「打撃武器」を含むwiki一覧 - 5ページ

ガンダムAGEのGウェア一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムウェア重格闘戦用ウェア。ゲーム版に登場。焦げ茶色を基調とした、中世の重戦士を思わせるウェア。パワー主体の戦闘に長けており、両肩に搭載された打撃武器「ダゴンハンマー」を振り回して敵機を粉砕する。グラフトウェア重装甲突撃ウェア。ゲーム版に登場。赤色中心のカラーリングで、装甲を何層に

アザルド(動物戦隊ジュウオウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

彼らを薙ぎ倒しておきながら彼らとの戦いを「いい準備運動だったぜ」と嘯く規格外の戦闘力を見せた。グローブ状の鈍器のような物体が装備された両腕は打撃武器にもなる他、ボクシングのように打撃を放つことで衝撃波の塊を発射し敵を吹き飛ばしたり建造物を粉砕する事も可能。口から内閣総辞職ビーム黒

尾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

尻尾を重ねて叩きつけることも しっぽマリオ(スーパーマリオブラザーズ3)スーパーこのはを取ると変身でき、尻尾で攻撃や飛行が可能。ゾイド尻尾を打撃武器として使用する種類は多く、代表的な種類だと例えばゴジュラスギガがいる。ただし、ガンブラスターやゴルヘックスは、尻尾を本能で振り回すた

アナザーエデン 時空を超える猫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

配布キャラのみでも攻略可能なように調整されている。武器種別全8種。「剣」「刀」「斧」が斬撃武器、「弓」「槍」が突撃武器、「杖」「拳」「槌」が打撃武器。自分の得意とする武器以外は装備できない他、レベルでも装備制限がかかっている。また、防具も武器種により装備可能な種類が決まっており、

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っこいイワロック。これといった攻撃はなくただ接近して殴りかかってくるのみだが、大抵の武器が効かない。ハンマーなどのイワロック特効を持っている打撃武器かリモコンバクダンのみダメージが通るが、実は直接持ち上げて逆さまにしただけで動けなくなり、自爆する。■大型モンスターフィールド上の特

オーブオリジン(ウルトラマンオーブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

素が入っている。これは隣接してきた怪獣の牽制にも使われ、高速回転することでダメージを与える。また、刀身にエネルギーを帯びさせて高速回転させ、打撃武器のように使うことも可能。誰が呼んだか綿あめ斬り。かつての戦いでオーブスプリームカリバーの力を制御できず暴走してしまったため、周囲を巻

テッカマンソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体が完全に打撃用の細長い棍棒となっている。このため直接的なランサーでの攻撃力は低く、テッカマンのアーマーを破壊するのは難しい。ただし、完全な打撃武器である上、リーチも長いためアーマーそのものは破壊できずとも強力な殴打による衝撃でアーマー下の素体に対してダメージを与えていくことで、

穿龍棍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合わせたような機構を持つ。両手それぞれに1本ずつ持って振り回し、流れるような連携攻撃でスタイリッシュにモンスターを殴りつけるという手数重視の打撃武器だが、先輩のハンマーや狩猟笛と違い、秘伝書のスタイル(デフォルトの地ノ型をはじめとした天ノ型、嵐ノ型の3種類)によって主軸とすべき戦

英国面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ただ、飛行機としてはAPU(電源用の補助エンジン)を実用機として初めて搭載した画期的な飛行機だったりするのだが。L85英国紳士自慢の弾が出る打撃武器…じゃなかった、ライフル。個別記事参照。最新バージョンではマトモと言える品になってはいる。PIATバネで弾を発射する対戦車グレラン。

メタルギアシリーズの武器・装備(MGS3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってるんだな。読んで字の如く。本作のものはシラカバ材に松やにを染み込ませたもの。着火・非着火を切り替えられる。照明としての使用がメインだが、打撃武器としても使える。着火状態で振り回せばコウモリ等を追い払うことも可能。燃えている炎には燃焼判定があり、しばらく敵に当て続けると着火でき

仮面ライダーダークドライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られた状態のため、ブレイクガンナーやルパンガンナーのようにシフトカーを装填出来るかは不明。勿論剣としてだけでなく、ブレイクガンナー同様に銃・打撃武器としての機能も備えている。ダークドライブは相手の胸倉を掴みあげてから逆手に持ち、メリケンサックのようにスパイク部分で何度も殴りつける

HMT型イーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

S素体の手に持たせない場合はヴィシュヴァ・ルーパーのリアウイングに固定しておける。更に、ヴィシュヴァ・ルーパーの前輪ブームはそれ自体が強力な打撃武器として機能する(インパクトの瞬間にアクセルオン!)。前輪内横には折り畳み式の鋭利な爪が仕込まれている(爪は5指が独立して可動)ので、

スクールガールストライカーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だから勉強が出来るタイプ」であり、サトカ等のように発想力や洞察力が優れているわけではない。また、思考回路は意外にも脳筋寄り。戦闘演習で刀から打撃武器に持ち替えた際「正面からぶつかり合うのが性にあっている」とのモノローグがあったり、隊長がセクハラをし続けると笑顔で「殴りますよ?」と

ヤンガス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しているがそれでも強い。『打撃』はMPを消費する技が多い為ヤンガスには厳しい。複数攻撃がないのも難点。MPが育った後半に使おうにも、こんどは打撃武器のスペックで悩まされることとなりわざわざ育てるメリットは無い。悪魔、物質系モンスターに特効をもつ『デビルクラッシュ』やゴールドを獲得

上城睦月/仮面ライダーレンゲル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こに入れるカードである。♣醒杖レンゲルラウザーレンゲル専用の武器兼ラウズカード覚醒機。その名の通り錫杖型をしている。杖と言っても棍棒のような打撃武器ではなく、先端部にクローバーの三葉を思わせる環状の刃『クローバー・エッジ』を備えた斬撃や刺突による攻撃を主体とするポールウェポンであ

打撃武器 - リルフェアリー~小さなお手伝いさん~非公式wiki

・ゴルフクラブ型キーホルダー キャンドゥ系列100円ショップで取扱。全長8cm、金属製。ゾンビ映画ではしばしば武器として活躍することもある。 グリップが少し太いので標準ハンドパーツでも握らせるには若干工夫が必要。また、グリップはギザギザな部分があるため、ハンドパーツを傷つけな