「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」を含むwiki一覧 - 11ページ

はねる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/02 Mon 11:59:01更新日:2023/09/29 Fri 13:45:53NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズに、1つの技がある。グリーン『よおーッ! レッド!レッドも きたか!はッはッ うれしいぜ! ▼ポケ

ラプラス(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジムリーダーが手持ちを連れて現れるようになるが、メロンのラプラスに話しかけると聞ける鳴き声テキストはこの曲の歌詞を思わせるものになっている。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALではスピリッツで登場。こおりタイプからかアイスクライマーに乗り移っており、ウーフーアイランドの海の

ロックマン(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/08(木) 22:09:03更新日:2023/08/18 Fri 20:05:47NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧1987年12月17日にファミコン用ソフトとして、カプコンより発売された横スクロールアクションゲーム。CMスーパーロボロック

ゲッコウガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/11/15 Fri 16:43:12更新日:2023/12/05 Tue 10:57:05NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧忍者のように神出鬼没。素早い動きで翻弄しつつ水の手裏剣で切り裂く。出典:ポケットモンスター XY&Z、29話『サトシゲッコ

セーファ・セフィロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/11/12 Fri 23:57:42更新日:2023/12/05 Tue 10:54:58NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「セーファ・セフィロス」とは、ゲーム『FINAL FANTASY Ⅶ』(『FF7』)のラスボスにして、セフィロスの最終形態。

ワンワン(マリオ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/16(金) 02:55:13更新日:2023/10/20 Fri 12:35:30NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ワンワンッ!マリオシリーズに出てくる敵キャラクター。英名は『Chomp』。概要黒い鉄球に目と巨大な口が付いているような姿で、大

ルキナ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「マルスよりリーチは短いが、空中でのダメージ効率は大きく上回る」という形で、ようやくマルスとは異なる強みを持つようになった。2018年には『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では、forでの扱いが扱いだったためブラピ共々リストラ候補と思われていたが、全員参戦ということで

ガイル(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やってリアルファイトに発展しても知らんけどスト6でもワンボタン必殺ワザは実装されたが、タメ技に関しては流石に方向長押しが必要になっている。【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】前作のDLCでリュウ、今作でケンが参戦した事に加えて、ファイターではなかったがアシストフィギュア

麻宮アテナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

X超必殺技。サイコメドレーの強化版だが目押しではなく相手をロックする。ちなみに締めの一撃は御先祖様である。外部出演任天堂から発売されている『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に、KOFで共演してる『餓狼伝説』のテリー・ボガードが参戦した縁で、同時配信ステージの「KOFス

ワルイージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/12(月) 15:25:45更新日:2023/10/16 Mon 13:21:47NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧Yeah! Waluigi's the winner!ワルイージとは、マリオシリーズに登場するキャラクターである。あの任天堂一

ミスターL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00人抜きを達成したという理由でスキップされている。ちなみに同じくスキップされた5面はピーチが攻略したこと以外概ね原作通り。【その後の活躍】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALではスピリットで登場。スピリッツバトルは当然ながらルイージに乗り移っており、終点化したルイージマン

おともだち2(MOTHER2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』を倒すと二度と出てこないので、武器の入手は計画的に。乾「スーパースターマンが武器を落とす確率…0.0078125。つまり1/128だな」『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』ではポーラと共にネスの最後の切りふだに登場する。スピリットにも登場しており、武道家繋がりかリュウ

フライングマン(MOTHER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/04(金) 21:47:21更新日:2023/10/17 Tue 13:15:51NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧わたしは フライングマン。あなたの ちからになる。そのために うまれてきた。フライングマンとは、任天堂のRPG「MOTHER」

ナックルジョー(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/07(月) 20:36:15更新日:2023/08/21 Mon 13:40:39NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ナックルジョーとは星のカービィシリーズに登場するキャラクターのひとりである。○概要二頭身の格闘家で、金髪と鉢巻きが特徴。タイト

ミミック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/18 Sun 03:58:10更新日:2023/08/17 Thu 18:14:27NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧しかし たからばこは ミミックだった!▽  _____ ∠_∠∠_/ \ VVVV\ |    >(゚)(゚)\/   ∧/

あきビン - ゼルダの伝説 Wiki

Water ss.jpg『スカイウォードソード』より。水を汲むことができる。あきビン 表・話・編・歴 あきビン目次1 説明2 登場作品2.1 ゼルダシリーズ2.2 外部出演説明[]あきビンはセットアイテムの一つで薬や牛乳、妖精などを入れられる便利アイテムである。表記はあきビン、空

岩ピクミン - ピクミンWiki

岩ピクミンピクミン 『3』の岩ピクミン読みいわぴくみん和名?英名Rock Pikmin科?身長25mmおもさ4初登場ピクミン3岩ピクミンはピクミンシリーズに登場するピクミンの一種。目次1 概要2 登場作品3 図鑑説明など4 余談5 他言語での名称6 関連項目概要[]体は岩に似てお

キレイハナ - なんでもある Wiki

← デンリュウ | ポケモン | マリル →キレイハナKireihana英語名Bellossom全国図鑑#182ジョウト図鑑#086ホウエン図鑑#091シンオウ図鑑#-新ジョウト図鑑#086イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#-セントラルカロス図鑑#108コーストカロス図鑑#-マウン

羽ピクミン - ピクミンWiki

は特に難関。大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uファイター「ピクミン&オリマー」に羽ピクミンも参加。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL引き続きファイターとして参戦。図鑑説明など[]Hey! ピクミン背中の羽が特徴のピクミン。空が飛べ

林原めぐみ - ゲーム情報ウィキ

林原 めぐみ(はやしばら めぐみ、1967年3月30日 - )は、日本の女性声優・歌手・ナレーター・ラジオパーソナリティ・作詞家(MEGUMI名義)・エッセイストである。東京都北区出身。身長155cm。血液型はO型。星座はおひつじ座。愛称は「めぐさん」「めぐ姉(ねえ)」「バラさん

AIでノムリッシュ拓也をFF本編に登場させる - 拓也書き起こし保管庫

タクティクス出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』タクティクスとは、ゲーム『ファイナルファンタジーVII』に登場するキャラクターである。本名はセフィロス・コピーナンバー5253775617。外見上の特徴は黒い肌、赤い瞳、銀髪で片目が隠れている。左頬には刺青が

檜山修之 - ゲーム情報ウィキ

檜山 修之(ひやま のぶゆき、1967年8月25日 - )は、日本の男性声優。アーツビジョン所属。広島県廿日市市出身。身長168cm。血液型はA型。星座はおとめ座。代表作は『幽☆遊☆白書』の飛影、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』のシロー・アマダ、 『勇者王ガオガイガー』の獅子

剣ビーム - ゼルダの伝説 Wiki

剣ビームは『ゼルダの伝説シリーズ』に登場する技の一種である。剣先から光弾を放つ。目次1 説明2 登場作品2.1 ゼルダシリーズ2.2 外部出演説明[]主に体力満タン時に出せる。登場作品[]ゼルダシリーズ[]ゼルダの伝説1体力が満タンのときに使用できる。初期剣から使用可能。リンクの

wikiサービス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/25 Wed 04:11:41更新日:2023/08/07 Mon 12:41:47NEW!所要時間:約 45 分で読めます▽タグ一覧「こーりゃくwikiでも見てくだされ。」~Wikiについて とある魔王 Wikiウィキとは、ネットツールのひとつである。

ダークリンク - ゼルダの伝説 Wiki

ダークリンク初登場リンクの冒険※シャドウリンクダークリンクとはゼルダの伝説シリーズに登場する敵キャラクターである。全身が黒いほかはリンクと同じ姿をしている敵キャラクター。攻撃もリンクと似通っている。リンクの影という設定がある場合もある。中ボス以上の強敵として登場する場合が多い。こ

まほうのつぼ - ゼルダの伝説 Wiki

Gustjar ss.jpgスカイウォードソードでの入手シーンまほうのつぼ 表・話・編・歴 まほうのつぼ目次1 説明2 登場ゲーム2.1 ゼルダシリーズ2.2 外部出演説明[]「ボタンを押し続けてすいこもう いっぱいすって うちはなて!」(『ふしぎのぼうし』の説明文)「中から強い

ビートル - ゼルダの伝説 Wiki

Beetle ss.jpgビートル 表・話・編・歴 ビートルはセットアイテムの一つである。説明[]『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』に登場した虫型の小型機械。空中に飛ばしてアイテムを取得したり偵察したり糸などを切断したりできる。強化するとアイテムを運べるようになる。従来のブー

ボムチュウ - ゼルダの伝説 Wiki

ボムチュウ 表・話・編・歴 ボムチュウ目次1 説明2 登場ゲーム2.1 ゼルダシリーズ2.2 外部出演3 本物のボムチュウ説明[]ボムチュウとは複数作品に登場するバクダンの一種であり、魔物の名前でもある。アイテムとしてのバクダンに共通する特徴は、ネズミのような形をしていて自走式で

沢城みゆき - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エムブレム 覚醒)ルフレ(女)(ファイアーエムブレム ヒーローズ、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL)カミラ(ファイアーエムブレムif)カタリナ・アリゼ(グランブルーファンタジー)リルル(ドラえもん

ソラ(キングダム ハーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァイナルファンタジー』にもDLCで登場したりと、少しずつそのハードルは下がってきていた。そして…。【おまたせっ!】任天堂から発売されている『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のDLC(ファイターパスVol.2)の最後の追加ファイターとして参戦。ディズニー及びスクエニ関連

藤原啓治 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サ・ガ ミンストレルソング)霧夜(閃乱カグラシリーズ)ミュウツー(大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL)シネマ(仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ)ジャッカル(THE LAST STORY)主任(AR

コピー(能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/10/16 Tue 18:25:44更新日:2023/08/12 Sat 18:49:31NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧『コピー能力」』、それは多くの創作物・能力バトルに登場する能力で、誰もが一度は憧れるもの。●目次◆概要語源は当然、英単語の

裏ボス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/25 Wed 18:01:46更新日:2023/08/10 Thu 14:31:28NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧主人公「ラスボスも倒したことだしストーリー上で手に入る装備はすべて手に入れた…ラスボスのレベルすら越えた今の俺に敵はいない

キャプテンクルール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。またファッファッファと笑いながらタルなどを投げてくる浮遊するザコ敵は「クローク」である。また、Nintendo Switchで発売した『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にはキングクルールが参戦しているが、そのキングクルールの通常必殺ワザがキャプテンクルールを模した

クソゲーオブザイヤー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スVI』は後に重大なバグが発見されたが、結局論外となった。*4 PS Vitaにベタ移植された「七つの大罪」の1つ。*5 一例を挙げると、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」と「スマブラSP」と「スマブラsp」は全て別枠扱いである。*6 当然インターネット環境がなければ

漆黒の騎士(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

残念ながら本人の参戦とまではいかなかったが、しっこく鎧を着てスマブラで暴れまわることができるようになったことに歓喜したファンは多いだろう。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』ではアシストフィギュアとして満を持して参戦。硬い・強い・遅いを地で行く挙動であるが、離れていても

クラウド・ストライフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いくらい通常ワザが優秀だったので初心者にもおすすめ(有料DLCであるが)。参戦から続編となるSP発売まで環境キャラの一角として君臨していた。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALでは全員参戦をコンセプトに奇跡の続投。前作でやり過ぎと判断されたのか、ベヨネッタほどではないものの

鳥海浩輔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドゥバン・オーグ(第2次スーパーロボット大戦OG)リトル・マック(大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL)愛島セシル(うたの☆プリンスさまっ♪)李典(真三國無双シリーズ(7~))ヘクトル、ナーシェン(フ

即死系(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/18 Sun 19:56:42更新日:2023/08/07 Mon 16:29:14NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧相手は死ぬこの項目が面白かったなら……\テーレッテー/-GAME OVER-即死系とは、文字通り相手を即死させる技や罠のこと

うえだゆうじ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)四次元皇帝(半熟英雄 対3D)主人公(カオスシード)ゲッコウガ(大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL)◆教育TVスー(ピタゴラスイッチ)◆特撮エンジェル(声)(特捜ロボ ジャンパーソン)デストラ・マ

アルバート・W・ワイリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/30 Sat 09:47:35更新日:2023/08/09 Wed 12:03:20NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧これで世界はワシのものじゃ!!!『ロックマン』シリーズに登場する天才科学者じゃ。CV:青野武(ロックマン8 メタルヒーローズ

レッドⅩⅢ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編以降できるようになる。声は新たに山口勝平氏が担当、山口氏には珍しい渋い声が見られる。メッキが剥がれた後を前提としたチョイスではあるだろうが大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセフィロス配信と同時にスピリッツボードに登場。走行強化の効果を持ち、入手時の相手はダックハントで、

東西対抗 真夏のオンライン大会 東西決戦 - マリオカート8DX 実況者/プレイヤー/大会 まとめwiki

2024年8月24日開催。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL、スプラトゥーン3、マリオカート8 デラックスの東日本・西日本大会を勝ち上がった上位選手による決勝大会。オンライン大会結果決勝大会結果東日本代表: もあ、ta、ぱーぷる西日本代表: しょボーン、しゅーまい、pik

秘書スージー - 星のカービィ 非公式wiki

リーNo.11の報酬。また、ミッションを80個達成するとエントランス広場に秘書スージーの金の像ができ、「休日のスージー」のおめんも手に入る。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「スージー」名義でスピリットが存在。使用されているアートワークは『ロボプラ』の正面を向いているもの

私市淳 - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。私市 淳<人物>読み:きさいち

銀河にねがいを:スタッフロール - 星のカービィ 非公式wiki

モ」 → 「銀河にねがいを:スタッフロール」のメドレー。USDXサントラのオーケストラver.のような転調があり、曲の終わり方もそれと同じ。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 「星のカービィ:STAFF ROLL」経緯 - 原曲 → 当BGM(派/メ)使用箇所 - カービ

激突! グルメレース - 星のカービィ 非公式wiki

多い方が勝ちになる。『USDX』で2人プレイを行い、各コースの勝利回数とポイントを完全に同じにした場合はカービィ側の勝利という扱いになる。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のアドベンチャーには本モードをモチーフにしたマップがある。一方通行の道を食べ物を取りながら進み、