「良い人」を含むwiki一覧 - 3ページ

aklib_story_統合戦略3_エンディング1 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

とし子よ。それが君の出した答えなら、私も己の研究に修正を加えねばなるまい。[キケロ] 私が君に問うた言葉を覚えているかね?[キケロ] 「より良い人類になるためには、どうすればいいと思う?」[キケロ] ――君の答えには、とても満足しているよ。[キケロ] その力を正しく受け入れたこと

矢部井泰平 - 巧卓PCまとめ

値する人間なのかという思いから積極的になれない部分がある。がんばれ! 上社奈月 シナリオ、雪山密室にてナンパし初めて出会う。 美人で良い人。時々ライバル。何かと大けがをするので心配である。医者としてできるかぎり力になりたい。 御園マユ 藤原霞 御堂一誠 ウィリア

コリン - えすぺりあWiki【AFKアリーナ・AFKジャーニー】

がら、その料理を食べたクインによると、味はかなりイケるらしい。 「見た目はおっかないおじさんだけど、話したら、すぐに良い人だって分かるよ!」 ダミアンはこのように自分の友人を仲間たちに紹介している。 コリンは寝る時、いつも自分の長槍を

GA〜芸術科アートデザインクラス〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナミコさん)CV:堀江由衣お姉さん的存在で、性格も姉御肌。ミキや友兼の暴走やボケに律儀にツッコみ、後始末もきっちりやるといった非常に面倒見が良い人物。加えて心配性な為、「ナミコ母さん」と呼ばれることもある。実は巨乳だが、本人は体型が太いと思って気にしてる。GAを卒業した姉がいる。

ゴルベーザ(FF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

56:55) 悪堕ち洗脳バージョンですら絶対的な忠誠を誓うほどに心酔してる部下を4人も持つというチートっぷり。そりゃ洗脳解けたらめちゃめちゃ良い人になりますよね・・・これで実力も作中最上位の一角とか完全に兄より優れた弟などいねえ!状態 -- 名無しさん (2015-05-05

ナバロン(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

59:31) シェパードといいガバナーといいネルソン(カマカマに殺された人)といいアニオリの海兵はロクでもないやつばっかの中ジョナサンすごい良い人だよね。 -- 名無しさん (2014-11-30 16:32:32) 「お前(ルフィ)とロロノア・ゾロは賞金付きだから~」のセリ

阿佐ヶ谷zippy - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

便所掃除をしているが、真の姿は六本腕の褐色の肌のイケメン。仏なだけあって一瞬で阿佐ヶ谷一帯を浄化出来る程強力な力を持つ。性格も気さくで完全に良い人なのだが明王らしく武闘派でもあり、実は本作の気軽に連絡が取れる人物(?)としては間違いなく最強。田中さん阿佐ヶ谷の道路で交通事故にあっ

エースキラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9-20 19:24:44) 本編だとかなり地味 -- 名無しさん (2013-10-15 22:31:21) この回では山中隊員が妙に良い人で、なんか不気味だ。 -- 名無しさん (2013-10-15 22:37:18) 事実上悪のウルトラマンという扱いでもいいよね?

プリンセス・プライド(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ペレーターはガウス・マグネッツが同じく2で逮捕されて服役中の為、娘のテスラが務めている。気難しいおばさ…もといお姉さんで、同じく苦労人で根は良い人だが残念ながらプライド王女よりは空気。追記・修正は国のためを思いながらお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote

火属性/炎属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たにも関わらず侵略してきたヴェルダン軍に応戦する主人公シグルドに対して激励と共に銀の剣を渡し、敵軍を退けた後には王国聖騎士の位を授ける高潔で良い人物ぶりを見せていたが…マーニャ(ドラゴンクエストⅣ)錬金術師の父を殺したバルザックを探し妹のミネアと旅をしている火炎魔法を網羅する踊り

Kanon - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々あった過去を忘れて、かつて遊びに来ていた場所に住む事になった人。よく皮肉を言うため、ヒロインたちからは極悪人や意地悪と散々言われるが、根は良い人である。八方美人ではなく、恋愛感情を自覚したら一途なキャラ。ヒロインとの過去を忘れている主人公はよくいるが、彼は忘れ過ぎである。ただし

俺の妹がこんなに可愛いわけがない - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

→泣かされる場面カットで京介に惚れる明確な場面が無くなる。結果桐乃の才能に嫉妬する可哀想な女の子と化す沙織→空気フェイトさん→普通の会社員で良い人…が!9話にて原作者が脚本を取ると、8話で折れたフラグを復元するだけではなく原作の補完まで行うという神業をやってのけた!でも、続きで…

伊藤・健児 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で更にヤバい。大事なところがないのでしょうがないが。キャラの濃さなら作中でもトップクラスだが、実は性格だけなら外道ばかりの梅組の中ではかなり良い人。裏では悩み相談に乗ったり、手伝いをしているので意外に人気があり、割とモテる。チビッコにも大人気。紳士。マジ紳士。だけど、梅組の中での

鎬昂昇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神的にも強くなったんだと思ったけど・・・出番もなくなったな -- 名無しさん (2015-09-24 20:31:53) 常識人というか良い人度では作中トップクラスのまともな人なんだよな、まあそれ故に武術家としては一流になりきれないんだろうけど -- 名無しさん (201

ギルガメシュ叙事詩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

視出来る。自分の元に辿り着いたギルガメシュに神々の秘密を語る。六日六晩の不眠に失敗しても、ギルガメシュに若返りの草の事を教えてくれるそこそこ良い人。不老不死なだけで、特別な力はあんまり持ってないっぽい。誰の為に我が手は骨折ったのだ誰の為に我が心血は注がれたのだ私には命の恵みが得ら

Fate/hollow ataraxia - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実弟。「stay night」の桜ルートのエンディングで名前だけ出ている。いかにも小生意気な一年生という風貌の少年で、口調も素っ気ないが根は良い人。弓道部に所属しており、現部長である桜に惚れているために桜の想い人である士郎には特にツンツンした感じで接してくる。なお、ほかの弓道部員

プロビナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も酷というもの。真に憎むべきは人の心を利用して狡い侵略活動をする魔王である。【モブキャラ】過去のよろず屋の親父は家宝のプラチナソードをくれる良い人。彼の子孫はそのことを自慢している。プラチナソードはこの時点ではかなり頼りになる武器で、なおかつかっこいいので武器として使わなくなった

あかね色に染まる坂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た物を武器にする能力を持つ。「ドロー!モンスターカード!」椎名観月声:森谷実園/田中理恵アイドル生徒会長。ぶっちゃけコイツが全ての元凶。でも良い人。橘ミコト声:佐本二厘/葉月絵理乃遂にヒロインに昇格…と思いきや√がアレで結構微妙。それどころか更に素晴らしい子が現れて…アニメでは殆

放課後の王子様 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

え物をすると幸せになれるという噂は氷帝周辺地域では常識。鳳長太郎氷帝学園の平和の使者、世界平和のために色んな場所で乱れた言葉遣いを直していく良い人。地獄耳。宍戸亮乾汁に挑むのは百年早かった。犬、というか動物が好き。犬と兎にメロメロだった。日吉若朝練でコートに一番乗りしてはうずうず

ユバールの休息地 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は魔物ではないのか」とわざと疑って困らせたりする。ベレッタユバールの族長の妻。ユバール一族で初代の踊り手。ライラを厳しく指導しているが、根は良い人。ダーツライラの父親。ユバールの守り手を担う戦士。リメイク版では見た目が某パパスそっくりに。アイラ現代ユバール族の踊り手。10代目。キ

遅刻の言い訳(テニスの王子様 最強チームを結成せよ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、遅れました。」どう見ても嘘です、本当に(ry他のチームメイトからも「嘘だ」「嘘でしょ」「嘘つけ」等散々な言われよう。まぁ当たり前だが。例え良い人代表の様な大石や鳳、紳士と呼ばれる柳生でも信じてもらえない。ただ、鳳と柳生、桜乃はどんな言い訳でも「それは大変でしたね」と信じてくれる

マクロス7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、性格はクソ真面目。バサラにも堂々と意見する。バサラがキレてミサイルをブッ放した時、「お前は歌で戦え」的な発言でバサラに人殺しをさせなかった良い人。ミレーヌの事を当初は子ども扱いしていたが、いとも容易くハートを撃ち抜かれた。現実にはよくある年齢差とは言え、流石にロリコンと言われて

黒いヒーロー/白い怪人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見えない。〇フロロー(ミュージカル版)『ノートルダムの鐘』の悪役。ディズニー映画と異なり純白のローブを纏う。言動も清廉潔白で、映画版と違って良い人そうに見えるが、その本性はやはり傲慢、独善、そして狂気で満ちている。自分を聖職者だと思い込んでいる怪物。〇伯牙天慌『髑髏戦士ザ・スカル

吉永さん家のガーゴイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作では訛らず普通に呼ぶ。「おるたなてぃぶ」では本編以上に大活躍する。訛ってるせいと民族的な衣装で変人に見えるが、ものすごく常識人で素晴らしく良い人。オシリスCV:浅野るりヒッシャムが錬金術で創造した万能植物。食用だが無茶苦茶戦闘力が高い。体液は万能薬になる。性格は悪い意味で姫様。

筋肉キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と仲間達(知的マッチョ)FINAL FANTASY Ⅶから。バレットは仲間のマッチョ親父。典型的な熱血頑固オヤジだが、基本的に口は悪いが気の良い人物。復讐心に駆られているだけである。ムッキーはウォールマーケットにある蜜蜂の館の従業員として働くムキムキの筋肉男。「団体様の巣箱」を選

スギナ(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

け植物園を目茶苦茶にしてつくしにも顔は把握されているはずだが、植物園に普通に出入りしている。つくしェ……作者によると、あれからは植物を愛する良い人間になったとの事なので、騒動の後つくしに謝罪して和解したのかもしれない。何がだ!!?追記と修正…そうか…あいつら…まだこの"項目"のこ

MOON. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に戻ってきたと思ったら、その直後無残に怪死してしまったことが郁未に復讐を決心させるきっかけとなった。巳間良祐晴香の義兄。死に方がかなり悲惨。良い人なのだが晴香に対してだけはある事情から厳しめに接する。名倉友里由依の姉。厳密には信者というわけではないが、『不可視の力』会得に執心して

ショコラ 〜maid cafe "curio"〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さが十数cmと小さいが、エロゲなのであのシーンには巨大化する。サブキャラクター榊原宏幸声:一条和矢キュリオの料理長。通称:バラさん常に笑顔の良い人に見えるが、ヤーさんがビビる程凄い過去を持っているらしい。ちゃっかりパルフェとフォセットに出ている。雨宮悠太声:石川大介すずのクラス委

KBTIT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

MADとかの二次創作のキャラ付けが刷り込まれちゃったせいかもしれないけど、他の男優と共演して話してる映像とかを観ると、なんか、他の人からは「良い人なんだけど、あまりに天然ボケすぎて話があんまり噛み合わないから正直絡みづらい」みたいな対応をされてるように見えてちょっと笑ってしまう。

氷河(聖闘士星矢) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いがあるキャラクター。「水晶聖闘士(クリスタルセイント)」の悲劇はあまりにも有名…アニメオリジナルの聖闘士も参照。ただ、水晶先生自体はとても良い人であり、後に聖闘士聖衣神話でもラインナップに入っている。他にも聖衣のヘッドパーツの白鳥の首が「おまる」に見える、マザコンや技を放つ前の

グラコス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラコスという桃色の個体が登場。バザーを開催しておりポポロに買い物を許してくれる。また、エンディング後150000Gのツメをタダで譲ってくれる良い人。ただしチャンスは一度きりなので後でお金を貯めて来ようと思った人は買えなくて後悔する。グラコス系統のモンスターキングマーマン水色のウロ

シリカ/綾野珪子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(水) 08:21:16更新日:2023/08/17 Thu 18:04:18NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧キリトさんは良い人です。あたしを助けてくれたものライトノベル『ソードアート・オンライン』の登場人物。デスゲームに巻き込まれたプレイヤーのひとり。CV.日

プレインズウォーカー (MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という色を代表するプレインズウォーカーとして知られる。セラの領域と言う人工次元を作った人物で、外の次元から来る物にトラウマがある。実際すごく良い人なのだが、安寧が脅かされると放浪に出る悪癖がある。ちなみに既婚者で夫のフェロッズ/Ferozもプレインズウォーカーであり同様の博愛精神

おかしら(魔法陣グルグル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(二期)/浜田賢二(三期)登場は7〜8巻。腕利きの盗賊でコパ大陸に悪名高き『盗賊団ガバ』の頭。盗賊の頭という職業でぶっきらぼうではあるが根は良い人。趣味は意外にも料理。コパール城に潜入した際は「一度食べてみたかった」と王宮の料理を盗み食いしていた。後に激しく後悔するのだが…【作中

キラークイーン(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くない。葉月克巳気の良いおじさん。普通のおじさん。メンバーの中でも主人公に次ぐ良識派。背景を考えるとある意味作中で最も良識的。しかし、余りに良い人過ぎて逆に裏があると疑る人も多い。高山 浩太男性陣で一番の人気を誇る元傭兵。とにかく強い。手塚とのコンビは最強。しかし人気はともかく幸

野比のび太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。*19 予言の救世主(大魔境、新・大魔境)、神の使い(竜の騎士)、創造神(創世日記)、建国神(ワンニャン時空伝)等*20 叩かれた人の良い人格と悪い人格が登場し、負けた人格は消滅してしまう効果を持つ。勝負の行方は本人の気持ち次第。*21 原作の「もはん手紙ペン」では、そのペ

カテジナ・ルース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロノクルが優し過ぎたのが原因かなぁ。子供を兵隊にしてでも倒さねばならない敵と思えなくなって、裏返しにLMへの嫌悪感が敵愾心となり、またこんな良い人を育み、LMと戦うマリア主義が悪いもののはずがない、と少しずつズレていった感じで。クロノクル自身はマリア主義にあんまり染まってなかった

左翔太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

態、フィリップは拉致される、他のT2メモリは全て敵の手中にあるという危機的状況の中、唯一発見されていなかったT2ジョーカーメモリは、「相性の良い人間の下に引き寄せられる」というT2メモリ共通の性質から、『AtoZ』序盤に翔太郎に引き寄せられ、鳴海探偵事務所に飛来してきていたことが

里中エリカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にも参加したりとノリは意外と悪くない。 -- 名無しさん (2015-08-13 16:37:22) 公私を使い分けるタイプだし根はノリ良い人なんじゃないかね -- 名無しさん (2015-09-30 23:22:09) 会長と出会う前は何してたんだろうか。 -- 名無

ダメ外人(プロ野球) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なり救う事となった楽天が手をあげなかった事から日本の外国人スカウトからは評価が低かったのでは?という諸説も出回っていた。但し性格だけはかなり良い人だったというのはパワプロ2022の浅間との宣伝動画を見ると感じ取れるだけにそこを踏まえるとあまりの成績の酷さに哀しさが増すという声も多

聖 白蓮 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

商売敵」の聖に悪い印象を持ってないというのは地味に好材料か -- 名無しさん (2016-09-15 20:36:41) 聖自体がすげえ良い人だからな…邪険に思ってるのは基本的にスネに傷があるか神子くらいだろう -- 名無しさん (2016-10-15 18:45:17)

綿月 豊姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:25:29) つまり小賢しいガキなんか相手にするだけ損ってことじゃん! -- 名無しさん (2015-12-18 00:59:55) 良い人なのに、ストーリー上で主要キャラと敵対させられたせいでナマズや雲山と競うハメに・・・。月面戦争なんかじゃなくて月面大宴会に持ち込むべき

孤独の旅路(幽☆遊☆白書) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

男の人と「いやーいい天気ですね~‥」「そうですね~」「…いや~いい天気ですね~」って甘酸っぱい会話を繰り広げてる1コマの挿絵があったね。無事良い人に巡り合えたようで。 -- 名無しさん (2020-05-07 20:33:41) ハンターハンターも二回目のアニメ化があったから

マジンガーZ(桜多吾作版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピグマン子爵あしゅらの死後に登場した幹部で呪術使い。ヘルの語る壮絶な半生を聞いて涙したり、さやかに愚痴を聞かされてメタな同情をしたりとなんか良い人の様な感じがしないでもない。その他ゴーゴン大公アニメ版と大体一緒。最終決戦ではミケーネ帝国の侵攻の為、用済みになったDr.ヘルに引導を

ワンダと巨像 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2016-11-11 06:14:32) ドルミン様、最初にリスク有ることを説明したりワンダのことを戦士と呼ぶあたり実は良い人なんじゃね -- 名無しさん (2017-01-01 20:35:06) きちんと約束を守るあたりは評価できるよね>どるみー -