「撃用」を含むwiki一覧 - 3ページ

新しい仲間と共に11@1621 - 艦これTRPG部 Wiki

8:特に消耗する予定もないしね長門改@1371:霧島さん装備出来ないから消去法で高雄さんですね、私も15.2砲は持ってる高雄改@488:(連撃用に嬉しいです!高雄改@488:ありがとう叢雲さん!長門改@1371:やはり駆逐開発は最強・・・高雄改@488:今のうちに貸与の装備の振り

あやかし還す仮装祭@4-1942 - 艦これTRPG部 Wiki

だ。かわいいのに」初月@4-1943:「戦闘中に傷をつけたくないからな」提督@3-1779:秋津洲の案内でこう…なんか提督@3-1779:出撃用の秘密施設みたいなアレに案内され涼月@4-1944:謎ドック照月@4-1946:「そっかぁ。確かにきめ細やかな生地が傷んだら辛いもんね」

「ビスマルク小追撃戦_~英独伊共同作戦は実現するか?~」 - 艦これTRPG部 Wiki

775:「しかたないわね。毛布かけてあげましょ」響@2-1997:(他PCは全員ついてこないな…よし!ユニコーン:「うへへへ~、今度は海上迎撃用パンジャンドラムつくるよぉ~、うへへへ~、むにゃむにゃ」暁@91:「さて……それじゃあここは任せたわ、雷」GM:まぁ、そんな中、響がみん

とある南方の出張所@2-664 - 艦これTRPG部 Wiki

改@2-55:うーむ…提督@297:まぁこの砲の威力自体はそれ程でも無い、とだけは言っておこう榛名改@2-55:受けます提督@297:勿論連撃用だがな!榛名改@2-55:どうぞどうぞ提督@297:【深海棲艦爆戦Mark.I】で攻撃だ提督@297:bt5KanColle :指定個性

Operation:shadows_@2-1489 - 艦これTRPG部 Wiki

:シークレットダイス川内改@2-304:ぐうぐう衣笠@2-763:シークレットダイス川内改@2-304:はっ早い…飛龍@2-780:ふむ、爆撃用意…衣笠@2-763:カンカンカン川内改@2-304:シークレットダイス提督@126:ほむ提督@126:出揃いました。提督@126:では

とある南方の希望星@2-507 - 艦これTRPG部 Wiki

@2-508:1回振り直しか・・・?武蔵@2-508:難しい皐月@2-512:装備スロットが空いている…何か持ってるな矢矧@2-79:多分連撃用ですね皐月@2-512:1発見てみる?赤城@2-510:振り直しましょう皐月@2-512:そうしましょうか大和IF(NPC):振り直しか

アミィのアトリエ3@2-1090 - 艦これTRPG部 Wiki

す01:13:磯波@2-658:磯波@2-658の行動力を-2した (行動力:15->13)01:13:磯波@2-658:3d 「対空砲…射撃用意です」KanColle : (3D6) → 10[2,4,4] → 1001:13:提督@2-55:ふむ…01:13:提督@2-55:

とある南方の洋上戦@1122 - 艦これTRPG部 Wiki

おっかな提督@297:さぁ、では3列の2人だ熊野改@919:おまかせしますわ熊野改@919:2抜くのは辛そうですので鳥海@309:「左舷、砲撃用意!」鳥海@309:空想砲でニ級へ鳥海@309:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 7[3,4] → 7 → 成功提

はじまりの一杯@3-556 - 艦これTRPG部 Wiki

に入ろ・・・・・・・むぐっ!(誰かに押さえつけられて縛られて)」提督@43:「誰が覗くか、誰が……ゆっくりで構わんからな」と言うと、提督は出撃用ドックからは退場。早霜@3-621:「では、私もお風呂に行きましょうか……覗きます?」提督@43:去り際にイヤイヤ、と適当に手を振り部屋

とある南方の泊地戦@2-338 - 艦これTRPG部 Wiki

性で判定提督@297:どうぞっ瑞鶴@1929:目標値5、電探修正+1博覧修正+1連撃修正-2の±0で瑞鶴@1929:2d6>=5 艦攻隊!追撃用意!KanColle : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功提督@297:回避は2・・・だが、まぁ出目6ですねハイ瑞鶴

とある南方の掃討戦@957 - 艦これTRPG部 Wiki

「ドラム缶って凄いんですね…これに推進剤と爆薬詰めて攻撃に使えないかしら…」大井@959:というわけでいざ、Gへ!提督@297:ドラム缶(攻撃用)大井@959:ドラム缶(魚雷足柄@965:人、それを爆雷という・・・北上@960:ドラム缶(近接)もいいぞ!提督@297:ドラム缶とは

とある南方の次世代@3-252 - 艦これTRPG部 Wiki

二@1935:1d6 【艦上爆撃機】 航空攻撃2 ポスター1 優勢1KanColle : (1D6) → 6蒼龍改二@1935:4d6 「爆撃用意…それっ!」KanColle : (4D6) → 13[1,2,4,6] → 13飛龍改二@962:届いた綾波改二@2-119:足りた

敵艦隊、見ゆ!@2-1520 - 艦これTRPG部 Wiki

鳳@2-1535:利休さんなら!時雨@2-1551:火力0・砲2・魚雷2で4陽炎@2-1536:12以上!時雨@2-1551:4d6 「砲雷撃用意・・・行くよっ」KanColle : (4D6) → 17[1,5,5,6] → 17GM:1点、中破!陽炎@2-1536:さっすが団

新しい仲間と共に12@1701 - 艦これTRPG部 Wiki

うむ曙@1703:勝ったな・・・(フラグ那智@1709:「ヌ級を頼む、討ち漏らしたときはフォローに入る」1701@提督:グアム「了解、主砲射撃用意!」1701@提督:目標ヌ級!12inch三連装砲 指定個性マジメ 目標値5 修正+11701@提督:2d6+1>=5 グアム「修正よ

腹が減っては戦はできぬ@1111 - 艦これTRPG部 Wiki

ら黒潮@1126:交換するといいかもね鈴谷@1067:まぁLv2くらいまでの卓なら使えそうか鈴谷@1067:後あれだ、威力入れてそのタゲに連撃用とか・・・何だ使い道あるじゃん黒潮@1126:鈴谷は偵察で狙われがちだろうし 機銃で叩き落すのもアリだと思うし   まぁ大抵偵察9だがw

船の墓場を抜けろ!鎮守府帰還作戦!@1753 - 艦これTRPG部 Wiki

ったく問題ありません22:57:榛名@1530:「やはり一筋縄とはいきませんね・・・」22:58:赤城@580:「…敵の航空攻撃が来ます!迎撃用意!」22:59:提督@1753:おっと いきますね22:59:朧@1356:「あーい」22:59:提督@1753:1d6 装甲空母鬼

第一回、異界からの客人 - 艦これTRPG部 Wiki

D6+3>=5) → 11[5,6]+3 → 14 → 成功清霜@3-211:連撃 10cm 補正+1清霜@3-211:2d+1>=5 「砲撃用意!」KanColle : (2D6+1>=5) → 11[5,6]+1 → 12 → 成功清霜@3-211:ダメージ6d清霜@3-21

芸術の秋@3-1299 - 艦これTRPG部 Wiki

鳳翔@3-1310:最後の開発は、せつない大和@3-1308:まあ、阿武隈さんでしょうか…鳳翔@3-1310:せやなぁ祥鳳@3-1301:連撃用ですね提督@3-397:連撃するには短距離でぶっぱなさないといけないという提督@3-397:まあ阿武隈が積むだろうなw祥鳳@3-1301

目指せ、黄金海岸!@4-21 - 艦これTRPG部 Wiki

:4d6 「とりあえず、一発」KanColle : (4D6) → 17[1,5,5,6] → 1721:45:GM@2-77:天山は対地攻撃用の焼夷弾を満載!21:45:GM@2-77:が、装甲力は19。21:45:GM@2-77:無傷です!21:46:雲龍@3-1883:むぅ

色は匂えど散りぬるを@1213 - 艦これTRPG部 Wiki

233:「え…あれ…?」21:32:鳳翔@941:「紫電隊、迎撃準備!万が一の場合には迎撃します!」21:32:愛宕@630:「くっ、対空射撃用意するわよ!」21:33:GM@939:深海棲艦は統制のとれた連携攻撃をみせる、君たちは前方からの襲撃を防ぎきるので、手一杯なほどに・・

記憶蔵する学舎跡@4-867 - 艦これTRPG部 Wiki

空は一度限りという(非公開情報の)欠陥もあった22:29:天龍@3-1694:よっしゃ、声援投げるぞー22:29:陽炎@4-229:「支援砲撃用意!」+122:29:早霜@3-1781:「とりあえず、敵の足をつかんで支援・・・・・・ふふ、ふふふふふふ」+122:29:霧島@4-8

都合の良い長雨の怪~怪奇、服が溶ける雨?~@4-818 - 艦これTRPG部 Wiki

どちらにせよやめないなら襲撃するしかないのですが」深海の提督さん:「ん? 誰ですか? ひぃぃ!!」重巡棲姫:「ふぇ? ああああああ? げ、迎撃用いいいいいいいい」如月@4-852:「大変、やるしかないみたい!」龍鳳@4-372:「霧島さん、口上をお願いします」ひそひそ空母棲姫:「

近海警備_敵偵察部隊を迎撃せよ!@118 - 艦これTRPG部 Wiki

すっけこれ19:24:提督(>>118):2点使う19:25:隼鷹(>>131):行動力2ですね。護衛艦持ち叢雲は中破リスクも高いから連続攻撃用に主砲2個載せいいかもですね19:25:叢雲(>>126):あっじゃあ確かに叢雲のほうが良さげですね19:26:摩耶(>>136):です

遣欧艦隊、抜錨!陸上砲撃阻止作戦@3-1305 - 艦これTRPG部 Wiki

0:よぉし。働け、ビスマルク。電@3-373:GO扶桑@3-1324:そういやいたなビスコw足柄@2-1369:声援かwビスマルク:「援護射撃用意、ったく、あれだけ文句言われて黙ってるなんて出来ないわよ」+2 (駆け付けたビス子)瑞鶴@3-770:2d6+34 「わぁい、良い子良

発動!那覇奪還作戦@4-107 - 艦これTRPG部 Wiki

まして【継承者】【巴戦】にそれが現れていますね」14:35:翔鶴@2-1121:「瑞鳳さんからラーニングした【直掩機飛ばしておく?】も実は攻撃用ツールでもあるのです」14:36:翔鶴@2-1121:「ですがその一方で【嚮導艦】によるサポートもしっかりいたしますね」14:36:翔鶴

新しい仲間と共に14@1876 - 艦これTRPG部 Wiki

Uあるから・・・がんあbっ吹雪@996:がんばっ提督@1876:12cm単装砲 指定個性 生き物 いち「陸戦隊、発進! 単装砲ちゃん、援護射撃用意!」提督@1876:目標値5 修正+1提督@1876:2d6+1>=5KanColle : (2D6+1>=5) → 8[2,6]+1

新しい仲間と共に5@1231 - 艦これTRPG部 Wiki

。提督、大淀」ペコリと頭を下げて夕立を追って14:32:提督@1231:ところが、どういうわけか、海上航行中であるにも関わらずこれといった攻撃用の艤装が見当たりません14:32:時雨@1119:??14:33:提督@1231:そしてやっと着いたことに安心したのかエルドリッジが増速

新編艦隊抜錨記@4-1259 - 艦これTRPG部 Wiki

にすればよかったな14:25:如月@4-1260:はーい14:25:如月@4-1260:「みんなー、11時方向に回頭、魚雷装填!…艦隊統制射撃用意ー!」14:25:如月@4-1260:「魚雷、扇状射撃、うちーかたはじめ—!」14:25:如月@4-1260:【戦術共有】14:25:

新しい仲間と共に3@1039 - 艦これTRPG部 Wiki

督@990:あっさり高目をふりおってw提督@990:では3/6/6/3消費しておきます大和@724:ん、矢矧どうする?矢矧@849:大和の連撃用にしてもいいよー大和@724:矢矧が欲しいならあげるんだけど矢矧@849:(鈴谷のときに頂いてるので、今回は!提督@990:大和の手加減

月下雨天@4-474 - 艦これTRPG部 Wiki

まて、リプトンかもしれないじゃないか金剛@3-1533:ドラム缶(茶葉輸送用)大井@4-282:うーむ・・・金剛@3-1533:ドラム缶(一撃用)提督@4-474:終わりかにゃ?金剛@3-1533:イエース榛名@2-1617:次?提督@4-474:ならマスターシーン挟むよ榛名@2

新しい仲間と共に15@1970 - 艦これTRPG部 Wiki

みにアベンジャーは天山+偵察8とかいう性能である鈴谷改@1992:うちは、作る気ねーですよ武蔵@1991:実際強い、んだが。この子現状じゃ連撃用に使えないから・・・提督@1970:さて では提督@1970:感情値をとっておきましょう武蔵@1991:ボーグに[期待してるぞ]で1点取

新設部隊護衛戦@4-813 - 艦これTRPG部 Wiki

点?22:40:翔鶴@4-820:ズイズイからも頂きます!22:40:GM:了解!22:40:青葉@1241:「お返しと行きましょう 主砲射撃用意! 翔鶴さんへ援護射撃です!」+122:40:瑞鶴:《攻撃隊、発艦!翔鶴姉を援護して!》+222:41:翔鶴@4-820:3d6 「皆

海に立つ柱@3-768 - 艦これTRPG部 Wiki

い何か!瑞鶴@3-770:艦爆、目標値5補正0大和@3-778:「当たりませんよ」 ドヤァ瑞鶴@3-770:2d6>=5 「艦爆隊、急降下爆撃用意……そして」KanColle : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功提督@128:ワ級っぽい「妨害1,達成値4」(ド

8.4兆円を運ぶだけの簡単なお仕事@2-1677 - 艦これTRPG部 Wiki

3:龍鳳改@2-829:ノ23:03:GM@2-77:5日目です。23:03:祥鳳@2-448:ワ級さんが可哀想になってきた(アウトレンジ攻撃用意しつつ23:03:龍鳳改@2-829:いいから入渠しときなさいw23:04:龍鳳改@2-829:1d4 みぎからKanColle :

地球防衛軍_Terrestrial_Defense_Force - ウルトラマン Wiki

かどうかは不明)。装備[]宇宙ステーション所属機[]ステーションホーク地球防衛軍の宇宙ステーションV1、V2、V3の各基地に配備されている迎撃用宇宙戦闘機。1号と2号があり、いずれも大気圏に突入出来る。ステーションホーク1号全長:13m(推定値)。第13話に登場した複座戦闘機で、