「夢をみる島」を含むwiki一覧 - 4ページ

ルピー - ゼルダの伝説 Wiki

イルド緑ルピー(1)、青ルピー(5)、赤ルピー(20)、紫ルピー(50)、銀ルピー(100)、金ルピー(300)の6種が登場。ゼルダの伝説 夢をみる島 (Nintendo Switch)緑(1)、青(5)、赤(20)、紫(50)、銀(100)、金(300)の6種が登場。もぎたてチ

任天堂作品のCMソングの一覧 - 任天堂 Wiki

も楽しめる!ピクロス2!待ってる間に楽しめる!」と歌われるオリジナルソングが起用されている。ゼルダの伝説シリーズ[]曲名不祥『ゼルダの伝説 夢をみる島』のCMソング。「また出るゼルダの伝説(出たー!)ゲームボーイでやっぱりね…」と歌われるオリジナルソングが起用されている。発売後に

洞窟大作戦 - 星のカービィ 非公式wiki

『ドンキーコング』シリーズ)カートのタイヤ(『マリオカート』シリーズ)トライフォース(『ゼルダの伝説』シリーズ)いきさつ[]『ゼルダの伝説・夢をみる島』で、カービィ「のようなもの」が敵として出現しました。まぁパロディです。そのおかえしとして、宮本さんにアイテム案を出してみたところ

Nintendo Switch Online - 星のカービィ 非公式wiki

E BOY Nintendo Switch Online[]星のカービィ - 2023年2月9日(サービス開始と同時)に配信。ゼルダの伝説 夢をみる島DX - 同上。スーパーマリオランド2 6つの金貨 - 同上。星のカービィ2 - 2023年3月16日に配信。コロコロカービィ -

書籍一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

ル)」が登場。両津勘吉及び左近寺竜之介曰く「版権無法地帯だな!」。この回にはカービィの他にも様々なゲームのパロディが登場する。ゼルダの伝説 夢をみる島DX 4コマギャグバトル1999/6、双葉社のアンソロジー。古賀亮一の4コマ漫画「カービィDX」に登場。いい電子2巻(2001/1

モリブリン - ゼルダの伝説 Wiki

のブリンが登場してからは大型の魔物という傾向がおおい。登場作品[]ゼルダの伝説1リンクの冒険ゼルダの伝説 神々のトライフォースゼルダの伝説 夢をみる島ゼルダの伝説 時のオカリナゼルダの伝説 ふしぎの木の実ゼルダの伝説 風のタクトゼルダの伝説 4つの剣ゼルダの伝説 ふしぎのぼうしゼ

剣ビーム - ゼルダの伝説 Wiki

リンクの冒険初代と同様。ゼルダの伝説 神々のトライフォースLv.2の剣(マスターソード)以上では体力満タン時にビームを出せる。ゼルダの伝説 夢をみる島Lv.2の剣(コホリントの剣)以上では体力満タン時に魔力を使用してビームを出せる。ゼルダの伝説 ムジュラの仮面鬼神の仮面使用時はビ

ペナルティキャラ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

盤で戦うボスキャラで、この時点ではどうあがいても倒せない。途中で投げ出さず最後までやり遂げましょうという尊い教えである。店主(ゼルダの伝説 夢をみる島)メーベの村の道具屋の店主。お金を払わず外に出て名前が「どろぼー」固定になった後もう一度店に戻ると発生する。「あれほど、ちゃんとカ

ヨッシー(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちの能力を借りた「スーパードラゴン」で、『SP』では大群で押し寄せてくる「あつまれヨッシー」。性能など詳しくはこちらを参照。『ゼルダの伝説 夢をみる島』イベントアイテムとしてヨッシーのぬいぐるみが登場する。『メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス』『メタルギアソリッド スネーク

SCP-964-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タの世界に跳ぶと全宇宙の天文学的なBETAを滅ぼすまで出られなくなりそう -- 名無しさん (2021-01-20 23:39:55) 夢をみる島思い出した、けどフィクション楽しんでる身として作家の殺害は許せないな -- 名無しさん (2021-01-22 23:41:1

ゴーマ(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発、青は三発攻撃を当てる必要がある。ゴーマの放つビームはマジカルシールドでも防げない。中ボスとして他ダンジョンにも登場する。・ゼルダの伝説 夢をみる島ナマズの大口の中ボス。左右にカニ歩きし、目を開くと弾を撃ってくる。二体登場することもあるがザコと大差なく弱い。・ゼルダの伝説 ふし

ドドンゴ(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の伝説黄色い表皮のサイのような姿の敵で、大体中ボスで登場する。爆弾2個を飲ませるか、爆風で足止めして剣で倒すパターンがある。☆ゼルダの伝説 夢をみる島中ボスとして登場するが、他のシリーズと違い「黒く丸い球体」という奇妙な姿で登場。こんなん→●●外見はとても生物とは思えないが、前方

皆殺しルート(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようなので、#6で冒険者たちが皆殺しに走ったところで宇宙の大勢に影響を与えることはなかった…ということなのかもしれない。番外編ゼルダの伝説 夢をみる島ユメがさめたら アワになるマモノもみんな アワになるだからマモノは じゃまをするめざめのししゃの じゃまをするこの作品は別に主人公

ミラーシールド(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敵・初代仕様ライクライクだけはお構い無しに食べようとするので注意。なお食べられてなくしてしまっても、店で買い戻せるので安心。●ゼルダの伝説 夢をみる島鏡の盾。7番目のダンジョンのオオワシの塔にある。炎等を防ぐ事が出来る。●ゼルダの伝説 時のオカリナミラーシールド。ストーリー終盤の

ライクライク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い時に触れても呑み込まれなくなり、口にもダメージが入るようになったが、代わりにフックショットで麻痺させることが出来なくなっているので注意。『夢をみる島』ボタンに盾をセットしていなければ盾を食べられない。仮に食べられても倒して取り戻せる上に鏡の盾を食べられないのでただの雑魚である。

CERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フトオート』シリーズはもちろんのことだが、地味に『クレイジータクシー』シリーズ(現実の道交法違反どころのレベルではないため)『ゼルダの伝説 夢をみる島』(ゲーム内で万引きが出来るため)も入っている。前述の『スーパーマリオ オデッセイ』が引っ掛かったのは「暴力」とこれだが、恐らくニ

月の中(ムジュラの仮面) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-04 20:14:37) 後付けではあるがリンクがタルミナでの一件を終えることでタルミナが消えることを思うと、勇者が鬼の役というのは勇者が夢をみる島の世界を壊す破壊者という役割を連想させるものがあるな。もっともタルミナは仮面の魔力が作り出したおもちゃ箱だから、どちらにせよ仮面に

ジャブジャブ様のお腹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

口閉じてるせいで、一回入ったらクリアまで出れないものだと思い込んでたな。 -- 名無しさん (2013-07-20 23:14:26) 夢をみる島のナマズの大口は全然生物チックな感じじゃなかったのは何故だろうか -- 名無しさん (2013-07-20 23:35:06)

サリア(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラスが飾られている。なお、ゼルダの伝説シリーズでは主要モブ問わずスターシステムがよく使われている(例として、ロンロン牧場のマロンとタロンは「夢をみる島」のマリンとタリンからきている)。特に時のオカリナはシステムやグラフィックを流用した続編「ムジュラの仮面」が存在し、ダルニアはダル

ドッスン/バッタン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コになり、狭い場所に入ったりヒラヒラ落下したりすることができる。場所によってはやはり足場として使われることも。一つ目ドッスン『ゼルダの伝説 夢をみる島』に登場。本作はマリオキャラがゲスト出演しているのでこれもその一環に見えるが、その名が示すように大きな一つ目を持つほか頭頂部にはト

ぼったくり商店(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おける「じてんしゃ」:最大所持金額を上回る値段が設定されているので絶対買えない。次の町で「ひきかえけん」を入手すること前提。『ゼルダの伝説 夢をみる島』の「弓」:ショップでほぼ所持金限度ギリギリのとんでもない高値で販売されているが、これを買わないと先に進めない。このシリーズでは大

択一式アイテム(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もなければ下位互換品をあえて残す意味はない。なので含まなくとも問題はなかろう。③同時に使えるのはどちらか片方だが任意で交換可能ゼルダの伝説 夢をみる島の色ダンジョンで入手できる特殊な服など。同時に両方使用することはできないが、任意で切り替えることはできるため択一には含まれまい。④

夢オチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

G騎士ラムネ&40「全ての冒険は夢だった」ように思わせて、「実は現実だったかも……?」という曖昧さも残された結末になっている。ゼルダの伝説 夢をみる島物語の舞台「コホリント島」は、「風のさかな」の見ている夢であり、島から脱出するためには「夢を覚ます」必要がある、というストーリー。

復刻版ミニゲーム機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

刻版に当てはまるのかもしれない。ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説2021年11月12日に発売。『ゼルダの伝説』『リンクの冒険』『ゼルダの伝説 夢をみる島』、ゼルダ仕様の『バーミン』を収録。『初代ゼルダ』と『リンク』は日本語版と英語版、『夢を見る島』はそれらに加えてフランス語版とドイ

架空の通貨 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スオブザワイルド』では100ルピーの巨大緑ルピーや銀、300ルピーの金が登場している。なお、巨大なルピーというのはゲームボーイの白黒画面の『夢をみる島』にも登場した。カラーになった『ふしぎの木の実』シリーズではスプライト一つ分の巨大な100ルピーをスコップで掘り当てることがある。

ゼルダの伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

○イカダ…川を渡れるようになる。はしけでのみ使用可能。○ハシゴ…1マス分の水路を渡れる。○パワーブレスレット…特殊な岩を動かせるようになる。夢をみる島など後の作品にも登場。パワーグラブやパワーリストも含めれば登場作品は更に多い。○バイブル…マジカルロッドの魔法攻撃が敵に当たるか画

回復のハート - ゼルダの伝説 Wiki

る。登場ゲーム[]ゼルダシリーズ[]ゼルダの伝説ハートを1つ回復する。ゼルダの伝説 神々のトライフォースハートを1つ回復する。ゼルダの伝説 夢をみる島ハートを1つ回復する。Switch版の辛口モードでは草を刈ったときや敵を倒したときにハートが出なくなっている。ゼルダの伝説 時のオ

魔法の粉 - ゼルダの伝説 Wiki

ロブをノモスに変化させる・祭壇へ使用する・ハチを妖精に変える・一部のニワトリ(コッコ)を人に変える・一部のNPCを妖精に変えるゼルダの伝説 夢をみる島キノコを魔法おばばに渡すと作ってもらえる。魔法おばばによるとキノコの名前はネボケタケらしい。前作と違い攻略に必須である。また、魔力

amiibo - 日本ティアキン学会

盾(16)始まりの剣(17)ドットの生地始まりの勇者帽子始まりの勇者服始まりの勇者ズボン樽(リンゴ、ハイラルダケ、木の矢)バクダン樽リンク【夢をみる島】兵士の剣(6)兵士の剣✨(12)たまご柄の生地夢見の勇者の面夢見の勇者服夢見の勇者ズボン樽(リンゴ、ハイラルダケ、木の矢)リンク

編集が必要なページ - ゼルダの伝説 Wiki

オカリナゼルダの伝説 トワイライトプリンセスゼルダの伝説 ふしぎの木の実ゼルダの伝説 ふしぎのぼうしゼルダの伝説 夢幻の砂時計ゼルダの伝説 夢をみる島ゼルダの伝説 4つの剣+ゼルダの伝説 リルトの誓い大乱闘スマッシュブラザーズX大乱闘スマッシュブラザーズDXチンクルのバルーンファ

迷いの森 - ゼルダの伝説 Wiki

を通らないと入り口に戻ってしまう。チンクルからもらえるアイテムによって正しいルートがわかるようになる。関連項目[]ふしぎの森『ゼルダの伝説 夢をみる島』に登場する森。タヌキがいたずらしている間はマップのつながりがおかしくなる。不思議の森『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』に登場する森

水かき - ゼルダの伝説 Wiki

ライフォース名称は「ゾーラの水かき」。ゾーラの巣のキングゾーラより500ルピーで購入する。GBA版のみ短時間潜ることができる。ゼルダの伝説 夢をみる島名称は「アングラーの水かき」。アングラーの滝つぼで入手できる。短時間潜ることができる。ゼルダの伝説 ふしぎの木の実浅い水辺を泳げる

回転斬り - ゼルダの伝説 Wiki

る一族だけに伝わる秘剣」らしい。ある一族とはナイトの一族のことである。GBA版のみ『4つの剣』との連動で大回転斬りが登場する。ゼルダの伝説 夢をみる島ダンジョン地下の横スクロール画面では縦回転切りをしているように見える。ゼルダの伝説 時のオカリナ大妖精に教わることで使用できるよう

弓矢 - ゼルダの伝説 Wiki

イフォース弓矢は東の神殿で入手する。銀の弓矢はガノンに有効な武器で、ピラミッドの泉で弓矢をレベルアップすることで入手できる。。ゼルダの伝説 夢をみる島弓矢はメーベの村の道具屋で購入する。980ルピーとかなり高い。ゼルダの伝説 時のオカリナ弓の名前は「妖精の弓」森の神殿で入手する。

ゼルダの伝説_神々のトライフォース2 - ニンテンドー3DS Wiki

位 2013年テンプレート:Video-game-stub↑ 当初は2014年初頭に発売予定だったが、前倒しした。↑ 同作には直接の続編に『夢をみる島』と『ふしぎの木の実』があるが、本作はそれから更に数百年の時が流れた時代の物語となっている。↑ 『神々のトライフォース』と第1作『

大乱闘スマッシュブラザーズDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った救済措置は一切ない。簡単に入手できるものもあるが、一部のフィギュアの取得難度は本当に厳しい。その内の例を挙げると…マリン『ゼルダの伝説 夢をみる島』のヒロイン。条件はサウンドテストを出現させる事。だが、言い換えればそれは「全てのステージを解禁しなければならない」ということ。そ

ゲームボーイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明記された。■発売されたソフト(GBCまで)テトリスポケットモンスターシリーズスーパーマリオランドシリーズワリオランドシリーズゼルダの伝説 夢をみる島魔界塔士Sa・Gaシリーズ星のカービィシリーズカービィのピンボールドラゴンクエストモンスターズシリーズゲームボーイウォーズスーパー

トライフォース(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カイスピアガンモードの攻撃で破壊された。かなりの貴重品で大切なものなのにそんなあっさり壊れていいものなのだろうか。ちなみに…〇ゼルダの伝説 夢をみる島〇ゼルダの伝説 ムジュラの仮面〇ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章・時空の章〇ゼルダの伝説 4つの剣+〇ゼルダの伝説 ふしぎの

クリボー(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パーティ」でプレイアブルになったくらい。マリオスタジアム(野球)にはなぜか参戦。バットやグローブを空中浮遊させてプレイする。「ゼルダの伝説 夢をみる島」に出演した事もある。基本的に上から俯瞰するゲームだが、クリボーは主に一部マップのみ存在する横スクロール画面で登場(一部俯瞰時にも

カエルの為に鐘は鳴る - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けている証拠といえよう。2019年にリメイクが決まった夢島でリチャードがどのように登場するか期待したい。〇余談リチャード王子はゼルダの伝説 夢をみる島にゲスト出演している。そちらで会った方も多いのでは?(ただ夢島の設定的にあれは本人では無いはずだが)大乱闘スマッシュブラザーズ f

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ような立場だと映像作品の『ミュウツーの逆襲EVOLUTION』や外伝の『ポケダン救助隊DX』が挙げられる。他社類似ケースだと『ゼルダの伝説 夢をみる島』『牧場物語 再会のミネラルタウン』『マリーのアトリエ Remake 〜ザールブルグの錬金術士〜』等が挙げられる。*4 要Poké

黒い任天堂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方がキノコ。『マリオパーティ』シリーズの一部ミニゲームにおける敗者の末路。(『8』が顕著)◇ゼルダの伝説シリーズ黒い任天堂の代名詞その1。○夢をみる島いつもの「悪」を倒して「皆」を救う話だと思っていたら……ヒロインを連れてニワトリを斬ると……水着を無くした人魚の横で潜水(専用セリ

カービィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

品は様々なジャンルがある。いつかRPGが出てくれないかと期待しているファンもいるとかいないとか…ハル研さんお願いします。因みにゼルダの伝説 夢をみる島にてゲスト出演している。Switch移植版でもクリボーやワンワン共々続投した。また、マリオ&ルイージRPGにはカービィのポスターが

用語辞典 - モリ・ゲームWiki

ころ「持ってきたトキは弁当内で折りたたんでいた」との回答が…ハードコア弁当ブームを置き去りにする絶ハードコア弁当と言うべき存在。オートセーブ夢をみる島第一回でもりっつさんと視聴者を苦しめた任天堂の罠。セーブ画面の謎の数字(デスカウント)が何なのか調べるべく進行が消し飛んだ上オート