少年提督のトラブル事件簿5~流されて特訓島~@4-1469 - 艦これTRPG部 Wiki
睦月@4-1201:「睦月に任せるが良いぞ…。」むふん14:15:提督@996:この鎮守府の艦娘たちも、やる気にあふれています。14:15:秘書艦:不知火:「良い訓練にしましょう」14:15:加賀さん:「訓練は大事。」14:15:飛鷹:「鈍っていた腕を取り戻すチャンスだわ!」14
睦月@4-1201:「睦月に任せるが良いぞ…。」むふん14:15:提督@996:この鎮守府の艦娘たちも、やる気にあふれています。14:15:秘書艦:不知火:「良い訓練にしましょう」14:15:加賀さん:「訓練は大事。」14:15:飛鷹:「鈍っていた腕を取り戻すチャンスだわ!」14
9:2-77@GM:ここは、東京の本郷にある高級フランス料理店、ルヴェ・ソン・ヴェール。13:49:2-77@GM:横須賀鎮守府から来た加賀秘書艦から、今回の作戦のブリーフィングを受けています。13:49:2-77@GM:まずは自己紹介からお願いしまーす。13:50:響@3-31
.2 シーン2:雲龍@4-43「(天城の作ってくれたスコッチエッグは……美味しかった、かな……)」3.3 シーン3:黒潮@4-35「まさかの秘書艦の一本釣りやで…とにかく引っ張らな~!」3.4 シーン4:雪風@4-55「(よし、この雪風ボディを利用したセクシーポーズ!これならいけ
制止すら耳を貸さなかった。張り切りすぎて仕舞いには熱を出して倒れてしまったり。6巻では第十四駆逐隊と共に一時的に佐世保鎮守府へ転属に、さらに秘書艦に抜擢されてしまう。前線での戦術的な観点での戦いとはまた勝手の違う、戦略的な観点からの戦いを経験することになる。イラスト担当のNOCO
.6 EX任務シーン、やるやらない?2.7 補給フェイズ3 決戦フェイズ3.1 いざ突入?ちょっと待って何かがおかしい…3.2 会えなかった秘書艦その様子は?3.3 ホームズ白露実力は!?3.4 提督は味方?それとも敵?3.5 いざ戦闘へ…4 艦隊戦4.1 偽装を見抜け!4.2
よく考えたら新規の鎮守府だもんね。そこのところは安心かな?」16:14:紳士提督:「ところどころプレハブの建屋がありますからね」16:14:秘書艦睦月:「睦月が補修しておくのです」16:14:秘書艦睦月:「張り切ってまいりましょ―」16:14:紳士提督:「とのことです」16:15
いただけるのでしょうか?」島風@3-425:「島だ、魚雷撃たなきゃ…」 まだ頭がぼーっとしてるぞ大井改@2-252:ほごほごほごほご>提督と秘書艦かな?と言っているようだ龍鳳@2-1994:「そのようですね」提督@43:ちなみに、君たちを視認したのか大きい方の人影は手を振ったり喜
ない状態」01:11:夕雲@2-247:「大勢居る艦娘も、提督の指示なしには動くことは出来ない。」01:12:夕雲@2-247:「ましてや…秘書艦だった艦が居ないのであれば尚更…ね。」01:14:夕雲@2-247:「灯が消えたような鎮守府の様子は、きっと想像よりも酷かったのでしょ
野愛宕蒼龍 時雨のところに雪風23:54:GM@939:あと、鳳翔さんもうごいていいよーぐったりしてるけど23:54:愛宕@630:扶桑さん秘書艦なのよねえ23:54:五月雨@1297:鳳翔さん、どこ行きたい?23:55:五月雨@1297:ひとりで行くのもなんですから付いていきま
2-252:「何かしら・・・?」00:40:瑞鶴@NPC:パンッ、と手を合わせて00:41:瑞鶴@NPC:「お願い!ちょっとだけでいいから、秘書艦の仕事変わってほしいの!」00:41:初風@2-249:「えっ」00:41:雪風@3-949:「…?」00:42:大井改@2-252:
ミ:「・・・」23:27:瑞鳳@2-305:「ええ、ここの艦娘の子。」>みちしぐに23:27:イワナミ:「あ、そうだった!初めまして皆さん!秘書艦のイワナミだよーっ!」23:27:満潮@1742:「提督に見えないし・・・もしかしてここの事務員・・えっ」23:27:イワナミ:「この
隠された通路が多いこととGM:何より、地下に突然温泉が湧いてちょっぴり海軍で話題になりましたがGM:この処置については新しく派遣された提督と秘書艦に一人するとのことでGM:それ以降どうなったかという情報は入ってきませんGM:皆様は海路か陸路か、それはさておき【東京からくり温泉】の
ど」曙@NPC:「何よこれ、誰が書いたのってぐらい出鱈目じゃない」(書類モードだから眼鏡付き提督@425:(かわいい曙@NPC:「えぇ、私が秘書艦なら問答無用で叩き返すわ。」潮@2-1425:「そ、そんなになの…?」飛龍@2-1082:「へぇ…」瑞鶴@2-1219:「だよね。こん
果11 別れ12 追想13 終了処理卓情報[]冬の始まり、間近に迫った敵泊地環礁、W島の攻略作戦だが、司令官からPCたちに告げられた任務は「秘書艦たちの相手をしてやってくれないか…?」司令官に恋した艦娘と、その親友「司令官って素敵よねぇ~」「というわけで恋の手伝いをしてほしいにゃ
、って貴方、駆逐艦ですか?(驚きもせず紅茶グビー)」23:28:鈴谷@3-1960:じゃあ食パン咥えてたったかたったかやってきます。手には「秘書艦のすゝめ」なる教本23:29:文月@3-1958:「そうだよぉー。この辺はてきが見当たらなくて、良いよねぇ~…。」23:29:足柄@1
689:旗艦から決めていきましょう21:05:金剛@3-1692:よろしくお願いしマス!21:05:提督@3-1689:今回、旗艦は司令官の秘書艦でもあります21:05:提督@3-1689:そのへん踏まえながら立候補などあるかな?21:05:瑞鶴@3-1695:立候補、するよ!2
ックです!着任したばかりのアメリカ出身の護衛空母の艦娘。栗田艦隊のことはかつての因縁もあり顔もまともに合わせられないほどに苦手としているが、秘書艦の羽黒を始めとしてみんないい人だと分かっているので、克服のために日々頑張っている。でもたぶん武蔵が来たら漏らす口癖でいつもムリムリ言っ
あ、偵察部隊ならこの陣容なら対応可能でしょう」23:57:提督:「まあ鎮守府は普通そんなもんだろう」23:58:提督:『ちなみに、彼女が私の秘書艦になる。何か分からないことがあったら、彼女に聞いてくれ』23:58:金剛@2-1646:「実際はこんなにequipmentは整ってない
.2 導入前:雪風「最初の、人たち…なんですよね。夕雲姉さんと、同じ」2.3 導入後:雪風「………初風」2.4 導入後:夕雲「…そういえば、秘書艦交代の理由はどうするの?」2.5 大井「どうしたのよ、そんな暗い表情で」2.6 雪風「初風と……話したい、です」2.7 シーン1-1裏
いま着任しました」球磨@2-159:「球磨だクマー! 球磨に任せるクマ、勝利を約束るクマー」響@2-144:「失礼するよ。あーこの人絶対前の秘書艦雷とかそっち系だ(小声)」妙高@2-161:「妙高型重巡洋艦、妙高です (頭痛をこらえるしぐさをしながら」提督@2-55:内装もやっぱ
も終えたという所でだな榛名改二@2-55:爆発か…敷波@968:その時・・・!霞改@722:っ爆発!?提督@297:戦国鎮守府提督と、そして秘書艦である艦娘…まぁぶっちゃけ長門です、が入ってきます綾波@2-119:引火に気をつけて!敷波@968:長門が秘書艦だと・・・!?提督@2
が多い時、外出や睡眠前の長時間触れない場面においてドックに中破までの艦が収まるよう入渠させ残りは明石修理という形など。演習を見ると、しばしば秘書艦が明石になっている提督の多さに驚くであろう。*6もちろん明石が大好きで明石を秘書艦にしているという提督もいるだろうが、9割方は泊地修理
は原因を取り除いて元に戻す。そのような形でよいだろうか?」提督(NPC):「ああ、そうしてくれると助かる。」天津風@3-731:「どのみち、秘書艦様がこんなだもの、ね……」提督(NPC):「ということで、青春組についていってくれ」と、ビス子に話しかけたあたりでびすまるく:「いやよ
」と怒る。「私の中で火遊び」って一体提督は何をやっているのだろうか…ちなみに、「本気にしちゃうぞ?」と受け入れるパターンもある。アニメ版では秘書艦である長門の隣に立っていることが多い。長門が秘書艦というより提督に近い立ち位置のため、陸奥の方が秘書艦ぽいという意見も。2019年2月
@2-1121)佐世保地獄戦隊*電@2-1933阿賀野@2-1903酒匂@2-741初風@2-249不知火@2-1326登場NPC*翔鶴 (秘書艦)瑞鶴 (副秘書艦)武蔵 (次回への布石?)秋月天龍龍田望月皐月モヒカンの皆さん赤城加賀神隼人大佐流竜馬師範雷 (艦隊に加わって共闘
が第六東京学園かしラ。」13:52:扶桑@3-1329:「ええと、貴方は?」13:53:野分(NPC):「はじめまして。この第六東京学園で副秘書艦をやっている野分です」13:54:野分(NPC):「皆さんを迎えに行くように金剛秘書艦から頼まれてこちらまで参りました」13:54:扶
を原因に凍結。それに対し前代提督、伊集院邪無が購入し艦娘養成学校として改造したのが事の始まりであった。だが伊集院は志半ばに病気にて急逝、彼の秘書艦であり相互相愛であった金剛は後を託されるものの現役艦娘が提督にはなれない問題に直面、どうするか悩んでいたところ現役提督である河城提督と
が……」16:40:青年提督:「いやだってあの大和だし・・・わ、分かったよ!」16:41:提督@996:執務室に元からは入っていたのは提督、秘書艦のバーラム、駆逐艦グローウォームの3人です16:43:提督@996:他のメンバーはどうやら作業中的ななんやら。16:43:大和@3-1
:09:飛鷹@1804:「えっ…」(提督を見て、瑞鶴を見て、もう一度提督を見る)14:10:提督:「・・・・と、まぁ事件というのは、この通り秘書艦の瑞鶴が幼・・・こほん、空母としての力を失ってしまってね。」14:10:浜風@1766:「瑞鶴・・・あなたが?・・・聞いてた容姿大分」
」▼提督:「最初の任務は、まぁお互いのことをよく知ってもらおうか」提督:「何せ、戦場で背中を預ける相手なんだし」提督:「ちなみに、彼女が私の秘書艦になる」提督:「何か分からないことがあったら、彼女に聞いてくれ」▼提督:というわけで、秘書官は霧島さんです鳥海(>>425):「提督、
隈@3-1072:開発できる!14:43:卯月@もみもみ:オイシイ!GJ14:43:伊勢@2-723:その前に補給があります14:43:加賀秘書艦:「グルメツアーをやっているようですね…。」14:43:卯月@もみもみ:「飛龍さん、お友達がきたぴょん」14:43:加賀秘書艦:「その
:「自己紹介が遅れたわね。私は駆逐艦霞」14:09:矢矧@4-263:「霞… 私は矢矧よ。よろしく」 14:09:霞:「ここ(那覇警備府)の秘書艦と…」14:09:霞:「……教導を務めているわ。今のところね」14:10:武蔵@1991:「呉沈黙学園に一時的に所属している呉グレン師
寝に帰るだけと忙しい様子。アニメにも登場したが、やっていることはオペレーターであり、前線に出て行くことも皆無であった。そして、登場すればほぼ秘書艦。仮に秘書艦でなくとも、アニメのように鎮守府運営のサポートなどの役回りで登場するのが大半。見た目に違わぬ頭脳派で、時には提督に敢然と異
誰を選んでも大丈夫。改造も全艦に実装されており、いずれも高性能なので末永く付き合えるだろう。勿論他の初期艦も後の建造やドロップなどで落ちる。秘書艦に選んだ娘はここでまじまじと見ることが出来、突っついたりすることで様々な反応を見せる。なお上記の3隻はなんとLive2Dになっており、
:提督@996:君達とは違う場所を偵察してた駆逐艦ズは・・・しょんぼりしています21:11:谷風@2-934:「なんかあったかな?まぁあまり秘書艦をいじめるなよ?」21:11:青年提督:「・・・さ、先にそっちから言ってくれよ」21:12:吹雪@2-1767:「あの…何か私達に不手
くはないけど燃費がいい子だ鈴谷@924:「熊野ー可愛い子来てるみたいよ」熊野@919:「あら、貴方は?」提督@892:天津風「揃ってるわね。秘書艦の天津風よ」由良@925:「よろしくおねがいします(ぺこり)」鈴谷@924:「うっわーかわいい。(頭を撫でようとする)」千代田甲@92
、どうされました?」14:19:黒潮@1126:(実は見慣れてないが(ぁ)14:19:榛名:「皆さんここにいらっしゃいましたか」この鎮守府の秘書艦…秘書艦の榛名が皆さんの所に14:19:大井@2-77:「激戦区である血塗れのきゅんきゅん砦を取り仕切る、仕事でいつも忙しそうな方よ。
衆議院議員になったのが、現首相の小泉八重、提督です。活動停止したとはいえいちおう横ダス鎮提督という肩書も残っていますし、腹心の電も横ダス鎮の秘書艦を名乗っています。 ですが艦娘の皆さんは、口さがない艦娘たちが垂れ流すいわれのないウワサ話も耳にしているでしょう。「彼女たちが戦うとき
23:33:提督:「榛名が頭が抱えるぐらいだから、よほどこじれた感じだと思うがな」23:33:提督@2-55:この鎮守府には榛名という有能な秘書艦がいるというのは耳に挟んでるでしょう。実際に蒼龍組の手続きを目の前で行ってたのは榛名でしょうし。23:34:磯波@2-1284:「こ、
なゴタゴタをしてると22:37:提督@996:更に鎮守府から出てくるよ22:37:暁@2-615:ぬいぬいだ22:38:提督@996:ここの秘書艦、不知火ことぬいぬいと22:38:提督@996:常に秘書艦を狙って居ると噂の加賀さんだ22:39:瑞鶴@3-1695:一瞬、加賀さんを
43:瑞鳳@829:らじゃー22:43:提督@297:もう鎮守府内の提督室にいますので、そこから入ります22:44:提督@297:(ちょっと秘書艦の画像変えるのでお待ちを)22:45:提督@297:では、入ります22:45:山城改@808:わーい夕張だー22:45:提督@297:
…)」17:38:少年提督:「こ、この平和だった鎮守府近辺で深海棲艦が現れるようになったんです」17:39:少年提督:「始めは数も1隻ほどで秘書艦と共に協力していたのですが・・・」17:39:陸奥@2-616:「ふぅん・・・今のご時世だしよくあることね」17:39:少年提督:「最
1201:「わぁーい。この辺は景色も良いしー、まったりしていきまーす。」14:50:山城@808:「やはり左遷…」14:50:提督:「ここは秘書艦とかはいないから、色々セルフサービスだけどな。工廠とかは動かせば普通に使えるはずだぞ、多分」14:51:青葉@4-1197:「了解しま
入ると・・・15:45:提督@996:提督と思われる人物は君達に背を向けて椅子に座っていた15:45:提督@996:君達から見て提督の左には秘書艦らしき女性15:46:提督@996:・・・が居るが、提督をジト目で見ている15:46:提督@996:提督の右側には駆逐艦らしき少女達が
を冷蔵庫にでもしまいに行って来よう」17:34:赤城@539:「お手数をかけてすみません」17:35:提督@127:長門「詳しい話は中に居る秘書艦に聞けばいい」17:35:三日月@2-81:「長門さんが秘書艦ではないんですね」17:36:提督@127:長門「まあ今日は秘書艦ではな
-1623:「深海棲艦が誘拐するとは……」提督:「ええ、うちの臨時秘書官をやっている人が必死に集めてくれた情報です」酒匂@2-741:「臨時秘書艦?」提督:「でも・・・・・・「鹵獲」ならまだしも「誘拐」って変だと思うんです」提督:「なんか、この浜辺でうろついてた戦艦です。いま鎮守
997:(独立極楽温泉=イワナミ卓で有名 電話をとったのはイワナミちゃんでした)提督@425:(電話取れたのかあの子・・・!提督@425:(秘書艦だし案外慣れてそうだけど曙@3-997:(さ、さすがに電話番ぐらいは…?曙@3-997:「そこから先が全くの音信不通、いよいよ以って行
督:「ああ。入るように言ってくれ」GM:皆様は秋津洲が開けた扉をくぐりますが、秋津洲は執務室に入らずに去っていきました叢雲@397:「彼女、秘書艦じゃないの?」GM:執務机に一人の男性が就いているのが見えます。傍らには朝潮型の朝潮がいますね扶桑@3-1324:「ここの秘書艦は朝潮
:「失礼しますね」 続いて中へ14:36:青葉@4-1197:「失礼しまぁーす。」14:37:提督@996:そしてその隣には、ここの鎮守府の秘書艦こと、駆逐艦イワナミちゃんが居ます14:38:翔鶴@4-820:「失礼致します」14:38:加賀@2-145:全員揃ったところで14:
提督:神隼人提督(提督@2-1121 )呉決選海援隊*那珂@2-1987利根@3-18龍鳳@2-1994響@2-1997登場NPC*武蔵 (秘書艦)雷流竜馬憲兵リンクのあるNPCはベースキャラである目次1 1日目1.1 導入フェイズ1.1.1 キャラクター準備1.1.2 旗艦の決