ゴーイングメリー号 - ワンピース 非公式wiki
ONE PIECE > 用語一覧 > ゴーイングメリー号ゴーイングメリー号(ゴーイングメリーごう、通称:メリー号、GM号:Going Merry号)は、尾田栄一郎作の漫画『ONE PIECE』に登場する架空の海賊船である。ファイル:20030712 12 July 2003 On
ONE PIECE > 用語一覧 > ゴーイングメリー号ゴーイングメリー号(ゴーイングメリーごう、通称:メリー号、GM号:Going Merry号)は、尾田栄一郎作の漫画『ONE PIECE』に登場する架空の海賊船である。ファイル:20030712 12 July 2003 On
New World Captains.png 声 - いまむらのりお→岩田光央カマバッカ王国の女王(永久欠番)にして、革命軍の幹部。常人の3倍ほどの体躯であるが、頭部が大きいために3等身ほどである。巨大な自睫毛を持つ。オネエ言葉で話すが、一人称が「ヴ
「偉大なる航路」ブルジョア王国出身 。26歳 。誕生日は 8月31日(やさい=8、31) 。身長208cm 。 おとめ座 。血液型XF型 。好きな食べ物は バラ、ローズティー 。嫌いな食べ物は ラーメン 。金髪碧眼で貴族風の風貌をした絶世の美男子。白馬のファルルを連れている。女
はっちゃんは『ONE PIECE』に登場するキャラクター。担当声優は森川智之。概要[]通称、「六刀流のハチ」。本名は「はっちゃん」だが、仲間からも「ハチ」と呼ばれることが多い。6本の腕と吸盤を持ち、口からタコスミを吐くことができる。6本の剣とタコの軟体を駆使して戦う「六刀流」の剣
『CDシアター ドラゴンクエスト』(シーディーシアター ドラゴンクエスト)とはエニックス(現スクウェア・エニックス)のRPG・ドラゴンクエストシリーズの二次著作商品であるドラマCDである。目次1 概要2 シリーズ一覧2.1 CDシアター ドラゴンクエストI2.2 CDシアター ド
ドラゴンクエストII 悪霊の神々ジャンルロールプレイングゲーム対応機種ファミリーコンピュータプロデューサー千田幸信ディレクター中村光一デザイナー堀井雄二シナリオ堀井雄二プログラマー中村光一音楽すぎやまこういち美術鳥山明シリーズドラゴンクエスト開発元チュンソフト発売元エニックス発売
ONE PIECE > ONE PIECE (アニメ)『ONE PIECE』(ワンピース)は、漫画『ONE PIECE』を原作としたテレビアニメである。登場人物とそれを演じる声優については、登場人物一覧を参照目次1 作品解説1.1 制作状況1.2 1回の構成について2 主な歴史3
杉田 智和(すぎた ともかず、1980年10月11日 - )は、日本の声優。アトミックモンキー所属。埼玉県出身。身長177.6cm、体重62kg。目次1 来歴2 特色3 人物4 出演作品4.1 テレビアニメ4.2 Webアニメ4.3 劇場版アニメ4.4 OVA4.5 ゲーム4.6
に指はっ!乳首弱いんですっ!引っ張られると感じすぎておかしくなるからやめてくださっ!あひいぃい〜!イクっ!!」ドクンドクンッドクドピュルルルルルブシュウウ ビクビクビグッグンギュウウウッ ズブッ『スーパーマンコ』ジャンル:アメコミ/ヒーロー「俺は拓也、スーパーヒーローさ!」の決め
フォルガトゥン・ネシア<ステージ>KFL Forgo Wasteland.jpg読み:ふぉるがとぅんねしあ英名:Forgo Wasteland初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:褪せ色のサイコメトラードリームまっくらヴァレー登場:ディスカバの絶島ドリーミー・フォルガ← 4
目次1 導入フェイズ2 鎮守府フェイズサイクル13 シーン1龍驤日常7「海軍カレー@飲み物」4 シーン2熊野交流6「裸のつきあい@大富豪」5 シーン3鈴谷交流8「いいまちがえ@規律第一」6 シーン4 千代田遊び5「街をぶらつく@水着」7 シーン5由良遊び7「○○大会開催!@ドラム
隊戦の回数多かったしな提督@297:S完全だったし出しただけよ扶桑改@2-1630:そういえばこれで3回目ですね阿武隈@2-1635:うむ ルルブ的にはそうよね提督@297:今回はルールブックの範囲でやる言ってるじゃないか(※それが普通です)提督@297:ということでキリキリ選択
卓情報鎮守府:夜明けの朱桃鎮守府参加艦娘:伊勢@1556 加賀@627 蒼龍@1935北上@1404 能代@1934 睦月@1330レベル:4~5リミット:2シーンエディットあり(日常・交流・激戦・演習・作戦・任務)目次1 プリプレイ1.1 改装タイム1.2 家具購入1.
29:個性調整における混乱・・・?榛名改二@2-55:改二にすると新規装備手に入るから混乱とか…。提督@161:RPはお任せしますよ 無理にルルブの文にそう必要はないんやなって木曾改二@717:「ここの海域で戦う相手で一番やっかいな敵ってなんだと思う?」瑞鳳@829:「夕張でしょ
用w22:08:初春@2-258:じゃあ、見たカードは最後の人が引くことになるのか22:08:天龍@127:大和さん預かり22:12:提督:ルルブに山札の一番上のイベントカードをめくりましょう(着任P.219)っていう記載があったので最後で。22:12:白露@1305:おkです2
自己紹介[]TRPG大好き人間。悪乗りと変なキャラ設定にするのに定評がある。艦これRPGのルルブは一通り買い揃えていたが、長らく参加する機会に恵まなかった。某所にて募集があった為、大鳳@3-1813で参加。そしてそこで、艦これTRPG部を知ることに。その後、正式(?)にTRPG部
-10)》○《暗い過去(1-4)》○《衛生(5-11)》○《索敵(5-4)》ギャップ (5-6)攻勢・守勢アビリティ[]※アビリティの効果をルルブの"原文のまま"載せるのは著作権の観点から避けたほうが良さそうでしょう。逆にオリアビの場合は記載しておくと使いやすいと思われます。【ア
-11》《○楽観的/3-8》《○恋愛/4-12》《○魚雷/6-10》ギャップ (1-2)個性シミュレータ:アビリティ[]※アビリティの効果をルルブの"原文のまま"載せるのは著作権の観点から避けたほうが良さそうでしょう。逆にオリアビの場合は記載しておくと使いやすいと思われます。【ア
の処理を、航空攻撃◯がついた艦載機1つにつき3回行う。20:36:鳥海@425:(ぶっ壊れアビよねぇ・・・w20:36:提督@2-55:だがルルブ通りだ!20:36:提督@2-55:1d6 新型艦攻1回目KanColle : (1D6) → 420:36:提督@2-55:1d6
》《○おしゃべり/4-7》《○索敵/5-4》《○対潜戦闘/6-11》ギャップ (5-6)個性シミュレータ:アビリティ[]※アビリティの効果をルルブの"原文のまま"載せるのは著作権の観点から避けたほうが良さそうでしょう。逆にオリアビの場合は記載しておくと使いやすいと思われます。【ア
目次1 導入フェイズ1.1 はじまり1.2 はぐれ駆逐艦1.2.1 ラウンド11.2.2 艦隊戦終了1.3 出会い2 鎮守府フェイズ2.1 なかなか手間がかかるんですよ?――赤城2.2 殺すつもりで行くから――磯風2.3 食塩のピクルス――青葉2.4 引っ張り合いで負けたくない―
目次1 プリプレイ2 いつも通りの導入フェイズ2.1 シーンエディット3 鎮守府フェイズ1サイクル目3.1 シーン1-1:長門交流『そういえばこれキーワードのフラグ回収だよね』3.2 シーン1-2:飛龍日常『赤煉瓦さんごめんなさい』3.3 シーン1-3:鳳翔演習『案山子=カカシ。
23:08:鳳翔@3-1967:特殊23:08:翔鶴@4-820:特殊と通常… 2をどう分けますか?23:08:青葉@1241:(ん 特殊はルルブ上は置き換えだが追加にするのかい?23:12:GM:裏で確認 特殊2は追加でー23:12:青葉@1241:うい じゃぁ通常分をとりあえ
949:《食べ物》を弱点に変更して【身代わり】を【航空優勢】に変更しました!13:02:(凸):うぃ13:03:金剛@4-1850:データはルルブ金剛まんまデース フリー個性は弱点はおしとやかと生き物取得しましタ!13:03:響@4-1950:特にそのままです13:03:瑞鶴@4
夕張@633:それじゃあそろそろ始めましょうか隼鷹@634:おー大和@746:行ってみよー木曾@717:出撃だー!夕張@633:これより、セッション「新人研修!近海警備作戦を決行せよ!」を開始したいと思います雷@739:アイアイサー夕張@633:皆さんよろしくお願いいたします大和
これでいよいよ猶予がありませんね」能代@1934:「ごめんなさい…皆さん…あとはお願いします…」赤城@580:アッハイ加賀@627:古事記(ルルブ)にも死体蹴り不可と書いてるしな、ここの卓のNPCくらいでしょ離脱しないのはw提督@2-207:うむ というわけで 相変わらずのお嬢様
できるのでしょうかA:アビリティの効果で特に指定されていない限り、「導入フェイズ」でアビリティを使用することはできません。539@提督:基本ルルブのFAQだな暁@3-618:了解です雷@2-1803:はいはーい539@提督:デースさんの固有とかもコレでアウトなのよね電@2-193
るな!加賀@627:まぁ診療台は確定でしょう、それ以外は未定深雪@1356:あと1週間ですかね(虚目提督@1352:このGM提督@1352:ルルブが遅配されることに定評がある(ぁ提督@1352:さて長門@130:ww加賀@627:届いたら来週辺りに新規PC向け卓が立ちそうね(無茶
みに、夜戦判定を二人以上が振って良いかというのはGM判断になります)名取@2-221:あ。大鳳@2-225:おっと、失礼青葉@2-224:(ルルブ上は、夜戦判定に失敗した時点で艦隊戦終了なので)大鳳@2-225:(やべぇ・・・・・・昨日から頭冴えてない・・・・・)名取@2-221
2-1623:ふむGM:他に偵察がなければ、こっちの偵察です。二枚飛びます大鳳改@2-1623:その前にプロット変更できる?GM:ちょっと、ルルブ確認酒匂@2-741:ん、2枚飛ぶ?GM:今回は「偵察はタイミングは同時」と裁定し、変更不可としますGM:飛ぶねGM:失礼、混じってな
アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティスUncharted 3: Drake's DeceptionUC3 packageジャンルアクションアドベンチャー対応機種プレイステーション3開発元ノーティドッグ発売元ソニー・コンピュータエンタテインメントシリーズアンチャーテッドメインシ
この直後のタイミングで入渠等の判断をしてもらいます13:34:提督:登場しないと宣言したPCがやっぱり登場するときに行動値1D6が必要なのはルルブと同じです13:35:提督:共有メモ「ルール」も参照のこと13:35:提督:……では、メッセージカードの作成をお願いします!13:36
のツッコミを入れてもらおう(愛宕@2-1823:では《索敵》で代用 目標値6北上@1404:あれ、個性指定されてたっけ菊月@3-72:(ただルルブ的には最短って記述あったはず、やっぱGM次第やなこれ響@2-1997:いや、デフォは《規律》だけどどう考えてもなあ・・・w響@2-19
料6、ぼーき415:39:GM@2-77:10/3/4/615:39:GM@2-77:行動力が5回復します。15:40:扶桑改:あ、そっか(ルルブ再読中)15:40:GM@2-77:※駆逐艦なら燃料1で行動力1回復しますが15:40:GM@2-77:戦艦だと燃料2で行動力1。15
り、出目4+補正4=8 命中じゃねぇか20:48:磯風@3-349:ここまでくると+4か。それはそれで凄いな。20:48:赤城@3−346:ルルブ見ながらで間違えましたわ・・・20:49:提督@309:エラッタで変わったからねぇ20:49:提督@309:で、命中ですがどうするね2
って所で14:49:GM@297:導入は〆ちゃいましょう14:49:GM@297:んでは色々と採用ルールの方を14:49:GM@297:基本ルルブの範囲はほぼ全て14:49:GM@297:勿論、暴走は有り14:50:黒潮@1126:ふぇぇ14:50:敷波@968:わーい暴走だぁ!
@2-1623:うむ22:29:利根@3-412:ふむ22:29:GM@1372:なお、特殊戦果を振らない場合は22:29:GM@1372:ルルブルールに従います22:29:GM@1372:つまり+322:30:利根@3-412:まぁ、特殊は振りたいね22:30:鳳翔@3-853
を選んで、《面倒見/性格4》で判定。(着任p221)響@2-1997:日独英伊共同ライン!暁@91:雷らしいイベントを……wGM:というか、ルルブのあれ雷じゃないですかー!雷@3-775:そうなんだがここで出るかw響@2-1997:ああ、「」内のあれな雷@3-775:さて誰を選ぶ
望月@1740:「あー、疲れたー・・・」卯月@4-593:(大量のガラクタを軽巡棲鬼にポイポイしよう、具体的にはライフバーとか海域マップとかルルブとかGM:よく見れば雲行きも怪しくなっており、おそらく落雷の時間も近づいているモノと思われます菊月改@3-72:「どこに持ってたんだ姉
…14:43:妙高@2-161:とりあえずここで煮干しを食べると1ラウンド目は判定+4がかかるとしていいのかにゃ14:43:提督@2-55:ルルブが悪い(真顔14:43:提督@2-55:ええ、そうなりますね。14:43:妙高@2-161:(金煮干14:44:妙高@2-161:では
@2-1976:ではラウンド開始時のタイミングで宣言 各自散開だ提督@3-78:了解 エラッタはよ!伊168@2-1976:はよ! 補足:ルルブに指定個性が書いていなかった為、宣言のみで使用可能な裁定になってます。提督@3-78:全員、回避+1秋月@3-95:機動と…なんかだろ
@582:では、これにてシーン閉じ……かのう22:13:衣笠@2-804:リソースに置くね22:13:瑞鳳改@1528:あ、そうか・・・俺のルルブ古いのか22:13:龍驤@2-597:エラッタ掛かったからねー22:13:瑞鳳改@1528:エラッタで変わったのね22:14:衣笠@2
GM@939:でははじめますー大和@746:おー鈴谷@944:はーい。初雪@942:よろしくおねがいしまー鳳翔@941:おーGM@939:よろしくおねがいしますー青葉@848:よろしくお願いします不知火@943:よろしくお願いします初雪@942:す鳳翔@941:それではよろしくお
なし22:18:大鳳@4-357:なし22:19:雲龍@4-366:なしー22:19:扶桑@3-1329:ん?22:19:時雨@4-364:ルルブには「ラウンド開始時」ってあるけど各自散開大丈夫かな22:19:提督@2-1121:あぁ22:19:提督@2-1121:いいぞ22:1
のACT21:30:提督@4-962:目標(比叡)以外だね21:30:比叡@4-965:こういう時は落ち着いて21:30:比叡@4-965:ルルブをチェックするのじゃ21:30:比叡@4-965:なるほど21:31:秋雲@4-963:山城さんがあってるっぽい(建造1p7421:3
鶴@303:自動的に削れるのは3つってことですね。20:47:鈴谷@1067:基地は回避0扱い、でいいのかなこれ20:48:提督@294:#ルルブ通りに解釈すると魚雷戦が独立したラウンドっぽいけどさすがにそれはなしで20:48:加賀@298:(まさかの移動基地だと)20:48:提
GM:=====プロローグ=====GM:20XX年 東京 都庁ミト:「キリノ? 突然僕を呼び出して……一体どうしたんだ?」キリノ:「あぁ。単刀直入に言おう」キリノ:「ミト。君には提督をやってもらいたい」ミト:「……え?」キリノ:「最近、マモノの他に深海棲艦の脅威が深刻だろう?」
@2-77:たとえば…13:26:どどんとふ:GM@2-77がカードを公開しました。「サルベージ うなぎ」13:26:卯月@もみもみ:おお、ルルブで見たことがないシーンが13:26:GM@2-77:こんな感じ13:26:卯月@もみもみ:なるほどなー、作ってみます13:27:飛龍@
フォルガトゥン・ホルンズ<ステージ>KFL Forgo Horns.jpg読み:ふぉるがとぅんほるんず英名:Forgo Horns初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:褪せ色のサイコメトラードリーム登場:ディスカバの絶島ドリーミー・フォルガ← 3 | ステージ4 | 5 →
フォルガトゥン・チェル<ステージ>KFL Forgo Plains.jpg読み:ふぉるがとぅんちぇる英名:Forgo Plains初登場:星のカービィ ディスカバリーBGM:褪せ色のサイコメトラードリーム登場:ディスカバの絶島ドリーミー・フォルガ-- | ステージ1 | 2 →フ