「選民」を含むwiki一覧 - 5ページ

クロアチア独立国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

.. -- 名無しさん (2021-02-17 15:07:02) ↑ その辺はまぁGHQの仕事のおかげだから...戦前戦中では日本でも選民思想や教育が蔓延っていて対外戦争の理由付けになったりしていたよ -- 名無しさん (2021-02-17 15:20:57) これと

ブレイク ブレイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

七穂)王都を防衛する近衛大隊長。熟女。ライガットの師匠となりイーストシミターの使い方を教えた。ザンスクリシュナの執務次官。36歳。貴族出身で選民思想が強く、貴族制度に否定的なホズルに反乱を企てたこともあったが、その後は己を恥じて忠臣となる。ボルキュスの王都侵攻の際、裏切り者を装い

生き残った悪役達(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かった、もしくは右派・新造の混成部隊だった可能性が浮上している。クダイター(一部個体)トジテンド王朝という後ろ盾がなくなったことで、横暴さと選民思想が災いしてか、揃って投獄される。クダック同様、『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』にてトジテンド王朝の復権

ジュア=ム・ダルービ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴーツ率いるフューリア聖騎士団に所属する準騎士。残忍で自惚れが強く、地球人やフューリー以外の異星人を徹底的に見下しており、同時に病的なまでの選民意識すら持っている種族至上主義者。半面、性根が自己中心的かつ軽率な部分も見え隠れしている人物である上に、物事を自分に都合の良い形でしか解

METAL WOLF CHAOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大統領であり、今回のクーデターの元凶。自称『ラストアメリカンヒーロー』。大統領とは大学からの付き合いだが、常々彼に対して劣等感を抱いている。選民主義であり使えない人間は切り捨てるタイプ。都市に毒ガスを撒いて住民を鏖にしようとしたり、巨大兵器で街を恐怖に陥れて楽しむなど、徹底的な「

エンクレイヴ(Falloutシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヴが「シェルターの退避を続けただけならまだしも、自分達こそ真のアメリカの再建者としてあろうことか自分達以外を本気で皆殺しにしようとしたほどの選民思想に取り憑かれた極悪人」なのは間違いないとしても「放射線へのより強い耐性を得ているのはともかく、ヒトの姿のまま明らかにヒトが持ち得なか

デビルガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

届けた諸葛亮により涙ながらに介錯を受ける」(キョウジの最期、一応諸葛亮も「弟」だったり)「死後は司馬懿の暗躍によりエネルギー問題解決のための選民思想に取り憑かれた曹操ウイングガンダムにより黄化トリニティの発生源として意思を持たぬ生ける屍として蘇生され、全国民BUG化計画とそのため

殺戮のディープブルー(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

茜の好みに合わせた作り物であることが示唆されている*2。後述する茜に対する複雑な想いなどから極悪人というイメージはそれほど強くないが、歪んだ選民思想の下ノベル冒頭にて自身の計画の犠牲者を過去の技術力が低くて大規模な工事の犠牲と同等に正当化しており、罪や恨みもなければ邪魔なわけでも

虫歯怪獣 シェルター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悪の組織)が存在せず、勧善懲悪で割り切れない様々な理由で現れる怪獣に加え、超獣やスペースビーストのような相互理解不可な存在が登場し続ける為に選民的なダブルスタンダードのパターンになっており、ウルトラシリーズ全体の一つの課題になっている。唯一の救いは「こいつの犠牲から後の罪のない怪

リップシュタット戦役(銀河英雄伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト戦役における大々的な登場は藤崎版。(OVAではそれ以前のサビーネも登場している)皇位継承順位第3位。真面目に武術に励むなど向上心はあるが、選民意識や傲慢さは父親と何も変わらない。フレーゲル男爵。ブラウンシュヴァイク公の甥。旗艦はミュッケンベルガー退役元帥が搭乗したヴィルヘルミナ

機動戦士ガンダム THE ORIGIN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は不明だが、バリバリの不良のドズルやロリなキシリア様が見れたりする、ある意味ファン必見の代物。インタビューによると安彦良和はニュータイプ論の選民思想を肯定するような扱いやそのような描写になっている作品は否定*4しており、それ(の肯定感を取り除くこと)がサンライズに要請に応じて本作

サイレントヒル3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クローディアやヴィンセントと同じく「教団」の信者であるが、神による「救済」は全ての人間ではなく、選ばれた人間にだけ与えられればよいと考える「選民思想」を持った狂信者。神をも殺せる力を秘めた「印章」*2が刻まれた「タリスマン」を異教徒や背信者から護る事が、「選ばれし者」である自分に

ウルスラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/17(土) 19:36:35更新日:2023/12/04 Mon 13:59:31NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ね、あなた……死ぬのは、こわい?出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2017年2月2日

ULTRAMAN(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おり、ちょくちょくちょっかいをかけてきている。CGアニメFINALシーズンではバルキュア(CV:M・A・O)と名を変えて登場する。ペダン星人選民思想組織『暗黒の星』のリーダーで、剣道の面にも似たマスクが特徴。策略だけでなく科学力にも長けており、巨大兵器『黄金の城塞』を使い科特隊を

ミクトラン(テイルズオブシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う倒された。以下ネタバレあそこにいるのは神などではない!妄執に取り付かれた千年前の亡霊だ!本作の真の黒幕にしてラスボス。上述したように、強い選民思想を持つ種族主義者で、テイルズオブシリーズの悪役としては珍しく、過去や行動原理に悲劇性や同情すべき点が全くない完全悪、はっきり言ってか

ザイバツ・シャドーギルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

織に対して歴史的優越感や強い組織一体感を味わえる、ウェットな人間関係、派閥内の強力なネットワークなどが魅力の一つである。ニンジャを絶対視する選民思想を持つ者も適正は高い。【戦力面】上ではデメリットばかり書いたが、ニンジャの質は質・量共にソウカイヤ以上。マスター以上の上位位階のニン

超文明ガーディム(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た方が悪い」と開き直る悪辣な一面も覗かせる。但し他人を見下し切っているとはいえ自軍の面々に罵倒されればしっかり苛立つ。要は自尊心・プライド・選民思想が異常なまでに高く凝り固まっているだけである。名前の元ネタはフィンランドの数学者「ラース・ヴァレリアン・アールフォルス」と思われる。

鉄腕アトム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なお雑誌版のみ、お茶の水博士との軽口でぬかみそ一気喰いを約束してしまいわざわざ目の前で食べて去っていった。トビオを失ってからは極めて利己的で選民主義じみた主張をするマッドサイエンティストとして描かれており、特にAB版では「ロボットによる国を作る」という誇大妄想に囚われ、アトムをそ

スーパー戦隊の敵組織 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

育成し、世界征服の足掛かりとしている。久しぶりの純粋な人類(ロボットもいるが地球人の手で作られたもの)がメインで構成された悪の組織で、歪んだ選民思想・競争主義・学歴主義を極端に突き詰めた、殺伐としながらも独特な雰囲気が象徴的。そして昭和最後の悪の組織だが、厳密には本作放送中の19

アセ・ダク・ダーク(クレヨンしんちゃん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングは白黒基調だが身体の左右で色が反転している。性格は傲慢で自らをエリートと呼び、支配者層と平民・下層民でハッキリとした区分を付ける典型的な選民思想の持ち主。自分の障害となる者やたて突く者は容赦なく葬り去る、子供のしんのすけにも容赦なく攻撃を加える等、冷酷な面もあり劇場版の敵キャ

SCP-093 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た人間は「主」への絶対的な忠誠を刷り込まれるようだ。で、エージェントはこの世界を巡って情報を集めたが、戦争の経緯や発端については、主の聖なる選民は罪深き地を歩き彼らの罪を自らに引き受けた。主の救いを求め泣いていた者達はそれを受け取り、現在は我々の子供たちである。主の愛を拒否した者

弥勒菩薩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5で修行し、下生(降誕)までの時を過ごしているとされる。しかし、この救い主としての設定により、弥勒信仰には救世主待望論による終末思想、更には選民思想が付随しやすく、それらが多くの混乱を生んできた歴史もある。弥勒の救う(斉度)衆生には、釈迦の教えより溢れた衆生も含まれるとされ、この

ゼ・バルマリィ帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物臭全開の影武者の上、真の霊帝はとっくの昔にバルマーを見限っているんだけど。ただ、その力故に「バルマーこそが絶対の支配者」といった如何にもな選民思想を抱いている人物も数多く、侵攻対象の一つであった地球と地球人に対してもそれは変わらずである。しかしゼ・バルマリィ帝国はそもそも太古の

インガ・ブリンク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人の作った犯罪結社であった。宇宙鉄人たちは生みの親であるブリンク博士を殺し、「下等な人類など必要ない、我等2人だけ居れば良い」という凄まじい選民思想のもとに衛生兵器XVⅡを覚醒させて手始めに日本列島を消し飛ばそうとしたとんでもない連中だったのである。父の意思を継いでブラックナイト

ザイバツ・グランドマスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

考え、日々ザイバツ内で策謀の糸を巡らせる冷酷非情なインテリ系。上に書いた最大派閥も裏では互いの隙を狙い合う油断ならない関係である。ザイバツの選民思想を体現するかのような尊大で傲慢な性格であり、貴族階級出身として非常に優れた教養も兼ね備える。人心掌握の術に長けており、穏やかな物腰と

ジャグラス ジャグラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、魔人化能力を封印されたと掘り下げられている。光の環には想うところがあるのか、ダークザギを利用して破壊しようとする一方で、光の環に選ばれた選民と自惚れる政府の人間や、光の環の選別を目当てとするテリオの戦士と対峙している。+ サイドストーリーでは-各戦士に焦点を当てたサイドストー

Occultic;Nine - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

#vote3(time=600,7)▷ コメント欄部分編集 アニメ版見終わってふと思ったんだけど、実優羽って絶賛命の危機のままなんじゃ。あの選民小僧はまだ捕まってないんだし。 -- 名無しさん (2016-12-28 08:27:40) アニメ版のEDはバッドEDなんじゃない

スカイネット(ターミネーター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

画を奪取され、そのまま研究は継続。彼女が前もって製造していた自身のスペア“クレア・ベネット”の手で、スカイネットはついに復活した。開発過程で選民思想を植え付けられ、より強い人類への憎悪を宿すスカイネット。まず手始めにアメリカ国内の自動車工場を乗っ取り、そこで製造される車を自分に従

日本国政府 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まで遡る試験制度で、実は法律には全く書かれていない仕組み。また、東京大学ないし京都大学法学部出身者がキャリアに採用される事が非常に多く、その選民的にも見える制度が批判されることもあり、早稲田大学や慶應義塾大学の出身者も若干増えている。一部を除いて、政府機関の本省・本庁は殆どが東京

ヨーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まった。加えて、幼少期から、ある程度物資に恵まれて衣食住に困らないジェダイ聖堂での生活しか殆ど知らない環境で生活する為、自覚・無自覚を問わず選民思想に染まった独善的で傲岸不遜なジェダイを少なからず輩出してしまう弊害もあった。この方針でも少なくとも表面上は上手くいっていたが、ジェダ

オズウェル・E・スペンサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブレラを創設した。作り手からもプレイヤーからもブラックと評される悪徳大企業のトップなだけあって、その人間性は一言で言うと冷酷非道。非常に強い選民思想の持ち主であり、目的を実現させるためにはどんな犠牲もいとわず、鬼畜外道にして残忍無比。友人であったマーカスやアークレイ研究所(1作目

300人委員会(科学ADVシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

謀略を駆使して世界の人口を削減し、残った人類を家畜化する「人類牧場化計画」を企てているという。また、自らを「オリンピアンズ」と自称し、究極の選民主義社会実現を目指しているとか。1727年にイギリス東インド会社の会議を元に結成され、本部もイギリスにある。トップはイギリスで一番偉い人

ホーディ・ジョーンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/12/22 Tue 14:38:20更新日:2024/01/16 Tue 13:48:58NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧ジャハハハ……生きて貰わにゃあ困る……!! 傷跡を残し… 生き延びて地上に伝えろ……!!!海中でお前達の身に何が起きたのか

武装頭脳軍ボルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/03/21 Mon 16:50:28更新日:2024/01/22 Mon 13:35:07NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧welcome to … VOLT!OK武装頭脳軍ボルトとは、スーパー戦隊シリーズ第12作『超獣戦隊ライブマン』に登場した

レクス・ゴドウィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名は中の人も周知らしい。一人称は「私」。兄はルドガー・ゴドウィン。人物穏やかな物腰だが、その言葉の節々には厳格な一面が見て取れ、またある種の選民思想の持ち主でもある。赤き竜やシグナー、星の民の真実を知る人物であるが、その真意を理解している人間はほとんどいない。世間ではシティとサテ

ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ(銀河英雄伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

将帥だが、部下に対しても居丈高に振る舞うことのない誠実な人格の持ち主であり、兵達からの人望も厚かった。本人が言うには若い頃は他の貴族と同様に選民思想の持ち主だったと語っており、若い下級兵士達との交流を通じて自分の間違いに気がついたとシュナイダーに告白している。一生それに気づかない

スキピオ・アフリカヌス(ドリフターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チート軍師。外見はトーガをまとった短髪の初老男性。わりと感情の起伏が激しく、やや気取った口調と荒々しい口調が入り混じっている。ローマ人っぽい選民意識が漏れることもしばしば。戦術家・戦略家としては歴史的・世界的に見ても名高いのだが政治闘争に敗れてしまったという経験からか、ローマを救

クオリディア・コード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能力が同時に使える『デュアル』である事が課されており、一つの能力しか使えない『シングル』はいかに強力でも正当に評価されない。戦闘科メンバーは選民思想が強い者が多く、余所からの評判はよろしくない。防衛都市神奈川防衛都市の一つ。出力兵装製造施設が存在している。和気あいあいとした空気が

文明人之纂略007 - A Killer Park

天才が多いとか、ツムジが何個もあると出世するとか、そんな感じか? であるなら、考えない方がいいというのはその通りだ。自分は特別だと思い込んで選民思想に取り憑かれたり、英雄症候群に陥って失敗した人間は歴史上に山ほど居る。 「……あまり、気にしないことにし