「ライダー大戦」を含むwiki一覧 - 4ページ

ライオトルーパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク対決に敗れた。『仮面ライダーディケイド』兵隊さん、行ってらっしゃい!_______KAMEN RIDE ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄RIOTROOPERSライダー大戦では仮面ライダーディケイド討伐に何度か登場した他、仮面ライダーディエンドが「兵隊さん」と称して召喚した個体も度々姿を見せている。

スーツの改造・流用(仮面ライダーシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つでも変身出来るはずであり、実際『仮面ライダージオウ』EP32における客演時に変身した他、それ以外では映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』にも登場した。なお、スーツアクターの高岩成二氏は長物であるフレイムセイバーとストームハルバードを片手で

平成(仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のだが、10作目『仮面ライダーディケイド』を機に「平成ライダー」の呼称が逆輸入されて公式化するに伴い、映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』にて「平成ライダー」と劇中で呼称されるYouTubeで配信された『仮面ライダーゴースト』の外伝作品『仮

バットオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

応し切れず、それが敗因に繋がった。ちなみにファイズ ブラスターフォームは(『仮面ライダーディケイド』や映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』などのクロスオーバー作品を除いた)『555』関連作品において、映画『劇場版 仮面ライダー555 パラダ

トドロキ/仮面ライダー轟鬼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

吹鬼流の抗争を止めようと、アスムとアキラと共に流派統一へ向けて奔走する。ひそかにアキラに片思いしており、アキラの写真を持ち歩いている。後に【ライダー大戦の世界】に迷い込み、【キバの世界】のサガに倒されてしまうが、MOVIE大戦で復活した。『仮面ライダージオウ』EP33の「響鬼編」

瀬川耕司/仮面ライダーJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦隊、ライダーと共に大ザンギャック、大ショッカーと戦った。前年同様、最後の巨大戦でも等身大のままだった。◆『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』冒頭で何故かジャンボフォーメーション状態でライダーバトルに参戦。「巨人キター!」と叫ぶ仮面ライダーフォ

スネイルオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カイザギアの副作用で命を落としてしまった。合掌。その後、スネイルオルフェノクのスーツは『555』第21話や『仮面ライダーディケイド』第1話「ライダー大戦」に登場したドルフィンオルフェノクに改造され、頭部のみぼろ布を外した状態で映画『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』

トッキュウオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキュウダイオーイマジネーションエクスプレス』。●トッキュウオーキョウリュウジンfeat.デンライナー映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』に登場した夢の合体形態。レッドレッシャーの代わりにキョウリュウレッドの相棒である獣電竜ガブティラがブレ

アルゴス/仮面ライダーダークゴースト/仮面ライダーエクストリーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィザード』にも同名のファントムが登場する。劇場版において悪役ライダーが複数種類にフォームチェンジするのは、『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』に登場した葵連/仮面ライダーフィフティーン以来である。全ての項目を…追記・修正する。素晴らしいアニヲタ

再生怪人(特撮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーッ!』でも、インガ・ブリンクが強奪した複製ホロスコープススイッチから生成したホロスコープスの複製体が登場。平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊本作のリ・イマジネーションバダンは明確に「冥界の住人」という設定であり、構成員の大多数が再生怪人である。

スカサハ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/01/20 Wed 00:17:04更新日:2024/01/18 Thu 13:48:19NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧『Fate』シリーズの登場人物。元ネタはケルト神話に登場するスカサハ(スカアハ)。第五次聖杯戦争(『Fate/stay n

南光太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

! 人を想う心…それだけで人は光になれる!」『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』での南光太郎前作『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』は変身後のみだったので声は代役だったが、今回はてつを本人が変身前/後を担当。歴史が変わってしまい、歴代

カメバズーカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同一人物(ショッカー~バダンまで)。ブラック将軍亡き後の組織がデストロン*1。…などのいろんな解釈もある。【平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】地獄の底から蘇り、地下帝国バダンの怪人として登場。バダンシティ復活に際し、ヘルヘイムの森から脱出した歴

暗黒結社ゴルゴム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー レッツゴー仮面ライダー』ではシャドームーンと大神官ダロムが登場した(こちらは恐らく原典本人)。その後も『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』では黄泉の国からビルゲニアと大神官バラオムが蘇り、『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』でもダ

海東大樹/仮面ライダーディエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何か思うところがあったのかもしれない。「僕を見ていてくれないか?」とライバル意識(?)のような事をほのめかして邪魔したりしていたが、最後の『ライダー大戦の世界』では、アスムの言葉を聞いて仲間意識剥き出しになり、「士に手出しする奴は僕が倒す!」と完全にデレた。しかし『スーパーヒーロ

死神博士/イカデビル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザメスになる予定だったが、制作スケジュールの問題で急遽設定が変更された。そのためなのか定かではないが、映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』ではジェネラルシャドウ率いる怪人軍団の中にしれっと紛れ込んでいた他、次作『スーパーヒーロー大戦 仮面ラ

チェックメイトフォー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もちろん小物ファンガイアだがパワーだけならルークにも勝り、野心さえ強過ぎなければチェックメイトフォーになれたかもしれない実力者。ディケイドのライダー大戦の世界でディケイドに倒された怪人もこいつ。 -- 名無しさん (2014-06-30 19:16:40) 太牙のファンガイア

鈴木照夫/アークオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ショッカーではスクィッドオルフェノクの武器を所持。その次の再登場以降はクロコダイルオルフェノクのクロコソードを所持し続けていた( また、仮面ライダー大戦での回想シーンでも所持している )。いずれも歴代ライダーたちや3大宇宙刑事の必殺技の前に敗北する....悲惨な子供に酷いことをし

本郷猛/仮面ライダー1号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』同じくヒーローの頂点であるアカレンジャーと対決するが…。※リンク先参照。『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』昭和ライダーのリーダーとして登場。葛葉紘汰を「ひよっこ」と断じ、平成ライダーに戦いを挑むが、その真意は

ザンジオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を用いてゴーカイチェンジした海賊戦隊ゴーカイジャーのゴーカイガレオンバスターを受け、三人まとめて葬られた。【平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】バダンの怪人として登場。仮面ライダーZXのZXキックで配下の戦闘員軍団もろとも吹っ飛んだ。【スーパーヒ

十面鬼ユム・キミル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー戦隊 スーパーヒーロー大戦』では、またしても大ショッカーの怪人としてスーパー戦隊と対決。2014年の映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』では地獄の底から復活し、地下帝国バダンの大幹部に着任。葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武達が暮らす沢芽市を襲撃

琢磨逸郎/センチピードオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

氏から変わっている)。こちらでもメガネをかけたイケメン風の男である。が、ディエンドのディメンションシュートにより灰化した。その後、さりげなくライダー大戦の世界にも登場している。ヒーローショーでの活躍ひらかたパークで行われた『仮面ライダーエグゼイド スペシャルショー』にまさかの登場

米村正二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦◇仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z◇平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊◇スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号◇仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦シリーズ

仮面ライダークウガ(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

走れるスペックがあり、原典においてもメ・ガリマ・バ戦では普通に斬り合っていたため、特に矛盾はしない。◆アルティメットフォーム出番:夏海の夢、ライダー大戦の世界、MOVIE大戦2010俺はこれ以上、誰かの涙を見たくない!みんなの笑顔を守るためなら…究極の闇にもなる!クウガの最強形態

安達明日夢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デビ鬼に嫌気がさすも、牛鬼に変身してしまったデビ鬼を見て自身が師を止める事を決意。士や海東達と共闘して無事に撃破。以後響鬼を継ぐ事になった。ライダー大戦の世界ではキバ(ワタル)と戦闘するも、士の御蔭で仲直り。同年代同士気が合うのだろうか?この項目が面白かったなら……\ポチッと/#

さそり男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

蜘蛛男の下で働いており、サボテグロンとコンビを組んでいる。最期は仮面ライダー響鬼の音撃打で火だるまにされた。平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊地獄の底から蘇り(これで5度目だぞ!)、地下帝国バダンの怪人として登場。仮面ライダーSDOVAではグラン

ブラック将軍/ヒルカメレオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)・トラ(爪による攻撃)・バッタ(大ジャンプ)の全ての能力をフルに活かした上でヒルカメレオンを破っている。【平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】地下帝国バダンの幹部怪人としてヒルカメレオンのみ登場。終盤の決戦では仮面ライダーブレイドと戦う。【スー

ヤミー(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズの中で一番好きな怪人だわ。なんかコミカル?な行動だったり「御意」とか言ったりするカッコよさだったり。放送終了後5回も映画で登場したけどライダー大戦以降は音沙汰無し(登場する可能性のある共演系映画が減ったこともあるが)。来年の春映画には出てくれるだろうか?ヤミー全体としては蜘

ショッカー戦闘員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Zスペースショッカーの戦闘員として登場する。やっぱりデブがいる。平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊地下帝国バダンが過去の怪人たちを蘇らせた際、バダンの兵士であるコンバットロイドに混ざってちゃっかり登場し

講談社キャラクター文庫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/04/10 Fri 00:10:25更新日:2024/01/12 Fri 11:01:33NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧講談社キャラクター文庫とは、講談社が発行している文庫レーベルである。創刊は2012年11月30日。平成仮面ライダーシリーズ

烈車戦隊トッキュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンは鳥海浩輔をそれぞれ起用。なお、3月30日には『仮面ライダー鎧武』とも共演、SHT史上初の2枠連結で映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』の前日談も兼ねた1時間スペシャルとして放送された。10月14日には晴れて第13回日本鉄道賞・特別賞を受

仮面ライダールパン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/08/07 Fri 18:49:26更新日:2024/01/16 Tue 11:10:27NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『仮面ライダー』の名前…確かに頂いた!画像出典:データカードダス仮面ライダーバトル ガンバライジング《D3-017》より「ド

毒トカゲ男(ショッカー怪人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦うも適わず最期は1号のライダーキックを受けて爆散した。他の怪人達よりかは見せ場があるので充分だと思われる。平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊バダンの怪人として蘇り、沢芽市襲撃に参加した。スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号ショッカーにより

仮面ライダーストロンガー(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の元彼というのは目元に線が入っており、ラストも影のみでぼかされてはいるが、あの宇宙忍者バルタン星人である。◆平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊冒頭で沢芽市をリングに7番目&カブトムシつながりの仮面ライダーカブトと激突。クロックアップで電パンチをか

ゴースター(ショッカー怪人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

始する。最後はダブルバースの砲撃を受けて崖から転落した所を、オーズのメダジャリバーで斬り裂かれて爆死した。【平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】地獄の底から生き返り、バダンに忠誠を誓う。【仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ】回想シーンで百瀬

仮面ライダーG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウガや角の短くなったギルスみたく弱体化してしまうんだろうか? -- 名無しさん (2014-05-30 19:10:02) ネット版仮面ライダー大戦で登場すると思っていた時代が私にもありました・・・ -- 名無しさん (2014-06-13 16:57:24) なぜワーム

シオマネキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く適わず最期は2号のライダーキックを受けて爆散した。他の怪人達よりかは見せ場があるので充分だと思われる。【平成ライダーVS昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】声は関智一が担当。地下帝国バダンにより地獄の底から復活し、ヤマアラシロイドらと共に沢芽市を襲撃する。終

モールイマジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2014-12-14 17:16:49) ダグトリオ -- 名無しさん (2015-01-30 18:39:46) ライダー大戦には出られず。 -- 名無しさん (2015-02-28 15:20:52) レッツゴーの個体はなぜオーズと戦っていたか不明

ディケイド龍騎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るソードベントじゃねぇかとは口が裂けても言えない。作中ではネガの世界で仮面ライダーリュウガを契約モンスターの暗黒龍ドラグブラッカーごと撃破。ライダー大戦の世界ではソーンファンガイアを撃破している。【関連人物】・辰巳シンジ城戸真司のリ・イマジネーションライダー。龍騎の世界の週刊誌発

渡部秀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リップや弦ちゃんの中の人はあまりライダーにこだわってなかったし。 -- 名無しさん (2014-05-06 23:03:00) もし仮面ライダー大戦に出てたら、たっくん本人だから大興奮するだろうな。 -- 名無しさん (2014-05-07 06:26:32) バトライド