……」3.10 導入裏夕雲「内容的にはしんぱい、だから問題ないのよ?」3.11 第一次PC座談会@特別番組3.12 飛鷹「ぐ・・・ぐぬぬ・・・」3.13 シーン1-3裏大和「提督との一件ってなんです?」3.14 大和「とりあえず、実験台としてここに提督と賽銭箱を用意しま
14))白雪@2-417:2d6+2>=9KanColle : (2D6+2>=9) → 8[4,4]+2 → 10 → 成功提督@539:ぐぬぬ 回避!日向@2-456:それで良い……瑞鶴@1730:いい感じじゃない!那智@1709:完璧だ提督@539:それでは砲戦1ラウンド目
響@3-319:それはノーサンキュー15:54:響@3-319:まあマスコット的な生き物(猫とか)に懐かれる響と15:54:響@3-319:ぐぬぬってなるNPCとか考えた次第15:55:2-77@GM:今日は五輪のマスコットが工事現場に来ています。15:55:2-77@GM:とか
:折角なので今年は皆で参加する事になりました提督@3-1779:ちゃーんと浴衣を着てね龍驤@4-1744:わいのわいの!天龍@3-1694:ぐぬぬ…浦風@3-1693:わーい提督@3-1779:さてさて。提督@3-1779:商店街の通りはいくつも屋台が立ち並び、人でごった返してい
(ry瑞鶴@2-1219:「な、何がおかしいっていうのよ!?」潮@2-1425:「瑞鶴さん、顔が真っ赤です。」くすっと瑞鶴@2-1219:「ぐぬぬぬぬぬ……」 赤いことを指摘されてね瑞鶴@2-1219:「と、とにかくアイスを確保したわね!」瑞鶴@2-1219:「そう、あれあると意
機を1番に。さまよってくれ日向@2-456:(おっと、6にします?いや、そうしましょう。6で白雪@2-417:6でーす。539@提督:了解 ぐぬぬ539@提督:航空戦だ!白雪@2-417:はーい日向@2-456:はーい瑞鶴@1730:さて相手の航空攻撃は…539@提督:護衛戦闘機
のであれば、前門の龍、後門の鷹となって兎さんがひどいことになりますよ?」にこ卯月(NPC):「・・・謀ったなっぴょん!?」卯月(NPC):「ぐぬぬ・・・こうなったら~!」卯月(NPC):「逃げるが勝ちっぴょん!」脱兎古鷹改@2-768:ガシ卯月(NPC):おおっと!捕まえられるか
1934:エリヲっちゃん提督@425:艦攻発艦!提督@425:1dKanColle : (1D6) → 3提督@425:ほむ睦月@1330:ぐぬぬ蒼龍@1935:くるか・・・提督@425:3d どーん!KanColle : (3D6) → 12[2,4,6] → 12加賀@627
躍で損耗しきっていたようだな」那智@1709:「そうらしい……ありがたいことだ」白雪@2-417:「エアカバーに感謝します。」提督@539:ぐぬぬ では瑞鶴どうぞ白雪@2-417:なんと航空攻撃4回!瑞鶴@1730:「第一次攻撃隊。発艦始め!」那智@1709:前のめりだわー白雪@
「鎮守府に居た時もお礼を言う機会がなかったんです。」22:05:天龍@127:「なるほどな、んじゃ伝えとくぜ」22:05:白露@1305:(ぐぬぬ・・・やはり一番な艦はこういう所で一番ポイントを・・・!1)ぐぬぬ22:05:輸送艦船員:「ありがとうございます。よろしくお願いします
どどんとふ:提督@892がカードを公開しました。「交流「規律第一」」千代田甲@921:うん 被ったね由良@925:かぶり1か鈴谷@924:(ぐぬぬぬ提督@892:種類を鈴谷@924:2D6KanColle : (2D6) → 8[3,5] → 8提督@892:交流8「いいまちがえ
撃,命中判定KanColle : (2D6+3>=5) → 3[1,2]+3 → 6 → 成功加賀@213:ふふ、このダイス提督@1738:ぐぬぬ 命中加賀@213:装備火力4に対空2加賀@213:6d6 ダメージ「鎧袖一触よ。心配いらないわ。」KanColle : (6D6)
ろ扶桑改@2-1630:…アブクマン?阿武隈@2-1635:勝負にすらならない!阿武隈@2-1635:んですけど!扶桑改@2-1630:こうぐぬぬって感じで扶桑改@2-1630:いたずらしにくるとか扶桑改@2-1630:とりあえず大きい物を並べて考えよう扶桑改@2-1630:艦橋
かな23:38:GM@2-77:開発資材2。23:38:GM@2-77:感情値を2取得できます!23:40:那珂@2-1987:祥鳳さんに「ぐぬぬ、グラビアやったら負けちゃうなー」1点、夕立ちゃんに「戦ったらただではすまないかも」1点23:41:夕立改@2-1233:愛宕さんに「
@2-1156:やはり連撃して正解だった!武蔵@2-1156:「フッ……まずは1匹」衣笠@2-804:「うわー、さすがだねー」539@提督:ぐぬぬ 中射程が潰されたのでしばらくそちらのターンだ朝潮@3-293:「圧倒されますね…」539@提督:インディアナポリス「流石ね」夕立@2
-760:「くっ……」GM:72(なに)を言っているんだ大和@4-762:「……?確かに、バルジによる装甲補強もありますが……」GM:そんなぐぬぬとともに戦闘終了です大和@4-762:ぐぬぬGM:敵大破轟沈3 味方大破轟沈1のためPC側の勝利ですGM:戦果 隻数5 戦果数4 特殊