「仮面ライダーBLACK」を含むwiki一覧 - 5ページ

ムカデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

貴妃とのダブルモチーフ獣人大ムカデ(仮面ライダーアマゾン)ムカデンジン(仮面ライダー(新))ムカデリヤ(仮面ライダースーパー1)ムカデ怪人(仮面ライダーBLACK)怪魔異生獣ムンデカンデ(仮面ライダーBLACK RX)センチピードオルフェノク(仮面ライダー555)センチピードアン

クォーツァー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/01/02 Thu 18:27:32更新日:2024/05/16 Thu 10:41:48NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧【注意】この項目には『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』及び『仮面ライダージオウ』本編の重大なネタバレ

仮面ライダーデモンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め取り、そのまま自身の下まで引き寄せてから、左腕側に設置されたカギ爪による一撃を食らわせるという使い方も可能。レジェンドライダーモチーフは「仮面ライダーBLACK」で、黒一色の装甲表面に描かれた赤・黄2色のラインからそれが読み取れる。また、装甲の隙間から筋線維状のゲノマッスルが覗

さそり男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/28 Sun 00:38:06更新日:2023/12/04 Mon 13:54:28NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧本郷猛!あの男を殺すのが俺の生き甲斐だ!出典:仮面ライダー/東映/第3話「 怪人さそり男」/1971年4月17日放送概要さそ

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/26 Sun 12:27:08更新日:2023/12/21 Thu 13:21:27NEW!所要時間:約 52 分で読めます▽タグ一覧アームズは特撮TV番組『仮面ライダー鎧武』に登場するライダーの装備である。☆概要この作品の仮面ライダーは劇中ではほぼ一貫し

ザンエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おまえたちのかぞくも たすけてやるそれを鵜呑みしてしまったロアは「うーん ほしか。で、どんなのがあるんだ?」とそのまま聞こうとする。しかし仮面ライダーBLACK RXは「バカ!なにいってるんだ、こんなやつのことをしんようするのか?」「カプセルをわたしたとたん、おれたちをしまつす

クロムガウェイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムガウェイン翼手の強者>発生起源:--攻撃属性:[氷]弱点属性:[雷]結合崩壊部位:頭、双腕、後足素材名:黒獣~[[黒いボディに真っ赤な目>仮面ライダーBLACK RX]]をした豹の容貌を象りながら、翼を思わせる一対のしなやかな巨腕を背に生やす異形の獣。銀色に輝く外骨格を纏ったよ

飛翔の精霊アリエス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力はほぼ同じであるが、文明と種族が対象的になっている。背景ストーリーでも、激突を繰り広げようとしている。つまり、仮面ライダーシリーズでいうと仮面ライダーBLACKとシャドームーン。ウルトラマンシリーズでいうならば、ウルトラマンティガとイーヴィルティガ。ちなみに、ジェノサイドに関し

江原正士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

草物語』で声優デビューを果たした。その間に劇団青年座映画放送部に移籍。青年座を退団後は劇団昴に所属し、俳優と声優の活動を本格的に開始した。『仮面ライダーBLACK RX』や『大河ドラマ』にも何作か出演していたが次第に声優としての仕事が増えていき、舞台やドラマへの出演は減っていく。

魔戒騎士(牙狼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

制御できるパワーアップ形態というわけではない。ガロ翔やガロ陣のように「永続的な能力強化」の場合は以後はそちらが基本フォームにあたる姿となる(仮面ライダーBLACK RXが自力で仮面ライダーBLACKに戻れないようなもの)。ただし、アニメ版でガロの鎧は同一の存在であるにも関わらず時

黒井響一郎/仮面ライダー3号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の活躍】1973年2月10日。ショッカーが壊滅した日に1号、2号の抹殺の為に送り込まれ、その圧倒的な力をもって二人を葬り去る。2015年では仮面ライダーBLACK=南光太郎との戦いの中、ショッカーの卑劣なやり口に動揺する仮面ライダードライブ=泊進ノ介の前に、愛車トライサイクロンに

スーパーヒーロージェネレーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作での本人のものがあてられている。登場作品ウルトラマンウルトラセブンウルトラマンティガウルトラマンメビウスウルトラマンゼロウルトラマンギンガ仮面ライダーBLACK RX 仮面ライダー電王仮面ライダーW仮面ライダーOOO仮面ライダーフォーゼ仮面ライダーウィザード 機動戦士ガンダム

ディケイド龍騎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出し襲い掛かった。しかし、幼女を盾にしたアポロガイストに苦戦。幼女に構わず発砲したディエンドの攻撃を受けてカメンライドが解除されたが、これが仮面ライダーBLACKに認められるきっかけになった。劇場版『スーパーヒーロー大戦』でもディケイド響鬼からカメンライド。ゴーカイレッドが豪快チ

ワンダーライドブック(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は赤で、表紙には1号から仮面ライダーJまでの昭和ライダー15人が描かれ、変身ページには左側に1号からJまでのライダーズクレスト、右側に1号と仮面ライダーBLACKが描かれている。2ページ目の左側には「昭和ライダーの伝説が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。玩具版は『SUPER

あずみ/サーペントアンデッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダー レッツゴー仮面ライダー』ショッカーと同盟を結んだアンデッドの一体として登場。出番は数秒だが、クライマックスにおける処刑場での戦闘では仮面ライダーBLACKと交戦していた。【余談】スーツはオーキッドアンデッドの改造で、上腕部や下半身にその名残が見られるが、腹部のディテールが

バナナ(果物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のロボ兵器)がそれを踏むと滑ってしまう。ちなみに、リュウジのパートナーであるバディロイドも[[ゴリサキ・『バナナ』>ゴリサキ・バナナ]]。『仮面ライダーBLACK RX』怪魔妖族の一員・ビャッ鬼は冷気を操るが、何故か攻撃手段が冷凍バナナ*2。投げつけられたバナナは刺さった所から周

レオナ・ハイデルン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作品ではコンボの中継にも使える。元ネタは『超電磁マシーン ボルテスV』の超電磁ボールか、『宇宙の騎士 テッカマンブレード』のボルテッカか、『仮面ライダーBLACK RX』のボルテックシューターか。○主な超必殺技Vスラッシャー空中から地上に突進し、相手をVの字に切って爆破する。攻撃

サソリトカゲス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として序盤に登場。南光太郎に「お前はゴルゴム怪人!?」と言われていた。イベントで変電器室のケーブルを切断してしまう辺り迷惑でもある。変身した仮面ライダーBLACKに敗れ爆死した。その後、第5章の後半で邪眼の力によりサソリトカゲス転生体として蘇る。邪眼の力で本来の力全てを引き出され

ハエトリバチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に投げ込まれて倒された。二度も水中に没するとは何の因果か……【その他の作品】PS2のゲーム『仮面ライダー 正義の系譜』にも登場。声は槐柳二。仮面ライダーBLACKと戦い、ハエトリ液のほか映像作品では使わなかった蔓の鞭での攻撃を行う。またこれまでの怪人の似た攻撃と異なり、ハエトリ液

死神博士/イカデビル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

E FIRST】ショッカーの幹部として登場するが「死神博士のような人物」とのこと。放送時の映像をアテレコしたデジタル出演であり、アテレコは『仮面ライダーBLACK』で多くの怪人の声を担当した丸山詠二。【仮面ライダーSPIRITS】クク…ククククク…そう…そうこなくては面白味がない

仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モニンジャーシュリケンジャーダンディチーム仮面ライダー響鬼キョウリュウブルーウルザードファイヤー仮面ライダースカルシグナルマンチームJIRO仮面ライダーBLACK仮面ライダーイクサシンケンゴールドギンガブルーゴセイナイトチームTAKAIWA仮面ライダーファイズメガブルー仮面ライダ

ミノタウロス(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:49) クレタの牝牛のオチ扱いとリンク先のアクセス数で草生える -- 名無しさん (2017-04-26 23:11:48) 漫画版仮面ライダーBLACKに登場したミノタウロスは強キャラだったな。ツノから電気ショックを撃てるし同じく強豪のケンタウロス怪人を倒し仮面ライダー

ザンジオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーゲント選抜グランプリを主催したブラック将軍の護衛兵が変身する新型の改造人間。カメバズーカ、シュバリアンと共にグランプリに乱入した南光太郎/仮面ライダーBLACKを襲撃する。しかし唐突に現れた黒井響一郎/仮面ライダー3号の駆るトライサイクロンの砲撃を受け爆死。【仮面ライダーゴース

カメバズーカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年に登場。ショッカーユーゲント選抜グランプリを主催したブラック将軍(二代目?)の護衛兵が変身する改造人間。グランプリに乱入してきた南光太郎=仮面ライダーBLACKをシュバリアン、ザンジオーと共に襲撃する。しかし、こいつだけ亀の怪人で足が遅かったからなのか、BLACKのライダーキッ

ワシカマギリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れて自身を両断してしまい、敗れ去った。PS2のゲーム『仮面ライダー 正義の系譜』にも登場。条件によってガニコウモルと分岐する。声は沢りつお。仮面ライダーBLACKの前に立ち塞がり、空を飛んで移動して鎌を投げたり羽根ミサイルで攻撃してくる。【その他】本郷が自分が改造された時の事を回

ギリザメス(ショッカー怪人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の怪人として登場。新型だけあって改造されており、鼻先からビームを出すことが出来る。毒トカゲ男、シオマネキングと共に特上課に匿われた南光太郎=仮面ライダーBLACKを攻撃してこれを倒す。終盤でのライダー狩りにも参加したが、復活した仮面ライダー2号のライダーキックを受け、ガラガランダ

地獄大使/ガラガランダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/05 Sat 02:10:19更新日:2023/11/20 Mon 11:49:54NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧首領、東南アジアで暴れまわったこの地獄大使、選ばれてこの日本に来た以上、必ず仮面ライダーを倒しますぞ……!出典:仮面ライダー

ブラック将軍/ヒルカメレオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々視認できず苦戦するプレイヤーが続出する事態となった。一度はBLACKに倒されたが、物語の最終章で復活。邪眼の力でヒルカメレオン転生体となり仮面ライダーBLACKのキングストーンを奪おうとするが、シャドームーンの放ったサタンサーベルを背後から突き立てられ爆散した。残念ながらヒルカ

仮面ライダーJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズは一つの区切りがつき、大きな変化を遂げた次回作『仮面ライダークウガ』へと繋がる。前作に続いて監督は雨宮慶太、音楽は川村英二が担当。脚本は『仮面ライダーBLACK』の前半以来久々に上原正三が手掛ける。【登場人物】◎[[瀬川耕司/仮面ライダーJ>瀬川耕司/仮面ライダーJ]](演:望

サブロー/ハカイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、後に登場するギルハカイダーは「小物」「卑怯で嫌なヤツ」と視聴者の気持ちを代弁するかの如く語っている。『快傑ライオン丸』のタイガージョー、『仮面ライダーBLACK』のシャドームーン、『重甲ビーファイター』のシャドー/ブラックビート、『仮面ライダードライブ』の魔進チェイサーなど、「

仮面ライダーSPIRITS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、一本気の通った竹を割ったような人柄の持ち主。比奈ちゃんやインガと組めば下手な悪の組織なら殲滅できると思う。この物語の直接の続編である『仮面ライダーBLACK』からBLACKの登場を期待するファンは多いが、作者の村枝賢一氏は描かないし登場もさせないと明言している。ただし、村枝

闘将!!拉麺男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/10/30 Tue 18:49:30更新日:2023/12/07 Thu 14:07:05NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧日本の空手韓国のテコンドータイのキックボクシングなど、世界の主な格闘技の源が一千余年の歴史を持つ中国拳法にあると言われている

時空戦士スピルバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/06/20 Mon 17:29:24更新日:2024/01/25 Thu 13:41:23NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧俺の怒りは、爆発寸前!『時空戦士スピルバン』とは、1986年から1987年までテレビ朝日系列で放送された特撮テレビドラマ。全

仮面ライダーZO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

受けて映画作品として制作される運びとなった経緯があり、企画当初の段階では仮面ライダーシンがスーツを装着する『真』の続編や、仮面ライダー1号〜仮面ライダーBLACK RXまでの歴代昭和ライダー集合作品という案もあったが、最終的にはどちらとも異なる新作という形になったという。主人公で

AZITO3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダーX▼仮面ライダーアマゾン▼仮面ライダーストロンガー▼仮面ライダー(新)▼仮面ライダースーパー1▼10号誕生!仮面ライダー全員集合!!▼仮面ライダーBLACK▼仮面ライダーBLACK RX▼仮面ライダーZO▼仮面ライダーJ計12作品が参戦。いずれも前作『2』からの継続参戦だが

ライダーキック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/02 Mon 09:51:02更新日:2023/12/07 Thu 14:06:29NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧トォゥッ!ライダァーーッ!キェアアーーッ!!うおりゃァアーッ!!お前を止められるのはただ一人!俺だ!!ラ     イ   

カラミティ現象(仮面ライダーバトル ガンバライド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き飛ばすのは相変わらずだがカメラワーク等でうまく誤魔化して相手に剣を刺した様に見せている。リボルクラッシュ(ガンバライド 7弾)みんな大好き仮面ライダーBLACK RXの代表的な技。元は"相手に飛び掛かってリボルケインで腹を串刺し~火花が飛び散りながら敵が爆散する"のだが、火花を

イソギンジャガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲルショッカーの基地が登場しない。【ゲーム】PS2『仮面ライダー 正義の系譜』にBLACK偏の敵キャラクターとして登場。ブラック将軍の命令で仮面ライダーBLACKと戦う。この際、ブラック将軍はBLACKをイソギンジャガー諸共ガス室に閉じ込め、人間溶解ガスの餌食にしようとしたが、直

仮面ライダー_Wiki - 仮面ライダー非公式wiki

面ライダー仮面ライダーV3仮面ライダーX仮面ライダーアマゾン仮面ライダーストロンガー仮面ライダー(新)仮面ライダースーパー1仮面ライダーZX仮面ライダーBLACK仮面ライダーBLACK RX平成ライダー[]第一期[]仮面ライダークウガ仮面ライダーアギト仮面ライダー龍騎仮面ライダー

仮面ライダー_THE_FIRST - 仮面ライダー非公式wiki

仮面ライダーストロンガーのうた | 燃えろ!仮面ライダー | 男の名は仮面ライダー | 仮面ライダースーパー1 | ドラゴン・ロード | 仮面ライダーBLACK | 仮面ライダーBLACK RX平成TVシリーズ 主題歌・挿入歌Justiφ's | Round ZERO〜BLAD

仮面ライダーをつくった男たち - 仮面ライダー非公式wiki

仮面ライダーストロンガーのうた | 燃えろ!仮面ライダー | 男の名は仮面ライダー | 仮面ライダースーパー1 | ドラゴン・ロード | 仮面ライダーBLACK | 仮面ライダーBLACK RX平成TVシリーズ 主題歌・挿入歌Justiφ's | Round ZERO〜BLAD