「良ゲー」を含むwiki一覧 - 3ページ

政剣マニフェスティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/12/16 Sat 21:35:12更新日:2024/02/16 Fri 13:08:16NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧WARNING!!!このゲームはフィクションです。 実在の人物、団体とは一切関係ありません。 ホントに一切関係ありません。

ELDEN RING - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をエアプ扱いするわ。なるほど、民度ですねお二人方 -- 名無しさん (2023-11-30 13:43:37) 問題なく楽しめたし普通に良ゲー。むしろ今作は割と序盤から使える稼ぎ場所、ボス攻略を助ける遺灰とシリーズ一優しい難易度してると思うが -- 名無しさん (2023

ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムである。「ジョジョ特有の能力バトル・駆け引き」をうまいところバトロワゲーに落とし込んでおり、原作愛がありつつも緻密なバランス調整のなされた良ゲー。このゲームは「最後の一人になるまで生き残れたら勝ち」なので、「近づかなきゃ てめーをブチのめせないんでな・・・」と正面切ってのラッシ

冥響のオルケストラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ショック状態の楽郎を煽る合流した永遠と心配する玲に対し、気分転換も兼ねて1週間ほどシャンフロから離れることを宣言。JGE後はクソゲーから良ゲーに変貌した事を知った「ギャラクシートラベラー」をプレイ。その1週間で行われたプレイヤー間の大規模戦争に参加していたのだが、戦争の最終盤

ソウルシリーズ(フロムソフトウェア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

正直な所、「万人受けするタイプ」「誰もが楽しく遊べるゲーム」とは言い難く、殊更「サクサク攻略して行ける事」「ドラマチックなストーリー」こそを良ゲーの第一義とするタイプのプレイヤーには受け入れにくい類であろう。しかし、高難度であるからこその「気を抜けない緊張感」「弱点や突破法に気付

パーフェクトダーク(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な点がゴールデンアイから正当進化しており、実際にプレイした人間からの評価はやはり高い。ただ前作程の知名度がないためか、一般的には知る人ぞ知る良ゲーという扱い。発売当時にこれの面白さを広められた人は多分英雄的存在だろう。 【あらすじ】新米の女性エージェント、ジョアンナに下された初任

新・北海道4000km - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2021-10-12 18:00:16) 鉄道にも北海道にも興味薄かったけどしーさいどさんの絵が好きで配信見てみたらこれが中々良ゲーだった -- 名無しさん (2021-10-12 23:19:19)#comment*1 余談だが、作者はこのリメイク元の開発者で

終わる世界とキミとぼく - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を恵んでみると確率で幸せになれる -- 名無しさん (2020-07-26 20:34:50) やっと全クリできた。もうちょっとの調整で良ゲーにはなりそうなんだけど…。250円分は楽しめたけど惜しいゲームだったな。 -- 名無しさん (2020-07-26 20:48:2

サンラク/陽務楽郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した。その後もルスト相手に勝った負けたを繰り返している。また、このゲーム自体が「操作性が劣悪すぎてやる分にはクソゲーだが動画を見ている分には良ゲー」と言う特殊な立ち位置にいる事もあってか、リアルで「好きなゲーム」を聞かれた際はクソゲーマーバレがしにくいし当たり障りのないゲームとし

モン娘☆は~れむ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

俺にはご縁が無かったということで -- 名無しさん (2018-01-11 10:38:14) フリューはクソゲーが多いと聞くが、これは良ゲーだと感じる。すべてのレアリティが無駄になりにくいのも嬉しい。 -- 名無しさん (2018-01-11 19:49:32) まさか

エロ同人ゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な女主人公ゲーのキャラデザの多くが美少女寄りで辛い。もっとこう、対魔忍とかアズレンみたいなキャラデザで悔しい、でも感じちゃう!がコンセプトの良ゲーが増えてほしい -- 名無しさん (2021-09-07 11:43:12) スマホでやれるようにならんかな -- 名無しさん

FolksSoul -失われた伝承- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

界。ラストダンジョン。異界の中心であり、最後の地でもある。ゲーム的にはショットによる爽快や吸収したフォークスを強化しコンボを作る楽しめるなど良ゲーだが、主人公二人で同じマップをクリアしなければ先に進めないシステムと配信停止のDLCが珠に傷。因みにこのゲーム、我らがアニキ・西川貴教

ロックマンX7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2015-06-03 00:41:59) ↑DASH2と同じでR2押してる間ロックオンカーソル出るシステムなら遥かに良ゲーだったのに、むしろまんま流用してくれれば良かったのに -- 名無しさん (2015-06-03 08:43:34) このゲームでの

ファンタジーライフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/10/08 (日) 03:08:22更新日:2023/11/21 Tue 11:11:54NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ここにはあなただけの"生活"があるレベルファイブより発売されたニンテンドー3DSのゲーム。後にwi-fi対応した完全版「LI

Master of Epic - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/29(木) 18:43:43更新日:2023/12/08 Fri 13:53:17NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧Master of Epic(MoE)とはハドソンが開発し、運営していた完全スキル制のオンラインゲーム。2005年のサービスイ

REDSTONE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/28(木) 15:20:19更新日:2023/11/21 Tue 11:12:39NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『RED STONE』は、株式会社GAME ONが運営する韓国発のMMORPG。通称RS、赤石。基本無料の課金制。サービス開始

大王のデデデでデン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クリアさえすれば達成率満たせるって事を書いておいた。 -- 名無しさん (2014-10-21 20:59:40) 難しくても楽しければ良ゲーだよ。面白かった。 -- 名無しさん (2014-10-21 21:03:14) 落下死のある音ゲーというのも凄いなあ。 --

大帝国(エロゲー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分編集 叩かれてるが今やればそこそこ楽しめる、BGMいいし -- 名無しさん (2013-09-13 20:49:04) パッチ当てれば良ゲーだし当てなくても普通に遊べるんだが、前二作が神作だとたせいでよく叩かれるんだよな。レーティアendだけは誰得だが -- 名無しさん

アークライズファンタジア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のニンテンドーチャンネルにおいて、「みんなのオススメセレクション」として廉価版が発売されたこともあり、中古価格ではかなり買い求めやすい部類の良ゲー(通販なしで見つかるかはともかく)。現在プレイする場合、まずswitchでは言わずもがな互換性が無いので、WiiかWiiUを用意するこ

超ヒロイン戦記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

017-01-22 23:36:56) 響ハーレムは原作通り -- 名無しさん (2017-01-23 04:33:45) これで普通に良ゲーだから困る。箒の乗り換えイベントとか原作以上に熱かったし、ひぐらしキャラとかしてたアリアとか面白かったし -- 名無しさん (20

Dの食卓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

治の“らしさ”が垣間見える。*1ゲームとしてはそれほどに自由度が高い訳でも無ければ、遊び易いゲームという訳でも無い為に、思い出補正を除けば“良ゲー”とは言い難いとの意見が多いが、技術的にも手探り状態の中で若きクリエイター達が作り上げた“作品”を当時の象徴と見なすことへの異論は無い

幻影異聞録♯FE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2016-01-31 23:32:42) 誰得コラボの第1印象をぬぐえなかったのは痛かった でもプレイしてみればわかる通り近年稀に見る良ゲーだし買って損はしない -- 名無しさん (2016-02-19 20:47:08) まさか、クロムは、「俺は負けん!」→「魔剣」と

Miitopia - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2017-01-01 20:59:37) RPGに不馴れな人でも遊びやすいのがいいね。あまり売れてないという話を聞くけど、これは良ゲーだと思う。 -- 名無しさん (2017-01-02 07:40:48) ↑なんだかんだでジワジワ売れてるからね。巷では10万本売

Seraphic Blue - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2015-11-24 00:12:41) 全体的にストーリーが重いんだけど最後まで終わらせてみるとスッキリした達成感が残る良ゲー。初めてプレイした当初は中盤辺りの展開に呆然とした覚えがあるなぁ。お前そこで○ぬのかよ、と -- 名無しさん (2015-11-2

フリーダムウォーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作らずに歌やPVばっか作ってる印象、続編はよ -- 名無しさん (2016-05-31 21:29:32) GEが無印からGEBになって良ゲーになった事を考えると少なくともゲーム面においては大丈夫になる···と信じたい。シナリオは···素材は良いんだからライター替えて1から作

剣豪3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/02/16 (月曜日) 23:25:00更新日:2024/01/12 Fri 10:34:39NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧剣豪3とは元気から発売されたPS2用ゲームソフト。剣豪シリーズの3作目。概要一人の無名の剣客として各地を巡り、天下無双を

セブンスドラゴンIII code:VFD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いんですか(半ギレ -- 名無しさん (2015-11-08 22:45:12) 体験版での前評判の悪さに反して、シリーズ完結に相応しい良ゲーでした。5章ラストとか5.1章→6章ラストの壮絶な展開と演出はシリーズ初プレイの方々にも評価高い模様 -- 名無しさん (2015

クリアリスト - ファミコンを制覇してく放送

蘇った このTAS映像は必見91怪傑ヤンチャ丸難5音5操5お6 ヤンチャでいたい92仮面ライダー倶楽部難7音5操4お7 パスワードさえあれば良ゲー93ルパン3世 パンドラの遺産難6音5操6お6 脳卒中94コナミワイワイワールド難5音6操6お6 ゴリ押しなとこが×95ダ