コープスフライ - ドラゴンクエストライバルズ資料館(DQR資料館)
ドのコスト+1相手の除去手段がない状態、かつ先行している状態で召喚すると、テンポを取り続けることができる。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
ドのコスト+1相手の除去手段がない状態、かつ先行している状態で召喚すると、テンポを取り続けることができる。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
ト1体の位置を前後入れ換えるはぐれメタルに有利トレードされてしまう。におうだち対策になる。アリーナに有用。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
ジに弱い。アリーナのデッキに採用される可能性がある。強制効果の為、自分のユニットに対して使わされることも。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
ができれば3/4と非常に強力。アグロ対策に有効。セクシービームを食らってもいいように、配置に気を付けよう。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:4
攻コスト2で2ダメージは強力だが、場持ちは悪い。コスト2のユニットとして扱うのではなく、特技として見よう。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:2
敵ユニットから攻撃を受けないメラゴーストやジャガーメイジに弱い。守ることができれば永遠に1点を与え続ける。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
ルコスト2/攻撃力1/HP3テンションリンク:このターン中攻撃力+2いまいちな性能。素のステータスが悪い。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
時:HPを2回復はぐれメタルに有利トレードされてしまう。HPの高いユニットを多く採用しているデッキに有用。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
攻撃不能にする死亡時効果なのでメガザルロックなので使いまわすことが可能。相手のリーダーを止めることもある。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
・トルネコ以外のリーダーで使うと有効。貫通を警戒されていない状態で使いたい。キャットバット対策として有用。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
ッキトップをコントロールする必要がある場合に役立つ。ワースト4位→12月12日発表 カード使用数ランキング独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
える対象を取らないのでステルスのユニットも処理できる。このカードがあるため、相手はブロックを形成しづらい。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:4
る場合タコメットを2体出す3/3が3体は強力。ただしシドーには気を付けよう。コサックシープで使いまわせる。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:4
+1を得る第一弾の特技ダメージを増やすカード魔力かくせい・げんじゅつし・きとうし・ブラックルーン・バラモス独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
ーへの打点にも使用可能。HPが低くなると、このカードやメラゾーマ、テンションスキルで削り切れられてしまう。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:5闘技場:4
と相打ちを狙いに行けるため優秀。対テリー及び対ゼシカではテンションスキルで簡単に除去されてしまうため注意。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:3
に加える基本的にメラゾーマに対して使用する。テンポゼシカにおいては特技の使用回数ま水増しすることができる。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:2
スト2/攻撃力0/HP4テンションリンク:ランダムな敵ユニット1体に1ダメージ攻撃力0はかなり使いづらい。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
ドルマゲスの本体を奪うこともできる。アグロデッキにおいて、相手のウォールを解除しつつとどめを刺す際に便利。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
れてしまうため注意が必要。第一弾の特技ダメージを増やすカード魔力かくせい・げんじゅつし・きとうし・バラモス独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:3
カード凍てつく大地フロストギズモ第一弾の氷塊を利用するカードヒャドヒャダルコアイスボンバー吹雪の魔女バズズ独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:1
魔法使い・特技ノーマルコスト2全ての敵ユニットに1ダメージ優秀な範囲除去。テンポゼシカに採用される。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:2
カード凍てつく大地フロストギズモ第一弾の氷塊を利用するカードヒャドヒャダルコアイスボンバー吹雪の魔女バズズ独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:2
およびようじゅつしの効果を多く発動させる。げんじゅつし、きとうし、バラモスなどを召喚しつつ特技を使用する。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:2
使用される。メラと違い、ユニットのみ対象にすることができる。自分のユニットに撃てることも頭に入れておこう。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:2
カード凍てつく大地フロストギズモ第一弾の氷塊を利用するカードヒャドヒャダルコアイスボンバー吹雪の魔女バズズ独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:-闘技場:-
採用され、主にみならいあくまやようじゅつしの効果発動のために使用される。ヒャドと違い、リーダーにも撃てる。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:2
シカの主たるカード。このカードやようじゅつしを場に出し、コスト0の特技を複数使用することで盤面を制圧する。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:2
たカード。現在はステータスが低すぎるため、採用を見送られがち。同リーダー対決の場合はセクシービームに注意。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
ことができるかもしれない。このカードをデッキに入れることによって、負け確定の場面を作っている可能性もある。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
ふした次のターンにマダンテやシドーで一掃する、ゴールデンスライムと組み合わせて一掃するなどの使い方がある。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
魔法使い・特技ノーマルコスト3カードを2枚引くテンポゼシカのパーツを集めるために採用される。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:3
。全体3点だとしても優秀。テンションが3溜まる状態のテリーに対して、貫通だけでなくこのカードも警戒しよう。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:4
力2以下のユニットを無力化できる。位置の入れ替えにも使用でき、コンボ用のプレイ回数稼ぎにも使えるため便利。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:4
武闘家・特技ノーマルコスト1味方リーダーのテンション+1コンボ用、プレイ回数稼ぎ用のカード。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:1
ニットノーマルコスト1/攻撃力2/HP1召喚時:武術カード1枚を手札に加える手札補充ができる優秀なカード。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:5闘技場:5
い。リーダーに使用できることもお忘れなく。相手ユニットに使用して無理やりアンルシアを使用することもできる。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:5
魔法使い・特技レアコスト7全ての敵ユニットに3ダメージマリベルと組み合わせることができれば強力。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:4
ド。におうだちを持っているユニットに対して効果的。このカードを警戒して、あえて後列に召喚されることもある。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
・特技レアコスト2前列にいるユニット1体を手札に戻す自分のユニットに対して撃つこともできる。汎用性は高い。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
法使い・特技・必殺技レアコスト10必殺技:全ての敵に6ダメージ逆転の一手となり得るが、条件がかなり厳しい。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:4
カード凍てつく大地フロストギズモ第一弾の氷塊を利用するカードヒャドヒャダルコアイスボンバー吹雪の魔女バズズ独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:2
カード凍てつく大地フロストギズモ第一弾の氷塊を利用するカードヒャドヒャダルコアイスボンバー吹雪の魔女バズズ独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:2
マなどの特技カードを使いまわすことができる。どのカードが一番上に戻るかはランダム。ステータスは非常に優秀。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
1特技2回でコスト4のユニットより少し弱いステータス、特技5回でコスト5のユニットと同等ステータスとなる。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:3
る全ての敵ユニットに1ダメージ、それらのユニットを次のターン攻撃不能にする中途半端な性能のため使いづらい。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:2
特徴とも言えるカード。ウォールを無視して相手リーダーに5点を与えることができる。ユニット処理としても優秀。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:5闘技場:5
、コスト0の特技を複数使用することで盤面を制圧する。マネマネにコピーされてタネマシンガンされることがある。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:3
P3召喚時:このターン中次に使う特技カードのコスト-7コスト5イオナズン、コスト8マダンテは決まれば強力。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
カード凍てつく大地フロストギズモ第一弾の氷塊を利用するカードヒャドヒャダルコアイスボンバー吹雪の魔女バズズ独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:2