「見時」を含むwiki一覧 - 5ページ

ロボ(クロノ・トリガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

18 13:54:52) ↑2 機械の使命に従うなら黙って総攻撃すればいいのにねちねちいたぶったり罵倒したりって露悪的すぎるもんあの演出。初見時、悪い意味で兄弟機どもも人間臭さを獲得してると思ったな -- 名無しさん (2020-03-18 14:17:29) 人類にスパイと

ガンダムガルヴァリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

45P3R2019年12月24日のアップデートで追加された。ファンネルに特化した形態。今までの二種と比較しても異形と言えるフォルムであり、初見時のインパクトは絶大である。サイコシャードらしき武装も存在するがプレイヤーの機体に特に影響はない。全体的なシルエットはサウザンド・カスタム

SCP-717-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SCPに敗北した例がいくつかある。どれも世界中に大きな影響を与えているか、世界そのものを滅ぼしてしまう結末に至っている。…だがこの本、第一発見時には生徒によって全ページが読まれている。黙読しただけならよいのだが、もしかすると…「SCP敗団」という単語が既に読み上げられてしまってい

犯罪の忘れ形見(名探偵コナン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため容疑から外れている。だが、コナンは護田が探していた腕時計の継続可動時間が通常50時間しかないのに、三週間前に無くしていたにもかかわらず発見時に腕時計が動いていたことから、腕時計探しはアリバイ作りのための口実だと推測。そのため、コナンは護田のアリバイを証言しながらも、護田が犯人

一騎打ちイベント(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

活かし、射程外に逃げながらエールでスピードを更に上げてのずっと俺のターン等々。格闘忍者でおkとか言ってはいけない。汚いなさすが忍者きたない初見時こそ、その強さにトラウマを植え付けられるかもしれないが、そこは「タクティクス」の名を冠す作品だけあり、プレイヤーの戦術次第で対等以上に渡

Amalgamates(UNDERTALE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』ってとこだけど、matesを『友達』と解釈したいところだね -- 名無しさん (2020-04-16 23:38:50) ぶっちゃけ初見時は水銀合金生命体かと思った。 -- 名無しさん (2020-04-17 21:17:22) 融合体ならぬ"友"合体ってとこだな -

貧者の薔薇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

16:31:45) 本文にある通り作中最強クラスキャラ同士の対決の最後の一押しが前触れなく出て来た「なんかちょーつよいばくだん」だったのは初見時から今の今までずっとモヤッとしてたけど、「役割」の部分を見たら完全に納得できた訳ではないがちょっと見方も変わった。↑3にもある通り、何等

モスノウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(追記・修正お願いします)この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,15)▷ コメント欄部分編集 モスノウは初見時ウルガモスのリージョンかと本気で勘違いした、でもどっちも可愛い -- 名無しさん (2019-12-15 00:31:24) なつき

SCP-815-JP-HW - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようなナンバーになっている。概要SCP-815-JP-HWは杉材でできた割り箸である。製造当初は100膳が存在していたと考えられているが、発見時点では81膳で、現存するのは72膳。SCP-815-JP-HWはその組成に微量の亜鉛、銅、[データ削除]を含んでおり、食用に用いるには不

SCP-4666 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頭皮を髪の毛ごと貼り付ける。眼球をくり抜き、目を描いた小石を代わりにはめ込む。想像するだけで吐き気を催すような凄惨さだが、なんとこの女児は発見時点で生きていた。調べた結果、この哀れな女の子は2年前のヴァイナハト・イベントで拉致されたエカテリーナ・モロゾヴァ(7歳)であることが分か

SCP-1281 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。年代測定の結果、SCP-1281はどうやら13億年もの間、宇宙を彷徨っていたことが分かった。ファーストコンタクト・セカンドコンタクト発見時、SCP-1281はほぼ休眠状態だったが、電波を当てるとそれに反応し、財団の使う暗号を1時間もしない内に解読したうえで、財団に向けてメッ

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では再び金のカエル表記に戻っているためここでの名称はそちらに倣う。ミニマジシャン前作から引き続き登場したボーナスアイテム。前作ではアイテム発見時に高音で喋っていたが、本作では無言。金のカエルよりもトリッキーな動きをするので取得し辛い。2000点加算。バス前作のメカゾンビーに相当す

ヤマト(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

血で失血死しかねなかったほど。男だと名乗る一方、おでんやカイドウのような上半身裸はしないが、おでんが部下に面談時や、カイドウもビッグマムと謁見時にはそれぞれ正装していたように、公私はわけているだろうが、やはり公向けに露出していては猥褻物陳列で、プライベートに限り異性に裸を見られて

SCP-1452-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思われる。安定の財団やらかし案件魔女の館にはSCP-1452-JPと酷似したオブジェクトが存在していたが、こちらには濃度調節目盛りがあり、発見時は最大値の1/10000になっていた。鳩探査記録では「鳩型実体」と呼称されている。その羽ばたきは様々なものをもたらすとか。おそらく一番核

SCP-2200-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

庫に保管され、管理も全て男性が行うこととなった。で、こいつが液体を出した場合は、清掃して、ごみは非異常性の廃棄物として処理される。こいつは発見時、ホームレスの男性が所持していた。ホームレスの証言によると、近隣のゴミ捨て場に捨ててあり、面白半分で拾ったと証言した。その証言を頼りに元

キングビートル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3)▷ コメント欄部分編集 多くの人は初見時「バルタン星人!?」と思うだろなぁ。 -- 名無しさん (2020-06-16 23:22:50) ウルトラマンレオのサタンビートル

SCP-1406-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

以上SCP-1406-JPに接した職員は精神検査を受けることも義務付けられている。収用に至った経緯このランプはとある山奥の村で発見された。発見時は大規模な火災により村の建物のほとんどは焼失、犠牲者も多数出ている状況だった。なぜこのような事態に至ったのか、財団は保護された生存者にイ

SCP-1595-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/10じゃただの二本の棒だろうによく鳥居ってわかったなまた、「寄進」「大願成就」という文字と、1,000,000のカウンターが存在するが、発見時点では100,000前後しかカウントされていなかったようだ。財団はこのカウンターが鳥居のイラストの完成度とリンクしていると推測している。

スーパーカービィハンターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

君臨する。連戦にならないことを除けば基本的に前作と同じ行動パターンで、前作経験済のプレイヤーほど有利。…ではあるにはあるが、このクエスト、初見時の掲示板は大嘘つきこの上なく、明らかに敵がナイトメアかのような貼り出し方をしている。しかも説明文は「?」で伏せられているため内容も分から

第3新東京市(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らも様々である。ただでさえバリエーション豊富なビル群だが、新劇場版ではさらに詳細な設定を与えられたビル群が登場する。特に『新劇場版:序』の初見時は、時間とCGの限りを尽くしたその火器群にその手のアニヲタ諸兄を狂乱させたのではないだろうか。その規模は倍どころのレベルではない。 山の

ドレイン技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

躍的に能力が上昇した。・セル(ドラゴンボール)正確には生体エキスを消化吸収しているというべきではあるが、大勢の人間を尻尾を突き刺し吸収して初見時には敵わなかったピッコロを撃破するほどに強化された。また、17号・18号の吸収(やり方は丸呑み)は完全体への進化に必要なプロセスである。

SCP-1968 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろ、グリーンランド、ザッケンブルグ周辺の石油調査中に地下から回収された。調査の結果、こいつは約31万年前のものと推定されている。財団職員は発見時の無線通信を傍受し1968を確保。グリーンランド関係者にはBクラス記憶処理が施された。ところが職員が到着したとき、近辺にいた調査員が丸三

錆びた剣(イベント) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用でいてつくはどうが使えるようになる。ドラゴンクエストVI「ラミアスの剣」伝説の剣を求めてテリーと競い合いながら手に入れることになるが、発見時には既にボロボロに劣化しており使い物にならない。なお、錆びてはいても攻撃力は63と結構高い。とはいえこのままでは伝説の天空城に向かうこと

車内放送 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まで案内してくれることもある。啓発放送車内マナーや車内事故防止の呼びかけなどを案内。主なものに混雑時の携帯電話使用、座席の譲り合い、不審物発見時の対応、高速バスであればシートベルトの着用呼びかけなど。新型コロナウイルス流行期間中はそれに関連するアナウンスが流れていた。宣伝・観光放

破神エンデ・ニル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変わっている。エンデ・ニルとティンクルスターアライズの戦闘はゲーム中唯一の3Dアクションに切り替わる。いきなり自由に前後左右を動けるので、初見時は戸惑いがち。こちらのメインウェポンは通常弾の「ティンクルコメット」と、溜めて発射する「ティンクルスター」の2種類。なお、上記の技には距

SCP-060-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は収容すべき対象の存在しない一過性の現象は、証拠隠蔽の上で超常現象としてSCiPと別に記録される*2 年月日の情報は不十分だが、2年生時の発見時から当ログまで確定で経過している時間は「最低1回新年度が訪れたが、まだ2010年代になっていない」である

サメさんチーム(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行進を可能にするに当たり、自動車部はまた相当なムチャをしたと見られる。またマークIVは本来8人乗りであり、操縦だけでも4人が必要なのだが、発見時点で既に5人乗り、操縦が2人でできる様に改造されていた。なお開発当初、陸軍は菱形戦車に全く興味を示さなかった。菱形戦車に有用性を見出し開

ゴーレム(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されるようになってからは、撃破モーションで崩れ落ちた身体が巻き戻し再生のように修復して立ち上がる、という専用モーションまで用意されており、初見時の絶望感が更に増している。作品によっては即死やスリップダメージで復活させずに倒すことも可能だが、ある程度の下地と運が必要になる上に最近は

パックンフラワー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、発射されるのが赤のパックンならマリオ、緑のパックンならルイージを狙う。歴代のパックンフラワーの中でも格別に気色の悪いデザインをしており、初見時のインパクトは大。特に蓮コラが苦手な人は検索をかけない事を推奨する。ドックンフラワー『マリオ&ルイージRPG3!!!』に登場する、クッパ

アリクイさんチーム(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レキギター、ぴよたんがドラムセットである。今のところ本編中で音楽活動している様子は無い。◆使用戦車車種は大日本帝国陸軍の三式中戦車 チヌ。発見時に書かれていた番号は「参」。実は本編より先にED映像で登場していた。アホ毛の様に飛び出した機銃架が特徴的である。史実では米軍のM4中戦車

物言わぬ航路(名探偵コナン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホテルへ向かうが、その途中の道でうつ伏せで倒れている男性を発見する。それはロードワーク中に本山に殺害された能勢の遺体であった。コナンは遺体発見時の本山の言動から犯人は彼だと確信するが、本山には能勢の死亡推定時刻に宮崎発沖縄行きの飛行機に乗っていたという完璧なアリバイがあった……【

シャドーコリドー 影の回廊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で定石だった「隠れてやり過ごす」という戦法が、この徘徊者には一切通用しない。歌声が聞こえてきたら、隠れずにすぐ遠くへ逃げるしかないのだ。未発見時に爆竹を鳴らすと、そちらへ優先して移動するため、上手く誘導しつつ遠くへ逃げよう。ちなみに、その怪しい歌声は「通りゃんせ」の一節を逆再生し

宇佐見 菫子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んで遊び場にしていた菫子は、一度神隠しに遭ったことがあるという。当時の彼女は三日間行方不明になり、その騒ぎは地元の新聞にも掲載されたほど。発見時の警察や親の反応にショックを受けたため長らくこの出来事を忘れていたが、神隠しに遭った間にいた世界は現在の幻想郷と瓜二つだったようだ。中学

SCP-1955-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の警察官によって保護された児童の側に、SCP-1955-JPが目撃されました。児童は当時保護者による“躾”として屋外環境に放置されており、発見時のSCP-1955-JPはブランケットを羽織った児童に自らの身体を寄せ、暖める様な仕草をとっていたと報告されています。保護に当たった警察

盾の勇者の成り上がり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『成り上がり』書籍版のラルクベルクとテリス絆†エクシードがひょんなことから入手したペンギン型生物「ペックル」の盾勇者「ブレイブペックル」(発見時には他に剣・槍・弓の絵柄もあり、フィロリアル種も呼べる)←→『成り上がり』主人公尚文等両方で似たようなキャラが登場している。また絆†エク

幻術 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か「幻影を見せて魂をゆっくり溶かす」の二つの方法を持つ。後者は距離をとってじっくりと責めることができるが、あまりに時間がかかりすぎるためか初見時以降の使用はウェザー・リポートに化けてFFを騙した時くらい。ペーパー・ムーン・キング(ジョジョの奇妙な冒険 Part8 ジョジョリオン)

SCP-006-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

容室内に常駐させ、活性時には押さえ込みに参加するよう指示が与えられる。説明「活性化」といい、遺体といい、やけに不穏なこいつが何かというと、発見時に3桁に上る遺体に埋もれていたという木製と思われる1枚のドアである。物質的には素材となった木材の生物学的分類が判別出来ないこと以外に異常

レオポンさんチーム(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されているだけで全く劇中に登場しなかったが、画面外にて戦車の整備・改修を一手に担っている*5事が諸所の台詞でうかがえる。しかし大洗の戦車は発見時点で何れも20年間に渡って全くの無整備であり、中には雨晒しだったもの、果ては完全に水没していたものも含まれているのだが、彼女らはその様な

八神隆之 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

声と外見モデルになってるだけで本人じゃないんだし。 あと、ジャニーズはメンバーの件が出るちょっと前にネット関係を緩くしてる。 だから記者会見時のTOKIOとかネットニュースでバンバン出てたぞ。 -- 名無しさん (2019-01-21 10:16:38) ガチでキムタクが如

ペッピー・ヘア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンじゃなくて、グレートフォックスの脱出艇?では -- 名無しさん (2020-12-29 21:40:45) スマブラから入った口だが初見時64の通信画面がドアップすぎるのと耳折り畳んでるせいでウサギとわからんかった -- 名無しさん (2020-12-30 00:47:

暴拳王国(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキとは意外と相性が悪いという一面もあったりもする。~アニヲタWiki(仮)のルール~情報を持っているWiki篭りが増えるほど、誤字・脱字発見時の追記・修正力もそれに応じてアップ! どんどん編集していこう!!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600)

Nepheshel - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るなら鍛えなおすべき。青→基本的に緑よりもやや強いぐらい。そのダンジョンの深部まで探索できる力量があればなんとか相手どれることが多い。赤→初見時は絶対に関わってはいけない。実質的な中ボスとして君臨していることも大多数で青以下とは一線を画する強さ。入念な下準備なしではなす術もなく始

せいそうしゃ(チョロQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「えんへき」のパラメータ*12が無くなり、自車をコントロールしづらくなっている。それもあって偶にコースの一角で引っ掛かっていることもあるが初見時はコース毎に適した走りをするCPUの方が有利となっており、それでいてせいそうしゃはそれまでのライバルに比べ走行距離が長い「スピードエンジ

チップとデールの大作戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズ』が配信開始。『ロジャー・ラビット』のようにアニメ・CGキャラが人間と共存する世界で、テレビシリーズ後の彼らの姿を見ることができる。…初見時は彼らの変化に驚くかもしれないが。あと他社映画ネタも満載で同じく実写化してアメリカでヒットした[[青いハリネズミのそっくりさん>ソニック