「海図」を含むwiki一覧 - 3ページ

共闘、戦艦レ級!そして…@3-465 - 艦これTRPG部 Wiki

22:11:響@3-319:あ、これ回避のボーナスってつきます?22:11:提督@2-1121:あー、つくよ22:12:響@3-319:では海図から722:12:榛名@2-1617:付くのね22:12:提督@2-1121:回避判定だからね22:12:響@3-319:2d6+2>7

何、夜戦!?@1784 - 艦これTRPG部 Wiki

処務をこちらでやってて手が離せなくてねー……」川内(NPC):「ということで……海上パトロールは引き受けてもらえるということでいいのかな?」海図を用意しながら瑞鶴@1799:まぁ断る理由も無いしねぇ・・・w千代田@1798:旗艦さん、びしっと言っちゃって瑞鶴@1799:では瑞鶴@

公式シナリオ「南西海域サメワニ沖_敵艦隊、見ゆ!」「南西海域ズンダ海峡_索敵機、発艦始め!」改変点メモ - 艦これTRPG部 Wiki

督は、以下の文章を読み上げてください。 応急整備を終えた明石だが何かを見ているようだ。 「ああ、皆さんですか。いえ、この島と、この先の地点の海図を見ていたのですが」 「この島、入り組んだ湾でできていましたよね。もしかしたらどこか抜け道なんかあったりするんじゃないかなと思いまして」

不思議な艦娘と怪しい提督3~強敵!五航戦!~@3-597 - 艦これTRPG部 Wiki

1742:「むしろ来る方がいいのよ、なんとしてもあの子たちを捕らえないと・・・」22:54:提督@996:そうだな・・・「生き物」「魚雷」「海図」かな?22:54:如月@2-1426:「いっそ雨でも浴びたほうがシャワーになるかしら…?」22:54:時雨@2-1928:「満潮、今は

不思議な山の中の鎮守府@4-319 - 艦これTRPG部 Wiki

-366:はーい15:18:大鳳@4-357:ありがとうございますー15:18:雲龍@4-366:大鳳さん反映15:21:時雨@4-364:海図発見いこうかな15:22:提督@2-1121:いいぞー15:22:扶桑@3-1329:あ、まだ1シーン目継続してた方がよい?15:23:

北方棲姫とクリスマス@2-1404 - 艦これTRPG部 Wiki

と楽しそうなクリスマスじゃない。素敵、素敵よ。」14:55:榛名:「プレゼントを奪取した後、その深海棲艦はこちらの方へと向かったそうです」と海図を取り出して×印をつけます14:57:夕張@2-1094:「ふむふむ…」14:58:提督:「俺と榛名は別の所でかったるい講演をしないとい

ハニースイートパニック!?~蜂蜜天国と深海棲艦~@3-1209 - 艦これTRPG部 Wiki

たどり着けるでしょうか?扶桑改@2-1630:甘い香りのする一帯扶桑改@2-1630:判定でしょうか?提督:ですね。 蜂蜜だって海と同じや《海図》でなんとかなるかも 声のする方向を探そう《索敵》 蜂蜜まみれだから《食べ物》だな提督:他に何かあればどうぞ扶桑改@2-1630:索敵が

ホワイトデー☆パニック_~チョコとチョコとチョコレート~@4-517 - 艦これTRPG部 Wiki

ついにチョコが海にも流れ始めたんでしょう金剛@3-1533:What's 指定個性?GM:さて、ここで、引き返して迷子を解消しようとする人は海図、優しいで判定をお願いしますGM:成功した人には成功報酬のNPC感情2点を差し上げますGM:判定しないもとうぜんOKです大井@4-282

シナリオ「ポートワイン沖海域_暁の水平線に」 - 艦これTRPG部 Wiki

先にチェックポイントから離れたポイントに君たちは一旦逸れる。 敵艦の気配は少ない。ここならばもしかしたら何かあるかもしれない。 PC全員は《海図/航海9》で判定を行うことが出来ます。 J地点、もしくはK地点について情報収集を行っていた場合、判定にプラス1の修正を付けてください。 

モーレイ海での雪合戦!@4-1373 - 艦これTRPG部 Wiki

冴えてるわねぇ」イ級さん(NPC):KTM ガトリング砲から放たれる雪弾が周囲を薙ぎ払う!KanColle : 個性:一括(5,9) → 《海図/航海9》電@3-373:《魚雷/6-10》より3マス 回避力2響@2-1997:あ、近いわ響@2-1997:指揮から1の目標値6 回避

三隈@2-1123 - 艦これTRPG部 Wiki

い艦娘略史(セッション履歴)[]いつか静かな海で@2-1115 (2014/11/25-)経験点170点(Lv1→2)個性《○対空戦闘》《×海図》を獲得再発見により《×生き物》が〇に変化装備【20.3cm連装砲】【魚雷】【電探】を獲得鎮守府の冬休み~銀雪を添えて~ (2014/1

ローマとイタリアと東京湾@3-685 - 艦これTRPG部 Wiki

一人は寂しいぴょん・・・」15:05:2-77@GM:羽黒さんは首尾よく卯月さんを見つけられたでしょうか?《幸運/1-7》《索敵/5-4》《海図/5-9》でお願いしまーす。15:05:2-77@GM:ここで発見してもいいー15:06:羽黒@3-690:【策敵】で判定しまーす15:

三毛猫提督の憂鬱_@1077 - 艦これTRPG部 Wiki

なんだ最上@1082:分かりましたGM@939:(もともと索敵ってかいてたんだけどGM@939:(地図から移動で、噴き出してたしどう考えても海図じゃないなってwさっきのw最上@1082:2d6>=5 「良かった・・・もう帰られる・・・」なんか色々疲れそうKanColle : (2

リベッチオと行く湾岸グルメ探訪@3-1361 - 艦これTRPG部 Wiki

用して上手に回れたでしょうか。17:17:飛龍@3-1369:意外と索敵とか17:17:GM@2-77:《幸運/1-7》《買い物/4-8》《海図/5-9》あたりでー17:18:飛龍@3-1369:運も実力の内、ですか(笑17:18:GM@2-77:わりと運次第17:18:伊勢@2

リアル・ゴールド@4-1098 - 艦これTRPG部 Wiki

と名乗る謎の艦隊が挑戦状を叩きつけてきた21:15:提督@1759:一週間後にXポイントで会おうと書いてあり、送られてきた手紙にはご丁寧に海図が添付されていた21:15:提督@1759:提督の命を受けて出撃した 『渦巻く睡蓮軍団』 は偶然にもXポイントのすぐ近くに打ち捨てられて

包囲都市を奪還せよ!@4-1173 - 艦これTRPG部 Wiki

・14:15:菊月@4-1178:助言できるか、まぁ普通だな14:15:Pixy提督:いいでしょう、ならば・・・14:17:Pixy提督:「海図」を見て思いつく 「おしゃべり」の中で 提督の「支援」 思いつくのはこの辺かなぁ14:18:Pixy提督:提案あればどうぞー14:18:

南方奪還作戦@2-552 - 艦これTRPG部 Wiki

7:25:瑞鳳@829:「ややこしい名前ね・・・」17:26:霧島@164:「しかし、困りましたね……となるとここからまた移動、ですか……」海図を取り出しにらめっこしながら17:26:長門@2-520:「この付近の海域は深海棲艦が跳梁跋扈している」17:27:霧島@164:「ふぇ

サザンカとアネモネ@3-445 - 艦これTRPG部 Wiki

ST だね17:56:磯風@3-296:evst あれはもう敵だ。そうだろう?KanColle : 作戦イベント表(5) → 資料室にて:《海図/航海9》で判定。(着任p225)17:56:響改二@2-1274:ほのぼのもあったじゃないか!17:56:提督@3-445:おー 戦場

打通作戦!ステビア海を超えて_一戦目@3-506 - 艦これTRPG部 Wiki

@1372:「失礼致します。」と入ります。21:04:伊19@2-1628:「しつれいしますなの!」21:05:提督@2-55:中には壁掛け海図が広げられ、そこにいくつかピンが刺さってますね…今まで攻略した海域の場所を示しているようです。21:05:提督@2-55:そして、そんな

新しい仲間と共に12@1701 - 艦これTRPG部 Wiki

とを考えたうえで行動した方がいいこともありますよ 情報保全は重要ですからね」1701@提督:判定だが1701@提督:そうだな 航空戦 暗号 海図 でどうぞ那智@1709:「それもそうか」瑞鶴@1730:航空戦でいくわよ 「航空打撃戦」から1離れて目標6!瑞鶴@1730:2d6>=

戦国:追加シーンイベント表 - 艦これTRPG部 Wiki

戦闘4》で判定。3:波間の影:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《空想/趣味3》で判定。4:危険海域:《海図/航海9》で判定。5:前衛支援任務:ランダムに選ばれた戦闘分野2個の中から判定。6:鼠輸送作戦:《生き物/趣味4》で判定。7:通商破壊作

新しい仲間と共に14@1876 - 艦これTRPG部 Wiki

したが・・・何かあったんですね」提督@1876:提督「・・・あぁ、まずい事態になった」吹雪@996:「ええっ!」提督@1876:張り出された海図はフィリピンのもの大和@746:「これは・・・」提督@1876:そして南部のミンダナオ島に赤い×印がつけられている大井@959:「どうい

戦国SCP1第三回「とある南方の港湾姫」 - 艦これTRPG部 Wiki

少ない。ここならばもしかしたら何かあるかもしれない。扶桑改@2-1630:何か…阿武隈@2-1635:陸はどこだー!提督@297:PC全員は海図で判定を行うことが出来ます。起点で情報収集してたので修正+1阿武隈@2-1635:おしゃれ→海図の8 +1ね千歳@2-1632:海図、か

新しい仲間と共に13@1738 - 艦これTRPG部 Wiki

だだ まだ終わらんよ提督@1738:ニ級3号 加賀に攻撃加賀@213:さて・・・避けきれるか提督@1738:533mm魚雷 指定個性5-9 海図 発射ァ!加賀@213:厳しいなぁ加賀@213:《おしゃべり》で代用、目標値8霧島@164:一応援護射撃もあるっぽい加賀@213:頼みま

新しい仲間と共に15@1970 - 艦これTRPG部 Wiki

1971:そんな時のための発見!鈴谷改@1992:がんば武蔵@1991:ここらで判定ですかねぇ提督@1970:だな提督@1970:指定個性 海図 索敵 航空戦 かな武蔵@1991:海図が一番近いがどっちにしろ遠いな・・・やはり発見だな武蔵@1991:索敵発見です、さてどうなるか武

思い出のハニートースト@3-700 - 艦これTRPG部 Wiki

@3-587:というわけで、ほいほい出撃ドッグまでやってきたのだ提督@43:では、君達が出撃ドックに向かうと……提督@43:ホワイトボードに海図を貼って書き込む提督と無言で腕を組んでいるビスマルクがBismarck(NPC):「………」提督@43:「………っと、来てくれたか」長月

新しい仲間と共に2期2話@3-167 - 艦これTRPG部 Wiki

がありましたが……大丈夫でしょう…)539@提督:(でちぃー!?三隈@2-1123:この辺で判定行っとく?539@提督:ふーむ539@提督:海図 生き物 幸運 そこらへんでどうか三隈@2-1123:んー、海図かな三隈@2-1123:いや、生き物でいいか三隈@2-1123:索敵から

新しい仲間と共に2期4話@3-617 - 艦これTRPG部 Wiki

e : (CHOICE[雷,電,響,暁,ロバーツ]) → 響539@提督:目標は響響@3-319:こっち来たか。デコイで回避響@3-319:海図から2つと。539@提督:【試作量産型誘導魚雷】 雷撃2 妨害2で回避したまえ響@3-319:2d6+2>=7KanColle : (2

新しい仲間と共に2期1話@2-1756 - 艦これTRPG部 Wiki

-1646:「Hi, 榛名がいるから大丈夫ネー。」539@提督:大淀は頷くとホワイトボード(こういう使い方をされがちなので設置されている)に海図を張り出す539@提督:北海道、樺太あたりが描かれているな長門@2-520:「……」武蔵@2-1156:「ふむ…」539@提督:提督「君

新しい仲間と共に16@2-207 - 艦これTRPG部 Wiki

、お早うございます」赤城@580:「あ、はい」みそしるずぞー提督@2-207:提督「ま、そんなところだ」 と提督はホワイトボードに持ってきた海図を張り出す提督@2-207:海図は日本近海 太平洋側に×印が何箇所もつけられているね望月@1740:「ん、それはー?」提督@2-207:

想う翼の行き先は~Aに答えを~@3-83 - 艦これTRPG部 Wiki

提督@2-246:s2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功22:06:瑞鶴@NPC:2つ目は海図判定、と22:06:龍驤@2-597:おう索敵外してるんやない…PC達は判定不可な特殊判定だよね22:06:夕雲@2-247:索敵は分か

征く道来る道ご用心!@3-1045 - 艦これTRPG部 Wiki

あることです朝雲@3-585:evst え、こんにゃくは食べるものですよねKanColle : 作戦イベント表(5) → 資料室にて:《海図/航海9》で判定。(着任p225)天津風@3-731:……………提督@43:その時、不思議な事が起こった叢雲@3-1052:…え?提督@

南西諸島沖の争い!?@3-387 - 艦これTRPG部 Wiki

ないのでありがたいですね」提督:「そこはあれだ、潮ちゃん」提督:「資源マスで帰って持ち帰ってくるんだよ」陸奥@3-388:机に広げられている海図を見まして…陸奥@3-388:「このC地点ね?」提督:「そうですそうです。サルベージシーン発生したらそこに行くことになりますね」大和@3

国際比叡プロダクション_技術 - 艦これTRPG部 Wiki

ンバレーのベンチャー企業”Frontiering”が2005年に開発したのが始まりです。日本でも2006年からまずは試験的に利用がはじまり、海図が見やすい、アプリを入れれば弾着観測射撃計算支援ができる、トランシーバーよりもアンテナの精度が高くて通信にも便利、と利点が大きいことから

墜ちた青空と沈み雛@3-78 - 艦これTRPG部 Wiki

は、客間のような、大部屋である榛名@2-1617:「いよいよですか、提督」提督@3-78:君達が中へと入ると、中では提督と綾乃、柊が、大きな海図を広げ待っていた提督:「それ、俺の台詞なんだけどなぁ まあ、そういうことだ」秋月@3-95:大きな海図の左端と右端を綾乃と柊が持ってる感

国際比叡プロダクション_中規模艦隊戦 - 艦これTRPG部 Wiki

 大胆な戦術で敵の度肝を抜く。4:《読書/4-5》 「さて、気を取り直して読書に集中しますね。」 普段の勉強で戦術構築に力を発揮する。5:《海図/5-9》 「スマホとかで遊んでたんじゃないからね!」 海図をもとに適切な戦術を組み立てる。6:《電子戦/6-2》 「ん?解読不能なモー

実芭蕉共騒曲@3-313 - 艦これTRPG部 Wiki

:大和@3-188の行動を-4(1d6->4)した(行動:8->4)大和@3-188:くっ…提督@43:残念長良……響@3-319:えーと…海図辺りを発見しておきたいかな提督@43:いいんじゃないかな!響@3-319:発見!響@3-319:1d6KanColle : (1D6)

台風接近!鎮守府警戒警報!@3-898 - 艦これTRPG部 Wiki

た艦隊の最後の通信によると、嵐の中に深海棲艦の大部隊がいたとのことです。」17:43:紳士提督:「まさか」17:43:>:提督はそういうと、海図を広げた。17:43:紳士提督:「彼奴等、この嵐に乗じて、鎮守府を襲撃するつもりですか」17:43:紳士提督:「『▼艦隊名を入れて下さい

夏だ!海だ!海戦だ!@1475 - 艦これTRPG部 Wiki

:武蔵@1478:「ほう・・・」18:49:夕立@1476:「ぽいー?」18:49:日向改@712:「そうか…」18:49:霞@1479:「海図は・・・と」18:49:日向改@712:「まさか…」18:49:霞@1479:海図を開く18:49:日向改@712:「やはりな…」18:

家出した姉を探して!@120 - 艦これTRPG部 Wiki

:57:那珂@43:つまり本業の海賊だったのか…22:57:提督@120:私掠船免状に対応した個性で……なんだよw22:57:島風@489:海図・・・?22:57:漣@44:「私掠船免状得てるんだ!私達はもう海賊なんですよ!」22:57:榛名@48:「団長、急にどうしたんですか?

強行偵察!@892 - 艦これTRPG部 Wiki

・・・?(天津風をじーっとみながら)了解ー」提督@892:と、全員が天津風についていき、とうとう本土は見えなくなってきた提督@892:そして海図によれば、この先は小さな島がある。千代田甲@921:「こんな小さな島から輸送・・・?」龍驤@893:「こんなところに拠点なんてあったかな

岬の決戦!_囚われの姫を救え!@2-969 - 艦これTRPG部 Wiki

:はいはーい蒼龍@1935:この度、ついに改二となりました蒼龍でございます蒼龍@1935:ギャップを5-6に、ハウスルールにより航空打撃戦を海図に変更いたしました。蒼龍@1935:九九江草隊を海図で、二式偵察機を装備して蒼龍@1935:艦爆とタービンを倉庫に入れました。蒼龍@19

幸運を自称する奴は大抵ろくな目に合わない@1358 - 艦これTRPG部 Wiki

8ですけど他はどうでしょう提督@127:と提督@127:まあ夜戦談義入ってるところ申し訳ないのだがな長門@1371:おう敷波@1375:私が海図からギャップ込みで+4長門@1371:む、こいつ逃げちゃうか提督@127:2度あることは3度あるということばがあってだな加賀@1373: